掲載予定期間:2025/10/20(月)~2026/1/18(日)更新日:2025/10/20(月)

土地家屋調査士法人柏崎事務所

土地家屋調査スタッフ(宇都宮)/年休120日/転勤無

New
正社員
転勤なし
Check!

この求人を要約すると

【定着率◎】勤続10年以上の社員が多数在籍

【キャリアアップ◎】登記業務にも未経験から携われる

【働きやすい】年休120日/マイカー通勤可

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

地域密着47年の信頼ある事務所で
測量経験を活かし、安定したキャリアを

<働きやすさ◎>
・年間休日120日&週休2日制(土日祝)
・賞与年3回(2024年度実績)
・勤続10年以上の社員が多数在籍
・経験豊富な先輩のもとで学び、国家資格取得を目指せる

地域に根付いて47年。地元の方々や企業からの厚い信頼を背景に、住宅メーカーや不動産会社からの依頼を数多くいただいています。測量から登記申請までをワンストップで対応できる体制が整っているのも当事務所の強みです。
地主さんや関係者と顔なじみのスタッフも多く、案件が継続して寄せられるのは、長年にわたる実績と信頼の証。
あなたの測量経験を活かしながら、さらに幅広い知識を身につけて成長できる環境があります。地元で腰を据えて働きたい方や、Uターン・Iターンを考えている方にもぴったりな職場です。

<仕事のやりがい>
地域に根ざした事務所だからこそ、お客様から直接「ありがとう」の声をいただける場面も多くあります。
測量の実務だけでなく登記や調整といった新しい領域にも携われるため、キャリアを広げたい方に最適。経験を次のステップにつなげ、地域とともに成長していきませんか。

土地家屋調査士法人柏崎事務所 土地家屋調査スタッフ(宇都宮)/年休120日/転勤無

仕事内容

【地域密着の法人◇測量から登記までワンストップで対応】測量業務/経験豊富な先輩と二人一組で行います

具体的な仕事内容
【具体的な仕事内容】
<測量業務>
住宅メーカーや不動産会社から依頼を受け、土地の測量を行います。
隣接地の方と立会い、境界を確定したうえで計測を進めます。
※二人一組で行います
※測量機器は、SOKKIA(ソキア)を使用しています

<登記関連業務>
測量後は、隣接地所有者から同意・押印をいただき、分筆登記や建物登記などの申請を行います。
※登記業務は未経験でも大丈夫!先輩社員が丁寧に教えます。

<データ整理・書類作成>
測量データをパソコンで入力し計算。
登記に必要な書類を整え、役所での打ち合わせや提出を行います。

<現場対応・関係者との調整>
地主や役所、住宅メーカー、不動産会社など多くの関係者と関わります。


測量と登記の仕事の割合は、7対3くらいです。
登記業務は未経験でもOK!


【1日の流れ】
・8:30 出社
当日の現場やスケジュールを確認し、準備。
・9:00~12:00 現地測量
同僚とペアで現場へ。隣接地の方と立会い、境界を確認して測量を実施。
・12:00~13:00 昼休憩
社内でお弁当を食べたり、外食に行ったり自由な雰囲気。
・13:00~16:00 データ整理・書類作成
午前中の測量データを入力し計算。登記書類の作成や役所での打ち合わせも行う。
・16:00~17:30 社内業務
翌日の準備や関係者との調整。必要に応じて追加のデータ処理を進める。
・17:30 退社
チーム組織構成
測量担当は、男性8名(40~50代が中心)
登記関連業務は、女性2名がメインで担当

☆40~50代が活躍中です!
☆測量担当の平均勤続年数10年以上
☆登記関連業務担当の女性2名も勤続5年以上
男女比
男性8名、女性2名

対象となる方

【学歴不問】測量業務の実務経験がある方・要普免(AT限定可)/経験が浅くてもOK!/宇都宮市で働く

<必須条件>
土地境界確定業務のご経験がある方
普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)

<歓迎条件>
・人と話すのが好きな方
・測量士補の資格をお持ちの方

◆こんな方にぴったり!◆
・宇都宮にUターン、Iターンしたい方
・登記申請業務にも挑戦したい方

選考のポイント

土地所有者、隣接地の所有者、役所の方など、さまざまな人と関わりのある仕事のため、どんな方とでも円滑なコミュニケーションを取れる方を求めています。

勤務地

★転勤なし/マイカー通勤可/駐車場完備
★U・Iターン歓迎

栃木県宇都宮市小幡2丁目3-28
・宇都宮駅から車で15分

※受動喫煙対策:あり(屋内全面禁煙)
  • 栃木県宇都宮市小幡2丁目3-28[最寄り駅]東武宇都宮駅

勤務時間

8:45~17:00(休憩60分)
基本は上記時間ですが、朝7時に現場に直行するなど早出出勤もございます。
平均残業時間
月30時間

雇用形態

正社員

試用期間:3か月 
※試用期間中の給与・待遇に変更はありません

給与

年俸216万円~360万円 ※12分割して1/12を月々支給。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月4万~6万円支給
※30時間を超える時間外労働分は追加で支給いたします
賞与
年2回(夏:年俸の1/12か月分、冬:年俸の1.5/12か月分)
※2024年度実績
※業績により変動あり
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収216万円~360万円

社員の年収例

年収450万円(40歳/経験20年)
年収600万円(50歳/経験30年)

待遇・福利厚生

各種制度
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
退職金制度(勤続1年以上)
退職金共済
マイカー通勤OK(駐車場有)
その他
資格手当(行政書士/月1万円・土地家屋調査士/月3万円)
通勤距離に応じて交通費を支給※所得税法上の非課税限度内

休日・休暇

年間休日

120

休日・休暇

■週休二日制
(土日)※日曜日に半日程度勤務の場合あり(振替休日あり)

■祝日休み

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
入社6か月経過後に10日付与

■産前・産後休暇

■育児休暇

■介護休暇

★5日以上の連続休暇OK

人に寄り添う姿勢が信頼を生む

私たちは仕事を「サービス業」として考えています。測量や登記の手続きは専門的で難しい部分もありますが、大切なのはお客様に安心してもらうこと。ときには直接お宅を訪ねて、分かりやすく丁寧に説明をします。そうした姿勢を評価いただき、「あの事務所なら信頼できる」と口コミで新しい依頼をいただくことも少なくありません。地域に根ざし、人とのつながりを大切にしてきたからこそ、長く続けてこられた仕事だと思っています。

現場も事務も先輩がしっかりフォロー

入社後は経験豊富な先輩と組みながら、地主さんとの交渉や役所との調整といった対人スキルを実地で学んでいけます。測量の経験があっても、隣接地の同意取得や登記申請書類の作成などは一朝一夕で習得できるものではありません。当社では「人は時間をかけて育つもの」と捉え、現場後も先輩が一緒に確認・指導する体制を整えています。将来的には測量士や土地家屋調査士など国家資格を目指すことも可能。経験をベースにさらに専門性を高められる環境です。
Check!

社員インタビュー

測量担当(入社15年)
上司

Sさん

測量担当(入社15年)

地域に根ざした環境で、経験豊富な先輩と一緒に安心して学べます。チームで協力し合う雰囲気が根づいた職場です。

測量担当(入社10年)
同僚

Kさん

測量担当(入社10年)

さまざまな方と話す機会が多いので、人と関わることが好きな方にぴったりの仕事です!地域の方に貢献している実感をもって働けますよ。

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

地域に根ざし、人との信頼でつながる職場

<人との関係性が生む働きやすさ>
現場は必ず2名体制で、入社後は経験豊富な先輩とペアを組んで動くため、不安や疑問があってもその場で相談できる安心感があります。地主さんや関係者と顔を合わせる機会も多くありますが、長年の実績から顔なじみの方も多いため、自然と信頼関係が生まれ、話を進めやすいのも特徴です。

<成長と安心を両立できる環境>
測量の経験を活かしながら、登記や交渉といった新しいスキルに挑戦できる環境も整っています。社員の定着率も高く、10年以上勤務する方が多数。地元で腰を据えて働きたい方や、U・Iターンを考えている方にも安心の職場です。

やりがい

やりがい

隣接地の所有者から合意や押印をいただく際には、顔なじみの関係で話がスムーズに進むこともあれば、時間をかけてご理解いただく必要がある場面もあります。そんな時でも根気強く説明を重ね、最終的に納得いただけた瞬間には大きな達成感を味わえるそうです。調整をやりきったことで予定通りに作業を完了し、お客様から直接感謝の言葉をいただけることも多く、地域の暮らしを支える役割を担える点にやりがいを感じられるでしょう。

きびしさ

きびしさ

取材の中で特に印象的だったのは、「測量の遅れがそのままお客様の生活に影響する」という点でした。例えば新築戸建てを建てる際、測量が予定通り進まなければ工事が着工できず、入居日が延びてしまうこともあるそうです。資金計画や引っ越し予定に直結するため、常にプレッシャーが伴い、責任感が強く求められる仕事です。その反面、仕事を通じて自信がつく場面も多く、貢献度ある仕事だと感じました。

マイカー通勤OK!外観はおしゃれで、内装は温かみのある雰囲気の事務所です。

登記申請などの書類作成は少しずつ覚えていけば大丈夫。先輩が丁寧に教えます。

地域の方とのつながりを感じながら働ける環境です。Uターン・Iターンしたい方歓迎!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考

  • 面接(1回を予定しています)

面接後、15日以内に選考結果のご連絡をいたします。
連絡先
【土地家屋調査士法人柏崎事務所】
〒320-0036
栃木県宇都宮市小幡2-3-28
TEL:028-621-5689
担当者:笹沼信夫(ささぬま のぶお)

会社概要

事業概要

■土地の測量・境界確定
■分筆登記・建物登記など登記申請業務

所在地

〒320-0036
栃木県宇都宮市小幡2-3-28

設立
2024年
代表者
代表取締役 柏崎 慎吾
従業員数
20名
平均年齢
50歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013543344

土地家屋調査士法人柏崎事務所

土地家屋調査スタッフ(宇都宮)/年休120日/転勤無

New
正社員
転勤なし

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます