掲載予定期間:2025/10/9(木)~2026/1/7(水)更新日:2025/10/9(木)

株式会社幼児さんすう総合研究所

小学生向け国語講師/女性活躍中/残業少なめ/スタートメンバー

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【スタートメンバー】来春開校に向けた募集/免許不問

【働きやすさ】残業は月20時間以内/営業活動なし

【正社員採用】女性活躍中/子育てにも理解ある環境

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

【営業活動なし】小学生向け「国語」の塾講師/スタートメンバー/実働6時間/教員免許不問/女性活躍中

具体的な仕事内容
当社や提携校が運営している学習塾にて、小学生向けに「国語」の授業を担当していただきます。

◎ お仕事内容
───────
主に中学受験を目指す小学生を対象に授業を行います。

■授業(集団・個別)
1日最大4コマ程度を行います。集団授業で教えるのは最大10名程度。一人ひとりに目が届く形で教えることができます。
スキル・経験に応じて個別指導も行っていただきます。

■生徒や保護者への面談・対応
生徒のお悩みをケアしたり、保護者への成績報告、進路に関する相談なども行います。

■教材の作成
すでに教材は用意されていますが、生徒の状況に応じた教材・補助教材の作成を行うこともあります。

■そのほか
見学者への対応や、カリキュラムの説明なども行います。

◎ 入社後は?
───────
今回は新規開校に向けたスタートメンバーの募集。来春に教室がオープンする予定です。
それまでは、恵比寿の当社本社のほか、提携する「株式会社エルカミノ」の運営する各教室で研修を行います。

【 研修の流れ 】
▼授業見学&模擬授業(約3カ月程度)
まずは先輩講師が行う授業を見学します。
並行して、先輩講師が生徒役になる模擬授業を行い、指導のブラッシュアップをしていきます。

▼授業担当スタート&開校準備
先輩からお墨付きをもらったら、既存の各教室での授業担当がスタート。
また、来春の新規教室オープンに向けた準備なども行っていきます。

▼新しい教室での指導がスタート
2026年4月には新しい教室がオープン。スタートメンバーとして運営に携わっていきます。
状況に応じて、恵比寿の本社などほかの教室でのフォローもお任せする場合があります。
チーム組織構成
★女性講師やリーダーも活躍中!
恵比寿の本社教室の講師は、アルバイトを含めて18名。男性が1名で、それ以外は全員女性です。20代の学生から50・60代まで幅広く活躍しています。

そのほかの提携内の教室に出向くこともありますが、本社を含め、みんな面倒見の良いメンバーばかり。指導方法や進め方で悩んだときには、遠慮せずに質問してくださいね!

対象となる方

【教員免許不問】大卒以上/未経験OK・講師経験をお持ちの方は歓迎/プライベートと両立したい方歓迎!

【必須条件】
■大卒以上
※未経験歓迎。教員免許の有無は不問です!

\ こんな方は歓迎します! /
◎子どもに関わる仕事をこれからも続けたい方
◎教える仕事に専念したい方
◎経験を活かし、より働きやすい職場で働きたい方
◎プライベートも両立して長く活躍したい方
◎文系学部出身の方

「講師経験はあるけど、中高生向けしかない」
「国語の指導経験はない」といった方も大歓迎。
研修も用意しておりますので、徐々にスキルアップしていきましょう!

勤務地

【転勤なし/東京・恵比寿ほか/駅近】
恵比寿の本社内の教室を軸に、23区内を中心とする提携各校で勤務いただきます。
来年春の開校までは、本社または各校で研修を兼ねて勤務いただきます。

■本社:東京都渋谷区恵比寿1-15-4 三木ビル2F(JR恵比寿駅東口より徒歩3分)
■東京都(23区内)、または神奈川県の各教室

※受動喫煙対策あり(屋内原則禁煙)
  • 本社/東京都渋谷区恵比寿1-15-4 三木ビル2F[最寄り駅]恵比寿駅

勤務時間

■平日
15:00~21:00(実働6時間)

■土曜
13:00~19:00(実働6時間)

※授業のコマ数によって変動する場合があります。
平均残業時間
月20時間未満

雇用形態

正社員

試用期間あり:3カ月
※期間中の給与・待遇に変更はありません。
※途中に年末年始など季節長期休業期間を含む場合、その期間はカウントしません。

給与

月給30万円以上
※スキル・経験・能力を踏まえて決定します。
※月給にはみなし残業代(月20時間分/5万1546円以上)を含みます。超過分は別途支給します。
賞与
年2回(7月・12月)
昇給
あり
入社時の想定年収

年収360万円以上

年収400万円以上(2年目以降)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■各種研修制度(入社時研修、提携校での研修など)
■役職手当(エリアマネージャー、教室責任者、副責任者)
■家族・扶養手当(子ども1人につき:月1万5000円)
■資格取得支援制度(防火管理者・学習塾講師検定・ビジネスマネージャー検定)
■退職金制度(勤続年数3年以上)
■資格手当支給(学習塾検定、ビジネスマネージャー検定)
■服装自由(オフィスカジュアル)

休日・休暇

年間休日

124

休日・休暇

■完全週休2日制
(日曜 + 平日1日)

■年末年始休暇
(7日間)

■GW休暇
(7日間)

■夏季休暇
(7日間)

■有給休暇

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

◎有給休暇も取りやすい環境です!
◎年末年始などは5日以上の連続休暇もOK
◎お子様の発熱や行事出席などのお休みの際は、同僚がフォローするので安心!
Check!

社員インタビュー

恵比寿教室長
上司

恵比寿教室長

教育業界ということもあって、現在いるメンバーもみんな真面目で熱心です。子どもに真摯に向き合う先生が周りにたくさんいますので、迷ったり、戸惑ったりしたときも、遠慮せず質問できる環境です。

講師
上司

講師

教室の生徒は「中学受験を目指すお子様」がメイン。これまで中学受験対策の講師をされてきた方はもちろん、未経験でも中学受験の経験がある方や、小学生のときに塾に通っていた方は、経験を活かせます!

採用担当
上司

採用担当

本社の恵比寿教室の講師は全員が女性です。子育てを経験しているメンバーが多いので、急なお休みにも理解してくれます。営業のお仕事も一切ないので、働きやすさを感じながら長く活躍できますよ!

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

「長い活躍」が叶う、安心材料が揃っています。

例えば、教える時間以外の「営業活動」。
例えば、営業や準備に必要な「残業時間」。
例えば、子育てに対する「周囲の理解」。

教える仕事は好きだけど、ライフステージの変化も見据えて「これから長く活躍できるか」を考えたとき、いまの環境に不安を覚えている方も少なくないかもしれません。

──でも、同社なら大丈夫です!

営業活動はなく、実働6時間で残業は少なめ、子育て経験者が多く理解のある雰囲気、正社員としての雇用……と、続けやすい環境が整っています。

やりがいあるお仕事を、納得の環境で。これまでの経験を活かしながら、長い活躍を叶えませんか?

子どもに向き合うやりがいを実感しながら、長い活躍を叶えられます!
やりがい

やりがい

■成長や学ぶ喜びに寄り添える
生徒の「嫌いだった勉強が好きになった」「塾に通うことで成績が上がった」といった成長に寄り添えることが、このお仕事の醍醐味。子どもたちの純粋な「学ぶ喜び」を間近で見ることができます。

また、高学年向けの指導の場合は「中学受験合格」の喜びを一緒に分かち合うことができます。教えた側としても、自分のことのように達成感を感じることができるでしょう。

きびしさ

きびしさ

■生徒一人ひとりに向き合おう
教える相手が小学生ということもあって、なかなか興味を持ってくれないこともあります。また、中学受験を見据えた指導も必要となるため、ただ「興味を持ってもらう」だけでなく、結果も意識する必要があります。

ただ、同社は営業活動がないため、日々の「教える」仕事に専念できます。一人ひとりにしっかりと向き合っていく積み重ねが、生徒の成績アップにつながっていきます。

経験がある方は大歓迎。小学生向け授業が初めての方も、先輩がサポートします。

子育てにも理解のある環境。フォローを受けながら仕事ができます。

正社員としての採用。スキルアップを実現しながら長い活躍が叶います!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考

  • 一次面接+適性テスト(各30分)

  • 二次面接+模擬授業

  • 内定

適性テストでは、中学受験相当の問題を少々行っていただきます。
模擬授業については、こちらから授業内容を予めお伝えしますので、それに沿って授業をしていただく形となります。

模擬授業終了後、1週間程度で内定となります。
面接日・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
連絡先
■株式会社 幼児さんすう総合研究所
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿1-15-4 三木ビル2F
TEL:03-6721-9779
(受付時間:10:00~18:00/日・祝日および当社指定休日を除く)

会社概要

事業概要

■幼児さんすうスクール「SPICA」の運営
■各種講座の実施・運営・認定
■セミナーや各種イベント事業の企画・実施
■幼稚園・保育園・その他、幼児教育施設への幼児さんすう導入
■子育て支援事業(学童・保育園・など)コンサルタント
■カリキュラム・教材・教具の企画・開発・販売
■国際協力事業
■講演・執筆

所在地

〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿1-15-4 三木ビル2F

設立
2015年 1月15日
代表者
代表取締役社長 古庄 歩
資本金
400万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013500207

株式会社幼児さんすう総合研究所

小学生向け国語講師/女性活躍中/残業少なめ/スタートメンバー

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます