株式会社シティクラフト
リモートITエンジニア/基盤開発特化/在宅9割/年休130日
この求人を要約すると…
【基盤開発特化】高い市場価値と自由度の高さを取得
【働き方】リモート9割/年休130日/フレックス制
【環境】最先端×基盤開発特化で希少PJへ挑戦!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【希少な基盤開発/大手メーカーや官公庁PJ多数】AI時代に負けない市場価値の高いエンジニアへ!
開発の土台となるフレームワークやクラウド基盤を設計・開発するのが私たちの仕事です!
★. 具体的な仕事
_____
■アーキテクチャ設計:最適なフレームワークやクラウド基盤の選定・設計
■フレームワーク開発:JavaやTypeScriptなどを活用し、アプリケーション開発を支える“中身”の構築
■クラウド基盤構築:AWSなどを活用し、クラウドネイティブなシステム環境整備
<国内トップクラスの企業とも取引!>
フレームワーク開発は、開発コストの削減や品質の均一化に寄与するため、大規模システム向けのPJが中心。
そのため当社では、大手メーカーや官公庁などのビッグクライアントと直接取引を行っています。
自動車・流通・官公庁系の顧客を対象に、販売支援システムや情報分析システムなどの基盤構築をお任せします。
★.この仕事の魅力
_____
Point1. 希少性の高い経験
基盤づくりは大手が内製化することが多く、外部で経験できる場は少数。
その分野を専門とする当社だからこそ、将来に活きる市場価値の高いスキルを磨けます◎
Point2.ストレッチを効かせた成長機会
一人ひとりのレベルに応じ、“少し背伸びをするポジション”を任せる社風。
早期から責任ある役割を経験できます!
Point3.チームで挑戦できる安心感
常に3名~5名のチーム体制。
相談やレビューが日常的に行われ、経験浅めでも着実に成長可能です。
★.入社後の流れ
_____
入社後いきなり本格的な設計・開発を任せることはありません。
まずはテストアプリの開発など基礎的な業務からスタートし、必要な知識を習得。
理解が深まれば、部分的にフレームワーク開発に携わり、少しずつ担当範囲を広げていきます。
将来的にはリーダーなど責任あるポジションを目指していただけます◎
技術が好きで前向きなメンバーが集まっています。
月に一度の勉強会や、若手中心に毎週開催される「もくもく会」、懇親会など、学びや交流の機会が豊富◎
明るい雰囲気のなかで切磋琢磨できる環境が整っています。
対象となる方
【システム開発経験をお持ちの方(開発言語不問)】 ◆業種不問/成長意欲の高い方を歓迎します!
■プログラムの作成経験(自己学習・スクールでの経験もOK)
※開発言語は不問、業務経験が浅い方も歓迎!
【こんな方は活躍できます】
■技術が好きでスキルアップ・キャリアアップを目指したい方
■チームワークを大切にして働きたい方
■成長と働きやすさの両方を大切にしたい方
■ワークライフバランスを保ちながら挑戦を続けたい方
#専門卒以上
勤務地
雨の日でも濡れずに通勤できる快適さが自慢です!
【本社住所】
愛知県名古屋市中区栄四丁目1-1 中日ビル13F
#転勤なし
#受動喫煙防止対策:あり(オフィス内禁煙)
=========
★現在はリモートワーク中心で勤務/実施率約90%!
<勤務スタイル例>
当社在籍エンジニア28名の内訳
■フルリモート勤務 … 11名
■週1回出社 … 8名
■週2回程度の出社 … 7名
なかには「家では集中できないから出社する」というメンバーも!
希望に応じて柔軟に働ける環境です◎
- 愛知県名古屋市中区栄四丁目1-1 中日ビル13F[最寄り駅]栄駅(愛知県) ※13番出口直結
勤務時間
コアタイム…11:00~14:00
休憩時間…60分(12:00~13:00)
標準労働時間…1日8時間
標準的な勤務時間帯…9:00~18:00
雇用形態
正社員
※試用期間45日あり(期間中に待遇等の条件の変動はありません)給与
★経験者の方は前職年収を保証します!
