掲載予定期間:2025/10/20(月)~2025/12/14(日)更新日:2025/10/20(月)

株式会社テクノ阪神(阪神高速グループ)

高速道路の技術スタッフ/年休129日/土日祝休み/賞与年3回

New
正社員
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【安定性】阪神高速道路の安全を守る、欠かせない仕事

【働きやすさ】完全週休2日/年休129日/土日祝休

【福利厚生充実】家族・住宅手当、退職金制度あり

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

【阪神高速グループで安心のキャリアを!】阪神高速道路のトンネルや料金所などにある機械の点検作業など

具体的な仕事内容
入社後はOJTで先輩が丁寧に指導します。
簡単な作業からスタートして、慣れてきたら徐々にステップアップ。
先輩がしっかりフォローしますので、無理なく成長できますよ。

【巡回点検】
目視点検や数値計測、清掃を行ないます。

※点検スケジュールは約1カ月先まで決まっています。

【定期点検】
チェックリストに沿ってさらに細かく確認します。
小さな部品まで丁寧に点検し、必要があれば部品の交換も行ないます。

【補修・設置作業、立ち会い】
定期点検だけでなく、故障や異常があった際に対応するケースもあります。
補修作業は自社で対応または、機器メーカーと共同で対応します。

<担当エリア>
大和田事業所:大阪・神戸地区
・トンネルの換気・防災設備
・車両重量計測装置 など

四ツ橋事業所:大阪地区
・料金所やサービスエリアの空調・給排水設備 など

藍那事業所:神戸地区
・料金所やサービスエリアの空調・給排水設備 など

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★数カ月間は教育係の先輩がサポート
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まずは座学研修で業務の概要や安全面の知識を習得。
その後は先輩に同行しながら、現場での一連の業務を覚えていきましょう。

たくさんの機器・設備があるので、設備の種類や役割を覚えるのには1年ほど、
一通りの点検を覚えるのに2~3年ほどかかります。
チーム組織構成
\未経験スタートの若手も活躍中!/
・藍那事業所:27名
・大和田事業所:51名
・四ツ橋事業所:28名

ほとんどが男性社員で、全体の約3割が20代~30代前半の若手。
もちろん、40代~50代のベテランもいますので安心です!

2名以上のチームで現場を担当しますので、
先輩と一緒に作業をしながら、わからないことがあればすぐに相談できます。

対象となる方

【未経験歓迎/第二新卒歓迎/高卒以上】関西の安定企業で腰を据えて働きたい方 ※要普免(AT限定可)

■高卒以上
■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)

<こんな方は、歓迎です!>
◎地域や社会の役に立つ仕事をしたい方
◎関西の安定企業で長く働きたい方
◎チームワークやコミュニケーションを大事にできる方
◎プライベートも大事にできる環境を探している方

※必須ではありませんが、機械のメンテナンスや電気工事関連の実務経験がある方は優遇します。

勤務地

【勤務地は希望考慮】
大阪府・兵庫県のいずれかの事業所へ配属となります。

■大和田事業所
大阪府大阪市西淀川区大和田1-4-15
※阪神電鉄本線「千船駅」、JR「御幣島駅」より徒歩13分

■四ツ橋事業所
大阪府大阪市西区南堀江1-1-7
※大阪メトロ御堂筋線「心斎橋駅」より徒歩8分、大阪メトロ四つ橋線「四ツ橋駅」より徒歩3分

■藍那事業所
兵庫県神戸市北区山田町藍那太々谷48
※神戸電鉄粟生線「西鈴蘭台」より徒歩12分
  • 大和田事業所/大阪府大阪市西淀川区大和田1-4-15[最寄り駅]千船駅
  • 四ツ橋事業所/大阪府大阪市西区南堀江1-1-7[最寄り駅]四ツ橋駅
  • 藍那事業所/兵庫県神戸市北区山田町藍那太々谷48[最寄り駅]藍那駅

勤務時間

9:00~17:30(実働7時間30分・休憩60分)

※基本は上記の時間での勤務となります。業務に慣れたあとは月1~2回ほどの夜間勤務があります(22:00~翌6:30、または0:00~8:30)。

<プライベートとの両立もバッチリ!>
作業の予定は1カ月以上前に決定するため、事前の日程調整が可能です。
プライベートの予定も立てやすく、自分の時間や家族と過ごす時間も大切にしながら働けます。
平均残業時間
月20時間程度(入社後すぐは、ほとんどありません)

雇用形態

正社員

※3カ月間の試用期間あり(給与・待遇などに変更なし)

給与

月給23万3000円以上+各種手当+賞与年3回
※高卒新卒入社の場合
※経験やスキルなどを考慮して決定します。
※残業代は別途全額支給します。

<長く働くことで給与も順調にアップ!>
日々の業務評価のほか、年齢に応じて給与が上がっていく仕組みもあります。
安心して働ける給与体系・福利厚生なので、10年、20年と長く働く社員が多く、定着率は8割以上です!
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■残業手当(全額)
■夜間手当
■休日出勤手当
■家族手当(配偶者:月1万円、子ども1人:月5000円)※社内規定あり
■住宅手当(持ち家:月1万5000円、賃貸:月家賃の半額 ※月3万円まで)
■資格手当
賞与
年3回(7月・12月・3月)
※昨年度実績5ヶ月分
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収400万円~450万円

社員の年収例

年収480万円(26歳/入社3年)
年収680万円(31歳/入社6年)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■制服貸与(私服出社OK)
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■総合福利厚生サービス(Benefit Station)
■確定拠出年金制度
■研修制度(入社後研修など)

休日・休暇

年間休日

129

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇
(6日)

■夏期休暇
(7日)※6月~9月の間の好きなタイミングで取得可能
■年次有給休暇
(20日)
■産前・産後休暇
(取得・復職実績あり)
■育児休暇
(男女ともに取得実績あり)

※休日出勤が発生する場合がありますが、代休の取得が可能です。
Check!

社員インタビュー

技術スタッフ
上司

技術スタッフ

高速道路の設備や機器のメンテナンスをする仕事です。派手さのある仕事ではありませんが、インフラを支え、安全を守る、社会貢献性の高い仕事です。

技術スタッフ
上司

技術スタッフ

複数人のチームで作業をするので、社員同士の距離は近く、程よい距離感で一体感を持って仕事に取り組めます。中途入社の社員も多く、未経験の不安も理解している先輩たちが教えてくれるので、ご安心ください!

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

安心・安全な交通インフラを支える、縁の下の力持ち

関西の暮らしに欠かせない阪神高速道路。私たちが日常的に利用している高速道路の裏側で、人々の安心と安全を守り続けているのが同社の技術スタッフです。

たとえばトンネル内に設置されている「ジェットファン」。排気ガスを外に逃がさないだけでなく、火災時には煙を排出し、命を守る重要な役割を果たしています。もし正常に作動しなければ、大きな危険につながりかねません。

他にも、サービスエリアを快適に保つ空調設備、安全な走行環境を支える車両重量計測装置など。こうした設備の安全を守るのが同社の使命です。

表に立つ仕事ではありませんが、“縁の下の力持ち”として、人々の安心を支えているという誇りを持てる仕事です。

やりがい

やりがい

■“高速道路の裏側”を知れる面白さ
料金所のような誰もが知る場所から、雨水貯留施設やトンネルの端にある点検用通路、巨大な橋の上など、普段は入ることができない場所で点検作業を行ないます。高速道路の裏側を知ることができる特別感や面白さを感じられるでしょう。

また、さまざまな設備に触れることで、新しい知識やスキルが身についていき、日々成長を実感できるのも、この仕事の魅力です。

きびしさ

きびしさ

■高速道路ならではの難しさ
高速道路の安全を守るため、さまざまな場所で点検を行ないます。点検内容は場所や季節によって異なり、様々な機器に対応する必要があります。また、基本的には屋外での作業となるため、夏の暑さや冬の寒さの中で業務を行わなければなりません。

とはいえ、一つひとつの作業自体は難しくなく、必ず2人以上のチームで作業を進めるため、安全面やサポート体制は万全です。

作業は2名以上のチームで行なうので、先輩に相談しながら、じっくりと成長していくことができます。

普段は入ることができないような場所での作業もあり、高速道路の裏側を知ることができます!

未経験からスタートした若手も多数!中途入社でも馴染みやすい組織なのでご安心ください。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web書類選考

  • 1次面接+適性テスト ※Web面接可能

  • 二次面接 ※本社で実施

  • 内定

※書類選考は応募時の情報をもとに行います。
※面接日・入社日はご相談に応じますので、就業中の方もご相談ください。
※ご応募から内定までは、最短で2~3週間程度です。
連絡先
【株式会社テクノ阪神 本社】
〒550-0004
大阪府大阪市西区靱本町1丁目12番4号 信濃橋東洋ビル6階
TEL:06-6445-4700/採用担当宛て

会社概要

事業概要

《阪神高速グループ》
■車両重量計測装置、車高制限装置及びトンネル換気装置ならびにこれに付帯する機器の調査、研究、設計の受託及び保守管理
■冷暖房装置、給排水衛生設備、消防設備及びトンネル防災設備ならびにこれに付帯する機器の調査、研究、設計の受託及び保守管理
■機械器具の製造・設置工事業
■管工事業
■電気工事業
■消防施設工事業
■その他、上記に付帯する業務

所在地

〒550-0004
大阪府大阪市西区靱本町1丁目12番4号 信濃橋東洋ビル6階

設立
1993年 12月6日
代表者
代表取締役 津川 修
従業員数
122名(2025年8月時点)
資本金
2000万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013540987

株式会社テクノ阪神(阪神高速グループ)

高速道路の技術スタッフ/年休129日/土日祝休み/賞与年3回

New
正社員
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます