センサテック株式会社
センサの提案営業/未経験歓迎/残業10h以下/月給30万円~
この求人を要約すると…
【やりがい】自由に顧客開拓・提案/明確な評価制度
【成長】業界シェアトップクラス/上場目指して拡大中
【働きやすさ】残業月10h/有給取得しやすい環境
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【業界シェアトップクラス】産業ロボットなどに使われるセンサ・周辺機器の自社製品、システムの提案
当社はFA業界やアミューズメント業界、医療・家電分野などで使われるセンサや周辺機器を、自社で開発・製造・販売しているメーカーです。
業界トップクラスのシェアを誇り、30年以上取引が続くお客さまも多く、安定した成長を続けています。
あなたにお任せするのは、お客さまの課題に寄り添い、解決方法を一緒に考え、形にしていく営業。あなたのアイデアと行動力が大きな武器となります。
\ポイント/
★既存顧客中心(飛び込み・テレアポなし)
┗ゆくゆくは新規顧客にも挑戦可能
★提案方法・スケジュール管理も自分の裁量で!
┗オンライン商談もOK
★技術者とも距離が近く、すぐに連携・相談できる環境
┗経験豊富なメンバーがしっかりサポート
★設計と一緒にオーダーメイド製品開発にも関わるチャンスも!
┗アイデアが実際の開発につながることも
\「センサ」って…?/
産業ロボットや医療機器、遊園地の安全装置など、幅広い分野で使われており、「モノが近づいた」「温度が上がった」「傾いた」など、小さな目に見えない変化を感知するパーツです。
当社では、こうしたセンサを自社開発しており、オーダーメイド製品の提案・開発にも力を入れています。
◆◇未経験でも安心の教育体制◇◆
座学研修でセンサの基礎知識を身につける
▼
製造ラインに入り実際に製品がどうつくられるかを体験
▼
先輩と一緒に営業活動しながら、実践的なスキルを身につける
▼
営業力や知識を磨きながら、徐々にお客さまを引き継ぐ
▼
2~3年かけて一人前の営業へ!
焦らず着実に、自分のペースで成長できます。
◆◇あなたの「人間力」が活きる◇◆
「前例がないからやらない」ではなく「やってみよう!」を歓迎する社風です。大切なのは経験やスキルよりも「自分の言葉で語れるか」「まず一歩を踏み出せるか」ということ。営業先の開拓や商材の組み合わせなど、あなたのアイデアを存分に活かせる環境です!
全員が中途入社で、面倒見の良い先輩ばかりです!
長く働きたいと思える環境づくりにも力を入れており、実際に再雇用・特別再雇用制度で働いている社員も複数います。
対象となる方
【未経験:35歳未満/経験者:年齢不問/高卒以上】新しいことに挑戦したい・自分の力を試したい方歓迎
■35歳未満の方
■高卒以上
■スポーツや団体活動を通じて、仲間と一緒に成果を出した経験がある方
【経験者】
■年齢不問/営業経験者歓迎
■電子部品系の営業経験がある方歓迎
■電子部品の設計経験をお持ちの方歓迎
■ブランクのある方歓迎
<このような方を歓迎します>
◎正解にこだわらず、自分の考えで動ける
◎指示を待つのではなく、自分なりに工夫しながら動ける
◎自分で道をつくる営業に挑戦したい
※未経験歓迎
※第二新卒歓迎
年齢制限理由
選考のポイント
「顧客のニーズに合わせた提案をしたい」「理系の知識を活かして営業に挑戦したい」など、あなたの前向きなお気持ちをお聞かせください!
勤務地
■京都本社:京都府亀岡市大井町並河3丁目27番12号
■中部営業所:愛知県稲沢市陸田宮前1丁目14-4
■九州営業所:福岡県福岡市博多区博多駅前1丁目15-12 藤田ビル3階
\10月1日R&D施設オープン!/
■Sensatec.R&D/京都:京都府京都市中京区西ノ京南上合町64
※営業所より訪問できる範囲が担当となりますが、月に1回程度、出張が発生する可能性があります
※U・Iターン歓迎(補助あり!)
※受動喫煙対策:屋内禁煙
- 京都本社/京都府亀岡市大井町並河3丁目27番12号[最寄り駅]並河駅
- 中部営業所/愛知県稲沢市陸田宮前1丁目14-4[最寄り駅]稲沢駅
- 九州営業所/福岡県福岡市博多区博多駅前1丁目15-12 藤田ビル3階[最寄り駅]博多駅
- Sensatec.R&D/京都/京都府京都市中京区西ノ京南上合町64[最寄り駅]円町駅
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間:6カ月※給与・待遇に差異はありません
給与
※スキルや経験を考慮の上、決定いたします
※上記月給には、固定残業代(月20時間分、月5万円~月7万円)を含みます。超過分は別途支給致します
◆◇キャリアアップで収入もアップ◇◆
頑張りを正当に評価するため、スピーディーなキャリアアップが可能、収入アップも叶います。
・役職と月給例
係長(入社7年目)月給35万円
課長(入社10年目)月給45万円
次長(入社22年目)月給50万円
★給与5%UP予定!
社長の「社員を大切にする」という想いから、給与5%UPを予定。
今後、さらにモチベーション高く働ける環境をつくっていきます!
◆◇透明性の高い評価制度◇◆
明確な評価項目を設けており、約4割が営業成績、6割は目標に対する自己評価、上司・部下からの評価を反映。営業の数字だけではなく、日々の取り組み方やプロセスも大切にしています。
社長との距離も近く、あなたの頑張りがしっかり伝わる環境。入社8年目で課長になった社員もおり、頑張りが報われやすいです。
例:係長(入社4~6年目)⇒ 課長(9~11年目)⇒ 次長・部長(20年目)
年収420万円~560万円
待遇・福利厚生
■交通費支給(上限1万5000円/月)
■退職金制度
■マイカー通勤OK
■特別休暇制度
■一斉有給日制度
■職種ごとの評価制度あり
■再雇用制度あり
■特別再雇用制度あり
■U・Iターン支援あり(面接時にかかった交通費の支給)
■産休・育休制度(取得実績あり)
【研修・スキルアップ支援】
■導入研修(座学研修)
■現場研修(工場の製造ラインでの実務研修・OJT など)
■個性を伸ばすオーダーメイド研修
■資格取得支援(研修費用・試験費用会社負担)
休日・休暇
124日+一斉有給5日実質年休129日※昨年実績
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
★5日以上の連続休暇も取得可能です。
★有給の取得は自由です!一斉有給消化日も設定しています。
柔軟にキャリアを描ける
「技術を活かして、もっと営業に介入してみたい」
「営業も好きだけど、設計もやってみたい」
「こんな取り組みがあれば、もっと社内での連携が進むのでは?」
など、当社は一人ひとりの「やってみたい」を応援する社風のため、いつでも積極的にご相談ください。
あなたらしいキャリアを一緒につくっていきましょう!
社員インタビュー

Sさん
営業(前職:品質管理)
ずっと製品と向き合う仕事をしてきて、今度は人と向き合う“営業”に挑戦したいと思って転職を決意しました。最初は未経験への挑戦という不安よりも、新しいことに挑戦できるというワクワク感でいっぱいでしたね。

続き
正直、前職よりも年収は下がりました。でも、自分の「やってみたい」という気持ちを信じて新しい環境に飛び込んで正解でしたね。今では、信頼してくれるお客さまもできて、以前よりも充実した毎日を過ごしています!
取材レポート
社員の働き方は?
経験よりも“考え方”と“行動力”を大切にしています。
営業には「これが正解!」という決まった道はありません。
だからこそ、型にとらわれず、自分の言葉で考えて動ける人が強いんですよね。
うちは他部署と連携しながらチームで成果を出していくスタイルなので、誰かと一緒に何かを成し遂げてきた経験がある方にはぴったりの環境です。困ったことがあれば周囲のメンバーが必ず助けてくれます。もちろん私への相談も大歓迎ですよ!
経験やスキルよりも「その人が何を考え、どう動いてきたか」ということを大切にしています。
面接ではうまく話そうとしなくてOK!あなたの言葉で、あなたの想いを聞かせてください。

やりがい
営業成績だけでなく、日々の取り組みやプロセスも正当に評価しています。結果がすぐに出なくても「どう考え、動いたか」を上司がしっかり見てくれているので、“とりあえずやってみよう”というチャレンジが自然にでき、成長にもつながっています。
また、営業でありながら、開発の初期段階に関わりながら、アイデアを形にできるチャンスも!自分の提案が誰かの役に立っている実感を得られるのが仕事の醍醐味です。

きびしさ
扱う製品の種類は230種類以上。お客さまによって要望が異なるため、マニュアル通りにいかない場面も。正解がない中で、自分なりに考え行動する力が求められます。
最初は、覚えることが多く大変に感じるかもしれませんが、自分の力でお客さまに応えられた時の達成感ややりがいはひとしお。
もちろん困った時は先輩や上司がしっかりフォローしてくれます。相談できる関係性もあり、安心してスキルを磨ける環境です。
自由な営業スタイルが可能で、あなたの頑張りをきちんと認める制度があるため、やりがい大きく働けます!
ニッチトップクラスメーカーとして、確固とした技術力と大手メーカーからの信頼があります。
専門的な知識については、入社してから学べば大丈夫です!座学で丁寧にお伝えしていきます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
面接(1回~2回)
内定
※面接時にかかった交通費については支給いたしますので、必ず「往復分の領収書」をお持ちください
〒621-0013
京都府亀岡市大井町並河3-27-12
採用担当:0771-24-1145/info@sensatec.co.jp
会社概要
- 事業概要
■電子検出機器・電子制御機器・医療用機器・美容機器の開発・設計・製造
各種センサ、A/D・D/Aコンバータ、アナログ演算機器、光ファイバーデータ電送機器類を専門とし、OEM機器を得意として供給しております。
既存商品につきましても、小型化、高信頼化、VA、CD等を考慮した商品設計にも対応致します。- 所在地
〒621-0013
京都府亀岡市大井町並河3-27-12- 設立
- 1988年 12月
- 代表者
- 代表取締役 甲斐 基浩
- 従業員数
- 95名(2024年4月現在)
- 資本金
- 5000万円