\
<年収例>
26歳/入社1年目:年収420万円~(一般)
28歳/入社2年目:年収500万円~(一般)
32歳/入社5年目:年収600万円~(リーダー)
【経験者(3年以上)】
月給 26万円~60万円+各種手当+賞与(支給額は40万円~100万円/×2回支給)
【微経験者(1年~2年程度)】
月給 24万円~26万円+各種手当+賞与(支給額は36万円~100万円/×2回支給)
※あなたの経験やスキルに応じて優遇いたします。
■通勤手当(全額支給)
■資格手当
・高度情報処理技術者(1万円/月)
・応用情報技術者(5,000円/月)
・基本情報処理技術者(2,000円/月)
※個人業績により決定/最低額は3.0カ月分を支給
年収400万円~800万円
待遇・福利厚生
■リモートワーク環境あり
■書籍購入支援制度
■資格支援制度(高度情報処理技術者やAWS等のベンダー資格 等)
■懇親会の支援制度
■服装自由(オフィスカジュアル)
■社内イベント(BBQ 等)
■オフィスにコーヒーサーバー完備
■中日ビルの企業入居特典(バンテリンドーム スイートルームご招待)
■中日ビルの休憩スペースを利用可能(仮眠スペースやシャワー室あり)
■定期的な技術啓発、発表会の実施
■各種研修制度(ヒューマンスキル/マネジメント研修、e-ラーニング研修など)
■もくもく会(若手社員に向けた勉強会/週1回)
休日・休暇
130日以上(昨年度実績)
■完全週休2日制
(土・日休み)
■祝日休み
■年末年始休暇
(9連休)
■GW休暇
(9連休)
■夏季休暇
(9連休)
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社直後に15日付与)
■産前・産後休暇
■育児休暇
(男性の取得実績あり)
★開発環境
クラウド:AWS、Azure
その他:クラウドネイティブな開発、インフラ環境構築
大規模システムを支える基盤開発が中心で、最新の技術に触れながらスキルを磨ける環境です。
社員インタビュー
大野さん/代表取締役
Q.どんな方と働きたいですか?
技術が好きで「もっと成長したい」という気持ちを持っている方なら大歓迎!チームで相談し合う文化が根づいているので、知識や経験はまだ浅くても大丈夫。素直に学ぶ姿勢と前向きさがあれば、しっかり成長できます。
エンジニア
Q.他にはない御社ならではの魅力は?
システムの基盤開発に挑戦できる点。大手が内製化することの多い分野なので、外部で経験できる場は非常に限られています。“開発の仕組みをつくるスキル”は、将来のキャリアを支える大きな強みになるはずです!
エンジニア
Q.経験が浅くても活躍できますか?
もちろんです!具体的に、前職は薬品会社の研究職(完全異業種)の方で、入社前にスクールで数カ月プログラミングを学んだのち、入社から2年足らずでサブリーダーとして活躍している先輩もいますよ!
取材レポート
社員の働き方は?
成長したい気持ちに応える、エンジニアのための舞台
同社代表の大野さんが大切にしているのは、エンジニア一人ひとりの「成長したい」という気持ちに本気で応えること。
たとえ将来、独立や転職で会社を離れることになったとしても、共に切磋琢磨した時間を糧に夢を実現してもらいたい。
そうした思いから、受け身で与えられた仕事をこなすのではなく、挑戦の機会を惜しみなく与えています。
気概のあるエンジニアには責任あるポジションを任せ、市場価値の高い人材へと育てる。技術を学ぶ場だけでなく、夢を叶える舞台を提供することが同社の使命であると語ってくれました。
出会いを大切にし、未来につながる成長を支援する。
──そんな文化がここにはあります。

やりがい
同社のやりがいは、基盤開発という非常にレアな領域に挑戦できることです。大手が内製化しがちな分野で経験を積める機会は限られており、同社でしか得られない成長があります。さらに同社では、一人ひとりのレベルに応じて“ストレッチを効かせた”プロジェクトを任せる社風で責任を持ちながら腕を磨けます。希少プロジェクトを責任あるポジションで任されるからこそ、将来に直結するスキルや経験を確実に身につけられるでしょう。

きびしさ
成長環境がある一方で、学ぶべきことは多岐にわたります。基盤づくりという専門性の高い領域では、未経験の技術や新しい知識に触れる機会が多く、常にインプットが欠かせません。最初は覚えることが多く、主体的に学ぶ姿勢が求められるでしょう。与えられた作業を待つのではなく、自ら吸収して挑戦することができるかが、同社で活躍できるかどうかの分かれ目です。
エンジニアのスキルアップを応援する制度多数!
フレームワーク開発でAI時代に負けない市場価値を。
仲間と学び合い、挑戦し続けられる成長環境あり◎
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
WEB書類選考
カジュアル面談(WEB)
面接(対面)+筆記試験
内定
書類選考を通過された方とは、当社代表・大野とのカジュアル面談を実施します。
堅苦しい雰囲気ではなく、雑談を交えながらリラックスしてお話ししましょう!
会社の想いや雰囲気をより感じていただけるはずです◎
■面接から合否のご連絡までは、約1週間を目安にしています。
■面接日や入社日はご希望を伺いながら一緒に調整しますので、遠慮なくご相談ください。
愛知県名古屋市中区栄四丁目1-1 中日ビル13F
TEL:052-228-9737(採用担当宛)
会社概要
- 事業概要
■システムアーキテクチャ設計
■フレームワーク開発
■クラウド基盤構築
■セキュリティコンサルティング- 所在地
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄四丁目1-1 中日ビル13F- 設立
- 2005年 6月13日
- 代表者
- 代表取締役 大野 晴久
- 従業員数
- 30名
- 資本金
- 1,000万円
- 売上高
5億4,800万円(2024年度実績)