株式会社コスモポリタン・クリエイティブ・ラボ(KNT-CTホールディングス株式会社グループ)
旅行パンフのクリエイター/フレックス/リモートワーク可
この求人を要約すると…
【安定基盤】旅行業大手HDのグループ企業
【成長できる】スキルを磨いてキャリアUPも目指せる
【働きやすさ】フレックス制&リモートワーク可
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【旅好きを活かせる!】旅行パンフの誌面作りに関わる業務をお任せします/グループ企業案件で安心
その魅力的な誌面づくりを手がけるクリエイターとしてご活躍いただきます。
旅行好きなら、仕事を通じて新しい観光地の魅力に出会えるはずです!
<おもな業務内容>
■クライアントとの打ち合わせ
■ラフ制作/原稿作成・整理
■制作進行/スケジュール管理/
■校正・校閲
■画像手配(写真のピックアップ/使用許諾等)
■外部パートナーへの発注・ディレクション
◎ご希望によって、デザイン業務にもチャレンジできます
クライアントは…
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
同じグループの大手旅行会社。
代理店を挟まないため、スムーズに進行できます。
またクライアントの担当者に若手メンバーが多いため、
コミュニケーションの取りやすさも◎
媒体は…
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
■メイン媒体:旅行パンフレット(毎月1日・15日の定期発行)
■その他:DM、ポスター、折込チラシなど
メインのパンフは定期発行。
だからこそスケジュールが立てやすく、計画的な業務が可能。
北海道なら「流氷の季節」「ラベンダーの時期」、
九州なら「桜の名所」「温泉とグルメ」など、
季節ごとの見どころや食を調べて提案する楽しさも!
◎チーム制でエリアを担当。協力し合いながら魅力的な誌面をつくり上げています。
◎翌年以降は前年の内容を活用できるので効率化も図れます。
<入社後の流れ>
OJT担当がスタートからしっかりフォロー。
旅行パンフの制作ルールや基本知識から丁寧に指導します。
制作マニュアルも完備して、いつでも確認が可能。
スキルにもよりますが、ディレクション経験者なら2~3ヶ月で業務に慣れることができます。
========
仕事の魅力
========
★クライアントから販売状況のフィードバックあり!
効果を分析して次回の改善に活かせる面白さがあります。
★ツアー取材の機会あり!
エンドユーザーの生の声を聞けるチャンス。
制作に活かせるヒントをいただける場合も。
拠点を超えて情報共有を行うなど、風通しの良い環境です。
◎20~40代のメンバー活躍中!
対象となる方
【編集経験者歓迎】旅行好きの方/経験年数不問・浅くてもOK/旅行パンフレット制作未経験OK/学歴不問
「旅行が好き」という方なら、想いを活かせます。
<必須条件>
■編集業務の経験(年数不問)
<歓迎条件>
■紙媒体の制作経験をお持ちの方
└旅行媒体や雑誌の制作経験があれば尚歓迎
■InDesign・Illustrator・Photoshopのスキルをお持ちの方
\こんな人にぴったり/
◎旅行が好きで、観光地の魅力を伝えることに興味がある方
◎グループ企業の安定した環境で長く働きたい方
◎編集スキルに加えてデザインスキルも身につけたい方
★活躍中のメンバーについて
出版社、制作会社出身者など、
多様な経歴のメンバーが活躍しています。
勤務地
★上司と相談の上、テレワーク(在宅)勤務可
【東京本社】◎積極採用中!
東京都江東区枝川1-9-4 住友不動産豊洲TKビル6階
アクセス/
・ゆりかもめ「豊洲駅」南口より徒歩8分
・東京メトロ有楽町線「豊洲駅」4番出口より徒歩7分
【名古屋オフィス】
愛知県名古屋市中区栄3-3-21 セントライズ栄5階
アクセス/
・東山線「栄駅」サカエチカ7出口より徒歩4分
【大阪オフィス】
大阪府大阪市中央区難波4-1-15 近鉄難波ビル9階
アクセス/
・御堂筋線「なんば駅」21番出口より徒歩2分
・四つ橋線「なんば駅」27番出口より徒歩6分
- 東京本社/東京都江東区枝川1-9-4[最寄り駅]豊洲駅
- 名古屋オフィス/愛知県名古屋市中区栄3-3-21 セントライズ栄5階[最寄り駅]栄駅(愛知県)
- 大阪オフィス/大阪府大阪市中央区難波4丁目1[最寄り駅]なんば駅(地下鉄)
勤務時間
フレキシブルタイム/7:00~22:00(コアタイムなし)
雇用形態
正社員
※試用期間3ヶ月あり。期間中の給与・待遇に変更ありません給与
※経験・スキル等を考慮のうえ決定します
年収360万円~
待遇・福利厚生
■近畿日本ツーリスト健康保険組合に加入
■交通費支給
■育児・介護休業
■短時間勤務制度
■確定拠出年金制度
■企画旅行商品割引制度
└家族・親族割引あり!親孝行や家族サービスに役立てている人も多いです
■服装自由(短パン・サンダルは不可)
■髪色自由
■ウォーターサーバー、コーヒーサーバーあり(東京のみ)
■休憩室(東京のみ)
休日・休暇
120日以上
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
7月~9月の間に2日間取得可能
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
グループの信頼×広がるフィールド
グループ内だからこそ実現できる安定したクライアントワークが魅力!近年は地方自治体との連携による観光関連の公的サイト制作や、クライアントの公式SNS運用など、デジタル領域での案件も増加傾向です。
今回募集は紙媒体メインのポジションですが、将来的にはデジタル展開にも関わるチャンスも。
やりたいことにチャレンジしやすい社風で、自身のスキルを幅広く伸ばせることはもちろん、マネジメントへのステップアップを目指すこともできます。
自由度高く、自分らしい働き方
完全週休2日制(土日祝)で年間休日120日以上をしっかり確保!有給休暇も気兼ねなく取得できて、定期発行のパンフレットはスケジュールが読みやすいから、旅行の計画も立てやすいんです。
服装・髪色も自由で、オフィスにはコーヒーサーバーやウォーターサーバーも完備。(東京のみ)
もちろん自分のタイミングで休憩をとってリフレッシュできます。
“旅好き”な仲間と一緒に、自分らしく働ける環境です。
学びも遊びもフルサポート!
さらに、eラーニング「Schoo」では、ビジネスマナーから文章術、デザインなど多彩な研修を好きなタイミングで受講可能。スキルアップもしっかりサポートいたします。
取材レポート
社員の働き方は?
旅好きの想いをカタチにできる場所
取材で特に印象に残ったのが、社員の方の「旅行が好き」という気持ちが存分に活かせる点。北海道エリア担当なら「冬の流氷をどう誌面で表現するか」、九州エリア担当なら「温泉とグルメをどう組み合わせて紹介するか」と、それぞれのエリアに深い愛情を持って制作に取り組んでいるとのことでした。
また、グループ企業だからこそクライアントとの距離も近く、密なコミュニケーションで仕事が進めやすいのも同社ならではの魅力。パンフレットは定期発行の物がメインなので効率的に進められる一方、ツアー参加者の声を直接聞ける機会もあり、自分の仕事が人の心を動かしているという、大きなやりがいも実感できそうです。

やりがい
旅行好きの方にとっては、地域や季節の魅力を探し出し、それを誌面で表現できること自体が大きなやりがいとなるでしょう。発行ごとに新しい観光資源や食文化に触れることで、自分自身の知見や感性を広げることも可能。担当エリアはローテーションもあるのでマンネリもナシ!また、クライアントからのフィードバックや読者の反応を直に感じられるため、「観光客の笑顔につながる」という手応えを得られる点も魅力です。

きびしさ
毎月1日と15日の定期発行物を担当するため、納期を守る責任感は欠かせません。場合によってはツアー内容の差し替えなど、直前の変更に対応する必要もあります。印刷物は完成後の修正が難しいため、細かな確認と丁寧な進行管理が求められます。ただし、チーム制で業務にあたっているため、一人で抱え込むことはありません。大好きな旅や観光を間近に感じられる環境です。大変さも楽しさに変えることができるはずです。
若手メンバー活躍中!グループ企業だからクライアントとの距離も近く相談しやすい環境です
チーム制で各エリアや冊子を担当。季節ごとの見どころを企画提案する楽しさを実感できます
風通しの良さとチームの一体感が当社の魅力。毎日安心して働ける環境が整っています
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
WEB書類選考
面接(2回)
内定
※書類選考通過後にポートフォリオの提出をお願いいたします
(お持ちでない場合は、提出は不要です。)
〒135-0051
東京都江東区枝川1-9-4 住友不動産豊洲TKビル6階
TEL/03-6628-8131(代表)
【名古屋オフィス】
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-3-21 セントライズ栄5階
TEL/052-300-5911
【大阪オフィス】
〒542-0076
大阪府大阪市中央区難波4-1-15 近鉄難波ビル9階
TEL/06-6733-7283
会社概要
- 事業概要
■印刷物・広告制作
■デジタルコンテンツ制作
■書類発送代行
■品質管理- 所在地
〒135-0051
東京都江東区枝川1-9-4 住友不動産豊洲TKビル6階- 設立
- 1991年 9月
- 代表者
- 代表取締役社長 村上 さちえ
- 従業員数
- 73名(2025年3月現在)
- 資本金
- 6000万円