NPO法人リアン(きずなグループ)
法人営業/障がいをお持ちの方々が行うお仕事を受注する営業
この求人を要約すると…
障がい者の就労支援を行うNPO法人です
残業月10h以下、自由シフトで土日祝休みも選べる
ノルマなし!上司なし!自分のペースで働けます!
グループ従業員1000名以上!20~50代が活躍中
ノルマなし、定年(70歳)まで減給なし、賞与4か月
・営業部門の新設に伴う新規募集
・何かしらの営業経験(法人・個人問わず)があれば応募OK
・ノルマなし!社会貢献できるお仕事
NPO法人リアンは「大阪を世界一ユニバーサルな街にする」をスローガンに1000名以上の従業員が活動する”きずなグループ”に属し、障がいをお持ちの方々に対する様々なサービスを提供しています。就労継続支援A型に加え、相談支援、児童発達支援、放課後等デイサービス等、多岐にわたる福祉サービスを展開し、子どもから大人まで幅広い方々の暮らしと成長をサポートしています。中でもNPO法人リアンはこの1年で売上規模は2倍に急成長。今回はその成長を更に加速させるべく、営業担当者を新規募集いたします。
■安定基盤
きずなグループは2012年の設立から右肩上がりで成長を続け、現在は「株式会社4社とNPO1法人」の体制を取り、グループ従業員は1000名以上。大規模グループとしての安定基盤があり、腰を据えて働ける環境です。定年は70歳ですが、給与減額は一切ありません。また、売上等の実績については、賞与でしっかりと還元。昨年の賞与実績は4か月。活躍次第でさらなる昇給、賞与増も目指せます。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
障がいをお持ちの利用者様が行う「お仕事」をお客様(商店街、一般企業、自治体など)から受注するお仕事。
リアンが運営する「就労継続支援事業所」では、商店街の皆さまや、一般企業、自治体などから、障がいをお持ちの利用者様が行う様々な「お仕事」を受注しています。既に多くの「お仕事」が存在していますが、そのお仕事の幅をさらに広げることが営業のミッションです。
なお、福祉事業であり、ノルマは一切ありませんので、自分のペースで営業できます。また、一般企業での営業活動とは異なり、社会貢献につながる活動となるため、話を聞いていただきやすいのという特徴もあります。
※就労継続支援事業所とは※
障害や病気のために一般企業での就労が困難な人々に対して、はたらく場を提供するとともに、知識・能力の向上のために必要な訓練を行います。企業や自治体は、こうした事業所へ業務を依頼することが可能です。企業が就労継続支援事業所に業務を依頼するメリットとしては、業務の外注によるコスト削減のほか、CSR活動の一環になり、企業のイメージアップなどが挙げられます。
■受注するお仕事は?
ホームページ作成、チラシ・ポスター作成、動画編集、軽作業(箱詰めや組み立て、検品等)、清掃など
※上記以外にも、職員が製作した小物類や絵画などの販売協力を小売店様などに依頼することも可能です。
※大手企業や自治体・官公庁からの受注実績もあり、お客様に対して安心してご提案いただけるバックボーンがあります。
■営業スタイルは自由
新規立ち上げ部門のため、営業スタイルは完全に自由!これまでの営業経験で培ってこられたノウハウを存分に発揮できる環境です。チラシやDM、SNS、電話営業等、やりやすい手法で進めて下さい。
例えば、近所の商店街へ赴き、チラシを配りながら、雑貨屋さんに「職員さんが作った小物や雑貨も置いてもらいませんか?」とお願いしたり、SNSを活用して告知したり、過去のご自身のつながりをたどったりと、スタイルは自由。なお、一部既存のお客様もいるので、そこからのご紹介で拡大していくことも可能です。
あなたの活躍により、部門の拡大を目指して下さい。
その際は、マネジメント業務にもチャレンジOKです。
対象となる方
何かしらの営業経験(業種・年数不問)があればOK、要普免(AT限定可)、PCの基本操作ができる方
【必須要件】
・何かしらの営業経験をお持ちの方(業種経験不問・法人・個人、経験年数なども一切問いません)
・要自動車普通免許(AT限定可)
・PCの基本操作ができる方(Excel・Word)
★転勤はありません!
★Iターン、Uターン大歓迎!
【一つでも当てはまる方は、ぜひご応募下さい!】
・仕事を通じて社会貢献したい!
・自由に動ける環境で働きたい!
・安定した環境で定年まで働きたい!
・関西への地域貢献がしたい!
・福祉事業に興味がある!
・ノルマに縛られず、やりたいことをやりたい!
勤務地
大阪府大阪市中央区内本町1-2-8 TSKビル2F
※フリーアドレスの新オフィスがOPENしています
- 新オフィス/大阪府大阪市中央区内本町1-2-8 TSKビル2F[最寄り駅]谷町四丁目駅 3番出口より徒歩3分
勤務時間
※残業は月10時間以内
雇用形態
正社員
給与
※経験・スキル・年齢を考慮の上、決定いたします。
試用期間6ヶ月あり。試用期間中は契約社員(月給33万9500円)。
契約期間満了後、正社員として雇用します。
年収560万円~
待遇・福利厚生
◆資格手当
◆役職手当
◆各種社保完備
◆企業型確定拠出年金
◆社内イベント(完全自由参加)
◆資格取得支援制度(資格取得にかかる費用を2万円/月まで会社が負担)
◆退職金制度
休日・休暇
118日
■シフト制(自己裁量):月9日休み ※自分の裁量でシフトを組めるので、土日祝も選択できます!
■年末年始休暇
(12月に3日間、1月に4日間)
■夏季休暇
(8月に3日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
(取得実績あり)
お好きな日を休日にできますよ!
※5日以上の連続休暇取得可能
NPO法人の就職に不安をお持ちの方へ
グループ従業員は1000名以上であり、待遇や福利厚生をしっかりとご用意できる安定基盤を有しています。また、右肩上がりで成長を続けていることもあり、グループ内で様々なポジションが立ち上がり、キャリアアップを目指しやすい環境でもあります。
社会貢献につながる仕事がしたいが、待遇面が不安…と悩みの方には最適な環境ですよ!
きずなグループについて
2012年に子ども達の放課後等デイサービス事業からスタートしましたが、保護者の方から「18歳以降の人生の方が長く、親として将来が心配」というお声をいただき、2015年より就労支援事業をスタートいたしました。
きずなグループは、障害を個性と捉え、障害者が「戦力」となって活躍できる会社を目指しています。
社員インタビュー

中途入社メンバー
50代で転職することになり、「これからは社会貢献したい」と考え、NPO法人を探している中で、リアンに出会いました。定年の70歳まで減給が一切ないという恵まれた環境で、やりがいをもって働けています。

中途入社メンバー
「NPO法人は給与が低そうだな」と何となく思っていましたが、リアンは給与が高くて驚きました。また、優しい先輩が多く、人間関係がとても良い環境です。有休がとりやすく、残業がほとんどないのも嬉しいですね。
取材レポート
社員の働き方は?
社会貢献に直結するやりがいと安心・安定の待遇を両立できる
NPO法人というと「待遇面・安定性に不安がある」と思われる方も多いかもしれませんが、NPO法人リアンは従業員数1000名以上、4つの株式会社と1つのNPO法人で構成される「きずなグループ」の一員であり、大きなバックボーンを有しています。また、きずなグループ自体が福祉業界の中で「屈指の高待遇」を実現しているということもあり、待遇面も充実。賞与の支給(昨年実績4か月)はもちろんのこと、なんと定年である70歳までは減給なく働き続けることが可能です。「仕事を通じて社会貢献したいけど、安定性や待遇が不安…」という方には理想的な環境となるはずですよ!

やりがい
社会貢献に直結する仕事です。新しいお仕事を受注することにより、障がいをお持ちの方々の活躍の場がどんどん広がります。利用者様がもっと大きなやりがいをもって働ける環境づくりに貢献できますよ!また、ノルマは一切ありませんので、自分のペースで働けますよ!

きびしさ
新設部門であるため、マニュアルなどはない状態からのスタートになります。受け身のスタンスではなく、自ら主体的に動く力を求められる環境です。逆に言えば、自分のやり方で営業活動を行えるため、これまでの経験をもとに、自由なスタイルで活動できます。
「社会貢献に直結する仕事がしたい」という想いから、セカンドキャリアとして当法人を選ぶ方も多いです。
障がいをお持ちの利用者様がやりがいをもって働けるよう、いろいろなお仕事の受注を目指して下さい!
SDGsが推進されている時代です。お客様からも好意的に受け止めていただきやすい営業です。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
doda履歴書による書類選考
面接(オンライン可)※1~2回
内定
※選考の前に「職場見学」や「WEB簡易面談」を行うことも可能です。「職場を見てから判断したい」「事前に確認したいことがある」という方も、まずはお気軽にご応募下さい。
会社概要
- 事業概要
■就労継続支援A型事業
■就労定着支援
■相談支援事業
■児童発達支援等放課後等デイサービス- 所在地
大阪府大阪市中央区内本町1-2-8 TSKビル2F
- 設立
- 2015年
- 代表者
- 代表理事 吉田 倫子
- 従業員数
- 314名(2025年4月1日現在)
- 企業URL
https://npo-lien.jp/