株式会社rh investment(robot homeグループ)
用地仕入れ/上場企業グループ/未経験歓迎/残業月11.1h
この求人を要約すると…
【社風】20~30代活躍中!役員・部長も目指せる
【待遇】月給39.8万円~80.4万円+賞与年2回
【環境】完全週休2日制/DX化を推進する先進企業
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【未経験OK】自社物件の用地仕入れ営業/IoT×デザイン物件を建てる”企画”から担当していきます
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当社オリジナルのIoT×デザイン物件を建てるための土地仕入れ営業を担っていただきます。
※経験、スキルを考慮
■不動産仲介会社様からの情報収集
■候補地の調査・分析(エリアは一都三県)
■地権者様への提案・契約(個人・法人は半々、対面メイン)
■社内の施工部へ引き継ぎ
事業規模拡大に伴う増員採用となります!
★入社後は・・・★
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
入社後の約1カ月間は、過去の用地仕入れ案件をベースにしながら、プラン作成法を学びます。また並行して、不動産用語や業務の全体的な流れを習得。OJTを通して徐々に顧客へのヒアリングを行うなど、段階的に営業スキルを身につけることができます。
―――――――――
■仕事のポイント■
―――――――――
【1】土地の目利きとして用地を選択し、調査を実施
不動産仲介会社から提供される情報は膨大な数にのぼります。その中で「これはいいな」と思えるものは、およそ50件のうち1件程度。資料を確認し、現地を訪れて調査・分析しながら判断を行います。
【2】スピード重視で契約・購入を実施
会社の決済もスピーディーであり、社内の他部署や取引企業ともじっくり連携しながら、一連の業務を手掛けます。
【3】直近で月10件の用地仕入れ実績
業績も好調でキャッシュが豊富なため、用地仕入れに対して積極的に資金を投入できています。直近も月10件のペースで土地を仕入れており、業界の中でも勢いのある環境です。
★大きな金額が動くので、それだけ責任も伴いますが、同時にゼロから用地を仕入れて、全ての不動産の基盤を創り上げるという「やりがい」も実感できます!
★市場のニーズにあった商品企画・開発ができる環境がグループ会社全体で整ってます!
現在47名(新築・中古物件14名/仕入8名)の20代~40代社員が在籍中。
仕入れは部長1名・係長1名・一般6名という構成です。
社歴や年齢に関係なく結果を正当に評価する社風で、自由な意見交換ができます。
また頑張りによって、スピード感のあるキャリアアップも目指せる環境です!
◎女性管理職在籍
対象となる方
【学歴不問】職種/業種未経験歓迎 人柄重視の採用になります!
【ポテンシャル採用】
∟社会人経験2年以上
∟不動産業界で頑張りたいというやる気
弊社には仕入れに関しての数多くの実績とナレッジが蓄積されているため未経験の方でも活躍できる環境がございます!
<こんな方は歓迎いたします!>
★素直な姿勢で仕事に取り組める方
★常識や気遣いを大切にできる方
★向上心があり成長したい方
★役員・部長を目指したい方
★営業や販売など、対面での顧客対応経験をお持ちの方
★宅地建物取引士資格をお持ちの方
上記いずれかに当てはまる方を歓迎いたします!
選考のポイント
勤務地
東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX9F
アクセス:東京メトロ「銀座駅」A3出口より徒歩2分
東京メトロ「東銀座駅」A1出口より徒歩3分
・名古屋支店
愛知県名古屋市中区錦1-10-20-6F
アクセス:名古屋市営地下鉄「伏見駅」10出口より徒歩1分
・大阪支店
大阪府大阪市中央区久太郎町2-5-31-3F
アクセス:OsakaMetro「堺筋本町駅」より徒歩2分
★転勤なし
【受動喫煙防止対策】
屋内全面禁煙(敷地内に喫煙所あり)
※東京本社以外は親会社の株式会社robot homeオフィスでの勤務となります
- 東京本社/東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX9F[最寄り駅]銀座駅
- 名古屋支店/愛知県名古屋市中区錦1-10-20-6F[最寄り駅]伏見駅(愛知県)
- 大阪支店/大阪府大阪市中央区久太郎町2-5-31-3F[最寄り駅]堺筋本町駅
勤務時間
・フレキシブルタイム/5:00~10:00、15:00~22:00
・コアタイム/10:00~15:00
・標準的な勤務例/8:30~17:30
【メリハリつけて短時間で集中!】
だらだらと仕事せず、効率的に集中して業務に取り組むことを社内で推奨しています。
フレックスタイム制を採用することで、その人に合った集中できる時間帯での業務が選択しやすい環境です。
【DXで業務を効率化!】
「紙を使う作業はなし」「データの引き継ぎはクラウドを利用」「承認作業は自社システムで行う」など、効率的に仕事を進められる仕組みもしっかり整えています。グループ内にエンジニアもいるため、改善の声もすばやく反映させることができます。
【チャレンジできる環境!】
20~30代が活躍している環境です。年齢や性別は関係なくチャレンジできる
環境ですのでピンポイントの経験がなくても飛び込んで来てください!
雇用形態
正社員
試用期間3カ月(期間中の給与・待遇に変更なし)給与
月給39万8,000円~(固定残業代含む)+各種手当+賞与年2回
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月40時間分を、月9万4,500円~支給
【経験者】
月給45万2000円~(固定残業代含む)+各種手当+賞与年2回
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月40時間分を、月10万7,300円~支給
※いずれも、上記を超える時間外労働分は追加で支給します
※ご経験・スキルを十分に考慮し決定します
■資格手当(宅地建物取引士:月2万円)
★決算賞与あり(業績に応じ支給)
年収600万円~1200万円
1年目 年収675万円+決算賞与(主任)
3年目 年収744万円+決算賞与(課長)
待遇・福利厚生
■結婚祝金(3万円)・休暇
■出産祝金(2万円)・休暇
■予防接種・健康診断
■社内懇親会
■時短勤務制度
■資格取得支援制度あり
休日・休暇
124日
■完全週休2日制
(水・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(取得率:73%/2024年実績)
■産前・産後休暇
(取得実績あり ★復職率100%)
■育児休暇
(取得実績あり ★復職率100%)
■介護休暇
※休日対応はなく、あっても半年に1回~2回程度です。
★上場グループを母体に、成長フェーズへ
私たちは主に投資用不動産の開発、コンサルティング、仲介売買、そして不動産投資マーケットプレイス「income club」の運営を手掛けています。
現金による用地仕入れで迅速かつ確実な取引を実現し、事業拡大中の成長フェーズにあります。
★チーム目標達成型で磨かれる視野の広さ
また個人の成果だけでなく「チームの一員としてどのように貢献したか」が評価のポイントになるため、周囲を見渡す視野の広さも養われます。
ノルマに追われて孤独に頑張るのではなく、チーム・会社全体の成功のためにどう動けるかを考えられるようになるのも、この制度の特長です。
このような働き方が社員の満足度にもつながり、社員の定着率向上にも寄与しています。
★物件をワンストップで管理する社内体制
【社内の土地の仕入れから管理までの流れ】
▼土地の仕入れ
▼施工部門で着工~竣工
▼新築営業部門がオーナー様へご提案し販売
▼当社の親会社が管理
▼売却のご相談が出た際には当社が仲介
▼親会社で管理
社員インタビュー
Fさん
用地仕入れ担当
個人ノルマがなく「チームとしてどう動きべきか?」に焦点を当てられるので、張り詰めた雰囲気になることがありません。求められるものは大きいので良い意味で緊張感がありますが、適度に和気あいあいとしています。
Fさん
用地仕入れ担当
前職も不動産業界でしたが、生産性の高さに驚きました。業務が多い時はチームの方にお願いすることができるうえ、事務担当もいるので「自分の担当業務」に全力を注ぐことができるのはとてもありがたいです。

Eさん
役員(事業責任者)
アパート事業を再開したのが3~4年前なので、現在組織を拡大しています。中には半年で主任・1年で係長になったケースもあるほど、スピード感は圧倒的。役員・部長も目指せるようなフェーズだと考えていますよ。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
「居心地の良さ」と「厳しさ」のちょうど良いバランス。
同社は「個人ノルマ」ではなく「チーム目標達成型」を取り入れています。
ぬるま湯に浸かるという意味でなく「個人あってこそのチーム」という考えのもと、日々ディスカッションが生まれています。
「会社を活かすために、何をすべきか?」
「チームが達成するために、できることはなにか?」
簡単ではないテーマに、頭を抱えることもあるかもしれません。
ですが社内にギスギスした雰囲気はなく、活気が溢れています。
「自分だけが良い」という考えではなく「会社と一緒に成長したい」という大きなミッションに向かって、一人一人が駆け抜けている。取材を通して、そんな士気の高さを感じました。(doda取材班)

やりがい
■知識サポートが手厚い
専門性を高められる研修が充実しているので市場価値を高めることも可能。少数精鋭で経験者・未経験者問わずキャッチアップしやすい内容なので、一人一人に合わせて知識をサポートします。
■0→1の面白さ
「用地」という全ての不動産の基盤になるものを自分で仕入れ、「まっさらな土地に、建物が建ち、人々が暮らす…」という、ゼロからの企画を作り上げる楽しさを感じられます。

きびしさ
■外的要因とのバランス
世界情勢や気候変動などの影響で、土地や資材、建築費の高騰など、外的要因と戦う場面はあるかもしれません。様々な調整が必要となり、この仕事ならではの難しさを実感することもあるでしょう。
ですが、数多くの情報が集まる当社であれば困ったことがあれば相談しながら、それぞれの案件に取り組めます。
グループ内で協力し合い、部門を越えたコミュニケーションや情報共有が活発な環境があります。
一都三県エリアの案件を手掛け、現地調査も行いながら、用地仕入れのキャリアを培うことができます。
グループ内のノウハウや知見を共有しており、専用ツールでスピーディー&効率的に連携しています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web選考
面接(基本は1回を予定)
※場合により二次面接実施
内定
※面接日・入社日はご相談に応じます。
※応募から1カ月以内のご入社も可能です。
※応募の秘密は厳守します。
〒104-0033
東京本社:東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX9F
TEL:03-6447-0651(株式会社robot home グループ採用担当宛て)
会社概要
- 事業概要
■投資用不動産の開発・コンサルティング、仲介売買
■不動産投資マーケットプレイス「income club」の運営
・建築工事業:国土交通大臣 許可(般-4)第28547号
・宅地建物取引業:東京都知事(1)第107502号- 所在地
〒104-0061
東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX9F- 設立
- 2021年 10月20日
- 代表者
- 代表取締役 安田 博一
- 従業員数
- 39名(グループ連結:238名)
- 資本金
- 4000万円
- 売上高
86億2500万円(グループ連結)
- 平均年齢
- 34歳