有限会社ニイミ洋食器店
洋食器や調理器具の販売/月給25万円以上/基本残業なし
この求人を要約すると…
販売ノルマやメンバー同士の競争は一切なし
第三創業期の真っ只中!業務改善にも積極的
定着率◎最長在籍メンバーは勤続61年!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【基本残業なし】洋食器や調理道具の販売をお任せします!未経験からスタートしたメンバー多数◎
【具体的な仕事内容】
……………
店舗運営に関わる幅広い業務をお任せします!店頭での接客販売を中心に、観光客や料理人、飲食店経営者など多様なお客様に対応します。
・荷物の入庫作業や仕分け
・商品の在庫管理
・仕入れや発注業務
…など。
法人のお客様からの注文もあるため、電話・FAX・メールによる対応を行うのも大切な役割です。
☆来店や問い合わせを基点とした販売スタイルのため、未経験の方でも始めやすいのが特徴です。
☆若手の意見やアイデアを歓迎する風土があるため、業務効率化への意見を挙げていただくのも大歓迎です!
【入社後の流れ】
……………
入社後は、1~3カ月ほどかけて商品の仕分けや在庫管理、接客対応を学んでいきましょう。
3カ月目あたりで研修を終え、接客のほかに受発注対応や在庫管理などを任されるようになります。
☆研修中は専用のワッペンをつけて店頭に立ち、接客や商品知識を学んでいきます。お客様から見てもワッペンのおかげで研修中である旨が一目でわかるので、接客しやすいのがポイントです♪
【ここがPOINT】
……………
◎創業以来定着率ほぼ100%の安心感
勤続30年以上の社員が多数在籍し、最長勤続は61年。ノルマや競争がないため、のびのび働ける環境です。
◎温かい人間関係が魅力
世代を超えて声を掛け合い、困ったときは自然と助け合う文化があります。未経験者にも優しく丁寧に教える雰囲気が根づいています。
◎未来をつくる成長期
歴史を大切にしながらも、POS導入やEC販売など新しい取り組みに向けて進行中。
メンバー一人ひとりのアイデアや意欲が歓迎されるため、今回新たにお迎えするあなたにもたくさんの挑戦の場が広がっています!
世代を超えた関係性が築かれており、子どもや孫のように可愛がられる若手もいます☆
対象となる方
【未経験歓迎/学歴不問】人と話すことが好きな方・長く働ける職場で活躍したい方にぴったりです!
【一つでも当てはまればなお歓迎】
■明るい対応ができる方
■飲食業界でのご経験がある方
■調理器具や食器に興味関心がある方
■英語や中国語など、語学スキルのある方
※必須ではありません!
選考のポイント
勤務地
東京都台東区松が谷1-1-1
☆東京メトロ「田原町」より徒歩3分
※店舗内禁煙・喫煙所あり(受動喫煙対策)
☆ニイミ洋食器店があるかっぱ橋は昔ながらの専門街として知られる一方で、近年は観光地としても人気が高まっています。外国人旅行者が包丁や和食器を探しに訪れる姿も多く、インバウンドのお客様でにぎわいを見せています!
- 東京都台東区松が谷1-1-1[最寄り駅]田原町駅(東京都)
勤務時間
※基本的に残業はありません!
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月(条件変動なし)給与
☆これまでの経験などを考慮して決定します!
年収300万円以上
待遇・福利厚生
■介護保険
■退職金制度
■家族手当
■制服貸与
■交通費支給
■髪型自由
■設置型社食(オフィスでやさい)あり
<取扱商品について>
当社では、飲食店やホテルなど幅広い業界で使われる多彩な商品を取り扱っています。
和・洋・中のテーブルウェアをはじめ、グラス・カトラリー類、卓上小物、漆器・木製品、メラミン食器やお子様ランチ皿までラインナップ。
さらに、バンケット用のウエア、料理道具や調理機械、喫茶・バー用品、各種消耗品、清掃用品、ホテルグッズ、ケータリング用品など、プロの現場を支えるアイテムを豊富に揃えています。
休日・休暇
114日
■完全週休2日制
シフト制(日曜日+祝日またはその他1日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
これから入社する方へ
実際に現在活躍しているスタッフも、異業種からの転職や未経験スタートがほとんど。先輩が丁寧に教えてくれるので、知識や経験がなくても安心して始められます。
ベテラン社員が多いため、若手の存在はとても頼りにされ、子どもや孫のように可愛がられる雰囲気があります。語学スキルや飲食業界での経験、調理道具への興味があれば、さらに活かせる場面も多いでしょう。
長く続けられる安心感と、新しい挑戦を応援してくれる柔らかい空気がある職場です。少しでも興味を持った方は、ぜひ一度お会いしましょう。
先輩に聞いてみました☆(1)
▼佐々木さん
「シフトの希望が通りやすく、休みも柔軟に取れるので、プライベートも大切にできます。体調を崩したときに無理をせず休める雰囲気もありがたいですね。」
▼新實さん(代表)
「うちの会社は“人が一番の財産”だと思っています。だからこそ、社員が安心して長く働ける環境を整えることを大切にしてきました。
残業は基本的になく、日曜・祝日は休み。有給も必ず取れるようにしており、体調を崩したときには無理せず休めるようにしています。」
先輩に聞いてみました☆(2)
▼佐々木さん
「とてもアットホームで、先輩方との距離が近い職場です。世代を超えて冗談を言い合ったり、休憩中にお菓子を分け合ったりと、和やかな雰囲気があります。
困ったときはすぐに『大丈夫?』と声をかけてもらえるので、未経験で入っても安心して馴染めました。」
▼新實さん(代表)
「50代・60代のベテラン社員も多いですが、20代・30代の若手が入ると“子どもや孫のようにかわいがられる”雰囲気がありますね。
世代を超えて助け合う社風があるからこそ、勤続30年以上の社員がたくさんいるのだと思います。」
社員インタビュー

山本さん
販売スタッフ
知人の紹介で入社しました。正直、最初は業界未経験だったので不安もありました。先輩方がとても優しく丁寧に教えてくださったので、安心してスタートできましたね。

山本さん
(つづき)
観光のお客様からプロの料理人まで、幅広い方と会話できるのが面白いです。新しい知識が自然に身につき、お客様に喜んでもらえると「頑張ってよかった」と思えます。休みが柔軟に取れるのも嬉しいポイントですね。

新實さん
代表
当社は今、変革の時期を迎えています。新しく入社する方のアイデアや行動力を歓迎していますし、『やってみたい』と声を上げれば通りやすい社風です。新しい時代を一緒につくっていける仲間をお待ちしています。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
老舗の安定と新しい挑戦、両方を楽しめる職場です!
取材を通じて印象的だったのは、老舗企業でありながら「変わることを恐れない姿勢」です。創業から約120年以上もの間かっぱ橋道具街の入り口で多くのお客様に親しまれてきたニイミ洋食器店。
安定した歴史を持つ一方で、これからの時代に合わせてPOSシステムの導入やネット販売への挑戦など、デジタル化にも積極的に取り組もうとしています。
安定した基盤に甘んじるのではなく、未来を見据えて新しい仕組みをつくっていく。その挑戦を一緒に担ってくれる仲間を求めているのだと感じました。老舗の信頼と安心感、そして次の時代を切り拓くワクワク感。その両方を味わえるのが、この仕事の大きな魅力だと感じました。

やりがい
お客様との会話を通じて「ありがとう」と直接感謝の言葉をいただけるのが大きなやりがいです。観光客からプロの料理人まで、多様なお客様と接することで自然に知識が増え、成長を実感できるでしょう。商品数は2~3万点と豊富で、提案の幅が広いため「自分の工夫で選んでもらえた」という喜びを味わえるのも魅力です。

きびしさ
扱う商品の種類が非常に多いため、最初は名前や用途を覚えるのに苦労することもあるかもしれません。またお客様の中には料理のプロも多く、専門的な質問を受ける場面もあるため、常に学ぼうとする姿勢が評価されます。さらに店舗運営に関わる業務は接客だけでなく在庫管理や仕入れなど幅広く、マルチに対応する柔軟さも必要です。
商品の数はおよそ2万点以上!創業以来多くのレストランや料理人を支えてきました。
業務効率化にも積極的な当社。良いアイデアがあればぜひ教えてください!
慣れてきたら店舗運営全般をお任せしたいと考えています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
<応募する>よりお気軽にご応募ください
面接
内定
※入社日や面接の日時については柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。
東京都台東区松が谷1-1-1
電話:03-3842-0213/採用担当
※お電話でご連絡いただく際は「dodaの販売スタッフの募集を見て」とお伝えいただくとスムーズです。
会社概要
- 事業概要
ホテル、レストラン、和食店、中華料理店、居酒屋、カフェなどの外食産業で使用する調理機器、調理道具、什器備品、食器、カトラリー・備品などの卸売業務
- 所在地
〒111-8628
東京都台東区松が谷1-1-1- 設立
- 1941年 (創業:1907年)
- 代表者
- 代表取締役 新實 孝
- 従業員数
- 18名(2025年10月現在)