掲載予定期間:2025/10/9(木)~2026/1/7(水)更新日:2025/10/9(木)

大阪塗料工業株式会社

未経験OKのメーカー営業/既存顧客中心/土日祝休/残業少なめ

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【未経験歓迎】老舗塗料メーカーの営業/既存顧客中心

【相談できる】営業同士や製造部門とのチームワーク◎

【働きやすさ】土日祝休/年休120日~/残業少なめ

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

「営業って結局、孤独な仕事」…そんな心配無用です。
繋がりを大切にするメーカー営業、やってみませんか?

「人と話すのは好きだ。でも営業って、一人で数字を追いかける孤独なイメージもある。自分にできるかな……」

そんな不安をお持ちの方に、きっとピッタリな営業職です。

【☆創業からまもなく80年!実績ある塗料メーカー】
当社は「木」に特化した『塗料』のメーカーです。建物、家具、食器など、場面に応じて木材を保護する製品が多数。愛媛県・松山城などの歴史的建造物にも当社の塗料が採用され、全国各地のお客さまと信頼関係を築いています。

【☆セールストークよりチームワーク】
営業一人ひとりの裁量が大きい一方で、お互いの状況をこまめに共有する体制を築いています。「こっちのルートの方が効率的じゃない?」とアドバイスし合うことも多いので、先輩メンバーも『一人で営業活動をしている』とは感じていないようです◎
同じフロアには技術部門のメンバーもいるので、製品についての疑問もすぐに解消できます。

【☆未経験でもじっくり育成しています】
入社後は自分でも木材に塗料を塗ってみましょう!製品のことを勉強し、基礎を固めてから商談同行するなど、お客さまと接する前段階からしっかりフォローしますのでご安心ください。

大阪塗料工業株式会社 未経験OKのメーカー営業/既存顧客中心/土日祝休/残業少なめ

仕事内容

【メーカー営業/研修充実】販売代理店向けに、木材を保護して美観を与える『塗料』をご提案します。

具体的な仕事内容
木材を保護するさまざまな塗料(建築用塗料・家具用塗料・自然塗料など)を製造・販売している当社にて、法人向けの営業担当をお任せします。

━【製品について】━

木の質感を活かしつつ、素材を長く保護する機能を有したさまざまな塗料を取り扱っています。
☆代表的な用途:ホテル・店舗・駅・住宅などの内外装から家具・食器まで
☆愛媛県の松山城でも当社の塗料が使用されています

━【営業先について】━

販売代理店さまを通じて、主に塗装店や家具メーカーの方へ製品をお届けしています。普段は基本的に代理店担当者と接点を持ち、必要に応じて一緒にエンドユーザーを訪問、展示会に参加することも。
☆入社直後は大阪近郊のお客さまを担当
※独り立ち後は月1~2回、長くて3~4日程度の出張あり

━【入社後のステップ】━

研修期間は入社後約3カ月を目安にしています。
段階的にスタートできるため、実際に未経験だった先輩も活躍中!

▽工場研修 ※数日~1週間
福井工場にて、容器への充填やラベル張りなどの軽作業。
製品に触れ、作られる工程を知ることが、製造部門との連携にも活かされていきます。

▽製品知識を学ぶ
座学だけでなく自分でも塗料を塗り、使い方や木材の変化を体験!基礎知識を蓄えたのち、電話対応などを通じてお客さまとのコミュニケーションを始めます。

▽先輩との同行期間
入社後2~3カ月を目途に先輩の商談へ同行し、独り立ちを目指します。各自の習熟度合いに合わせて教育していくため、「いいから一人で行ってこい」なんて言われることはありません!

━【孤独ではない営業スタイル】━

1週間ほど前もって外回りのスケジュールを組み、先輩や上司と情報共有。
効率のよいルートや、案件の状況を踏まえたおすすめの提案など、アドバイスをもらったうえで営業活動に向かいます。

訪問先では一人でも、周囲があなたの現状を把握しているため、孤独を感じる必要はありません!
チーム組織構成
現在は北海道~沖縄のお客さまを4名の営業で担当。
同じフロアには技術部門のメンバーもいるため、製品に関する相談やお客さまからの声なども、すぐに伝えられる環境です。お客さまからのFBを製品改良に反映できるのは、メーカー営業ならでは!
定着率
定着率95%以上(直近1年以内)

対象となる方

【未経験OK】塗料やモノづくりに興味のある方、お客さまとじっくり関係性を築きたい方 ※学歴不問

ポテンシャルを重視した人柄重視の採用を行っています!
営業未経験からのチャレンジも応援しますので、まずは面接でお話ししましょう◎

【必須条件】
□普通自動車運転免許(AT限定可)

【1つでも当てはまる方はぜひご応募を!】
□人と話すのが好きだ
□売って終わりではなく、長期的に関係性を築ける仕事がしたい
□塗料や木材、モノづくりに興味がある
□将来にわたって安定した働き方がしたい

【歓迎・優遇するスキル】※必須ではありません
□既存顧客とのコミュニケーションのご経験
□塗料や関連業界のご経験/職種問わず

#業種未経験・職種未経験歓迎

選考のポイント

昔からの営業先が多い当社では、お客さまとの信頼関係が第一!数値目標は確かにありますが、ご経験や実績よりも「お互いに安心して会話できるかどうか」を重視しています。あなたの誠実な姿勢をぜひ教えてください!

勤務地

【転勤なし】★大阪勤務

<本社>
大阪府大阪市城東区古市3-4-20
※アクセス:「新森古市駅」徒歩4分、「関目高殿駅」徒歩12分、「森小路駅」徒歩10分
※受動喫煙対策あり

===

<研修先/福井工場>
福井県坂井市三国町 米納津テクノポート2-3-4
入社後の約1週間ほど、製品の充填作業やラベル張りなどの軽作業に携わっていただく予定です。

<営業エリア>
先輩への同行期間~独り立ち直後は大阪近郊(神戸、京都、和歌山など)の日帰り可能なエリアを担当。ゆくゆくは先輩の営業先を引き継ぐ形で、全国のお客さまをお任せしていきます。
※月1~2回、数日程度の国内出張あり
  • 本社/大阪府大阪市城東区古市3-4-20[最寄り駅]新森古市駅

勤務時間

8:20~17:30(所定労働時間8時間/休憩70分)

【☆社内の様子は…】
◎17:30~18:30頃までは社員同士でその日の情報を共有するなど、コミュニケーションを取っていることが多いです
◎会社としても「18:30には全員退勤」を目標にしています
◎もちろん状況により17:30に定時退勤OK!帰りにくい雰囲気などはありません♪
平均残業時間
月5時間程度

雇用形態

正社員

試用期間3カ月(期間中の給与・待遇は本採用時と同一)

給与

月給21万5000円以上+各種手当・残業代別途支給
※スキル・能力・営業経験などを考慮して優遇します

<月収例>
営業経験3年:月収23万5000円以上
営業経験5年:月収25万円以上
賞与
年2回(7月・12月)※支給実績:2.5カ月分
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収300万円~310万円

社員の年収例

年収350万円~380万円/入社3年目
年収350万円~400万円/入社5年目
年収480万円~500万円/入社10年目
※上記は手当・賞与を含むモデルケース

待遇・福利厚生

各種制度
<手当>
■通勤交通費
■残業手当
■住宅手当(月1万5000円)
■役職手当(最大10万円/リーダー以上が対象)
■資格手当(月2000円/危険物取扱責任者)
■運転手当(月5000円)
■出張手当

<各種制度>
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■研修制度(入社時研修のほか、希望に応じてスキルアップのための研修・セミナー等を受講可能)
■退職金制度
■財形貯蓄制度

休日・休暇

年間休日

125

休日・休暇

■完全週休2日制
(土日)※会社行事のため年1~2回土曜出社の場合あり

■祝日休み

■年末年始休暇
(約4~5日)

■GW休暇

■夏季休暇
(約4~5日)

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

■介護休暇

☆子育てや介護など、ライフステージの変化に応じた働き方はご相談に応じます。長く働ける方法を一緒に考えていきましょう!
☆有給休暇は、希望日の3日前目途に申請すればOK!担当業務の調整は必要ですが、休みにくい雰囲気などはありません
☆年末年始休暇や夏季休暇時には、土日祝休みを合わせて毎年1週間以上のお休みを取得しています!
Check!

社員インタビュー

■営業部門の雰囲気について
同僚

採用担当

■営業部門の雰囲気について

会議でも「自分のところではこんな提案をしてこれがよかった」と成功事例を共有したり、企画を立ち上げたり。私から見ても、営業同士が気兼ねなく言葉を交わして、チームで取り組んでいる雰囲気があるなと感じます。

■入社される方に期待すること
上司

代表

■入社される方に期待すること

将来的には営業部門の責任者をお任せしていけたらと考えています。自分の案件や数値目標だけを追うのではなく、周囲にも良い影響を与えられる人材になっていただけたら嬉しいですね。

Check!

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

メーカー営業としてキャリアを築くなら、安定感も安心感も大事。

全国のお客さまと長年の信頼関係を構築し、創業からまもなく80年。
安定した経営を続けているからこそ、同社は新たなメンバーに対しても、成長を焦らせるようなことはありません。製品について勉強してからお客さまと接する、という段階を踏めるから安心です。

先輩社員の前職は、スーパーの販売職や工場の製造部門など。実際に未経験からチャレンジして、今に至るまで長く活躍中の先輩方の存在は、入社される方にとっても頼もしく感じられるはず!

取材中も、お話の端々から普段の和やかな雰囲気が滲み出ていて「営業として一歩踏み出したい方に、このあたたかな雰囲気を感じてほしいな……」と感じた取材担当でした。

営業経験を活かしたい方はもちろん、未経験からメーカー営業に挑戦したい方にも安心の教育体制です。
やりがい

やりがい

■ご提案した製品が採用され、お客さま先に置いていただけた際など、成果が目に見える点はモチベーションにつながります。松山城を始めとした著名な建物に自社製品が使用されることもあり、メーカー営業としては誇らしく感じる瞬間です。

■営業一人ひとりの自由度が高い一方で、お互いの成功事例を共有し合うなど、協力して業務にあたっています。営業に孤独なイメージをお持ちの方ほど、ホッとできる安心感を得られます。

きびしさ

きびしさ

■商談内容がお客さまのモノづくりや自社製造部門にも影響するなど、さまざまな関連の中で業務が成り立っています。数値だけを意識するガツガツした営業スタイルよりも、社内外とのチームワークを意識することが肝心です。

■塗料=半製品という特性上、顧客先での環境や方法次第では、製品本来の効果を発揮できないケースも。思いがけない状況にも一人で対処せず、先輩や上長、技術部門との連携で乗り切っていきましょう。

自分でも塗料を塗ってみて、使い心地や木材の変化を確認!製品を知ることが営業の第一歩です。

多種多様な塗料を取り揃え、全国各地のお客さまと長年の信頼関係を構築してきました。

創業80年を迎え、今後も全国からのご信頼に応えていくために。あなたの力を貸してください!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 応募フォームの内容に基づく書類選考

  • 面接(1~2回)

  • 内定

※応募から内定までは3~4週間程度を予定しています
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください
連絡先
【大阪塗料工業株式会社/本社】
大阪府大阪市城東区古市3-4-20
電話:06-6934-3271/採用担当 西垣宛

会社概要

事業概要

木工・建築木部用塗料の製造・販売
家庭用塗料の製造・販売
特殊コーティング用塗料の製造・販売
その他塗料の製造・販売

所在地

【大阪本社】
〒536-0001 大阪府大阪市城東区古市3-4-20
【福井工場】
〒913-0038 福井県坂井市三国町 米納津テクノポート2-3-4

設立
1949年 2月設立/1946年7月創業
代表者
代表取締役社長 西垣 光洋 / 代表取締役会長 中川 由起子
資本金
7200万円
平均年齢
40歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013526512

大阪塗料工業株式会社

未経験OKのメーカー営業/既存顧客中心/土日祝休/残業少なめ

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます