ラクラス株式会社(パーソルグループ)
ITエンジニア/フルリモートOK/年休123日/残業月16h
この求人を要約すると…
【安定性】受託実績は760社・86万人以上!
【スキルアップ】高い裁量権&一貫した開発工程
【働きやすさ】年休123日/フルリモートOK
\開発工程も裁量権もワンランクアップ/
幅広い経験を積みながら、「提案」できるエンジニアへ
大手企業向けの『人事BPaaS』(人事クラウド+人事アウトソーシング)を提供する当社。少子高齢化に伴う労働人口減少により、人事労務分野におけるDXやアウトソーシング化の需要が一層高まっている状況の中、当社へのご依頼数も増加中!受託実績は760社・86万人以上と、安定した経営基盤を確立してきました。
そんな当社では今回新たに人事クラウドサービスの開発エンジニアを募集します!
当社が展開するBPOサービスの一部であるクラウドサービスを開発・提供することでお客さまの業務全体を支援しております。
お客さまからのご要望に沿ったシステム開発はもちろん、社内のBPO運用担当者からのフィードバックをもとに、改善・提案を主体的に行うことが可能!
また、上流・下流といった開発工程を分業化せず、各関係者とやりとりを行いながら、自社サービスの企画から開発・運用まで一貫して担うことができます。
「経験を活かしながら、開発工程の幅を広げたい」
「指示通りではなく、自ら改善できるエンジニアとして成長したい」
そんな想いをお持ちの方はぜひ当社へご応募ください!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【フルリモート・フレックスタイムあり】人事・労務領域のクラウドサービスの開発をお任せします。
◎運用部署や顧客窓口からの依頼やFBをもとに、自ら提案しながら開発を進めることが可能
◎幅広い開発工程の中でエンジニアスキルを高められる
◎自社サービス開発のみのため、客先常駐の発生は一切なし
◎受託実績は760社・86万人以上!誰もが知る大手企業の人事・労務領域を支えることができる
━━━━━━
◆具体的には
━━━━━━
人事・労務に関わるクラウドサービス(給与計算、勤怠管理、人事管理、ワークフロー管理、年末調整等)の開発業務をお任せします。
BPOサービスを運用する部署からの開発依頼や導入中のシステムのフィードバックを受けながら業務を進めるスタイル。
自らの考えのもと、要件定義を含めたすべての開発工程を担うことができます。
※運用保守は別部署が担当しておりますが、一部サポートするケースがございます
※原則お客さまとの直接的なやりとりはございませんが、希望に応じ、打ち合わせへの同席も可能
※使用言語は「java」のみ
━━━━━━━
◆入社後の流れ
━━━━━━━
入社後はこれまでの経歴やスキルをもとに、先輩メンバーのサポート業務を担いながら業務の流れを学んでいただきます。
まずは、画面のレイアウトや文言修正といった簡単な作業をお任せしながら業務範囲を増やしていただく予定です。
※独り立ちまでは半年~1年程度を目安としております
★広がるキャリアの選択肢★
ゆくゆくは部門リーダーとして、開発のマネジメント業務に挑戦することが可能です。
また、よりエンジニアとしての技術を高めたいという方には「エキスパート職」という選択もございます。
本人の希望に応じて、自由にキャリアを描ける環境です。
当社では助け合いの文化が根付いており、一人ひとりがお互いをサポートしながら業務に取り組んでおります。
細かな指示や設計書などはなく、基本的には自ら考えながらの開発スタイルですが、わからないことがあればいつでも相談できますので、安心して活躍できます!
対象となる方
【学歴不問・第二新卒歓迎・業種未経験歓迎】エンジニアとしてスキルアップを目指したい方は歓迎します!
なにかしらのエンジニア経験をお持ちの方
◎こんな理由で入社した先輩が活躍しています◎
指示通りに開発する受託開発エンジニアから「積極的にサービスに関わりながら変革を起こしたい」といったきっかけで入社されたメンバーが多く在籍しています。エンジニアとしての活躍の幅を広げたい方はぜひご応募ください!
\こんな方は歓迎します/
■周囲とのコミュニケーションを大切にできる方
■課題解決への提案など、自ら積極的に行動できる方
■幅広い開発工程を経験し、エンジニアとしてスキルアップを目指したい方
■指示通りではなく、裁量権を持ってサービスの課題解決に挑戦したい方
勤務地
【本社】
東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル8階
<アクセス>
・東京メトロ東西線「竹橋駅」1b出口より直結
・都営三田線「神保町駅」A8出口より徒歩5分
※受動喫煙対策:屋内禁煙
\オフィスは通勤に便利な駅チカ!/
本社のあるパレスサイドビルは、東京メトロ東西線「竹橋駅」に直結。
外を歩かずにオフィスに行くことができます。
また、神保町が徒歩5~10分圏内にあるので、お昼を食べに出かけるメンバーもいます。
他にも徒歩10~20分圏内には大手町・丸の内エリアもあり、仕事終わりに食事やショッピングを楽しむことも可能です!
- 本社/東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル[最寄り駅]竹橋駅 1b出口直通
勤務時間
コアタイム/10:00~15:00
フレキシブルタイム/7:00~10:00、15:00~22:00
標準的な勤務例/9:00~17:45
\「柔軟に働ける」と社員からも喜びの声!/
フルリモートに近い働き方で、裁量を持って仕事をコントロールできるので、子育て中の私でも仕事と家庭の両立ができています。ライフイベントに左右されない働き方が実現できて、とてもありがたいです!(ミヤジマ/リーダー)
雇用形態
正社員
試用期間3カ月 ※試用期間中、給与・待遇に差異はございません給与
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず41.8時間分(月8万2600円~10万1600円)支給。
※上記を超える時間外労働分は追加で支給。
※給与は経験・スキルを考慮して決定します。
年収500万円~623万1600円
待遇・福利厚生
■介護保険
■通勤交通費支給
■任意保険(会社負担)
・団体生命保険(ITソフトウェア福祉弘済会)
・所得補償保険(日立キャピタル損保)
■慶弔見舞金制度
■在宅勤務制度
■時短勤務制度(お子さんが小学校を卒業するまで)
∟※管理職の時短勤務取得実績あり
■服装自由
<原則リモートワーク>
当社のサービスは全てクラウドで提供していますので、お客さま先に出向いて作業を行うことはありません。
お客様とのMTGも通常はオンラインで実施しています。そのため、外出や出張はほぼなく、基本的にリモートワークとなります。
メンバー同士はチャットやZoomを用いて随時コミュニケーションを取っていますので、いつでも気軽に相談できる環境です。
<女性の働きやすさも実感>
時短勤務制度や育休産休の取得実績もございます。
子育ての都合やライフステージの変化の際でも安心して活躍できる環境です!
休日・休暇
123日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(6日)
■慶弔休暇
■有給休暇
(昨年度の有給消化率:73.1%)休暇で海外旅行に行く人も!
■産前・産後休暇
(取得・復帰実績あり)
■育児休暇
(取得・復帰実績あり)
■介護休暇
■リフレッシュ有給休日(年4日)
※育休の復帰後は原則、育休前と同じポジションで働けます。
※女性管理職比率が56.7%!産休育休を取得した女性マネージャーが複数名。(全社実績)
需要増加!事業成長性
それらの時代背景を追い風に、当社サービスの需要は増え続けており、著しい事業成長を見せています。
自社内でシステム開発の機能を有していることも特徴で、顧客満足度に繋がるスピーディーなUI/UX改善を実現。
そして、東証プライム上場のパーソルグループの一員として、安定した顧客基盤を後ろ盾に、拡大フェーズを迎えています。
★厚生労働省が後援している『日本の人事部【HRアワード2021】』においては、当社が開発した年末調整クラウド【mominoki】が受賞しました。
760社・86万人以上の受託実績!
760社・86万人以上の受託実績!
<直近2年で新規導入された企業例>
・グローバル製薬会社の日本支社(従業員数:3000名程度)
・自動車部品メーカー(従業員数:3000名程度)
・IT/インターネット関連企業(従業員数:2700名程度)
社員インタビュー

Nさん
開発エンジニア
当社は760社・86万人以上と高い取引実績数を誇ります。また、なかには誰もが知る有名企業からもご依頼をいただいており、大手企業の人事・労務をサポートできることも魅力です!

Nさん
開発エンジニア
他部署からのフィードバックをもとに、自分のアイデアを活かしながら開発の幅広い工程を担えることがこの仕事の魅力と言えます。エンジニアとしての専門性を高めながら成長することができます。

Kさん
採用担当
完全週休2日制に加え、残業時間も月16時間と働きやすさも魅力と言えます。また、フルリモートやフレックスタイムなども導入しており、柔軟な働き方で活躍することも可能です。
取材レポート
社員の働き方は?
指示されるエンジニアから、主体的に輝けるエンジニアへ
今回のポジションの一番の特徴は、課題に対して自らのアイデアをもとに活躍できること。
大企業向けの『人事BPaaS』(人事クラウド+人事アウトソーシング)を提供し、BPO運用担当者と連携しながら、お客さまからいただくシステムへの要望や課題などを主体的に解決へと導くことが可能とのこと。
実際、「設計書通りの開発に物足りなさを感じていた」といった受託開発エンジニアから転職したメンバーも多数在籍中!
また、開発工程をあえて分けず、企画から開発、一部運用・保守までを一貫して担うこともできます!
エンジニアとして、一歩先の成長を目指したい方にぜひ注目いただきたい求人と言えます。

やりがい
社内のBPO運用担当者経由によるフィードバックのもと、高い裁量権の中でサービス改善に取り組めることが特徴。
エンジニア以外のメンバーは元人事経験の方が多く、ITやシステムに詳しくない方も多いとのこと。
そのため、他部署メンバーが上手く言語化できないお客さまからの要望や課題を汲み取り、試行錯誤しながらサービス向上に関われることがこの仕事の面白さと言えます。

きびしさ
トップダウンで指示されるスタイルではないため、与えられた作業を淡々とこなしたい方にとっては厳しさを感じてしまうことも。
また、他部署から細かい指示を受けることもないため、設計書通りに作るのではなく、自ら考える必要があります。
しかし、協力体制はしっかりと完備されているため、わからないことは周囲に相談しながら進めることが可能!
助け合いの文化が根付いた環境だからこそ、安心して活躍できます。
「指示通りの開発だけじゃ物足りない」そんな想いをお持ちの方はぜひ当社で理想のキャリアを歩みませんか?
社内の女性管理職が56.7%で、育児時短中の管理職メンバーも!男女問わず安心して活躍できる環境です。
幅広い開発工程の中で、高い裁量権を持ちながら活躍することが可能です!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
一次面接+適性検査
最終面接
内定+オファー面談
※面接はZoomなどを利用してオンラインで実施します。
〒100-0003
東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル8階
Mail:rec_ad_001@lacras.co.jp
(総務人事部 人事グループ 採用担当宛)
会社概要
- 事業概要
◆◇ 東証プライム上場のパーソルグループ ◇◆
大企業向けの人事労務BPaaSの提供
(人事労務クラウドシステム/人事労務アウトソーシングサービスの提供)
【導入事例】
グローバル製薬会社や大手出版社など、数千名規模の大手企業を中心に760社86万人以上の受託実績あり
▼導入事例は当社HPからもご確認いただけます▼
https://www.lacras.co.jp/case/- 所在地
〒100-0003
東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル8階- 設立
- 2005年 5月20日
- 代表者
- 代表取締役社長 村田 一
- 従業員数
- 148名(2025年4月現在)
- 資本金
- 1億円
- 売上高
16億7305万円(2024年3月期実績)
- 平均年齢
- 38.4歳