掲載予定期間:2025/9/22(月)~2025/12/14(日)更新日:2025/10/20(月)

株式会社キノシタ林業

用地仕入れ/未経験OK/地元で働く/テレアポなし/土日祝休み

正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【最高】東京も仙台も好アクセス!自然も豊か!

【働き方】 週1出社/基本直行直帰/土日祝休!

【理想】 地元で成長/創業メンバー/高収入も!

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

福島初進出!郡山営業所のオープニングメンバー/土地で地域貢献×成長×ノマド的な働き方を叶えよう!

具体的な仕事内容
==◆ POINT ◆==
◎未経験も安心!用地仕入れ営業
◎「3STEP」研修でスキルアップ!
◎郡山1期生として会社と一緒に成長

 ◆

<キノシタ林業の紹介>
再生可能エネルギー事業や林業を通して、
地域環境の保全と発展に貢献する企業です。
業績好調&事業拡大の波が到来し、
今回新たに郡山営業所を開設しました!

今回は創業メンバーとなる営業スタッフを募集。
【用地仕入れ営業】として土地所有者の悩みを解決し、
“地域貢献”につながる仕事にチャレンジできます!

<具体的な業務内容>
・既にアポイントが取れている地権者様(土地所有者)を訪問
・土地の買取・管理に関するご提案
・周辺住民・自治体との調整や説明対応
・土地利用に関する各種申請・許可取得のサポート

<安心の研修>
3週間じっくりと行うオーダーメイド研修で、
基礎から丁寧に知識をインプットできます!

◎STEP1:基礎研修
再生可能エネルギーや土地活用の仕組みを理解。
お客様である土地所有者とのコミュニケーションで
しっかりとアテンドできるよう知識を習得します!

◎STEP2:実践研修
座学のあとは実践へ。先輩社員の商談に同行し、
話術や提案方法などを体感します。
定期的なロープレ実施や効率的な商談準備方法、
スケジュール管理方法などのノウハウも学べます!

◎STEP3:現場研修
設備建設現場への立ち合いなど、
事業の知見をここで深めて、引き出しを増やします!

<ほかにも>
■社会貢献性の高い仕事!
放置された土地や管理に困っている地権者様の悩みを解決し、
地域の再生エネルギー化を推進します。

■高い自由度と裁量!
基本は直行直帰スタイル。
出社は週1回(月曜午前)だけです。

■オフは思い思いに
完全週休2日制で基本は土日祝休み。
郡山市内の散策や自然目当てのドライブ、
ちょっと足を伸ばして仙台や東京に小旅行など、
幅広いオフ活動が楽しめます!
チーム組織構成
◎オープニングメンバーとして5名以上の大型採用実施!
◎女性社員・女性管理職も多数活躍中です。
◎キーエンス出身者も複数在籍しており、キーエンス流メソッドやノウハウを直々に学べる点も魅力ポイント!
男女比
■男性:45% ■女性:55%(女性活躍中)
年齢構成
平均年齢35歳

対象となる方

【学歴不問/未経験OK】経験やスキル一切不問◎人柄・意欲重視の大型採用を実施◎スタートアップメンバー

■学歴不問
■職種未経験者歓迎
■業種未経験歓迎
■普通自動車運転免許(AT可)をお持ちの方
※U/Iターン歓迎

【▼こんな方にピッタリです!】
★地元・郡山で働きたい
★誰かの役に立てる仕事に興味がある
★未経験から営業スキルを身につけたい
★安定収入と高い評価を得られる仕事がしたい
★自分の考えで行動できる環境を求めている

【▼こんなご経験を活かせます】
※必須ではありません
・用地仕入れのご経験
・再生エネルギー業界での勤務経験
・営業経験(法人/個人/業界問わず)

選考のポイント

【学歴・経験・志望動機問いません!】
郡山営業所にて大型採用を実施中!
「しっかり稼ぎたい」
「新しいことに挑戦してみたい」など、
意欲をしっかり評価します◎

勤務地

【▼出社週1回/直行直帰OK】
※基本的に地権者様宅への直行・直帰となります。

■郡山営業所
福島県郡山市駅前2-11-1郡山ビッグアイ15F

★茨城県、栃木県、群馬県、新潟県、山形県、宮城県でも募集中!
遠方にお住まいの方については、基本的に直行直帰での勤務が可能です。
※週に1回程度、出社いただくこともあります
※通勤にかかる交通費は全額支給します
  • 郡山営業所/福島県郡山市駅前2-11-1郡山ビッグアイ15F[最寄り駅]郡山駅(福島県)

勤務時間

8:30~17:30(休憩60分)

\\プライベートも充実//
働きやすい環境づくりも大切にしているので残業はほぼなし!
現場主体の働き方で基本出社ベースは週1回・直行直帰の活用など
柔軟な働き方も叶えられます◎
平均残業時間
月10時間程度

雇用形態

正社員

給与

■月給32万円~+諸手当+賞与年2回+業績手当

\\成果に応じた業績手当支給//
頑張りはしっかり年2回の業績手当で還元。
業界TOPクラスの還元率と、成果を上げやすい環境のもと
未経験から年収1200万円達成実績あり◎
また、最短入社後3ヶ月で昇給を叶えた社員も多数。
固定給のベースアップと成果に応じた業績手当で
得られる収入に上限はなく、
年収ベースもしっかり上げられます!

<業績手当支給例>
・入社1年目
1回あたり平均80万円/年間支給額平均160万円

・入社3年目
1回あたり平均120万円/年間支給額平均240万円

※給与・業績手当については、面接時に詳細をご説明いたします
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■時間外手当
■業績手当
賞与
年2回
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収550万円~1000万円

社員の年収例

■入社1年目/年収550万円
■入社3年目/年収850万円
■入社5年目/年収1200万円

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■フリーアドレス制
┗決まった席がないので、近くに座った他部署の社員との交流は頻繁に。さまざまな部署と連携がしやすくなりました。
■定年65歳
■女性活躍、女性比率55%
■喫茶設備無料
■定例懇親会
■服装自由(オフィスカジュアル可)
■研修制度(入社時研修、OJT研修、営業研修、別部門研修、管理職研修など)
■資格取得支援制度

休日・休暇

年間休日

125以上

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)※休日出勤があった場合は振替休日の取得が必須

■祝日休み

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇
※取得実績あり

■育児休暇
※取得実績あり

★5日以上の連続休暇も取得可能です!

地域の未来を創る

当社の用地仕入れ営業は、
「手入れが難しい」「管理しきれない」などの理由で
活用されていない土地や田畑を借上・買取するもの。
"何かを売る"営業ではなく、
幅広いご提案がしやすいところが特徴です。
一人あたりの年間契約数は平均100件!
ハイアベレージな結果があなたにも出せるはず!

土地の所有者様が抱える
「税金の負担」「管理の手間」「相続の不安」などを解決し、
再生可能エネルギーの形で地域に貢献する
“社会的意義のある仕事”です。

単なる営業ではなく、
人の暮らしと地域の未来を支える
“街づくりの一員”であるからこそ、
「ありがとう」という感謝の言葉が、
あなたの努力の証になります!

スタートアップの面白さ

2025年に新たに立ち上がった郡山営業所。
第1期生となったメンバーみんなで協力し、
ゼロイチから基盤を創り上げる醍醐味と、
中核を担う面白さがあります!

「こうした方がスムーズ」
「こんなアプローチが良かった」など、
意見を交換してより良い仕組みも作れます!
チームで考え、工夫しながら成長を目指す。
そういった過程が楽しめる方には
高い達成感とやりがいが体感できるでしょう!

ゆくゆくは、事業の拡大・新規創出など
会社の運営・経営に携わるチャンスもあり!
新天地を郡山に選んでよかった!
そんな日がきっと来るはずです!

働きやすさ×挑戦できる環境

成果は年2回の業績手当でしっかり還元。
未経験から年収1200万円超の社員もいます!
┗前職:飲食店スタッフ

昇給・昇格も最短3ヶ月と早く、
成長ベンチャーならではのスピード感が魅力。
レールに沿うだけでなく、
「やってみたい」「変えてみたい」声を歓迎!
自分発信でキャリアを築ける職場です。

出社は週1回(月曜午前のみ)、
以降は現場主体の直行直帰スタイル。
土日出勤時も振休取得が必須で、
オン・オフのメリハリ◎

転勤なしで地元に腰を据えながら、
IPOを見据えた環境改善も進行中。
全社研修など交流の機会も豊富で、
「働きやすさ」と「成長」を両立できる
フィールドが整っています。
Check!

社員インタビュー

営業
同僚

A

営業

会社として目指している方向も常に共有してくれるので、「自分の仕事が会社にどういう影響を与えているのか」をしっかりと把握でき、それを踏まえて課題点の改善などPDCAを回しながら成長していける環境です。

採用担当
同僚

O

採用担当

私たちは“地元の力で地域を変える”ことを使命にしています。経験よりも「挑戦してみたい」気持ちを大切にします。未経験の方も異業種からの転職者も大歓迎!郡山の未来を一緒に築いていける方をお待ちしています。

代表取締役
上司

木下

代表取締役

当社では異業種から転職した社員が多数活躍しています。考え方や仕事に取り組む姿勢が当社とマッチする方を積極的に採用したいと考えています。環境への関心はライトで構いません。まずはお気軽にご応募ください。

Check!

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

地域に根ざし、人の想いに寄り添う仕事

取材中に印象的だったのは、社員の方々が
“数字よりも信頼を大切にしている”という点。
土地をお預かりするには、
所有者様との信頼関係が欠かせません。

そのため、
「最初の1件目まで時間がかかってもいい。
その代わり、誠実に寄り添う」
という姿勢を貫いています。

また、社員の90%以上が未経験からのスタート。
前職は飲食店スタッフ、保険営業、
ホテルフロントなどさまざま。
それでもみんなが成果を出している理由は、
徹底した研修とチームフォローにあります。

新しい営業所の立ち上げメンバーとして
“地域に必要とされる存在”を目指す。
その挑戦を、会社全体で支える
温かい風土が感じられました。

地権者様、地域住民の方、事業者、子どもたち。みなさんがwin-winになれる仕事を提供しています!
やりがい

やりがい

地域にエネルギーを、あなたに成長と収入を
この仕事の一番のやりがいは、自分の行動が地域の活性化につながること。放置された土地を再生エネルギー施設として活用することで、地権者様にも企業にもメリットを生み、地域に新たな価値をもたらします。また、成約した際の達成感や、感謝の言葉を直接いただける機会も多数。成果は給与に反映されるため、高収入も十分可能。「地元で働きたい」「正当に評価されたい」方に最適です。

きびしさ

きびしさ

自ら考え、動く力が試される仕事
完全分業制とはいえ、現場では自分の判断と行動力が求められます。地権者様や自治体など、関わる相手が多い分、臨機応変な対応力や誠実なコミュニケーションが不可欠です。また、専門知識(法律・エネルギー・不動産など)も少しずつ身につけていく必要があります。ただし、知識は入社後に習得可能。前向きに吸収する姿勢と「自分で考えて行動する意欲」があれば、必ず成長できる環境です。

再生可能エネルギーと林業の二つの事業を活用し、社会貢献・経済促進に貢献しています。

成果はしっかり評価!みんなで喜びを分かち合います!仲間の存在こそ、高いモチベーションになります!

会社行事では各拠点メンバーと顔合わせる貴重な機会!同じ会社の一員として楽しく交流しています!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web書類選考

  • 面接

  • 内定

連絡先
*応募の秘密は厳守いたします。
*応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
*書類選考の結果は、応募受付後1週間以内に、通過された方にメールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
*面接日、入社日は相談に応じます。

kinoshita@kinorin.jp

会社概要

事業概要

■森林買取、管理業 
■素材生産事業
■脱炭素事業
■再生可能エネルギー開発事業

所在地

〒880-0051
宮崎県宮崎市江平西1-2-28第四丸三ビル2F

設立
2020年 3月
代表者
代表取締役 木下 友宏
従業員数
90名
資本金
3,740万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013496634

株式会社キノシタ林業

用地仕入れ/未経験OK/地元で働く/テレアポなし/土日祝休み

正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます