多摩川スカイプレシジョン株式会社
防衛装備品の生産管理/未経験歓迎/年休123日/土日祝休み
この求人を要約すると…
【やりがい◎】未経験から新事業のメンバーとして活躍
【安定性◎】航空事業・防衛事業を手がける老舗企業
【働きやすさ◎】年休123日/土日祝休/残業少なめ
立ち上げ間もない新事業に携わるチャンス。
未経験から「国の安全」を支える存在に!
【多摩川スカイプレシジョンのここに注目!】
★創業から約90年の歴史を誇る安定企業
★防衛事業の立ち上げに伴う増員募集
★組織づくりから関わることができる
★未経験歓迎/専門知識不問
★土日祝休み/年休123日/有休が取りやすい
「成長環境でイチからスキルを磨きたい」
「経験を活かしつつ新しいことに挑戦したい」
そんなあなた、ぜひ当社をお選びください!
私たちは、航空機や汎用機などの部品製造・整備を手がける老舗メーカーです。
近年は防衛事業を新たに立ち上げ、順調に業績を伸ばしています。
今回の募集は、新事業の立ち上げに伴う増員募集。
全社で動いている取り組みの体制づくりから深く関われます!
専門知識がなくても問題ありません。
チームで仕事を進めていくので、頼れる先輩がしっかりサポートします!
また、働きやすさも当社の魅力の一つ。
年休123日で土日祝休み、有休も取りやすいので
ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。
航空事業・防衛分野の仕事に興味がある方、
多摩川スカイプレシジョンで、次のキャリアに向けて新たな一歩を踏み出しませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
防衛装備品の生産管理を担当。取引先や社内の各部門と連携してスケジュールを管理します。
【防衛装備品って?】
自衛隊の任務遂行に必要な物品のこと。当社では戦闘機や輸送機に関わる備品を扱っています。
【具体的な仕事内容】
■スケジュール管理
■取引先との納期調整
■進捗確認・納期管理
※月に1回程度、県外への日帰り出張がある見込みです
【仕事のPOINT】
取引先は、防衛省をはじめ大手重工メーカーや機械メーカーなどが中心です。
そのほか、現場担当者や社内の各部門と連携して業務を進めます。
【入社後の教育体制】
仕事は先輩社員がイチから丁寧にお教えします。
防衛に関する専門知識は業務を通して習得できるので心配いりません。
簡単な業務からスタートし、徐々に仕事の幅を広げていけばOK。
まずは職場の雰囲気に慣れることが大切です!
【ここが魅力】
★組織の体制づくりから参画!
防衛事業はスタートしたばかりのため、仕組みづくりから携わることが可能。
意見・提案もしやすく、今後の事業発展に向けて深く関わっていけます!
★新事業の「核」となる部門で活躍!
防衛事業に関しては、生産管理がすべての情報を集約して社内の各担当に展開します。
新事業の成長を支える重要なポジションでスキルを磨けます!
現在は3名のチームで業務にあたっています。
先輩社員がしっかりとサポートしますので未経験の方もご安心ください!
経験や年次に関係なく発信しやすい環境です。
しっかりと議論を交わしてチームで答えを導き出し、より良い方向に進んでいく風土が根付いた組織です!
対象となる方
【未経験歓迎】★生産管理のご経験がある方歓迎★新事業の立ち上げ段階から携わるチャンス!
■生産管理の実務経験がある方
■製造業界での就業経験がある方
■営業など人と関わる業務の経験がある方
★意欲重視の採用!入社の時点で専門知識などは一切問いません
【こんな方にぴったりです!】
□航空業界で活躍したい
□新事業の立ち上げに携わりたい
□防衛分野に興味がある
□コミュニケーションが得意
※学歴不問
※職種未経験歓迎
※業種未経験歓迎
※第二新卒歓迎
※社会人経験10年以上歓迎
勤務地
本社/千葉県木更津市かずさ鎌足3-6-1
<無料送迎バスあり>
JR「木更津駅」発(朝1便、夕2便)
★自然豊か&首都圏へのアクセスも便利!
東京湾アクアラインを通る高速バスを利用して通勤している社員も多くいます。
海に山に自然がいっぱいの住環境に恵まれたエリアです!
◎U・Iターン支援:あり(「福利厚生欄」を参照)
◎受動喫煙対策:あり
- 千葉県木更津市かずさ鎌足3-6-1[最寄り駅]小櫃駅
勤務時間
雇用形態
正社員
※試用期間:3カ月(給与・待遇に変更なし)給与
※経験・年齢などを考慮のうえ決定いたします
※残業代は別途支給いたします
年収340万円~450万円
待遇・福利厚生
■交通費(全額支給)
■時間外手当(全額支給)
■住宅支援手当
■家族手当(配偶者:8,000円、子1人目:3,500円、2人目:3,000円、3人目:2,500円、4人目:2,000円/月)
■退職金制度(勤続3年以上)
■制服貸与
■無料送迎バス
■1食200円で食べられるお弁当あり!
遠方にお住まいで入社のために当社の近隣へ転居される方は、住宅支援手当にて新生活をサポートします!
休日・休暇
123日以上
■完全週休2日制
(土・日)※当社カレンダーによる
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■子の看護休暇
■学校行事休暇
■生理休暇
◎5日以上の連休休暇取得可能
社員インタビュー

Iさん
業務部 生産管理グループ グループ長
防衛事業と聞いて「大変そう」「難しそう」といった印象を受けるかもしれませんが、決してそんなことはありません。事業立ち上げのタイミングだからこそ貴重な経験を積めますので、ぜひいっしょに頑張りましょう!
取材レポート
会社・事業の優位性は?
国交省認定!航空機・防衛装備品の整備を通して安心・安全を提供
多摩川スカイプレシジョンのメイン事業は航空機装備品の整備です。
主に旅客機や小型機、ヘリコプターなど足回り(タイヤ・ホイール)を手がけています。
国土交通省航空局の修理改造事業場認定を受けており、タイヤ・ホイール修理では業界トップクラスのシェアを誇ります。
確かな技術力と実績を強みに、近年は防衛分野にも事業を拡大。
現在は第2工場を会社の敷地内に建設中で、本格的な参入に向けて着々と準備を進めているフェーズです。
厳密なガイドラインにより新規参入が難しいため経営基盤は盤石。
ここでなら、腰を据えて働きながらスキルを磨き、専門性を高めていけそうですね。

やりがい
【新事業の成長・発展を支える】
会社全体で注力する新事業に立ち上げの段階から携わります。
チームの先輩社員はもちろん、社内の各部門とも協力しながら体制を構築していけるため、やりがいは大きいでしょう。
防衛事業を通して国家の安全保障に貢献できるのも、この仕事ならではの魅力です。
国防の一翼を担うという責任を感じながら業務に向き合えます。

きびしさ
【前例がないものをつくり上げる】
立ち上げ間もないからこそルール化されていない部分が多く、課題の想定についてもまだまだ未知数な面があります。
とはいえ、全社で取り組んでいる事業なので周囲と助け合いながら乗り越えていけるはずです。
そのほか、専門性が高い分野のため最初は独自のルールや聞き慣れない専門用語に戸惑うことがあるかもしれません。
充実のサポート体制で未経験の方も安心です。専門用語は入社後に覚えていけばOK!
創業から約90年。この先も続いていく当社の未来をぜひいっしょにつくっていきましょう
社員同士の仲が良く、明るい雰囲気の職場。何気ない会話で盛り上がることも多いです
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Webによる応募選考
面接(2回)
内定
※面接日・出社日はご希望に応じて柔軟に対応いたします
★一人でも多くの方とお会いしたいと考えております。少しでもご興味のある方はお気軽にご応募ください!
〒292-0818
千葉県木更津市かずさ鎌足3-6-1
TEL:0438-40-4021(代表)
FAX:0438-40-4038
会社概要
- 事業概要
■航空機装備品の整備・修理
■自動車・船舶用過給機部品の製造
■防衛・産業機器部品の製造・修理
■各種センサー・モーターなど精密機器の整備・製造(部品組立・工程設計・製品製造・試験・検査など)
<認定・認証>
国土交通省航空局 修理改造事業場認定 第047号
ISO9001:2015 過給機用部品の製造・認証- 所在地
〒292-0818
千葉県木更津市かずさ鎌足3-6-1- 設立
- 1957年 3月(1938年10月創業)
- 代表者
- 代表取締役社長 高澤 敦朗
- 従業員数
- 106名(2025年7月時点)※パート・アルバイト含む
- 資本金
- 5,600万円