尾張旭市
市職員(土木技師)/経験者採用/地域のインフラ整備に貢献
この求人を要約すると…
【公共性】道路・上下水道など公共設備の整備を担う
【転勤なし】地域社会に貢献/U・Iターン歓迎
【経験者採用】採用予定日:令和8年4月1日
尾張旭市役所の正規職員(土木技術職)の募集です。
ご経験を活かし、住みよい街づくりを担いませんか?
■ 人と自然が共生する街です ■
尾張旭市は、愛知県の尾張地方にある、人口約8万3000人の住宅都市です。「尾張丘陵」と呼ばれる地形は起伏に富み、市内には庄内水系の河川が流れています。広大な愛知県森林公園をはじめ、公園が多いのも特長です。人と自然が共生しながら、市民にとって住みやすい街づくりに努めている尾張旭市役所では、今回、技術系正規職員の採用を行います。
■ 経験者採用です ■
今回、「即戦力」としての人材を採用いたします。官民問わず、土木技術者としてのご経験・知識を活かし、存分にご活躍ください。また、地元の方や、愛知県に縁がありU・Iターン希望の方も、歓迎いたします。公務員としての安定した地位で就業しながら、長期的な視野でキャリア形成が可能です。
土木技術者として地域のインフラ整備に貢献しませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【採用予定日:令和8年4月1日】道路・河川・上下水道など公共インフラ整備の施工管理業務
【具体的には】
■道路・河川・上下水道など設備の修繕
■工事の発注・監督・立ち合い 等
● 住みよい環境づくりに貢献 ●
…………………………………………
現場条件や施設ごとに設備の劣化状況は異なります。そのため、地域にお住まいの方々と対話を重ねながら、インフラ面における課題を一つ一つ解決していきます。快適な住環境を実現するというやりがいがあります。また、成果が目に見えるため、その都度達成感を味わえる点もポイントです。
● ご経験を活かせます ●
…………………………………
土木業界で技術者として3年以上の就業経験をお持ちの方は、入職後にスキルを活かしていただけます。これまでのご経験をベースに「公共」の分野で、さらにキャリアの可能性を広げられるチャンスです。
対象となる方
【大学・短大・専門学校卒】土木業界で技術者として就業経験をお持ちの方(正社員として3年以上)
(1)昭和55年4月2日以降に生まれた方
(令和8年4月1日時点で45歳未満の方)
(2)土木課程を専攻、または一級もしくは二級土木施工管理技士の資格を有する方
(3)令和7年4月1日時点で、土木関係業務に常勤職員 (正規雇用)としての勤務年数 が3年以上の方
勤務地
※市役所での勤務の他、浄化センターなど市内公共施設での勤務となる場合があります。
※U・Iターン歓迎
■受動喫煙対策/敷地内禁煙
- 愛知県尾張旭市東大道町原田2600-1[最寄り駅]尾張旭駅
勤務時間
※時間外労働を命じられる場合があります
雇用形態
正社員
試用期間6カ月(期間中、給与・待遇に変更ありません)給与
※経験・能力を考慮のうえ、決定いたします
※残業代全額支給
年収350万円~
待遇・福利厚生
■交通費全額支給
■各種手当(扶養手当、住居手当等)
■退職金制度
★共済組合
愛知県市町村職員共済組 合の組合員として、職員や家族の病気やケガ、出産、災害等に対する給付、退職・障がい・死亡に対する年金・一時金の給付、住宅購入資金等の貸付制度、宿泊施設等の福利厚生サービス等があります。
★健康管理
心身ともに健康な状態で勤務できるように、年1回の定期健康診断や各職種に応じた健康診断を行っています。
★互助会
職員の相互扶助や職員間の親睦を目的として、ボウリング大会等のレクリエーション事業、映画観賞やスポーツ観戦等に選択して参加する選択参加事業、野球やゴルフ等のクラブ活動に対する助成等の各種事業を行っています。
<職員研修>
新規採用職員研修をはじめ、各階層別に多様な一般研修を実施しています。また、職員の希望に応じて受講できる専門研修のほか、自己啓発のための通信教育制度等があります。
休日・休暇
120日以上
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
■介護休暇
★5日以上の連休取得可
社員インタビュー

土木技師
全国転勤のある建設会社に勤めていましたが、家族のことも考え、夫の地元に近い所で働きたいと思い転職しました。福利厚生が充実しているところもポイントでした。
自分の頑張りが成果として目に見えるため、達成感があります。
市内には矢田川をはじめ、河川が豊富で、緑が多い地形です。
市民の皆さんにとって、住みよい街づくりを担えるやりがいがあります。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
エントリー ※<応募する>ボタンを押す
尾張旭市ホームページから応募
第1次試験(令和7年11月14日)
第2次試験(令和7年12月8日)
採用
※応募受付期間:令和7年10月1日(水)から10月31日(金)17:15まで
※試験の内容は、面接、適性検査など
※試験結果 は市 ホームページ に掲載し ます
※採用予定日は、令和8年4月1日です
〒488-8666 愛知県尾張旭市東大道町原田2600-1
TEL:0651-76-8102(採用担当)
会社概要
- 事業概要
【愛知県の尾張地方の一部で、面積約20キロ平米、人口約8万3000人の市です】
■尾張旭市における各種行政サービスの提供- 所在地
〒488-8666
愛知県尾張旭市東大道町原田2600-1- 設立
- 1970年 12月1日(市制施行)
- 代表者
- 尾張旭市長 柴田 浩
- 平均年齢
- 43歳
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す