株式会社リナート
中古マンションの仕入・再販営業/完週休2・営業5割1000万
この求人を要約すると…
掘り出し物の物件を仕入れ、価値を付け、売る醍醐味◎
営業社員の半数が年収1000万超!インセン年4回★
年間休日125日、残業10h以下の働きやすい環境!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
仕入れからリノベ、再販まで一貫して担当★裁量も充分あり、独立できるほどのスキルを習得可能<研修充実>
中古マンションの仕入れからリノベーション、
再販までトータルに手掛けている会社で、
下記のように幅広く手掛けませんか。
大きな裁量をもって仕事ができる環境です!
【仕事の流れ】
(1)購入物件の選定
大手仲介会社や不動産業者専門サイトから
候補物件を探します。
エンドユーザーの視点から
立地や物件特有のポテンシャルなどを
確認するのがポイント。
基本的に営業エリアは個人に任せています。
(2)物件の仕入れ
社内決裁を経て、不動産を仕入れます。
意思決定はかなりスピーディー。
即日の決裁も珍しくはありません。
仕入れのスピードが速いと、
競合に負けずに
優良物件が仕入れやすくなります。
(3)リノベーションの実施
部屋に合わせたリノベーションを行い、
購入物件に付加価値を持たせます。
フローリングや壁紙のデザインを選んだり、
キッチンのレイアウトを考えたりなど、
デザイナー、建築士、工事会社と協力し、
自分のアイデアやデザインを
形にしてください。
最初は経験豊富な社員が
しっかりバックアップします。
(4)各物件に合わせた販売営業・出口戦略
販売方法は人それぞれ。
・不動産業者専門サイトにアップ
・物件周辺に販売チラシを配布、DM作成
・仲介会社へ紹介
など、各担当が知恵を絞って販売しています。
【幅広い物件を取り扱っています】
●規模:30~150平方メートル程度
●価格帯:数百万円から1億超
●エリア:23区を中心に都下、
及び周辺3県(都心から1時間以内)
令和の築浅物件から平成の新耐震基準はもちろん、
旧耐震と言われる昭和築も取り扱っています。
多彩な経験を積むことができます!
1億円超の案件まで手掛けるチャンスがあります。
安定した経営体制や各種制度の盤石さにも自信があり、
大手企業のような側面もありながら、
営業エリアが自由だったり、
インセンティブの上限がないなど
柔軟でスピーディーな側面も兼ね備えています。
この規模だからこその社員同士・経営陣との
コミュニケーションも活発で、
相談・提言などしやすい環境だと思いますよ!
対象となる方
不動産業界経験者★学歴不問★運転免許不問★「稼ぎたい」「休みを増やしたい」という方も歓迎します!
※バックオフィス系経験者は対象外となります
【以下の経験がある方は特に歓迎】
・不動産の再販営業経験
・不動産の仕入・売買経験
・不動産のリノベーション経験
【以下のようなタイプの方に最適】
・自らの介在価値を発揮したい方
・裁量権を持って働きたい方
・仕事を通じて自己成長を図りたい方
・チームワークを大切にしながら
・仕事を進められる方
勤務地
★新宿西口駅から徒歩3分
- 東京都新宿区西新宿7-11-18[最寄り駅]新宿西口駅
勤務時間
★やむを得ず業務上、休日出勤した場合は代休OK(半日代休もOK)
雇用形態
正社員
試用期間3ヵ月(条件は変わりません)給与
月給32.5万円~40万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月5万750円~6万2000円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※経験・年齢・前職考慮
※別途手当支給
(宅建3万円、家族手当など)
【手当】
・通勤手当(上限月10万円)
・各種資格手当(宅建3万円、他)
・家族手当
(配偶者1万円、子供3000円)
・役職手当
◆2024年度
支給額:130~1150万円超
平均支給額:520万円
上限なし!
やったらやった分だけもらえます!
上記入社1年以上の社員を対象に算出。
対象者全員に支給。
また1年未満の新入社員にも支給。
※支給のタイミングは年4回
∟1・4・7・10月支給
1回の支給最高額は640万超
※原則現金支給
※インセンティブ詳細は面接時に説明
年収650万円24歳・業界経験2年(月給32.5万円+インセンティブ)
年収800万円27歳・売買経験3年(月給35万円+諸手当+インセンティブ)
1510万円/31歳・入社3年・業界経験6年(月給35万+インセンティブ)
1160万円/28歳・入社2年・業界経験3年(月給32.5万+インセンティブ)
待遇・福利厚生
■退職金制度(規定あり)
■営業交通費別途支給
■見舞金
(結婚や出産の祝い金や弔慰金など)
■携帯電話(スマートフォン)貸与
■健康診断(1月~3月)
■ネクタイ着用自由
■外交員制度あり
休日・休暇
125日
■完全週休2日制
水曜+土日のどちらか1日
■祝日休み
■年末年始休暇
9連休 ※2025年1月実績
■GW休暇
9連休 ※2025年5月実績
■夏季休暇
9連休 ※2025年8月実績
■慶弔休暇
■有給休暇
初年度10日 ※年次有給休暇の計画的付与制度を導入しています
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
事業拡大に伴う募集です。
現在70件程度にまでなりました。
売上は
2023年7月:39億8600万円
2024年7月:51億5600万円
2025年7月:57億9200万円
と2年連続の売上高50億円、
順調に売上高UPを実現しました。
取扱件数を100件、200件と増やしていく計画で
5年以内の売上100億円も視野に入ってきました。
仕入れは十分できる体制は整っていますし、
活況な中古マンション・リフォームの市場という
追い風もあり実現可能性は充分!
あとはリノベ、再販まで手掛ける
人材だけが必要です!
社員インタビュー
佐藤
仕入買取・再販営業 ※入社3年目(28歳)
同業のディベロッパー時代は休みがほぼなく、残業ばかりで当社への転職を決めました。念願だった休みは増え、仕事は先輩にすべて教えてもらえたおかげで収入も満足ができ、猫を飼える生活が手に入りました!
佐藤
仕入買取・再販営業 ※入社3年目(28歳)
リノベーションは未知の世界でしたが、経験を積むたびに次の物件、次の物件へと活かすことができています。成長を感じることができるのはうれしいですね。完成した部屋を確認するときはいつもワクワクします!
星野 亮
代表取締役
仕入れから販売まで一貫して担当でき、自分の判断が成果に直結する経験を積むことができます。「任される営業」から「事業をつくる営業」へと成長でき、提案や工夫がそのまま結果につながるやりがいを実感できます。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
フラットな関係で、社員の声が経営に反映されています。
休日制度といった経営に深くかかわることも社員の声が反映された実例のひとつ。他にも物件管理システムの導入も社員発信で決まりました。社長と社員の間に壁はなく、同じフロアにいることもあって相談しやすいと思います。
また、社員同士もライバルというより“支え合い、高め合う仲間”という表現がしっくりきますね。個人目標はありますが、チームで助け合いみんなで達成を目指しています。
情報交換や相談も積極的。仕入れやリノベーションのことなど、分からないことがあれば先輩に相談してみるといいでしょう。きっと、自分のことのように親身になって対応してくれるはずです。
社員11名の規模の良さも感じられると思います。

やりがい
物件の「仕入れ」「リノベーション」「販売」と単体で見るよりも、つながりで見たらより醍醐味を感じられると思います。最終的にはエンドユーザー目線で優良な物件をいかに提供できるか?掘り出し物を仕入れたり、ユーザーが求めるデザイン・機能を持たせるリノベーションで価値を上げることも重要です。
自分で物件を探し、知恵を絞り、お客様に魅力をお伝えする。そうして億単位の物件が売れる未来を想像してみてください。

きびしさ
裁量をもって幅広く手掛けられるということは、それだけ責任も伴います。そして責任を全うするためには、不動産のスペシャリストに成長することが必要です。研修や上司・先輩によるフォローで成長できますが、自身にその意欲がなければ何も始まりません。少しずつでもいいから、様々なことにチャレンジしてみて下さい。
結果を残せばしっかりとインセンティブなどで報われますので、モチベーション高く取り組めます。
リノベーション後の姿をイメージして、掘り出し物の物件を仕入れるところからスタート。
同じマンションでも部屋によってクロスを変えたり、間取りを変えたりと、こだわりをもって施工しています。
仕入れたときとは見違えり、高級マンションにしか見えない物件に!高い価値を付けて販売まで行います。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web書類選考
面接/1~2回
内定
※面接の希望日程等がある方はご相談ください。営業時間外や土日祝日の面接も可能!
※ご応募から内定まで最短1週間を想定しています。
会社概要
- 事業概要
順調に売上高UPで業績好調!!
中古マンションの仕入れからリノベーション、再販までトータルに手掛けています。- 所在地
〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-11-18 711ビルディング5階- 設立
- 2008年 10月
- 代表者
- 代表取締役 星野 亮
- 従業員数
- 11名
- 資本金
- 1億円(2025年7月24日現在)
- 平均年齢
- 37.9歳 20代~30代が活躍中