掲載予定期間:2025/10/9(木)~2025/12/3(水)更新日:2025/10/9(木)

TTピーエム株式会社(トランスコスモスグループ)

健康保険組合向け基幹システムのSEサポート/新規立ち上げ部門

New
正社員
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

医療DXに貢献!健康保険分野での希少性の高い人材へ

分野未経験OK!充実した研修で確かな実力が身につく

◆年休126日・土日祝休 ◆フレックス制 ◆残業少

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

『医療DX』最前線で専門性を磨き、
社会保障を支えるスペシャリストへ。

★健康保険組合とは?
国の健康保険とは別に、各企業や特定の業種に勤める従業員と家族のために運営される独自の保険組織です。保険料の取り扱いや医療費負担、一時金の給付など、社員の生活保障を支える重要な役割を担っています。

健康保険組合を取り巻く環境は『医療DX』をキーワードに大きな変革期を迎えています。各組合でもシステムの導入が進み、常に正常に稼働する環境を維持することは社会保障の観点でも非常に重要。その中で、私たちSEサポートエンジニアの役割の重要性もますます高まっています!

【◎需要の高い分野で専門性を磨く】
エンジニアの中でも、健康保険に関わる知識を兼ね備えた人材はごくわずか。知識・経験を積むことで自分自身の市場価値を上げ、スペシャリストとして長く活躍できます。

【◎十分な研修期間で知識を習得】
このポジションでは、約3年半の育成期間を設けています。健康組合に関わる知識を得るための研修、さらに技術的な研修のそれぞれを十分に行いますので、業務を通して確かな知識と経験を身につけることが可能です。

社会に貢献できる自分へ…新しい一歩を踏み出してみませんか?

TTピーエム株式会社(トランスコスモスグループ) 健康保険組合向け基幹システムのSEサポート/新規立ち上げ部門

仕事内容

【分野未経験OK】健康保険組合様が利用する基幹システムのヘルプデスク・技術サポート◆研修制度充実

具体的な仕事内容
<健康保険組合向け基幹システムのSEサポート保守>
各企業のシステム担当としてサポートデスク対応、トラブル時の技術的な解析、開発業者との連携・対応などを行うポジションです。

▼業務に必要となるスキル
・基幹システムの技術
・健康保険に関する知識
⇒これらを約3年半の研修を通してしっかりと習得したうえで業務をお任せします。

_/_/_/入社後の流れ_/_/_/
【入社~6カ月間】
■教育期間:健康保険に関する知識の習得
└当社では健康保険組合に関わる業務受託型BPOサービスを展開しており、その部署で研修を行い、健康保険組合での実務や専門用語などを学びます。

【入社6カ月~3年半程度】
■OJT研修期間:基幹システム技術の習得
└基幹システムを提供しているパートナー企業に常駐し、実践を通して技術の習得を目指していきます。
(半年程度はアシスタント業務、それ以降は実際に企業を複数担当しながら開発分野の実務経験を積んでいきます)

【入社3年半以降】
■実務スタート
└企業の担当者として基幹システムのヘルプデスク・技術サポートをリーダーとしてお任せします。メンバーと共に、複数の健康組合のサポートを行っていきます。

<具体的な業務>
・各健康組合からの問い合わせ対応
・トラブル時の解析
・システムを提供しているパートナー先への連携、トラブル対応依頼
※場合によってはお客さま先に出向いて対応するケースも想定しています。

基本的にはパートナー先で担当をしていた企業を、実務スタート後も引き続き担当する予定です。システム障害などで技術的な相談を行うのは、研修中に在籍していたパートナー先となります。既に関係性が築かれた中で対応できるので非常にやりやすいと考えています。
チーム組織構成
【新規立ち上げ部署です!】
現在、既にパートナー先で研修をスタートしている先輩社員がいます。将来的には全員が本社に戻り、10名程度の部署として業務を運営していく形となります。新しい部署となるため、スタートアップメンバーとしてオペレーションづくりや組織構築などにも携わっていただきます。

対象となる方

【経験者優遇】システム開発の経験をお持ちの方 または 健康保険組合に関わる実務経験をお持ちの方

<必須条件>
■高専卒または大卒以上
■下記いずれかの経験をお持ちの方
・業務系アプリケーションまたはWebサービス系でのシステム開発経験者
・健康保険組合に関わる業務経験者、かつシステム関連に興味がある方(経験職種は不問)

<優遇条件>
◎Oracle/SQLサーバーの知見・経験

▼活かせる経験
◎業務系アプリケーション/Webサービス系エンジニア・プログラマ
◎レセプト・健診データの取り扱い経験
◎健康保険組合に関わる事務経験 など

【こんな方を歓迎します】
◎コミュニケーションスキルをお持ちの方
◎学ぶ姿勢を持ち専門性を深めていける方
◎安定した事業で長く活躍したい方

選考のポイント

今後さらに需要が拡大する医療DXに関わる分野の業務です。これまでのシステム開発経験を活かしながら、より専門性を深めていく成長意欲の高い方を歓迎します!

勤務地

■本社/横浜市港北区新横浜
└各線「新横浜駅」より徒歩7分

◎研修期間中は勤務地が異なります
教育期間(入社~6カ月間)…本社/横浜市港北区新横浜
OJT研修期間(教育期間終了後から3年程度)…東京都中央区京橋 ※パートナー企業先での勤務

※3年程度の研修実施後、TTピーエム内サポートセンターでの勤務となります

▼勤務地詳細
本社/神奈川県横浜市港北区新横浜2-8-12
※受動喫煙対策:あり
  • 本社/神奈川県横浜市港北区新横浜2-8-12[最寄り駅]新横浜駅

勤務時間

■TTピーエム社内勤務時
フレックスタイム制
・コアタイム 11:00~13:30
・フレキシブルタイム 7:15~21:45(コアタイムを除く)

※試用期間中の勤務時間は下記となります
8:30~17:00(所定労働時間7.75時間/昼休憩45分)

■パートナー先での勤務時
9:00~17:30(所定労働時間7.5時間/昼休憩1時間)
※上記条件と同様のフレックスタイム制での対応もあり
平均残業時間
月10時間~20時間

雇用形態

正社員

※試用期間:3カ月間

給与

月給27万円~35万円+各種手当+賞与年2回
※経験・スキルを考慮のうえ、決定します
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■役職手当
└研修終了後、本社での勤務スタート時には昇格を想定しています。
■時間外勤務手当、深夜手当:1分単位で支給
└時間外割増率:平日130%・休日145%
■昼食手当(6000円/月)
■住宅手当:当社支給条件より支給
■扶養手当:当社支給条件より支給
■通勤手当:当社基準により支給
賞与
年2回(7月・12月)※賞与は会社業績、個人の業績貢献度によって変動
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収400万円~550万円

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(労災・雇用・健康・厚生年金)
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■資格取得支援制度
■研修制度(職種別・階層別研修など)
■福利厚生倶楽部(リロクラブ)加入
■社内イベント

休日・休暇

年間休日

126(2025年度)

休日・休暇

■完全週休2日制
(土曜・日曜)

■祝日休み

■年末年始休暇
(12/27~1/4)※

■GW休暇
(4/29~5/6)※

■夏季休暇
(4/29~5/6)※

■慶弔休暇

■有給休暇

★入社月に付与/日数は入社月より変動あり(次年度22日・最大24日付与)
└時間休・半日休暇の取得も可能です!
■積立休暇制度
■産休育休・介護休暇・休職(取得実績あり)

(※)パートナー先勤務の場合は提携先のカレンダーによる
Check!

社員インタビュー

代表取締役社長 生藤
上司

代表取締役社長 生藤

健康保険分野はまさに今IT化・DXが進んできている状況ですが、専門知識を持つエンジニアは非常に希少です。エンジニアとしての価値を高め成長分野でさらに成長したい、そんな意欲のある方を歓迎します。

人事担当
上司

人事担当

各健康保険組合の窓口は基本17時までとなっており、夜間などの対応はありません。それ以降の時間はトラブル時の対応のみとなりますので残業も少なく、ワークライフバランスの取れた働き方ができます。

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

時代が求めるDXに対応し、多くの業務プロセスの改善に貢献

1985年の創業以来、企業を支えるBPOサービスを提供する同社。確かな技術力を持つ東芝グループ、さらに幅広いサービス基盤を持つトランスコスモスグループによる出資会社として確かな事業基盤が整っています。

現在、デジタル化や働き方改革など、社会やビジネスの構造が大きく変化している中で同社のお客さまの取り組むべき課題も変化しています。時代に沿ったサポートができるよう新たな取り組みも積極的に推進しています。

まさに今回募集を行う『健康保険組合向け基幹システムのSEサポート』もその一つ。医療DXにより大きく構造が変化する中で、健康保険組合の現場と開発部門をつなぐ重要な役割を期待されています。

年1回、社内イベントを実施。社内での交流を積極的に図っています。
やりがい

やりがい

■社会保障を支える
健康保険組合は、企業の従業員とその家族のために運営されている企業独自の保険制度。このシステムは保険適用や給付金など社会的な支え、経済的な安心をもたらすものであり、多くの人に貢献するやりがいを実感できるでしょう。

■市場価値が高まる
社会保険の業務知識とITスキルを両立する希少性の高い人材へとステップアップできる環境です。専門性の高いエンジニアとしてキャリアを構築できます。

きびしさ

きびしさ

■常にアップデートする姿勢
健康保険に関わる知識が必要となります。理解を深められるよう研修期間を十分に取っているので、着実に吸収していきましょう。また社会保険に関わるルールや法令は定期的に変更となるため、継続的に知識を更新していく必要があります。

■責任ある役割
社会保障に関わるシステムのため、トラブル時には早急な対応が必要となります。迅速に対応するための知識を身につけていく必要があります。

<代表取締役 生藤>社会に貢献する企業として、さらなる成長を目指しています。

<オフィス内の様子>落ち着いた雰囲気で、快適に作業を進められる環境。

<部署の様子>個人ごとにデスクが区切られており、集中して作業できます。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • dodaエントリーによる書類選考

  • 1次面接※遠方の場合はWebでも可

  • SPI受検

  • 2次面接

  • 内定

【面接について】
▼1次面接
当社についてのご説明をさせていただきます。そのうえで転職動機やこれまでの経験などを中心にお伺いします。 
※遠方の場合はWebでも可能ですのでお気軽にご相談ください

▼2次面接
当社で実現したいことやキャリアについてなどを中心にお伺いします。


※応募から内定までは約3週間を予定しています。
※面接日・入社日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
連絡先
TTピーエム株式会社  管理部・採用チーム
mail:Kanri-jinji@t-tpm.com
Tel:045-470-2911(受付時間8:30~17:00)

会社概要

事業概要

◇ヘルスケアサポートサービス
◇業務受託型BPOサービス
◇ソリューション型BPOサービス
◇業務改善サービス(RPA)
◇アノテーションサービス

所在地

〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜2-8-12

設立
1985年 7月
代表者
代表取締役社長 生藤 芳一
従業員数
173名
資本金
1000万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013494671

TTピーエム株式会社(トランスコスモスグループ)

健康保険組合向け基幹システムのSEサポート/新規立ち上げ部門

New
正社員
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます