掲載予定期間:2025/9/29(月)~2025/11/23(日)更新日:2025/9/29(月)

株式会社アンカーネットワークサービス

いい働き方とやりがい/自社ITインフラの社内SE/年休127

New
正社員
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

★環境にやさしい/情報端末のリユース・リサイクル

★人にやさしい/みんなが親切で積極的に助け合う社風

★社員にやさしい/年休127日+有給取得平均11日

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

社内SEだから自社内で腰を据えて仕事ができます!
環境にも、人にも、社員にもやさしい会社です!

★当社は利益追求に走るのではなく
人も社会も幸せになる事業を目指しています。

★主力事業は世の中に溢れる情報端末を買い取り、
リユース・リサイクル工程を施して再利用や資源として流通させること。
環境への負荷を減らすことで社会に貢献しています。


【自社ITインフラの社内SEを募集】
★今回募集するのは
自社内のITインフラ全般を管理する社内SE。

簡単に言うと、本社と全国の拠点において
インターネットにつながる全てを管理する仕事です。

★社内システムの安定を担う責任ある仕事ですが、
助け合いの精神が根づいている社風なので働きやすく、
人間関係のストレスはありません。

★また、新しいことにも積極的にチャレンジさせてくれるので、
技術者としても楽しく仕事ができ、成長していけます!


【社員にもやさしい会社】
プライベートや家族と過ごす時間を大切にしてほしいという想いから、
★年間休日127日(詳細下記)
★有給は非常に取りやすく、平均取得日数は年間11日
★子どもの看護休暇
★男女ともに育児休暇取得実績あり
★1人5000円の家族手当
などの制度を設けています。

株式会社アンカーネットワークサービス いい働き方とやりがい/自社ITインフラの社内SE/年休127

仕事内容

◆自社システムのITインフラに関する運用・保守・改善、ヘルプデスク業務◆新しい試みにも挑戦できる!

具体的な仕事内容
★自社内システムのインフラ環境を守る仕事です。
ひと言で言うと、社内でインターネットにつながる全てのものを管理しています。

【具体的な業務】
◆自社システムのインフラに関する運用・保守
◆ヘルプデスク業務(社内からの問合せに対する対応)
◆サーバー管理(クラウドへの移行を進めています)
◆PCなどのIT機器やネットワーク環境の構築
◆社員へのアカウントの割り振り
◆RPAの構築(一部業務のRPA化を推進)
◆ITインフラに関するベンダーコントロール

【この仕事の特長】
★仕事の幅が非常に広く、飽きることがありません。

★新しい技術的な試みも会社が積極的に応援してくれるので、やりがいがあります。

★1都3県の事業所から、東海、関西、九州、沖縄まで全国の拠点を担当。
→新拠点立ち上げのタイミングで出張することもたまにあります。

★自社内システムなので、クラウド化推進など自分のやりたいことが実現しやすいです!

★ワークライフバランスが取りやすい!
よほどのことがない限り休日はしっかり休めますし、9連休などの長期休暇もあり。
有給休暇も非常に取りやすい環境です。
チーム組織構成
◆配属になるシステム推進部のメンバーは7名(男性5名、女性2名)。
インフラ関連の業務を担当するのは5名です。

◆社風はとてもフレンドリー。みんな親切で助け合いの精神が浸透しているのが、当社のいいところの一つです。
社長など上層部との距離も近く、人間関係で悩むことなく楽しく働けます!

対象となる方

★ネットワーク・クラウド等のITインフラや社内SEの実務経験がある方(年数・フェーズ・分野不問)

◆学歴不問
◆経験の浅い方も歓迎します

【こんな人は優遇します】
◎Linuxを扱った経験がある方
◎法人向けの折衝業務の経験者
◎真面目に堅実に仕事に取り組める方
◎コミュニケーションが得意な方

【こんな方におススメ】
★今までの経験を活かして人の役に立つ仕事・社会に貢献できる事業に貢献したい
★人間関係や休日など、働く環境を重視する
★自社内で腰を据えて業務に取り組みたい

勤務地

◆アンカーグループサポートオフィス/東京都千代田区一ツ橋2-4-3 光文恒産ビル8F
※小学館さんの2つ隣のビルです。

★オフィスはフリーアドレススタイルで、開放的な雰囲気です。

<アクセス>
◆都営地下鉄三田線「神保町駅」A8出口より徒歩1分
◆東京メトロ半蔵門線・都営地下鉄新宿線「神保町駅」A4出口より徒歩4分
◆東京メトロ東西線「竹橋駅」1b出口より徒歩5分

※受動喫煙対策(屋内全面禁煙)
  • アンカーグループサポートオフィス/東京都千代田区一ツ橋2-4-3 光文恒産ビル8F[最寄り駅]神保町駅

勤務時間

8:30~17:30(所定労働時間8時間)
平均残業時間
月20時間~30時間

雇用形態

正社員

給与

★初年度年収例400万円~500万円
月給24万円~30万円+賞与年3回+諸手当(残業手当全額、家族手当など)

★スキル・経験などを考慮して優遇します。

【各種手当】
◆残業手当(全額支給)
◆交通費全額支給
◆家族手当(扶養家族1名につき月5000円支給)
◆出張手当
◆役職手当
賞与
年3回
昇給
年1回(10月)
入社時の想定年収

年収400万円~500万円

待遇・福利厚生

各種制度
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆育児・介護短時間勤務制度
◆退職金制度
◆研修制度充実(社内研修など)
◆借上社宅制度(家賃補助あり※当社規程による)
◆定期健康診断(年1回)
◆受動喫煙対策(オフィス内全面禁煙)
◆慶弔金給付

休日・休暇

年間休日

127

休日・休暇

■完全週休2日制
(基本土・日)※月2回ほどシフト制で土曜出社がありますが、必ず別の日に休みが取れます。

■祝日休み

■年末年始休暇
(5日)

■夏季休暇
(3日)

■慶弔休暇

■有給休暇
※詳細は下記参照

■産前・産後休暇
(取得・復帰実績あり)

■育児休暇
(取得・復帰実績あり)※男性の取得実績もあり

■介護休暇
(取得実績あり)

■子どもの看護休暇
(取得実績あり)

【有給休暇の取りやすさには自信があります!】
◆半休や時間休も取得可能
◆昨年度の平均取得日数は11日
◆会社が有給取得を推奨しており、非常に取得しやすい環境です。
◆有給を利用して5日以上の連続休暇を取り、旅行に出かける社員も多数います。

情報機器のリサイクル業界でTOPクラス

◆当社は情報機器リサイクル業界の老舗として、大手リース会社や幅広い業界の企業から信頼されている業界TOPクラスの会社。創業30年以上の歴史の中で培った信頼とノウハウ、全国かつ大きなボリュームにも対応できる体制で厚いご支持をいただいています。IT化が進む社会において、PCをはじめとするIT機器のリユース・リサイクルは社会的意義の高い事業ですし、ニーズが無くなることもありません。ただ、この業界において私たちが目指すのは、単なる利益追求ではなく、社会に胸を張れる仕事をすること。コンプライアンス重視を徹底し、取引の透明性、高い技術と品質、正しい心、社会ルールの順守を大事にしながら事業を展開しています。
Check!

社員インタビュー

2023年入社/システム推進部マネージャー
上司

Iさん

2023年入社/システム推進部マネージャー

転職理由は自社内の仕事をしたかったこと。前職はSIerの業務委託で、クライアント企業の社内システムの運用保守を担当していましたが、一カ所に腰を落ち着けて働き、自社のIT環境に貢献したいと思いました。

2023年入社/システム推進部マネージャー
上司

Iさん~その2~

2023年入社/システム推進部マネージャー

業務委託の時は仕事の範囲が限定されており、つまらなく感じることがありました。でも今は自分のやりたいことに取り組めますし、会社も積極的に応援してくれます。経験のないことに色々取組めて刺激的な毎日です!

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

コンプライアンスを重視し、社会に胸を張れる事業をする

◆アンカーネットワークサービスは、情報端末のリサイクル業界における老舗企業。創業30年以上の歴史の中で培った信頼とノウハウ、全国かつ大きなボリュームにも対応できる体制で、お客様から厚いご支持をいただいています。

◆IT化が進む社会において、PCをはじめとするIT機器のリユース・リサイクルは社会的意義の高い事業ですし、ニーズが無くなることもありません。ただ、この業界において私たちが目指すのは、単なる利益追求ではなく、社会に胸を張れる仕事をすることです。

コンプライアンス重視を徹底し、取引の透明性、高い技術、正しい心、社会ルールの順守を大事にしながら事業を展開していきます。

社会に貢献する事業に魅力を感じて転職してきた社員も多いです。
やりがい

やりがい

★社会に必要とされる事業の成長を支える!
中古PCのリユース・リサイクルの需要が高まる今、日本で7社しかない『マイクロソフト認定再生PC事業者』である当社の事業を、システムで支える仕事です。新拠点の展開など、事業拡大に伴ってやりがいもどんどん増していきます。

★ネットワークセキュリティのゼロトラストなど、最新技術にも積極的にチャレンジできる環境です。エンジニアとしても楽しい仕事ができます。

きびしさ

きびしさ

◆自社のシステム基盤を支える責任ある仕事です。また、社内システムにトラブルが発生した時は、すぐに対応しなければならないこともあります。でも、全社の仲間から頼りにされるやりがいを感じられます。

実力のある先輩エンジニアがいるので、経験の浅い方も着実にスキルUPしていける環境です。

20代から30代、40代まで、幅広い年齢層の社員が活躍しています。

助け合いの精神にあふれた社員が揃っており、とても働きやすい環境です!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web履歴書による書類選考

  • 一次面接

  • 適性テスト

  • 二次面接

  • 内定

◆平日19時以降の面接も可能です!
◆応募から内定までは最短2週間程度を予定しています。
◆面接の日時・入社日はご相談に応じますのでお気軽にご応募ください。

※面接詳細・面接場所
【一次面接】現場部門担当、現場部門上長との面接
【二次面接】取締役・人事部長との面接

面接場所はいずれもアンカーグループサポートオフィス(東京都千代田区)です。
連絡先
株式会社アンカーネットワークサービス
アンカーグループサポートオフィス

東京都千代田区一ツ橋2-4-3 光文恒産ビル
TEL:03-6683-3572(採用担当)

会社概要

事業概要

★日本に7社だけのマイクロソフト認定再生PC事業者

■PC、複合機、ネットワーク機器等の買取および販売
■データ消去サービス
■産業廃棄物の収集運搬&中間処理
■リサイクルPCなどの販売
■OA機器の手解体によるマテリアル処理

【拠点】
東京都江戸川区・千代田区・葛飾区、埼玉県三郷市、千葉県松戸市、神奈川県相模原市、愛知県豊田市、岐阜県関市、大阪府大東市・東大阪市、福岡県北九州市、沖縄県糸満市

所在地

〒125-0051
◆本社/東京都葛飾区新宿3丁目9番15号
◆アンカーグループサポートオフィス/東京都千代田区一ツ橋2-4-3 光文恒産ビル8F

設立
1993年
代表者
代表取締役CEO 碇 隆司
従業員数
214名(2025年6月末現在)※契約社員・パート含む
資本金
4380万円
売上高

32億円(2024年6月期実績)

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013542720

株式会社アンカーネットワークサービス

いい働き方とやりがい/自社ITインフラの社内SE/年休127

New
正社員
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます