掲載予定期間:2025/10/9(木)~2025/12/3(水)更新日:2025/10/9(木)

株式会社北海道ジェイ・アール・システム開発(JR北海道グループ)

IT提案営業/飛び込みなし!/既存顧客中心!/年休123日

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

レアなチャンス!久しぶりの募集をお見逃しなく!

JR北海道グループ会社で長く働ける安定の環境!

飛び込みなしのため焦らず経験を積める!

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

安定のJR北海道グループ会社のレア求人を見逃すな!
インフラ系IT業界で食べていきたい人は必見です

「安定した企業でインフラ系IT営業になりたい。
営業経験はあるけど、業界未経験だと転職は難しい…」

そう諦めるのは、まだ早い!

★★初公開!ここでしか知れない!大スクープ!!★★

■面接で驚く方続出!システム業界未経験でもOK
・営業経験が3年程度あれば、業界は問いません
・現在活躍中の社員も、
 異業種から転職した営業が3名、システム経験者で営業志望だった社員が1名
 初めての業界でも、長く活躍しています

■長く安定して働ける、万全のフォロー体制
・先輩社員が優しく丁寧に指導
・システムに関する疑問は、開発担当がしっかりサポート

■JR北海道グループ!満を持しての採用
・より多くのお客様にITを活用した効率的な業務を実現していただくための増員

求む、新しい風!
「独立系SIerならではの仕事の面白さ」が、当社最大の自慢です。
安定した環境でIT営業を極めたいあなたへ。
探していたチャンスは、ここにあるかもしれません。

株式会社北海道ジェイ・アール・システム開発(JR北海道グループ) IT提案営業/飛び込みなし!/既存顧客中心!/年休123日

仕事内容

飛び込みなし/既存顧客中心/JR北海道グループ等へのIT提案営業を募集します!

具体的な仕事内容
JR北海道グループ企業や一般企業向けに、
“当社の顔”としてIT関連商品・サービスの提案営業を担当していただきます。

★具体的には★
・ハードウェアやネットワークなどインフラ面を中心に、開発部と連携して業務を進めます
・システム開発自体は開発部が担当。
 困ったときは、システムに詳しいメンバーがしっかりサポートするので安心です

★1日の流れ★
9:00 出社
業務開始

10:00 デスクワーク
見積書や資料作成、問い合わせ対応などが中心です。
週1回チームミーティングを行い、今週の行動予定やトピックスを共有します。

12:00 昼食

13:00 お客様との打合せ
お客様の要望や課題解決に向けた打合せを実施。
技術的な内容の場合は、システム開発部と一緒に訪問することもあります。

15:00 他部署との打合せ
営業チームだけでは完結しない案件も多く、システム開発部と協力して提案内容や課題解決の方針、役割分担を確認します。

17:00 日報・デスクワーク
打合せメモや議事録の作成、仕入先への問い合わせや見積依頼などを行います。

18:30 退社
当日の業務のやり残しがないか確認し、翌日の準備を整理します。
ほぼこの時間に退社しています。
チーム組織構成
配属先部署:営業企画部
部長、担当部長、統括リーダー、リーダー、IT営業 5名、営業事務 4名
★風通しが良く、みんなで協力して頑張っています!

対象となる方

大学・専門・高専卒以上/営業経験3年程度(業界不問)/コミュニケーションを大切に仕事を進めたい方

<応募条件>
◎営業経験がある方(3年程度)
 業種未経験歓迎・システム関連の業界経験があれば尚可
◎基本的なITリテラシーを持っている方
 └PC操作(Excel・PowerPoint)、基本的なネットワーク知識
◎要普免(AT限定可)

<歓迎条件>
◎営業経験はないが、システム開発・エンジニア経験者
◎システム導入に関するコンサルティング経験者
◎U・Iターン歓迎!

<こんな方にピッタリ!>
◎社内外の関係者と円滑にコミュニケーションを取れる方
◎積極的に製品知識を学び、自ら考え行動できる方

選考のポイント

まずはカジュアル面談で、ざっくばらんにお話ししましょう。
当社のことや魅力を知っていただくと同時に、お互いを理解する場にしたいと考えています。
質問も大歓迎ですので、気兼ねなくご応募ください!

勤務地

本社:北海道札幌市東区北六条東4-1-4 NE6・4ビル7F
勤務地最寄駅:JR千歳線/札幌駅
※車通勤NG

受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の指定する場所
  • 本社/北海道札幌市東区北六条東4-1-4[最寄り駅]札幌駅

勤務時間

フレックスタイム制
コアタイム/11:00~14:00
フレキシブルタイム/7:00~22:00
平均残業時間
月10時間

雇用形態

正社員

※試用期間6ヶ月(短縮される場合あり)、勤務時間は日勤勤務で9:00~18:00
給与は時給換算:経歴やスキルを鑑みて面接時に決定(下記給与欄に詳細を記載しています)

給与

【試用期間】
時給となります。
(大 卒)時給1,310円~(経験・スキルにより変わります)
(高専卒)時給1,221円~(経験・スキルにより変わります)
(専門卒)時給1,159円~(経験・スキルにより変わります)
※試用期間中の月収例(大卒 経験年数3年):月収209,600円/日額10,480円/20日勤務

【社員採用後】
想定年収
(大 卒)300万円~500万円
(高専卒)280万円~450万円
(専門卒)260万円~420万円
月給制
(大 卒)月給189,000円~
(高専卒)月給175,000円~
(専門卒)月給165,000円~
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
残業代は別途支給
賞与
年2回(夏・冬)
社員に採用後、初回の賞与は満額ではないが採用時期によって換算し支給します。
昇給
年1回(4200円~)賃金規程により決定
入社時の想定年収

年収260万円以上

社員の年収例

417万円(入社6年目・大卒社員)

待遇・福利厚生

各種制度
・社会保険
・厚生年金保険
・雇用保険
・労災保険
・退職金制度
・通勤手当:会社規定に基づき支給
・家族手当:配偶者:15,000円、子:5,000円/月額
・住宅手当:会社規定に基づき支給(上限:月額20,000円)

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
・階層別研修有
・資格支援制度有
・技術研修
・OJT研修
・資格手当:国家資格、ベンダ資格、その他

<その他補足>
■寒冷地手当(年1回)
 └世帯主139,000円/準世帯主:83,800円/その他56,200円
■緊急呼出手当(1回:1,000円~2,200円)
■切替手当(1回:500円)
■奨学金返還支援(返還開始から10年間、毎月~10,000円)
■職務手当(別途支給)
■永年勤続表彰(5年:10,000円、10年:50,000万円、20年:100,000円、30年:300,000円)
■ベネフィットステーションによる割引制度の利用
■人間ドック(自己負担:3,500円~14,000円)
インフルエンザワクチン接種補助(年:6,000円/同一家族)

休日・休暇

年間休日

123

休日・休暇

■完全週休2日制
土日休み

■祝日休み

■慶弔休暇

■有給休暇
(社員発令時16日付与:入社半年経過後に付与)

■産前・産後休暇

■育児休暇

■介護休暇

■保存休暇:各年の失効する年休を最大7日間、累計35日間保存できる。
使用は(私傷病、介護、ボランティアなど)限定される。
■5日以上の連続休暇OK

会社の紹介

JR北海道の鉄道インフラ業務(輸送、営業、設備、財務、給与、勤務、ICカード事業など)を、最新のICT技術を活用してシステム開発の面から支えています。
鉄道インフラシステムの開発で培った技術・知識・経験は、全国の輸送システム開発にも展開されています。
JR北海道グループ各社をはじめ、鉄道を離れた多岐に亘る分野のシステムへも、事業展開を図っています。

独り立ちするまでのフォロー体制

まずは先輩社員とペアを組んで同行し、業務の流れを学んでいただきます。
1年間ほどかけて、顧客との顔合わせや打ち合わせなど一連の業務を経験し、先輩の営業スタイルや振る舞いを学んでいただきます。
独り立ちまでは、2~3年かけてじっくりと成長していくイメージです。
2年目からは一人で営業に向かいますが、難しい案件や他部門との連携が必要な場合は、先輩やシステム開発担当が同行します。
最初はPCなどの物販から担当していただきますが、
システム開発部と連携して関連ソフトウェアの導入や顧客サービスのリリースまで伴走し、
お客様との窓口として活躍できるところまで成長していただきたいと考えています。
Check!

社員インタビュー

営業職統括リーダー
上司

営業職統括リーダー

大切なのは、やはり「コミュニケーション」です。 相手の話をしっかり聞き、自分の気持ちを素直に伝えること。 最初は分からないことだらけだと思いますが、気軽に質問できる仲間ばかりなので、安心してください。

リーダー
上司

リーダー

社内は柔らかい雰囲気の方ばかりで、こわい先輩はいません。 飛び込み営業のような成果主義の営業ではなく、みんなで力を合わせて目標に向かって頑張っています。

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

JR北海道グループの一員として、信頼が厚いインフラ系IT企業

お客様から信頼され、高く評価される“ベストソリューションパートナー”を目指す同社。
JR北海道グループの一員として、JR関連企業へのITシステム提案や独自システムの開発、IT関連製品の販売を手がけています。
一般企業からの信頼も厚く、幅広い分野で頼られる存在です。
また、社員が「こんなシステムがあれば」「今の仕組みをもっと良くしたい」といった意見を自由に発信できる風通しの良さも魅力のひとつ。
設計から運用までを一貫して自社で担う“独立系SIer”として、発想力と提案力を存分に発揮できる環境が整っています。
安定した環境で成長しながら、長く活躍したい方に最適な仕事です。

ベテランの先輩や上司から手厚くフォローしてもらえるため、安心して成長できます
やりがい

やりがい

システム開発部と連携し、お客様の課題を丁寧にヒアリングしながら最適な提案を行うことが主な業務です。
導入後に「助かりました」「ありがとうございました」と声をかけてもらえる瞬間が、一番やりがいを感じるそう。
独立系SIerとして特定のメーカーに縛られず、多彩な製品から最適解を見つけ出せる環境も魅力。
自ら学び、提案したものがお客様にフィットしたとき、大きな達成感を得られます。

きびしさ

きびしさ

独立系SIerとして特定メーカーに縛られない分、常に多様な製品を理解し、お客様に最適な提案ができるようアンテナを張り続ける必要があります。
扱うのはハードウェア製品であり、グループ内の顧客であっても必ずしも購入してもらえるとは限りません。
それでも、「学び続け、提案力を磨く」ことで成果を出せるといった点に、この仕事ならではのやりがいがあります。経験を積めば詰むほど、自分の成長を実感できる仕事です。

ミーティングを通して進捗確認や顧客への提案について話し合います

システムのことで分からないことがあっても、システム開発の部署にフォローしてもらえるので安心

パソコンで見積もり作成や顧客説明のための資料を作ることも業務の一つ

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考

  • カジュアル面談

  • 適性試験

  • 部長面接

  • 総務担当役員・役員面接

  • 内定(おめでとうございます!)

連絡先
〒060-0906 北海道札幌市東区北六条東4-1-4 NE6・4ビル7F
TEL.011-751-1000 採用担当宛

会社概要

事業概要

■事業内容:
コンピュータに関する総合サービスの提供
(1)ソフトウェア開発・設計・製造
(2)情報システムの運用・保守
(3)情報処理機器の販売
(4)情報処理システムのコンサルティング
(5)電気通信事業

所在地

〒060-0906
北海道札幌市東区北六条東4-1-4

設立
1988年 年8月(創業)
代表者
代表取締役社長 牛田 真之
従業員数
192名(2025年7月1日現在)
資本金
1億円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013538977

株式会社北海道ジェイ・アール・システム開発(JR北海道グループ)

IT提案営業/飛び込みなし!/既存顧客中心!/年休123日

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます