セルプロモート株式会社
フィールドエンジニア/未経験歓迎/年休125日/直行直帰OK
この求人を要約すると…
安定性◎◆時代が変わっても求められる技術が身につく
未経験歓迎◆3カ月+αの研修で着実な成長を後押し!
働きやすさ◆年休125日・残業20h以下・直行直帰
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【じっくり育てます!】取引先企業のオフィスにて、パソコンや電話などOA機器の設置・保守をお任せ
お客様先のオフィスに足を運び、パソコンや電話機、インターネットに接続するためのルーターなど、オフィスで使う機器(OA機器)の設置・配線やメンテナンス、アフターサポートを行う仕事です。
\Q.お客様はどんな企業?/
当社のお客様は、街の工務店や不動産会社といった身近なお客様が中心。
ITの専門知識をお持ちでないお客様が多いため、分かりやすく噛み砕いてお伝えするサポートを大切にしています。
◆◇ 仕事の流れ ◇◆
1)営業担当から、成約したお客様の情報や
設置機器、日程などをまとめて依頼が届く
▼
2)作業工程書をもとに、上長や営業と
設置方法などの打ち合わせ
▼
3)お客様先に訪問し設置・配線
▼
4)設置後のアフターサポート
※「インターネットの調子が悪い」「Excelの操作方法を知りたい」などのお問い合わせへ、電話越しに遠隔操作も活用しながらサポート。
解決が難しい場合は、実際に訪問して対処します。
◆◇ 未経験でも安心!万全の研修あり ◇◆
入社後は3カ月を目安に研修を実施。
■1カ月目:座学+OJTでインプットに集中
■2カ月目:先輩と一緒に実際の機器設置にトライ
■3カ月目:一人で訪問しひと通りの作業に挑戦(先輩は近くで待機)
という流れで進めますが、個人の習熟度に合わせて教えていく予定ですので、”3カ月で全部できるように”と強いるようなことはありません◎
独り立ちまでは半年~1年ほど、一人前になるまでは2~3年ほどかかりますので、それまでは先輩や上司が都度アシストしていきます。
現在9名のフィールドエンジニアが在籍しています。
業界全体で高齢化が進むフィールドエンジニアですが、当社は最年長でも30代と、業界でもかなり珍しいフレッシュなチーム。
若い方も孤独感や目線のズレなく馴染んでいただける環境ですので、安心して飛びこんできてください!
管理職もエンジニア出身のため、風通しは抜群。
道具の購入や作業スペースの確保など、社員の声からスピーディーに実現した施策も多くあります。
★女性エンジニア活躍中&女性管理職も在籍!男女問わず活躍できます。
対象となる方
【未経験歓迎】普通自動車免許(AT可)だけでOK!経験や電気・インターネットの知識など一切不問です◎
【普通自動車免許(AT限定可)】のみ必須ですが、
その他は経験・学歴・スキルなど一切不問。
「入社前は電気やインターネットの知識が全くなかった」
そんな先輩たちもしっかり一人前に成長しています!
\ こんな経験やスキルがあれば活かせます /
◆フィールドエンジニアの経験
◆電気工事や建設に関わる仕事の経験
◆営業や販売などお客様と接する仕事の経験
※いずれも必須ではありません
\ こんな方も歓迎します! /
・ブランクがある方
・第二新卒、既卒の方
・正社員デビューの方
選考のポイント
経験やスキルよりも、「エンジニアスキルや機械の知識を身につけたい!」という意欲や、お客様へ噛み砕いて話ができる協調性などを重視。目標に対し前向きに取り組める方を歓迎します!
勤務地
東京本社:東京都新宿区新宿1-9-1 第2タケビル3階
※作業エリアは関東1都3県(神奈川・埼玉・千葉)の範囲内です。
《アクセス》
東京メトロ「新宿御苑前駅」2番出口より徒歩2分
★受動喫煙対策:屋内禁煙
- 東京本社/東京都新宿区新宿1-9-1 第2タケビル3階[最寄り駅]新宿御苑前駅 東京メトロ「新宿御苑前駅」2番出口より徒歩2分
勤務時間
★朝は現場に直行するため、事務所に寄る手間や時間が発生せず、朝の時間をゆったりと使えます!
午前中の現場がない場合はスケジュールを柔軟に調整することも可能です。
雇用形態
正社員
試用期間(6カ月)あり※期間中も給与や待遇に変更はありません。
給与
※月20時間分の固定残業代(3万1100円~)を含みます。
超過分は別途全額支給します。
※経験・能力等を考慮の上、当社規定により優遇します。
※ほぼ毎年、全員が昇給しています。
※半期に一度の人事面談で、スピーディーな昇級も可能です。
年収320万円以上
年収600万円(29歳/入社5年目/課長)
年収420万円(28歳/入社4年目/一般)
年収400万円(22歳/入社1年目/一般)
待遇・福利厚生
■社会保険完備
■健康診断
■インフルエンザ予防接種(希望者のみ/費用は会社負担)
■服装自由/制服貸与
■趣味応援制度/スポーツやアウトドア、グルメなど、有志の部活動の費用を支援
■社宅補助
■企業型確定拠出年金
■Udemy(オンライン学習)
休日・休暇
125日
■完全週休2日制
(土・日)※休日出勤が発生した場合、代休あり
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
※5日間の連続休暇可
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
★一日の流れ
一日のスケジュール確認からスタートし、
午前中で1件程度を目安に訪問します。
↓
【12:00】休憩
↓
【13:00】お客様先への訪問を再開
午後は2~3件を目安に訪問します。
↓
【17:00】帰社
打ち合わせや事務作業、次の日の準備など
《プロジェクト例》
■ビル一棟のOA機器の設置
■郵便局や工務店、不動産会社の配線 etc.
※案件によっては帰社せず直帰も可能です。
※夜勤は一切なし!
★フィールドエンジニアのキャリア実例
エンジニア経験を重ね、より上流の工程に携われるスペシャリストに。
部下の成長を支えるマネジメントコースへのステップアップも検討中!
■Case2
当社が手がけるSES事業のインフラエンジニアにキャリアチェンジ。
より幅広い仕事に挑戦できる環境で、スキルに磨きをかけています。
■Case3
社内SEにキャリアチェンジし、会社内のインフラ整備に尽力。
より良い勤務環境構築のために、お客様先で得た経験をフル活用!
\ さらに… /
配属先のテクノロジー&デザイン部はアプリの受託開発も行っているため、希望次第で開発エンジニアに挑戦できる道も今後できていく予定です。
★こんなポイントも!
企業規模の小さいお客様が多い分、お客様との距離が近く、幅広いお手伝いができるのも醍醐味です。
ネットワークや機器のことなど技術的な知識だけでなく、お客様先の事業を理解しながらサポートをする中で、経理など全く分野の違う知識が身につくことも。
『引っ越し先のインターネットの開設作業を自分だけで完結』など、仕事で得た知識が私生活に活きることも多いです!
【上場準備中!】
来期中の上場を目標に掲げ、上場準備もすでに大詰め。
会社として大きな転換点を迎えている今、IT分野に一層力を入れています。
社員がより働きやすい体制・制度づくりも同時に進めていく予定です!
社員インタビュー
Yさん
テクノロジー&デザイン部 課長
前職は営業でしたが、ものを売ることや売上の追求は想像以上に大変で…。しかしフィールドエンジニアはノルマもなく、お客様との関係づくりに時間を割けるので、そこにやりがいを感じる方は最適な仕事だと思います。
Yさん
つづき
直行NGで朝が早くなってしまいがちな企業も多い中、当社は朝は直行OKで、スケジュール調整も柔軟に可能。「ちゃんと仕事ができていればOK」という締め付けのないスタイルも、定着率の高さの理由の一つですね。
Yさん
つづき
様々な魅力がある仕事ですが、一番はAIに取って代わられないこと。なんならそのAIには私たちが設置する機器が不可欠です(笑)「手に職をつけたいけどどのエンジニアにしよう…」と悩んでいる方こそぜひ当社へ!
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
同じ目線のメンバーが集うからこその働きやすさ
同社はエンジニア経験を持つ管理職が在籍しているのも特長の一つ。
同じ道を歩いてきたからこそ分かる苦労をベースに「こうした方が働きやすい」と感じたことを反映したり、現場の声を積極的に吸い上げたりと、風通しの良い風土が醸成されています。
年休125日や残業の削減、直行直帰可能な働き方なども、”エンジニアが安心して長く働くために”と真剣に考えて生まれたものだそう!
役職の垣根なく他愛のない話ができる関係性のもと、ふとした「こんなことをやってみたい」という話から、キャリアアップや学びの機会に繋がることもあるのだとか。
同社でなら、エンジニアとして大切にされていることを深く感じながら活躍できそうです。

やりがい
右も左も分からない状態からでも、手厚い研修のもとで着実にできる範囲を広げていけるのは、未経験から多数のエンジニアを育ててきた同社ならではの点。「昨日できなかったことが今日はできた!」を繰り返すうち、自分の成長を確かに感じられ、どんどん楽しくなっていくのが魅力だと言います。
そうしてできることが増え、メンバーへの教育や技術のシェアができるようになっていけば、評価やキャリアにも直結していきます。

きびしさ
営業担当とお客様の間に立つ仕事のため、時には情報の伝達ミスがあることも。その際も「それならどうする?」と主体的に考え、臨機応変に対応することが大切です。そのためには知識と経験の地道な積み重ねが必要となり、すぐに結果を出したい方や目に見える結果を求める方はミスマッチを感じやすいかもしれません。
また、お客様先へは車を運転して伺うので、交通量の多い首都圏の運転にも慣れていくことが求められます。
この写真に写っているものが何なのかわからなくても大丈夫。入社後にしっかりレクチャーします!
話しやすい風土も自慢の一つ。困った時、悩んだ時は遠慮なく周囲を頼ってくださいね。
上場に向けた準備が現在最終段階。これからも大きくなっていく会社で、求められ続ける仕事を始めませんか?
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
面接(2回)
内定
※面接後に、条件等をすり合わせる面談を実施する場合があります。
※面接日・入社日はご希望に合わせて調整します。
※面接から内定までは1週間程度を予定しております。
〒160-0022
東京都新宿区新宿1-9-1 第2タケビル3階
採用担当
TEL:03-6274-8993
会社概要
- 事業概要
■SIソリューション
■HRソリューション
■ITコンサルティング- 所在地
〒160-0022
東京都新宿区新宿1-9-1 第2タケビル3階- 設立
- 2019年 1月23日(創業/2008年)
- 代表者
- 代表取締役 林 亮太
- 従業員数
- 170名
- 資本金
- 5500万円(2022年7月現在)
- 売上高
25億円(2020年度実績)
- 平均年齢
- 28歳
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【在宅可】インフラエンジニア(設計構築)◆残業約7時間/副業&独立応援/専任の「キャリア担当」が支援
NEW【在宅可】インフラエンジニア(運用保守)◆残業約7h/副業&独立応援/専任の「キャリア担当」が支援
NEW【渋谷】経理担当(月次・年次決算)◆IPO準備中/年休125日/残業10h程度
NEWITコンサルタント(SE経験歓迎)◆残業約7時間/副業&独立応援/専任の「キャリア担当」が支援
システム開発エンジニア(PL候補)◆平均残業7時間/研修充実/副業可/リモート相談可
【在宅可】PM/インフラエンジニア◆残業7h/研修充実/副業&独立応援/専任の「キャリア担当」が支援
PM・PMO◆コンサル領域の上流エンジニア/保有案件数多数◎/IT業界の最前線で活躍/年休125日
プロジェクトマネージャー◆自社プロダクト開発/担当するサービス全体のプロジェクト管理に携わる/在宅可
【在宅可】WEB開発エンジニア◆toC向けや先端技術も!/副業&独立応援/専任のキャリア担当が支援
締切間近
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す