掲載予定期間:2025/10/2(木)~2025/11/26(水)更新日:2025/10/2(木)

社会保険労務士法人ソーシャルブライトマネジメント

社会保険労務スタッフ/30~40代活躍中/資格不要/学歴不問

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

専門性が身につき、ステップアップできる職場◎

資格をお持ちでなくても、経験があれば大歓迎◎

働きやすさ・職場の雰囲気・キレイなオフィス◎

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

給与計算・保険手続き・労務相談など、幅広く活躍!
専門性を磨きながら、キャリアの幅を広げませんか?

\三軒茶屋駅から徒歩5分の好立地!/
従業員数は18名ほどで、中小企業を中心に約200社の顧問先があり、事務所の規模は拡大中です。

また、新規株式上場を目指すベンチャー企業のお客様も多く、基本の保険手続きはもちろん、人事制度の構築や就業規則の策定など、社労士が活躍する場面も多数。日々の業務を通じて、自身の成長とともに、企業の成長を土台から支えるやりがいを感じながら働けます。

加えて、土日祝休みで年間休日は120日以上。残業は月10~30時間程度と、働きやすい環境も整っています。

入社後は、実務経験問わず丁寧にサポートしますので、現状のスキルに不安がある方もご安心ください。

働きやすさとやりがいの両方が手に入る環境で資格や経験を活かし活躍しませんか。

社会保険労務士法人ソーシャルブライトマネジメント 社会保険労務スタッフ/30~40代活躍中/資格不要/学歴不問

仕事内容

保険手続きや給与計算からコンサルティング業務まで、社会保険労務士の業務全般をお任せします

具体的な仕事内容
【仕事内容】
■社会保険・労働保険手続き
■月次給与・賞与計算管理
■年末調整計算
■就業規則・雇用契約書等作成・レビュー
■労務DD・労務改善コンサルティング …など

※ゆくゆくは、1人15~20件のお客様を担当していただく予定です。
※訪問は必要な時のみ。「用事はないけど、案件獲得のために足しげく訪問…」なんてことはないので、社労士本来の業務に時間を掛けられます。

━━━━━━━━━━━━━━
お客様の約半数が、
IT企業やスタートアップ企業
━━━━━━━━━━━━━━
従業員数50~300人の企業が中心。
新規株式上場を目指すベンチャー企業など約200社ほどとお付き合いがあります。トレンドに敏感で、ITを活用した勤怠システムをはじめ、最新の労務管理について相談を受けることもしばしば。新しい制度も積極的に取り入れる傾向なので、社労士側の提案も、柔軟に受け止めてもらえます。

***

【入社後の流れ】
上長のサポートのもと、OJTで仕事をお教えします。
最初は先輩から数件、比較的規模の小さな企業を引継ぎ担当します。その後は、本人のスキルに合わせて担当件数を増やし、入社1~2年後には10~15件ほどをお任せできればと考えています。

先輩の打ち合わせに同席したり、一部の業務を手伝ったりもしながら、業務に慣れていきましょう。
チーム組織構成
\30代~40代を中心に活躍中!/
従業員18名が在籍。うち6名が、社労士の実働人数です。メンバーの平均年齢は30代後半。20代~40代まで幅広い年代の従業員が在籍しています。

士業なので社風はややかっちりめ。ですが、午後には「おなかすいたね~」とみんなでお菓子を食べたりするようなことも。雑談や相談も気兼ねなくできるような、ほどよい穏やかさが魅力です。

※女性の管理職者在籍

対象となる方

【学歴不問】社会保険労務士事務所で勤務を希望する方

\学歴や年齢等は問いません!/
関連経験をお持ちの方が対象ですが、当法人に慣れていただけるよう入社後は丁寧にサポートします。
「これまでのキャリアが通用するか不安…」という方も、気兼ねなくご応募ください。

<必須要件>
■社会保険労務士資格をお持ちの方または合格見込みの方で、実務経験1年以上の方
■社会保険労務士に関する業務経験3年以上の方
■社会保険・労務保険の手続きや、給与計算などの人事労務経験3年以上の方

※業界未経験歓迎

選考のポイント

【 こんな志望動機もOKです!】
□社労士として多くのことを学びたい
□効率のよい働き方がしたい
□プライベートとも両立したい
□資格をしっかり活かしたい
□事務所の雰囲気に惹かれた

勤務地

東京都世田谷区太子堂1-12-39
※転勤はありません。
※自転車通勤もOKです。

【アクセス】
東急「三軒茶屋駅」から徒歩5分
  • 事務所/東京都世田谷区太子堂1-12-39 三軒茶屋堀商ビル6階[最寄り駅]三軒茶屋駅

勤務時間

<選べる勤務時間帯>
■9:00~18:00、または10:00~19:00
※いずれも実働8時間、休憩1時間

★POINT!★
一定期間経過後に『フレックスタイム制』を適用します。
フルフレックスのため、コアタイム・フレキシブルタイムはありませんが、サービスの性質上、原則9:00~18:00、または10:00~19:00を目安にした勤務を想定しています。
平均残業時間
月10時間~30時間程度(月により変動があります)

雇用形態

正社員

試用期間6カ月(試用期間中の雇用形態は契約社員となります。期間中の給与に変更はありませんが、資格手当、自己実現手当は正社員のみの対象となります。その他の待遇に変更はありません)

給与

月給32万4000円~43万2000円(固定残業代含む)

※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月30時間分を、月6万600円~8万800円支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■資格手当(上限2万円/月)
社会保険労務士
・登録前:5000円/月
・登録後:1万5000円/月
特定社労士:2万円/月

■自己実現手当(5000円/月)
研修参加費や参考書代を半額助成

※資格手当、自己実現手当ともに正社員のみ支給対象
賞与
年2回(夏・冬)
昇給
あり
入社時の想定年収

年収453万円~604万円

待遇・福利厚生

各種制度
■交通費支給(上限3万円/月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■再雇用制度(65歳まで)
■定期的な社内勉強会(年3~4回)
■資格取得支援制度
■服装自由(ビジネスカジュアル)
■コミュニケーション補助(所内メンバーとの食事代として上限5000円/月を補助)
■定期健診オプション追加補助(上限1万5000円/年)

休日・休暇

年間休日

120以上(休暇含む)

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日/年3~4回、休日出勤あり。振替休日を取得いただけます)

■祝日休み

■年末年始休暇
(6連休/12月29日~1月3日)

■夏季休暇
(3日間)

■有給休暇

■産前・産後休暇

■育児休暇
(男性メンバーにて取得実績あり)

■記念日休暇
Check!

社員インタビュー

Q:実際に入社してみてどうでしたか?
同僚

Iさん(中途入社)

Q:実際に入社してみてどうでしたか?

安心してキャリアを築ける環境です。小さめの法人ではありますが、「一人でなんとかして」と放っておかれることはありません。相談できる仲間がいます。経験者でも、必要なことは丁寧に教えてもらえました。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

難易度の高い業務にチャレンジ!経験を積み、成長できる職場。

今回の取材では、SBMの社会保険労務スタッフとして働く魅力について、お話を伺いました。

「当法人は、資格をお持ちでない方も関連経験があれば活躍できる職場です。業務内容は、給与計算、保険手続き、労務相談など多岐にわたり、扱う顧客も規模の小さな企業から、新規株式上場を目指す大きなベンチャー企業までさまざま。経験を積むことで、あなた自身の裁量権が増え、将来的には難易度の高い業務に挑戦することも可能です」/採用担当より

『もっと幅広い業務に挑戦したいけど、なかなかチャンスが来ない』という成長に伸び悩んでいる求職者にとって、ステップアップできる環境が魅力のSBMは最適な職場と言えるでしょう。

従業員は、社長や上司のほか、人事担当とも距離が近く、いい意味で堅苦しくないアットホームな職場です。
やりがい

やりがい

「スキルアップしたい」という向上心や熱意がある方にとって、着実に成長できる環境です。給与計算や保険手続きといった基本的な業務のほか、労務相談にも携わることができるので、無事に業務を終えた際には、都度自身の成長を実感できるでしょう。

きびしさ

きびしさ

幅広い業務に携われるからこそ、“新しいことに取り組みたい”という積極性やチャレンジ精神が重要です。業務のサポートはもちろん、必要な知識はしっかりとレクチャーしますので、経験が浅い方も安心してください。

【2020年に移転、2024年に増床・リニューアル】内装にもこだわったキレイなオフィスで働けます。

【働きやすさ◎】年休120日以上、残業月10~30時間程度と、ワークライフバランスを実現できます。

【スキルアップが可能◎】給与計算、保険手続きから労務相談に至るまで、幅広く活躍できる職場です。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web書類選考

  • 面接(2回)

  • 内定

※入社日、面接日は相談に応じます。在職中の方も、気兼ねなくご応募ください。
※応募から入社まで、最短で1カ月以内も可能です。
※一次面接はWeb、二次面接は世田谷区事務所にて対面で実施します。
連絡先
■社会保険労務士法人ソーシャルブライトマネジメント
東京都世田谷区太子堂1-12-39
三軒茶屋堀商ビル6階
【TEL】03-3413-8822

会社概要

事業概要

■社会保険労務士業務

所在地

〒154-0004
東京都世田谷区太子堂1-12-39 三軒茶屋堀商ビル6階

設立
2007年
代表者
代表 田中 雅記(社会保険労務士登録番号13030479)
従業員数
18名
平均年齢
39歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013543518

社会保険労務士法人ソーシャルブライトマネジメント

社会保険労務スタッフ/30~40代活躍中/資格不要/学歴不問

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます