SOMPOコーポレートサービス株式会社(グループ/SOMPOホールディングス株式会社)
役員運転士/SOMPOの安定基盤/未経験歓迎/連続休暇取得可
この求人を要約すると…
<未経験歓迎>安心のサポートで一流ドライバーへ
<働きやすさ>年間休日120日以上/月給26万円~
<安定>正社員雇用で安心の働き方/制度も充実
誇りを持てる運転で、一流のキャリアを。
「働きやすさ」「やりがい」どちらも叶う環境です。
【一流の仕事にふさわしい、運転のプロへ】
大手企業の役員やお客さまの送迎をお任せします。
運転技術に加え、礼節・所作・気配りも求められる“プロフェッショナル”な仕事です。
正社員として安定的に働ける環境で、お客さまとの信頼関係を築きながら、
ゆくゆくは専属ドライバーへとキャリアアップ可能。
未経験の方も、充実の研修と先輩のサポートで安心スタート。
まずは複数のお客さまの送迎から始めて、着実に成長していけます。
「誰にでもできる仕事ではない」からこそ、誇りを持てる。
その一歩を、今ここから踏み出しませんか?
\\働きやすさ・成長環境も一流レベル//
◆95%以上の定着率!
◆年間休日120日以上 & 長期休暇取得OK
◆高級車両(アルファード/レクサス等)を運転
◆SOMPOグループの安定基盤/正社員募集
「運転が好き」「誇りを持てる仕事がしたい」
そんな想いがあれば、経験は問いません。
未経験からスタートした先輩も多数活躍中。
社内の雰囲気も良く、年齢や立場を越えて相談しやすい環境が整っています。
一流のドライバーとしての第一歩を、今ここから踏み出してみませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【SOMPOグループ/未経験歓迎】役職員とそのお客さまの送迎、運転計画の立案、スケジュール調整等
具体的な業務内容は?
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
<運転業務(送迎)>
◎東京23区を中心に、役員の方のご自宅・オフィス・空港・駅・宿泊施設などへ送迎。
◎空港などへのアクセス送迎もあります。
◎スケジュールは前日までに通知。専属担当になれば、週ごとの予定が把握できます。
<運行準備・運転計画>
◎渋滞・工事情報、天気などを確認し、走行ルートを事前に計画。
◎空き時間にはルートの下見や、万が一に備えた代替ルートの確認も。
<車両管理・事務業務>
◎毎朝の車両点検・清掃からスタート。
◎Excel等を使った簡単な報告書の作成、スケジュール管理などの事務業務もあります。
<役員秘書との連携>
◎基本は運行担当メンバーを通じてやり取りしますが、専属運転手になれば、秘書との直接連携も発生。
◎信頼関係を築くことで、よりスムーズな運行が可能になります。
入社後のながれは?
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
▼ビジネスマナーやエチケット、道の調べ方などの基本的な知識を身につけていただき、最初は1日1件程度の短距離のお仕事からスタートします。
▼ゆっくりと慣れながら成長と共にステップアップしていくため、未経験の方でも安心して始められる環境です。
>>将来的には…
十分に経験を積んでいただいた後は、役員の「専属運転士」を務めていただくことも可能で、意欲と能力次第で昇給・昇格を目指していただけます。
システム会社の元経営者、営業職、レンタカー会社の店長、ホテルスタッフ、自衛官、警察官など、実にさまざまなバックグラウンドを持つメンバーが在籍しています。
「社員の皆さんがとにかく丁寧で優しい」
そんな声も多く聞かれる職場だから、初めてでも安心して飛び込めますよ。
対象となる方
【学歴不問/未経験歓迎】◎普通自動車免許(AT限定可)をお持ちで、運転歴3年以上の方
◎普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
└運転歴3年以上が目安となります
※普通二種免許は不要です!
※ドライバー経験がある方ももちろん大歓迎です!
<こんな方はぜひご応募を!>
◆車や運転が好きで、日常的に運転している
◆アルファード・レクサスなど高級車に乗ってみたい
◆落ち着いた環境で、自分の仕事に集中したい
◆接客やサービス業での丁寧な対応スキルを活かしたい(ホテル・百貨店・航空業界など)
◆英語での簡単な会話に苦手意識がない方
◆礼儀・所作を大切にしながら成長していきたい
◆格式あるお客さまと接する中で、自分を磨いていきたい
選考のポイント
「ドライバーとして長期的なキャリアを築きたい」という意思のある方、ホスピタリティやマナーを重んじて人と接することのできる方を歓迎します。
勤務地
★地上43階、高さ200mを誇る高層オフィスビル
<損保ジャパン本社ビル>
東京都新宿区西新宿1-26-1
※専属運転士:自宅から直行直帰OK
※受動喫煙対策あり
- 損保ジャパン本社ビル/東京都新宿区西新宿1-26-1[最寄り駅]新宿西口駅
勤務時間
※勤務時間内の運転、首都圏内の送迎がほとんどですが、ご乗車いただく役員等のスケジュールによっては、残業や休日出勤も発生します。
雇用形態
正社員
試用期間3カ月(給与・待遇に変動なし)
給与
※経験・年齢・スキルに応じて決定します。
※残業手当は発生した分を支給
■住宅手当 ※支給要件あり
■家族手当 ※支給要件あり
■被服補助手当
年収430万円以上(残業手当含まず)
年収600万円(残業手当を含む)+別途各種手当あり/入社3年目
待遇・福利厚生
■時間外手当
■通勤手当
■家族手当 ※支給要件あり
■住宅手当 ※支給要件あり
■被服補助手当
■宴席待機中の食事補助
■各種研修制度(入社時研修、e-ラーニング、OJT研修など)
■資格取得支援制度
■時間単位特別休暇
■外部福利厚生サービス加入
■団体生命保険・団体損害保険制度
■職員災害補償制度
■慶弔金制度
■財形貯蓄(一部奨励金あり)
■社員持株制度(奨励金あり)
■退職年金制度(確定拠出年金)
※会社が全額負担し、従業員の負担は一切ありません
休日・休暇
120日
■完全週休2日制
(土日)※役職員のスケジュールによる(休日出勤が発生した場合は振替休日の取得可)
■祝日休み
■年末年始休暇
※12月31日、1月2日、1月3日
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
※取得率・復帰率100%
■育児休暇
※取得率・復帰率100%(★男性の取得・復帰実績100%)
■有給休暇
33日 ※5日連続休暇含む
【内訳】
年次有給休暇:24日 ※4月入社の場合初年度16日(入社月により変動します)
時間単位特別休暇:9日(63時間分) ※4月入社の場合初年度9日(入社月により変動します)
■生理休暇
■リフレッシュ休暇(年5日~10日)
\自分の時間も大切に◎/
役員の方を送り届けた後は、迎えの時間まで自由に過ごしていただけます。仮眠をとったり読書をしたり……自分の時間もしっかり確保できる点が魅力です。専属ドライバーになれば、役員の休日=あなたの休日。1週間から2週間ほどの大型連休を取得できたり、運転業務のない時間を有休に充てることも可能です!
働きやすい環境づくりに注力
そのため、配車スケジュールはバランス良く調整し、業務量を適切に管理しています。
また、有給休暇の消化率が高く、無理なく休みを取得できる環境づくりにも取り組んでいます。
自分の時間も大切にできる働き方
仮眠をとったり、読書をしたり、自分の時間をしっかり確保できるのが魅力です。
さらに、専属ドライバーになれば、役員の休日がそのままあなたの休日に。
2週間ほどの長期連休も取得可能で、運転業務のない時間を有給休暇に充てることもできます。
社員インタビュー

入社10年目(前職:営業職)
もともと車好きで、「好きなことを仕事にしたい」と考え入社しました。営業職で培ったコミュニケーション力や傾聴力を活かし、入社から半年で上級役員の専属運転士に昇格を果たしました。

入社10年目(前職:営業職)
初めての業務では緊張で手に汗をかいたことを今でも鮮明に覚えています。多くの送迎を経験しながら、運転技術やルート計画も徐々に身につきました。未経験の方でも安心して、一流ドライバーへと成長できる環境です。
取材レポート
社員の働き方は?
「安定と責任ある業務にやりがいを感じています」
前職でも約9年間、役員運転手として勤務していたTさん。さらなる成長と安定を求めて、同社への転職を決意しました。
「“お客さまを第一に考えた高品質な運行”という言葉に惹かれました。自分の考えと一致していて、ここなら本気で向き合えると感じたんです」と語ります。
現在は複数の役職員を担当しながら、資料作成や車両管理、後輩指導など幅広い業務に携わり、やりがいを感じる日々。
「将来的には専属運転手として、一人の役員を支えられる存在になりたい」と目標を語ってくれました。

やりがい
有名企業の役職員や大切なお客さまを、高級車で安全かつ快適に送迎するという責任あるポジションだからこそ、運転のプロとして信頼されるという大きなやりがいを感じることができるのだそう。
さらに、大手グループの安定した環境のもと、努力や成果が正当に評価される制度が整っており、着実なキャリアアップを目指せる点も、この仕事の魅力でしょう。

きびしさ
運転中は予期せぬトラブルや渋滞など、様々な状況に直面することもあります。そんな時こそ、慌てる素振りを見せず、常に冷静かつ落ち着いた対応を心がけることが大切です。時間に迫られる場面でも、お客さまが少しでも安心しリラックスできるよう、運転のプロとしての配慮と気配りが求められるでしょう。
使用する車は、アルファードやレクサスなど高級車ばかり。憧れの車に乗って毎日都内を走れる点も魅力です。
SOMPOグループの安定基盤の下、「運転士」として長期的なキャリアを築けるポジションです。
渋滞予測やルート確認も、ドライバーの大切な仕事。空き時間に社用車で下見に行くことも可能です。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
dodaよりエントリー/WEB書類選考
実技検査
一次面接
適性検査・最終面接
内定
◎応募受付後、1週間程度で応募者全員へ、書類選考結果をメールにてご連絡いたします。
◎書類選考の上、追って面接日時などの詳細をご連絡します。
東京都新宿区西新宿1-26-1 損保ジャパン本社ビル 31階
人事部 採用ユニット
MAIL:saiyou@sompo-cs.co.jp
会社概要
- 事業概要
・建物・設備等不動産の管理、メンテナンス
・シェアードサービス業務
・不動産の賃貸、賃借
・事務用物品の購入、管理、発送および配送
・自動車の運行管理
・印刷物発注、印刷物物流管理等の事務代行
・印刷物等の管理、保管
・軽印刷および製本業務
・物品販売
・上記に付随する業務- 所在地
〒160-8338
東京都新宿区西新宿1-26-1 損保ジャパン本社ビル 31階- 設立
- 1953年 12月5日
- 代表者
- 代表取締役社長 渡邉 健司
- 従業員数
- 541名
- 資本金
- 9400万円 ※株主SOMPOホールディングス(株)100%
- 売上高
64億円