株式会社トーホー【プライム市場】
コーヒー製造オペレーター/土日休み/東証プライム市場上場
この求人を要約すると…
【未経験OK】コーヒー製造に関わる業務をお任せ
【働きやすさ】土日休/8~17時勤務/転勤なし
【キャリア】品質管理・リーダーの他、販売促進等も
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【未経験歓迎/8~17時勤務】コーヒー工場での原料受け取り・出庫作業、オペレーター業務
【 具体的な業務 】
製造業務全般をお任せします。
■ 原料・商品の入出業務、設備オペレーター業務
■ コーヒーのブレンド・粉砕設備オペレーター業務
■ コーヒーの個包装充填設備オペレーター業務
■ コーヒーの焙煎業務
■生産管理業務
【 研修制度は? 】
入社後は工場内の各工程を一巡する研修が約1ヶ月間行われ、その後、主力工程にて約6ヶ月の研修が実施されます。研修を経て各工程の知識と技術を習得し、キャリアアップを目指せる環境が整っています。
【 キャリアパスは? 】
一つの工程で生産技術を磨き、3~5年目を目安に品質管理業務に挑戦していただく予定です。その後は各工程のリーダー業務を経て、8~10年程度で生産工程や品質管理の責任者などへステップアップを目指せます。
将来的にはコーヒー関連の販促部隊への挑戦や、工場責任者へのキャリアアップも目指すことができ、多様なキャリアを築ける職場です。
【メンバーの前職(一例)】
■食品の販売・卸の営業
■食品工場の製造職
■工業系工場の製造職 など
対象となる方
【未経験歓迎・学歴不問】コーヒーが好きな方/将来的にキャリアアップを目指していきたい方歓迎
◆コーヒーに興味がある方
◆チームワークを大切にできる方
◆新しいことに挑戦する意欲がある方
<歓迎条件>
◆食品工場や機械オペレーションの経験がある方
◆長期的に安定して働きたい方
◎フォークリフト免許をお持ちの方は尚歓迎!(必須ではありません)
◎第二新卒歓迎
◎社会人経験10年以上歓迎
◎ブランクのある方も歓迎
勤務地
■トーホー 六甲アイランドコーヒー工場/兵庫県神戸市東灘区向洋町西5-10
◎送迎バスあり:JR「住吉駅」、阪神「魚崎駅」近く2ヶ所
◎社内食堂あり
※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
- トーホー 六甲アイランドコーヒー工場/兵庫県神戸市東灘区向洋町西5-10[最寄り駅]アイランドセンター駅
勤務時間
★繁忙期を除き、定時退社が可能★
繁忙期の4月・7月・11月・12月は残業が月30時間程度で、その他は基本定時退社です。
雇用形態
正社員
試用期間3ヶ月(試用・研修期間中の雇用条件は、本採用と同条件です)給与
※ご経験・スキルを考慮の上、決定します
※交通費規定支給(片道2km以上、月5万円まで)
年収400万円~500万円
待遇・福利厚生
■勤続3年以上退職時慰労金有(雇用条件による)
■制服貸与あり(毎日交換/委託先によるクリーニング)
■有給休暇あり(当社規定による)
■慶弔見舞金あり
■食堂あり(500円~利用可能)
■休憩時のコーヒーあり(無料でお好きなだけ飲めます◎)
■送迎バスあり:JR「住吉駅」、阪神「魚崎駅」近く2ヶ所
■借り上げ社宅制度
■健康診断・人間ドック
■インフルエンザ予防接種補助金
■育児のための休暇制度
■jobリターン制度
■時短フレキシブルワーク制度
■社員持株会
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■確定拠出年金制度
<借り上げ社宅について>
自宅(実家)からの通勤が困難な場合(通勤に90分以上)、会社が社宅を準備します。独身の方は独身社宅、家族がいる場合は家族向けの社宅となります。
※独身社宅は22歳で月1万円、年齢に応じて金額が変わり、32歳までに2万円まで金額が上がります。
┗様々な仕事を経験するジョブローテーションの仕組みもあります。
■資格取得支援制度(資格に応じた奨励金支給、社内勉強会あり)
■自己申告制度
■フリーエージェント制度
■公募制度
■社内留学制度
【各種研修制度】
■マネジメント研修
■キャリアデザイン研修
■商品知識講座 など
【自己啓発支援】
■トーホーコーヒー販売検定
■食の安心・安全 eラーニング講座
■業務用PB商品eラーニング講座 など
休日・休暇
120日
■完全週休2日制
土日休み
■祝日休み
(会社カレンダーによる)
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
(取得実績あり)
★ワークライフバランスの推進★
国が提唱する「ポジティブ・オフ」運動に賛同し、積極的な休暇の取得に取り組んでいます。また、労働基準法で定める年次有給休暇とは別扱いで、消滅する有給休暇のうち40日を限度に積立を行い、育児・介護・病気療養等のために利用できる独自の制度を導入しています。
働きやすさにも自信あり
スキルアップ支援と多様なキャリアパス
社員インタビュー

採用担当 築嶋
Q. どんな人が活躍している?
やっぱりコーヒー好きな方が多いですね。知識や経験は不問ですが、入社後に興味を深めて「コーヒー鑑定士」や「Qグレーダー」など、コーヒー関連の資格取得を目指す人も沢山います。

採用担当 築嶋
Q. 将来のキャリアパスは?
生産技術を磨いた上で、品質管理やリーダー、責任者へのステップアップを目指していただけます。工場内の職種に限らず、販促部門へ挑戦する道もあり、幅広いキャリアの可能性があります。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
六甲アイランドコーヒー工場で働く魅力
業務用食品卸売業界のリーディングカンパニーであるトーホーは、業務用コーヒー分野においてもフェアトレードコーヒーの販売量は、国内トップクラスの実績があります。
自分が手掛けたコーヒーが、日本全国のレストランやホテル、喫茶店で提供されていることは、六甲アイランドコーヒー工場で働く方々にとって、確かなやりがいとなっています。
長年培ってきたコーヒー製造のノウハウが詰め込まれた工場であり、コーヒーに関する知識や生産技術を磨くことも可能。
コーヒーが好きな方も、製造業でキャリアアップを目指したい方も、どちらにとっても魅力的な環境だと言えます。

やりがい
コーヒーの香りに包まれた環境で、高品質な製品を手掛けられることは、トーホーのコーヒー工場ならではのやりがいです。また、毎日の業務を通じてコーヒーに関する知識や製造技術を身につけられるため、キャリアアップのチャンスもあります。研修制度が充実しており、未経験者でも安心してスキルを磨ける環境があることも魅力です。

きびしさ
コーヒーの香りが常に漂う職場のため、コーヒーが苦手な方にとっては厳しい環境かもしれません。また、平時は定時退社が基本となっていますが、毎年繁忙期に限っては月30時間程度の残業が発生します。
創業1947年と歴史がある当社で、コーヒー製造に挑戦しませんか?
機械作業と手作業の割合は7:3程度。入社後研修で全工程を経験した上で、主力工程を決定します。
一緒に美味しいコーヒーをつくり、日本全国のお客さまへ届けていきましょう!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
doda登録情報をもとに書類選考
一次面接(WEB)
最終面接(WEBまたは対面)
内定
※面接日時・入社日はご相談に応じます
兵庫県神戸市東灘区向洋町西5-10
E-mail:recruit@to-ho.co.jp
TEL:078-845-2430
(採用担当/築嶋・地主)
会社概要
- 事業概要
各事業会社の経営管理、業務用食品の仕入・調達・開発、コーヒーの製造
◎健康経営優良法人2025年(大規模法人部門)認定- 所在地
〒658-0033
神戸市東灘区向洋町西5丁目9番- 設立
- 1947年 (昭和22年)10月
- 代表者
- 代表取締役社長 奥野 邦治
- 従業員数
- 3,827名(うち 嘱託・パートタイマー等1,363名)※2025年7月末現在 ※グループ連結
- 市場
- プライム市場
- 売上高
2,464億円(2025年1月期)※グループ連結