L’ABEILLE株式会社(ラベイユ)
蜂蜜専門店の総務/在宅勤務可能/フレックス/外苑前駅徒歩0分
この求人を要約すると…
麻布台ヒルズなど全国18店舗で展開する蜂蜜ブランド
フルフレックスタイム制度&週2日の在宅勤務可能
外苑前駅徒歩0分/年間休日125日以上/土日祝休み
【就労環境◎】フレックスタイム制/週2日在宅勤務可
世界を見据えるブランドを支える総務担当
2001年の1号店オープンから24年。「蜂蜜の食文化を創る」ことを通じて、人々の健康と豊かな暮らしに貢献してきた『L’ABEILLE(ラベイユ)』。今では世界12か国・80種類以上の蜂蜜を取り揃える、蜂蜜ブランドに成長しました。
「新しい蜂蜜の食文化の創造」をミッションに、これからも人・社会・地球を豊かにする挑戦を続けます。
【総務担当を募集】
今回募集のポジションでは、総務や労務などの業務を担当していただきます。業務範囲を広げたい方は、総務の範囲内で他の業務にチャレンジできるチャンスも!また、マネジメント経験のある方や、マネジメント職へキャリアアップしたい方は、早期に管理職を目指していただける環境です。
【働きやすさも魅力】
◎柔軟に働けるフレックスタイム制度
◎週2日の在宅勤務可
◎年休125日以上/土日祝が休みで、プライベート充実
◎外苑前駅1b出口すぐの駅チカオフィス
◎蜂蜜スイーツを楽しめる社内カフェ有 など
従業員がいきいきと働ける環境づくりにも力を入れています。
バックオフィスから会社の未来を支える、やりがいあるポジションで、あなたの経験を活かしてみませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【月給32万円以上+賞与2回】総務・労務担当として従業員の働きやすさをサポートしてください。
<中心となる業務内容>
■勤怠管理
■給与・賞与計算(社労士事務所とのやり取り)
■入退社手続き
■社会保険・労働保険等に関する手続き 等
<その他の総務業務※他のメンバーと分担>
■パソコンやネット環境の設定・管理(外部サポート体制あり)
■入退社に伴う貸与品の設定・管理
■社内外の慶弔対応
■来客・電話対応 等
※使用ツール
Microsoft365、ジョブカン(勤怠・労務)
マネジメント経験のある方や、マネジメント職へのご希望がある方は、早期に管理職を目指していただける環境です。
対象となる方
【業界未経験歓迎】総務・労務の経験がある方/企業理念や事業内容に興味関心がある方
■労務管理または給与計算の実務経験
■基本的なPCスキル(ExcelでVLOOKUPが使用できるレベル)
■ラベイユの企業理念や事業内容に興味関心がある方
【歓迎要件】
■総務業務の実務経験
【ご活躍いただけそうな方のイメージ】
■幅広い業務に柔軟に対応できる方
■自ら課題を見つけ、改善に取り組める方
■チームワークを大切にする方
※1人総務の経験者の方、縦割り組織にいて業務範囲を広げたい方、どちらも歓迎です。
勤務地
南青山本社:東京都港区南青山2-24-11 フォーラムビルディング2F
【アクセス】
東京メトロ銀座線「外苑前駅」から徒歩0分 (外苑前駅1b出口すぐ)
※受動喫煙対策あり(屋内全面禁煙)
◆週2日の在宅勤務制度あり
試用期間を終えたら、週2日は在宅勤務(リモートワーク)をすることも可能です。システム導入やペーパーレス化を進めて、リモートワークを推進していく予定です。
◆社内はフリーアドレス制で社長室もなく、ブランドの世界観を反映した内装が特徴です。まるでカフェで仕事をしているような、開放感と心地よさのある空間で働けます。
- 南青山本社/東京都港区南青山2-24-11 フォーラムビルディング2F[最寄り駅]外苑前駅 より徒歩0分
勤務時間
フレキシブルタイム/5:00~22:00
標準的な勤務例/7:30~16:30、9:00~18:00、10:00~19:00
※試用期間中の勤務時間
9:00~18:00(所定労働時間8時間)
雇用形態
正社員
3カ月間の試用期間あり※フレックスタイム制・在宅勤務は試用期間後から可能です。その他、給与・待遇に変更はありません。
給与
※前職の実績や経験・スキルなどを考慮の上、決定いたします。
※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず、月24時間分、月額5万910円~を支給。超過分は別途支給いたします。
年収420万円以上
年収420万円/一般職・2年目
待遇・福利厚生
■交通費支給(月5万円まで)
■時間外手当(超過分)
■出張手当
■役職手当
■退職金制度
■フルフレックス制度
■テレワーク制度(週2日程度)
■テレワーク手当
■みつばち手当(家賃補助制度:本社から3km圏内)
■社員割引(L'ABEILLE/MIELATIERの商品すべて対象)
■研修制度(新人研修、物流研修、養蜂見学、など)
コミュニティスペースとして L’ABEILLEの蜂蜜やMIELATIERの生菓子・焼菓子、コーヒー紅茶、はちみつドリンク、ミネラルウォーターなどが無料で利用可能です。
休日・休暇
125日以上
■完全週休2日制
(土曜日、日曜日)
■祝日休み
■夏季休暇(5日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前産後休暇(取得実績あり)
■育児・介護休暇(取得実績あり)
ラベイユの蜂蜜につい て
世界中の養蜂場を訪ね、自社で買付を行います。自然環境や養蜂家の技術、衛生管理などいくつもの項目を審査しているため、品質や味には絶対の自信があります。そして、養蜂家の人となりや信念が蜂蜜の安全性や品質に影響すると考えているため、養蜂家と長い時間を共に過ごすことも大事にしています。
■多種多様な蜂蜜
自社養蜂場の蜂蜜と、世界12ヶ国から仕入れた80種類以上の蜂蜜を扱っています。
蜂蜜は採れる花によって風味が異なり、珍しい花から採れた蜂蜜や、オーガニックの蜂蜜など、高品質で個性豊かな蜂蜜を揃えています。
社員インタビュー

Yさん
管理部長代理
会社の更なる発展に向けて、諸制度を再構築している最中です。多くを学び、成長できる環境です。働きやすさも当社の魅力です。子育て中の従業員は、フレックスタイム制を活用して、家事と育児を両立しています。
取材レポート
社員の働き方は?
成長中の蜂蜜ブランドを支える、縁の下の力持ち
自社養蜂場で採取した蜂蜜と、世界中の養蜂場から厳選して買付けた蜂蜜や蜂蜜食品を、国内18店舗とオンラインショップで提供する同社。創業以来、着実に売上と店舗数を拡大し成長を続けています。
同社の強みは、「生産者」としての経験に基づいた独自の品質基準にあります。生産から販売まで一貫して手掛け、採れたての風味をそのままお届け。ソムリエスタッフが、個性豊かな蜂蜜をお客様に合わせて提案するスタイルが評判です。
今回募集するのは、同社の成長を支える土台となる役割。総務の中で多様な業務経験を積み、大いに成長できるポジションです。同社でなら、さらにキャリアを磨いていくことができるでしょう。

やりがい
成長を目指す企業の中で、総務は自部署の業務整備にとどまらず、会社全体の基盤づくりを担う重要な役割。変化に応じて仕組みやインフラを整え、次の成長に備えるとともに、世界を見据えたブランドの品質や文化を裏側から支えます。整備中の部分もあるからこそ、会社の成長を近くで感じることが可能です。

きびしさ
総務は会社を支える縁の下の力持ち。日々の事務業務を正確かつスピーディーに進めることが大切です。全国の店舗スタッフとも関わるため、丁寧なコミュニケーションも欠かせません。コツコツと確実に進めながら、状況に応じて考え、工夫できる方に向いている仕事です。
2022年に本社を南青山に移転しました。社内はラベイユブランドをイメージした内装にしています。
世界の養蜂場を訪ね、独自の品質基準で高品質な蜂蜜を買い付けています。
社内のカフェスペースでは、蜂蜜、お菓子、ドリンクなど自社商品を自由に飲食できます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
一次面接
最終面接
内定
※応募から内定までは2週間~4週間程度を予定しています。
※入社月については、お気軽にご相談ください。
〒107-0062
東京都港区南青山2-24-11 フォーラムビルディング2F
Mail:saiyo@labeille.jp(採用担当宛)
会社概要
- 事業概要
【外国産/国産蜂蜜の小売、通信販売、法人向け卸、養蜂業】
世界12ヶ国・80種類以上の蜂蜜を買い付け、全国18店舗とオンラインショップで販売しています。- 所在地
〒107-0062
東京都港区南青山2-24-11 フォーラムビルディング2F- 設立
- 1983年 10月(1946年創業)
- 代表者
- 代表取締役 白仁田 雄二
- 従業員数
- 157名(パート・アルバイト含む)※2025年3月現在
- 売上高
13億5485万円 ※2025年3月期
- 企業URL
https://labeille.jp/