株式会社メンテックカンザイ
清掃(管理責任者)/年休120日/退職金制度・家族手当など有
この求人を要約すると…
【1967年設立】有名施設なども任される安定企業
【働きやすさ】完全週休2日制/福利厚生充実
【頑張りを評価・反映】キャリアアップの実績多数!
『健康経営優良法人』6年連続認定企業◎正社員募集
本社勤務などへのキャリアアップ実績も豊富です!
「安定企業で正社員デビューを叶えたい」
「趣味や家族も大切にしながら働きたい」
「技術や知識をもっと磨きたい」
それらの想いを持ち、縁の下の力持ちとして
真摯に業務に向き合ってきたあなたにこそ
ぜひ当社のことを知っていただきたいと思います!
\腰を据えてキャリアを築ける安定企業/
設立50年以上の歴史を持ち、ビル管理業務を中心とした事業を展開する当社。
盤石な経営基盤のもとで右肩上がりの成長を続けており、昨年の売上は56億円。
年々ご依頼数は増加し、更なる事業拡大を見据える中、今回、新たなメンバーの増員募集を決定しました!
\充実のワークライフバランス/
働きやすさづくりに注力している当社は6年連続で『健康経営優良法人』に認定された実績を持ちます。
先輩たちからは「子どもと遊ぶ時間が増えた」「友人と旅行を楽しめるようになった」などの声が多数。
あなた自身の暮らしを大切にしながら、長く活躍できる環境を整えています!
\成長を丁寧に後押し/
入社後は費用会社負担で『ビルクリーニング技能士1級』を取得いただけます。また、将来的には総合職として本部勤務への挑戦も可能です!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【資格取得支援・資格手当・各種研修などあり】マニュアル完備◎清掃現場でのメンバー管理をお任せ
各種研修やマニュアルを用意しており、本部からも適宜フォローを行いますので、ぜひご安心ください!
<具体的な業務内容(一例)>
■スタッフへの指示
日常清掃や月1回の清掃指示、マニュアルに沿った業務指導、OJTによる育成
■書類作成
資機材の管理、支店への報告・発注、業務日報の作成と引継ぎ
■オーナーさまとの折衝業務
清掃スケジュールの打ち合わせ、追加業務の調整など
■施設内の清掃
役員室や高セキュリティのお部屋、高級家具等を有する部屋などがある場合の清掃対応、スタッフ欠員時の代行など。
また、スタッフが清掃をした後の品質チェックも行います。
※現場によって若干異なる可能性があります。
※経験やスキル、希望を考慮し、担当現場を決定します。
※現場に応じて10~20名のメンバーが配属されています。
【入社後の流れ】
先輩社員がOJTで基本的な流れやシステムの使い方などをお教えします。
ひとり立ち後も、月に1回実施される現場責任者同士の会議でフランクに情報共有や相談ができます◎
★ゆくゆくは『ビルクリーニング技能士1級』の資格取得を目指していただきます。
東京都職業訓練指導員による講習を受けたり、練習スペースで本番と同じ道具を用いて実技テストの対策を行ったりと、着実に知識・技術を磨ける環境を整えています!
\更なるキャリアアップもOK/
現場管理の責任者として活躍後、本社勤務へのステップアップが可能です。
実際に、先輩社員の中には、アルバイトからスタートして現在本社で管理職に就いている方もいます!
※入社後の職種変更なし
コミュニケーションを大切にしながら、協力して業務に取り組んでいます。
★定着率は高め!10年以上勤続している社員も少なくありません。
★女性管理職活躍中
\先輩たちに聞きました/
Q:
応募のきっかけは?
A:
「健康経営に惹かれました!」
「ワークライフバランスを整えたかった」
「清掃経験を活かして正社員を目指したいと思ったから」
その他、「スキルアップを目指したい」などさまざまです!
対象となる方
【業界未経験歓迎◎高卒以上】清掃経験をお持ちの方・WordやExcelの基本操作が可能な方
■高卒以上
■清掃経験(年数不問)
■WordやExcelの基本操作が可能な方
※業界未経験歓迎
※第二新卒、ブランクのある方、社会人経験10年以上の方も大歓迎!
\こんな方が活躍しています/
◎誰かを下から支えることが好きな方
◎コミュニケーションを大切にできる方
◎安定企業で腰を据えて働きたい方
◎ワークライフバランスを整えたい方
選考のポイント
お互いを知るためにも、まずはリラックスしてお話しできればと思います。
勤務地
東京都内の各清掃現場での常駐勤務となります。
■東京支店
東京都港区新橋三丁目1番9号 301新橋ビルディング6階
└最寄り駅:新橋駅、内幸町駅
- 東京支店/東京都港区新橋三丁目1番9号 301新橋ビルディング6階[最寄り駅]新橋駅
- オフィスビル〈1〉 /東京都港区六本木1-8-7[最寄り駅]六本木一丁目駅
- オフィスビル〈2〉/東京都千代田区大手町1-3-1[最寄り駅]大手町駅(東京都)
- 婚礼施設 /東京都千代田区丸の内3-2-1[最寄り駅]日比谷駅
勤務時間
※担当施設によって異なります。
<勤務時間例>
■オフィスビル(1)
6:00~15:00
■オフィスビル(2)
11:30~20:30
■婚礼施設
└水・土・日・祝日 12:00~21:00
└木・金 9:00~18:00
雇用形態
正社員
※試用期間2カ月(期間中の待遇の変動はありません)
給与
※経験やスキルを考慮し、優遇します。
【資格取得支援あり】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
業務上必要な資格にかかわる受験費用を会社負担で取得可能です!
勉強会など会社としても取得をサポートしていますので、入社時点で専門知識がない…という方もご安心ください。
★資格手当あり!スキルアップと同時に収入アップも叶えられます♪
■選任手当(規定あり)
■技術力向上インセンティブ
└入社後5年間、毎年資格取得奨励金を支給します。
初年度:5,000円、2年目:4,000円、3年目:3,000円、4年目:2,000円、5年目:1,000円
※支給開始後2年間資格受験をしなかった場合には3年目以降は支給なし
年収300万円~400万円
待遇・福利厚生
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■交通費全額支給
■時間外手当(全額)
■家族手当(配偶者:5000円/月、子ども1人あたり:1万円/月 ※人数制限なし)
■資格手当(例…ビルクリーニング技能士1級:3000円/月など)
■資格取得支援制度(業務上必要な資格にかかわる受験費用を負担)
☆東京都職業訓練指導員による講習あり。ビルクリーニング技能士1級の合格率は80%以上です!
ほかにも「建築物環境衛生管理技術者」などの資格取得を目指せます。
■責任者手当(月1万円~2万円)
■都市手当(月1万5000円)
■制服貸与
■出産・育児支援制度
■保養所(全国16カ所ある会員制リゾートホテルの利用)
『健康経営優良法人』とは、経済産業者が創設した「特に優良な健康経営を実践している法人」を可視化する制度です。
当社は2024年を含め6年連続で認定企業となりました。今後も働きやすい環境づくりに取り組んでまいります!
休日・休暇
120日
■完全週休2日制
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(10日~/下限は入社半年経過後の付与日数となります)
■産前・産後休暇
(取得・復帰実績あり)
■育児休暇
(取得・復帰実績あり)
■介護休暇
オフィスビル現場の場合は土日休み、婚礼施設現場の場合は月火休みとなります。
本社がある静岡ではトップクラスのシェア
1998年に開設された東京支店は、いまでは当社の第二の柱として事業を展開しており、首都圏でのシェア拡大も進んでいます。
社員インタビュー

Hさん
オフィスビル現場管理者
それぞれの現場の雰囲気は、責任者によってがらりと変わります。言い換えれば、裁量を持って自分がやりやすい環境を整えられるということ。私たちも丁寧にフォローしますので、ぜひ一緒に良い現場をつくりましょう!

Nさん
婚礼施設現場管理者
担当いただくのは、知名度の高い婚礼施設です。普段入ることがほとんどない施設で活躍すること、そして誰かの大切な一日を縁の下の力持ちとして支えることは、このお仕事ならではのやりがいだと思います。
取材レポート
社員の働き方は?
安定企業で5年先・10年先へとつながるキャリアをスタート
有名施設、大型施設なども多数扱う同社は、安定基盤のもと好調に事業拡大を進めています。
一方で、健康経営優良法人に連続で認定された実績もあり、
「長く働ける環境を探していた」「働き方を変えたかった」という理由から応募を決めた方が多いというのも納得です。
しかしながら、同社の特長はそれだけではないとIさんが教えてくれました!
「横のつながりが強いことも当社の魅力だと思います。悩んだ時、困った時に他の現場に相談をする光景は珍しくありません。
また、ハイクラスのオフィスを担当し、現場を支えるプロとして着実なステップアップも目指せることも特長です。
ぜひ一緒に、成長を楽しみながら働きましょう!」

やりがい
58年の歴史を持つ安定企業の正社員として、これまでの経験・スキルを発揮できます。日々の業務の中で、目に見えて落ちていく汚れに達成感を覚えるだけでなく、お客さまから直接「ありがとう」と感謝される場面も少なくないため、やりがいを感じながら働けているとの声が多数。また、清掃に関する知識を増やしていく面白さもあり、各オフイス・施設現場に実は欠かせない人材として仲間とともに活躍することが可能です!

きびしさ
オフィスビル現場の場合、ごみ袋や雑誌類の運搬、会議室のレイアウトも担当します。また、婚礼施設の場合はトイレットペーパーなどの備品が入った段ボールの積み下ろし作業が必要になることも。過度な肉体的負担はありませんが、屈み作業がきびしい方などは大変さを覚えるかもしれません。
入社後は先輩社員が業務のやり方や流れ、実践的なコツなどを一つひとつ丁寧に教えます。
普段の暮らしの中で入る機会があまりないオフィスや施設を舞台に活躍します!
頑張りに応じたキャリアアップが可能!万全のバックアップ体制のもと、自分らしい未来を描けます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
dodaエントリー内容にて書類選考
面接(1~2回)+適性検査
内定
■面接は東京支店で実施します。
■在職中の方のご応募も歓迎です。面接日やご入社日はお気軽にご相談ください。
東京都港区新橋三丁目1番9号 301新橋ビルディング6階
TEL:03-5510-8080/採用担当
★ご連絡をいただく際は「dodaを見た」とお伝えいただくとスムーズです。
会社概要
- 事業概要
■プロパティマネジメント業務
■清掃業務
■設備・環境衛生業務
■警備業務
■工務業務
■事務管理業務- 所在地
〒422-8067
静岡県静岡市駿河区南町18番1号 サウスポット静岡4階- 設立
- 1967年 6月
- 代表者
- 代表取締役 大滝 郁子
- 従業員数
- 1785名(2025年5月31日)
- 資本金
- 5,000万円
- 売上高
56億円(2025年5月)
- 平均年齢
- 44歳