一般財団法人東京都営交通協力会
都営地下鉄の駅員/未経験歓迎/残業10h/正職員登用制度あり
この求人を要約すると…
【やりがい◎】お客さまの安心・安全を守る駅員の仕事
【安定性◎】設立82年/景気に左右されない財団法人
【経験不問◎】豊富な研修で未経験から安心成長!
未経験から『駅員』として安心・安全を守りませんか?
あなたの優しさがお客様の笑顔を生み出すお仕事です!
都営地下鉄や都営バスなどを運営している『東京都交通局』をサポートしている『一般財団法人東京都営交通協力会』。
当法人は、80年以上の実績と信頼を持ち、59駅にもおよぶ都営地下鉄の業務を受託し、景気に左右されることなく安定した運営を続けています。
今回あなたにお願いするのは、『駅員』のお仕事。列車の発着時の安全を確認したり、困っているお客様をサポートしたり、安心と安全を守る大切なお仕事です。
\ 当社のPOINT /
◎未経験でも安心の研修制度あり
┗座学・現場・OJT研修を通してしっかり業務をレクチャーします!
独り立ち後もしっかりサポート。
◎賞与年2回、残業少なめ、手当充実
┗安定した収入や手当で「働きやすさ」も大切にできる環境です。
◎正職員登用制度あり
┗正職員登用後もリーダー⇒主任⇒課長代理というようにキャリアアップが可能!
完全未経験のあなたも充実した研修制度があるので安心です!
「誰かのためになりたい」
「ありがとうが溢れる環境で働きたい」
「地下鉄が好き」そんなあなたをお待ちしています!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
\人のためになれるお仕事/ お客様に都営地下鉄を快適にご利用いただけるよう寄り添うお仕事!
◎未経験でも安心の研修制度あり!
◎お客様に寄り添い、時には感謝をいただけるお仕事です。
≪ 具体的な仕事内容 ≫
★『お客様の”移動”をサポート』
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
駅を訪れるお客様を最初にお迎えする『窓口』でのお仕事です。
乗車券の販売や、乗り換え案内などを行います。
◎業務の大半はこの『窓口業務』となります。
★『お客様の”困った”をサポート』
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
駅構内で困っているお客様をサポートするお仕事です。
高齢の方や、車椅子、ベビーカーなどを利用している方の補助や
気分が悪くなってしまったお客様の介抱などを行います。
★『お客様の”安心・安全”をサポート』
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ホームの見回りや列車発着時の安全確認、お客様への案内放送などを行います。
◎現在は都営地下鉄全駅にホームドアが導入されたため、駅員の負担は少なくなっています!
≪ 入社後は… ≫
\未経験の方でも安心できるよう丁寧に研修を行っています!/
▼座学研修からスタート!
まずは、2週間程度しっかり時間をかけて座学研修を行います。
研修では、当法人のことや鉄道、駅業務などの基礎知識、基本的な接客方法や落し物の取り扱い方法などを学びます。
▼現場研修(OJT研修)
次は、各駅に配属後、1カ月程度かけて現場研修を行います。
ホームの監視や窓口業務などから始めます。先輩職員が丁寧にレクチャーしてくれるので、分からないことや不安なことは何でも聞いてください!
◎独り立ちした後も、先輩職員が近くで働いている環境なので安心です!
業務に必要な研修も定期的に行っているので、スキルアップの機会も充実しています。
チームワークを大事にしており、立場の垣根なく働いています。
★女性の管理職・リーダーも在籍中!
対象となる方
\未経験からでもスタートOK!/ 人と接するのが好き、誰かに喜ばれる仕事がしたい方大歓迎!
■高卒以上
■早朝・深夜・宿泊勤務が可能な方
/
このような方はぜひご応募ください!
\
◎チームワークや協調性を大事にできる
◎決められた仕事の流れを守れる
◎お客さまに合わせた対応を心掛けられる
◎人と接することや、喜ばれることが好き
★業界・職種ともに未経験歓迎
★第二新卒・社会人歴10年以上の方も歓迎
勤務地
下記、東京23区内にある都営地下鉄駅に配属いたします。
※勤務地の指定はできません
※下記範囲内で異動はありますが、転居を伴う転勤はありません
※受動喫煙対策あり(職場内禁煙)
……
【都営浅草線】
馬込・中延・戸越・高輪台・三田・大門・東銀座・宝町・人形町・東日本橋・蔵前・本所吾妻橋
【都営三田線】
内幸町・水道橋・春日・白山・千石・西巣鴨・板橋区役所前・板橋本町・志村坂上・志村三丁目・蓮根・西台・新高島平
【都営新宿線】
新宿三丁目・曙橋・小川町・浜町・森下・菊川・西大島・東大島・船堀・一之江・篠崎
【都営大江戸線】
東新宿・若松河田・牛込柳町・牛込神楽坂・飯田橋・本郷三丁目・蔵前・両国・森下・月島・勝どき・築地市場・赤羽橋・麻布十番・代々木・西新宿五丁目・中野坂上・東中野・中井・落合南長崎・新江古田・豊島園・練馬春日町
勤務時間
月間総所定労働時間/162時間
■泊勤務:9:00~翌9:00(休憩8時間)
※基本的にはこちらとなります
■日勤務(月2日~3日程度)
┗早日勤:8:00~16:45(所定労働時間8時間 休憩45分)
┗遅日勤:12:00~20:45(所定労働時間8時間 休憩45分)
※実労働時間が8時間を超える場合は休憩時間が60分となります
/
残業は着替え等を含む月10時間程度!
\
発生するのは事故などのトラブルがあった時か、勤務後に研修がある時。
業務量が多くて残業、ということはほとんどないため、プライベートを充実させることができます!
雇用形態
契約社員
※契約期間は年度末まで(更新あり)┗令和8年2月1日採用…令和8年3月31日まで
┗令和8年4月1日採用…令和9年3月31日まで
※2年ほど駅業務を経験すれば、正職員登用試験に挑戦することができます
給与
※時間外手当は別途全額支給します
★下記手当を含めると、入職後の月収例は24万円となります!
■時間外手当(全額支給)
■深夜勤務手当
■隔日勤務手当(泊勤務1回あたり1500円)
■休日勤務手当
■資格手当(サービス介助士資格:月1000円)
■扶養手当(配偶者:月8000円、子1人あたり:月3000円)
■住居手当(月5000円)
※昨年度実績:合計3カ月分!
年収300万円~400万円
待遇・福利厚生
■インフルエンザ予防接種助成金制度
■定期健康診断(年2回)
■職場内禁煙
■制服貸与
■福利厚生サービス加入
┗1回5000円までの宿泊補助を年4回まで利用可能
■研修制度充実(座学・OJT・英語研修・異常時対応訓練など)
休日・休暇
■4週8休制
■夏季休暇
(5日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得・復職実績あり)
■育児休暇
(取得・復職実績あり)
■介護休暇
月 9:00~翌9:00勤務
火 明け休み
水 9:00~翌9:00勤務
木 明け休み
金 9:00~翌9:00勤務
土 明け休み
日 公休
月 公休
火 9:00~翌9:00勤務
水 明け休み
木 9:00~翌9:00勤務
金 明け休み
土 公休
日 公休
/
休みの多さがポイント!
\
業界内で4週8休を取り入れている企業は実は少数。
しっかり休み、プライベートの時間を確保することができます!
お客様からいただいた「声」を紹介♪
Bさん「地下鉄を使う時に、毎日窓口で見る駅員さんがいたんです。いつも朗らかにあいさつをしている素敵な方で、こっちも元気をもらっていました。そしてだんだん『私もこんな風になりたい』と憧れるようになって…思い切って転職して、いまはその方と同じ法人で働いています!」
駅員として働いていると、お客様からの「感謝」や「憧れ」を近くに感じられる機会が多くあります。やりがいのある場所で一緒に働きませんか?
社員インタビュー
Kさん
課長
法人の安定性は高いですし、長く働けば正職員や主任などを目指すことも可能。長期のスキルアップやキャリアアップを叶えられる環境です。 ぜひ一緒に、地下鉄という社会インフラを長く支えていきましょう!
Kさん
採用担当
事故や事件などが何もない1日を過ごせた時は「お客さまの安心・安全を今日も守ることができた」と実感できます。 人々の暮らしを支えるやりがいを、私たちと一緒に味わいましょう!
取材レポート
社員の働き方は?
設立80年超の安定環境で、長期的なキャリアアップを!
未経験でも問題なくスタートできる同法人。入職後の丁寧な研修はもちろん、定期的なフォロー研修もあり、安心して成長できる環境が整っています。
なぜそこまで教育体制が整っているのか、その背景について伺ってみました!
「お客さまと接する仕事だから、というのが第一ですね。クレジット決済などの機能面や制度は次々と新しくなりますので、その度に新しい知識を身につけて、いつお客さまに頼られても大丈夫なようにしているんです」/課長・Kさん
スキルを磨けば、契約職員⇒正職員⇒主任⇒課長代理と昇進していくことも可能。
このステップを辿って15年以上働いている方も多いそうで、長く活躍できる環境だと感じられました!
やりがい
○駅を利用するお客さまと近くで接し、お礼の言葉をいただけるのがなによりのやりがい。忘れ物を探す、乗り降りのお手伝いをする、道を案内する……そんな日々の業務を通して「ありがとう」という嬉しい言葉をいただけます。
○小さいお子さんが手を振ってくれたり声を掛けてくれたりすることも多くあります。また、駅員の仕事ぶりを見て転職してきた職員もいるなど、「憧れてもらえる仕事」という面も大きな魅力です。
きびしさ
●24時間勤務の仕事となりますので、慣れないうちは生活リズムに適応できない可能性があります。3カ月ほどすれば慣れてきますので、オンオフの切り替えを意識して過ごすことが重要です。
●流れが決まっている業務がほとんどですが、お客さまの対応も機械的に行えばいいわけではありません。ルーティーンワークをこなしながらも、変化を楽しむ姿勢を持てる方はより一層活躍できるでしょう。
時には券売機の操作をサポートすることも。人の役に立てるお仕事です!
都営地下鉄駅にて、駅員の業務をお任せします。
人に喜んでもらうことが好き。そんな方はぜひご応募ください!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
適性テスト(オンラインテスト)
面接試験 ※12月6日(土)実施
最終合否(12月中旬)
※面接実施日の日程変更はお受けできませんので、あらかじめご了承ください
※面接は本部の住所にて行う予定です
※採用日(入職日)は令和8年2月1日または4月1日となります
※上記指定日に入職可能な方のみご応募を受け付けておりますので、あらかじめご了承ください
〒136-0072
東京都江東区大島5-10-10
TEL:03-5609-2434/駅業務部 採用担当
会社概要
- 事業概要
■公益目的支出計画実施事業
■駅・定期券発売業務
■駅舎・車両清掃業務
■バス誘導警備業務
■駅構内事業
■賃貸事業
■広告事業- 所在地
【本部】東京都江東区大島5-10-10
【新宿事務所】東京都新宿区住吉町7-13- 設立
- 1943年 (昭和18年)5月29日
- 代表者
- 会長 市川 雅明
- 従業員数
- 1567名(2025年4月時点)
