掲載予定期間:2025/11/27(木)~2026/1/28(水)更新日:2025/11/27(木)

富山興業株式会社

施工管理/創業64年/未経験歓迎/残業月平均5h未満

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

働きやすさ◎/基本土日休み、月平均残業5時間未満

創業64年/行政機関からの依頼多数で安定感抜群

キャリアアップも目指せる!/資格取得サポートあり

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

<豊かな自然を育て守る/美しい景観を創造する>
未経験から一生モノのスキルを手に入れられます!

富山県、石川県、福井県、京都府を対象エリアに、森づくりや公共施設造園工事、公園管理など、豊かな水と緑を未来につなぐ事業を展開している私たち。

創業から今年で64年。一貫して森林を守る「造林」の事業、快適で癒される都市景観を創出する「造園」の事業を通じ、水と緑と真正面から向き合い、研究努力を今も続けています。

今後も末永く事業を維持・拡大していくために今回、【施工管理職】として活躍してくれる仲間を新たに募集します。

<求人のPOINT>
【1】未経験OK!ぐんぐん成長できる環境
・ドローンやリモートセンシングなど最先端技術あり
・さまざまな公園や庭園、公共施設に対応
・「施工管理技士」などの国家資格取得可能

【2】メリハリをつけて働ける
・原則転勤なし
・家族手当、住宅手当etc…豊富な手当をご用意

【3】信頼される実績と歴史
・創業64年の長い歴史
・行政機関からの案件あり
・富山県、石川県、福井県、京都府に計1万ha(東京ドーム約2,100個分)の山林を保守管理

富山興業株式会社 施工管理/創業64年/未経験歓迎/残業月平均5h未満

仕事内容

【森林管理部もしくは緑化造園部のいずれか】山や山林の管理/個人庭園や公共施設などの整備やデザイン

具体的な仕事内容
適性や能力などを考慮した上で「森林管理部」または「緑化造園部」のいずれかに配属されます。

■森林管理部(森林の管理・整備)
国土を災害から守るためのお仕事です。
◎山や森林の現地調査(地形・樹木の状況など)
◎災害を未然に防ぐための対策や森林循環のための企画検討
◎作業員と協力しながら森林を伐採・間伐・下草刈り・枝打ち・作業道の整備
まで一貫して対応。
地域の安全や自然環境の保全に貢献できます!

■緑化造園部(空間デザイン・造園)
◎個人庭園の整備
◎園庭のデザイン提案
◎公共施設の緑地設計
◎公園・街路樹の保全
◎古墳など文化財の整備
など様々なプロジェクトに携わります。
企画提案~デザイン設計~各現場での草木の植栽・剪定まで幅広く対応。
美しい庭園や都市の景観を守り、より魅力的な空間をつくる仕事です!

【入社後について】
配属先の上司・先輩の指導を受けながら、業務知識や仕事の流れなどについてOJTで丁寧に教えます。
自分のペースで少しずつ仕事を覚えてください。

仕事に慣れてからも業務上、社内外の多くの関係者と協力しながら仕事を進めていきますので、チームワークを大切に頑張りましょう。
また「土木・造園施工管理技士」などの資格取得もサポートしていますので、積極的に取得を目指しましょう。

★国や人に広く貢献
森林の管理業務を通じて、国土を守り、豊かな自然環境を未来につなぐ、社会的意義のある仕事ができます。
また庭園や公園の整備を通じて、魅力的な景観づくりに貢献。地元や観光客など多くの人に安心と癒し・うるおいを提供できます。
チーム組織構成
社員同士の距離が近く、なんでも相談できる環境です!
困ったことやわからないことがあったら、気軽に近くの社員に相談してください◎

対象となる方

【未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK/学歴不問】資格取得サポートで国家資格取得可能◎

★未経験歓迎
★第二新卒歓迎
★ブランクOK
★学歴不問

【必要な資格】
■普通自動車免許(AT限定可)

【歓迎条件】
□造園施工管理技士、土木施工管理技士、造園技能士、林業技能士など、関連資格をお持ちの方
□森林整備や造園工事などの実務経験をお持ちの方

勤務地

【原則転勤なし/マイカー通勤OK/富山、京都の各拠点または現場】
◆富山本社
富山県高岡市博労本町1-14

◆加悦営業所(京都)
京都府与謝郡与謝野町字加悦奥283-1
  • 本社/富山県高岡市博労本町1-14[最寄り駅]末広町駅(富山県)
  • 加悦営業所/京都府与謝郡与謝野町字加悦奥283-1[最寄り駅]与謝野駅

勤務時間

8:00~17:00(実働7時間/休憩2時間)
平均残業時間
月5時間未満 ※2023年度全社平均

雇用形態

正社員

※試用期間3ヶ月あり/期間中の条件に変動はありません

給与

月給20万~28万円
※経験・スキル・年齢を考慮の上、決定します
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費(上限2万円/月)
■家族手当(扶養家族1名につき5,000円/月※上限2万円)
■住宅手当(2万円/月)※当社規定による
■役職手当
■時間外手当 など
賞与
年2回(7月・12月)
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収350万円

社員の年収例

年収350万円(28歳/月給25万円+賞与)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備
■退職金共済
■財形貯蓄
■資格取得のための費用助成
■勤労者福祉サービスセンター加入(各種割引制度あり)
など

休日・休暇

年間休日

108

休日・休暇

■週休二日制
(毎週日曜+第2・4・5土曜)

■年末年始休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇

■育児休暇

■介護休暇

資格取得サポートで取得可能

■造園施工管理技士
庭園や公園の施工現場で工事の計画・管理を行う専門資格です。設計図に基づき、施工の進行や品質、安全管理を担当し、工事が円滑かつ効率的に進むよう調整します。

■土木施工管理技士
土木工事の現場監督を務め、道路、橋などのインフラ整備や自然災害の復旧工事などに携わります。工事の計画作成、工程管理、品質管理、安全管理、予算管理など、業務は多岐にわたります。

■造園技能士
庭園や公園などの緑地を設計・施工・管理する専門職で、国家資格です。樹木の選定や植栽、景観デザインを通じて、持続可能な環境づくりに貢献し、人々の生活に潤いを提供します。

■林業技能士
育林・素材生産作業に関する知識と技能を評価する 国家資格。林業従事者の技能向上とともに、就業環 境の整備及び社会的・経済的地位の向上、安全性の向上による労働災害の減少に寄与するものです。

■街路樹剪定士
街路樹の美観と機能を最大限に発揮させるための専門知識と技術を持つスペシャリスト。 街路樹の剪定や管理を行い、樹木の健康や成長、 景観を守ります。

■樹木医
樹木医は、樹木の健康診断・治療を専門とする資格で、樹木の診断や保護、病害虫の対策を行います。自然環境や文化財の保護に貢献し、樹木の長寿命化や環境保全に重要な役割を果たします。
Check!

社員インタビュー

先輩社員
同僚

Sさん

先輩社員

職種未経験、業界自体も未経験からのスタートでした。入社当初はついていけるか不安もありましたが、OJT研修でしっかりサポートしてもらえたので、自分のペースでスキルを身に付けられました!

先輩社員
同僚

Kさん

先輩社員

身近な施設のプロジェクトに携わった際は、やはり親近感がわきますしプロジェクトが成功した際はとてもやりがいを感じます!その施設の近くを通ったり、名前を聞いたりした際には誇らしい気持ちにもなれますよ。

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

64年の確かな実績と信頼

富山県、石川県、福井県、京都府の各府県において現在、山林1万ha(東京ドーム約2100個分)の保守管理を行い、水源や国際木材の生産をしている同社。
また高岡古城公園(21ha)・高岡おとぎの森公園(11ha)などの大型都市公園の指定管理を中心に、東京ドーム約6.8個分の公園の管理も担っているそう。

森林管理部においても、緑化造園部においても取引先から厚い信頼を寄せられており、今後も安定した業績が見込まれています。さらに、資格取得サポートでさまざまな国家資格取得のチャンスも。同社でなら、未経験から一生モノのスキルを身に付けられるでしょう。

創業64年の歴史を誇っています。歴史とともに培われてきたノウハウは唯一無二です!
やりがい

やりがい

森林管理部なら、山や森林の育成や整備に携わることになります。自身の手によって豊かな自然が守られ、環境を良くしている実感を持つことでやりがいも感じられるはずです。
また、緑化造園部では、文化財の整備や公共施設の緑地設計など、より身近な環境の整備に携わります。生活の中で自分が手掛けた施設が人々から愛される場所になったときの達成感は格別でしょう。

きびしさ

きびしさ

森林管理部と緑化造園部、いずれにしても1つのプロジェクトにずっと専念し続けるわけではありません。時には、臨機応変にプロジェクトを掛け持ちしなければならない場面もあるでしょう。そういった際、どうしても1つのことに集中したい方や、ずっと同じプロジェクトに携わっていたい方は難しさを感じるかもしれません。

「家族手当」「住宅手当」「残業代全額支給」「昇給賞与あり」など、待遇面も充実!

月平均残業5時間未満と、働きやすい環境が整っています。

未経験からでも十分挑戦できる環境です。OJT研修で、少しずつ知識・スキルを身に付けていきましょう。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • web応募

  • 面接(富山本社にて実施)

  • 内定

※応募から内定までは約2週間を予定しています
※面接日・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
連絡先
【富山興業株会社】
採用担当:今村
mail:soumu@toyama-kougyo.co.jp
TEL:0766-21-143

会社概要

事業概要

■森林管理部
森林研究・整備機構分収造林(植林・保育・間伐・作業道新設)、森林組合等請負工事、他

■緑化造園部
造園及び環境緑化工事の設計、施工、管理、 工場緑化、文化財復元整備工事、治山治水工事、林道開設工事、他

■その他一般建築工事

【許可登録】
国土交通大臣許可 第22610 号
〈特〉造園工事業、〈般〉土木工事業・とび土工工事業

所在地

〒933-0935
富山県高岡市博労町1-14

設立
1961年 2月8日
代表者
代表取締役社長 加茂 輝隆
従業員数
55名(季節雇用・パート含む)
資本金
2,000万円
売上高

528,000,000円(令和5年度実績)

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013550132

富山興業株式会社

施工管理/創業64年/未経験歓迎/残業月平均5h未満

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます