掲載予定期間:2025/10/16(木)~2026/1/14(水)更新日:2025/10/16(木)

株式会社コベルコロジステ ィクス(KOBELCOグループ)

物流オペレーター/未経験歓迎/年収400万円以上/面接1回

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【環境◎】未経験から年収410万円~/若手活躍中

【未経験◎】資格(国家資格含む)取得費用は会社負担

【休みのとりやすさ◎】平均有給取得日数18.7日

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

【安定基盤◎/KOBELCO(神戸製鋼所)グループの総合物流企業】鉄鋼の製造にかかわる物流業務

具体的な仕事内容
\スマートフォンの方はぜひPickupページもご覧ください!/

――――――
配属ポジション
――――――
■スケール感抜群の仕事!
570万平方メートルの広大な敷地を持つ「加古川製鉄所」内で、巨大なクレーンを操るなど、スケール感抜群のお仕事です。
※経験やスキル、適性に応じて以下4つのポジションのいずれかに配属となります

■荷役室(原料部)
クレーンで、鉄鉱石・石炭・石灰石などの鉄鋼原料を運搬。
荷役計画の策定や進捗管理、搬送設備の保守点検なども行います。

■原料室(原料部)
運びだされた鉄鋼原料を重機・ベルトコンベアをリモート操作し、原料ヤードへ搬入し、各工場へ運搬。
そのほか、搬送設備や環境設備の監視・保守点検も行います。

■輸送室(運輸部)
高炉でドロドロにとかした鉄を、機関車やクレーンで工場へ運びます。
鉄が固まったら加工工場への運搬を行っていただきます。
※機関車の制御は自動で行うため、作業はスイッチを押すのみ/未経験でも安心です

■出荷室(製品出荷部)
当製鉄所で生産された製品の品質管理・物流の進捗管理を行います。
クレーンを運転し、倉庫から船舶への製品の積込みも行っていただきます。

★暑さ対策に注力★
空調服の用意や、屋外作業でのスポットクーラーの導入、飲料飲み放題の冷蔵庫の設置など、暑さ対策を積極的に進めています。

――――――
入社後の流れ
――――――
入社後、製鉄所・部署内の安全ルールについて学んでいただいたあと、担当部署に配属。
配属後は、先輩のサポートを受けながらOJTで仕事の流れを覚えていただきます。
ひとり立ちまでの想定期間は約3カ月!
ひとり立ち後も、メンバー同士が無線などで気軽にやり取りでき、分からないことはいつでも聞ける環境となっていますので、ご安心ください。
チーム組織構成
★20代~30代の若手社員が活躍中★
7名~8名のチーム制で、各チームの班長が一つひとつの作業を丁寧に教えていきます。
また、未経験スタートの社員も多く、同じ未経験者の気持ちを理解したうえで指導できる先輩ばかりなので、分からないことがあれば気兼ねなく質問してくださいね。

対象となる方

【未経験歓迎/第二新卒歓迎】面接1回!興味がある方は、ぜひお会いしましょう!

\\学歴・経験・資格は一切不問!//

<必須条件>
35歳以下の方

<こんな方は歓迎します>
◎体を動かすのが好き
◎安定した経営基盤を誇る会社で、長く活躍したい
◎働きながら「手に職」をつけたい

★ゆくゆくは…
資格取得支援が豊富なため、所属先や希望にあわせて、さまざまな資格取得にチャレンジできます!
フォークリフトやクレーン免許など、会社が費用を負担するため、「手に職をつけて活躍したい!」という方は大歓迎です。

★現場の先輩から…
万全の受け入れ態勢を整えてお待ちしております。
いっしょに働けることを楽しみにしています!

年齢制限理由

長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

選考のポイント

★10名以上の大型募集!
複数名の同期と一緒にスタートできます。

<選考について>
経験に関係なく、お人柄や意欲重視で選考いたします!

勤務地

【転勤なし/マイカー通勤OK】
■加古川地区/神戸製鋼所
加古川製鉄所構内(兵庫県加古川市金沢町35番地)

<交通アクセス>
・山陽「別府」駅より徒歩13分

※駐車場あり(マイカー勤務には条件あり)
※受動喫煙対策:屋内禁煙(喫煙所あり)
  • 加古川製鉄所構内/兵庫県加古川市金沢町35番地[最寄り駅]別府駅(兵庫県) 徒歩13分

勤務時間

3交替制(1日実働7. 25h/休憩45分)
[1] 7:00~15:00
[2] 15:00~22:15
[3] 22:15~翌7:00

※4勤1休で、お休みごとに[1]→[2]→[3]→[1]…と交替します
※残業が発生した場合、残業代は別途全額支給いたします

【交替勤務の流れ】
■1週目:[1]→[1]→[1]→[1]→休み
■2週目:[2]→[2]→[2]→[2]→休み
■3週目:[3]→[3]→[3]→[3]→休み→休み
■4週目:[1]→[1]→[1]→[1]→休み…

■定時退社が基本
月数回のイレギュラーな日以外は原則定時退社。
プライベートも大事にできます。
平均残業時間
月20時間程度

雇用形態

正社員

試用期間2カ月(試用期間中の給与・待遇に変更はございません)

給与

\\2025年度賞与実績 年間平均149万円//
月給22万円以上+各種手当+賞与年2回

※月給は最低保証額です/年齢・経験を考慮の上、決定します
※評価制度あり(頑張りをしっかり給与に反映!)
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費規定支給
■残業手当
■交替勤務手当(月1万5000円)
■深夜手当
賞与
年2回(6月・12月)
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収410万円~600万円

社員の年収例

年収430万円/20歳
年収445万円/25歳
年収490万円/30歳
年収545万円/35歳
※上記は所定外時間20h/月、交替勤務手当(月1万5000円)及び深夜手当を含む
※2025年度賞与実績「年間平均149万円」で算出

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■資格取得支援制度(会社が全額負担/クレーン、フォークリフト、アーク溶接、ガス溶接など)
■研修制度(階層別研修など)
■財形住宅積立預金
■財形年金貯蓄
■財形一般預金
■住宅資金融資
■従業員持株会
■保養所あり
■休憩室・食堂あり(給茶機、製氷機、冷蔵庫も常備)

休日・休暇

年間休日

105+有給休暇20日=実質年間休日125日

休日・休暇

■月8日~9日休み(交替勤務カレンダーによる)

■有給休暇
年20日付与(4月1日入社の場合)※下記参照

■永年勤続表彰
■リフレッシュ休暇
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
■介護休暇
■特別休暇
■ライフサポート休暇

<有給休暇補足>
入社初年度は入社月に応じて0日~20日付与。
★平均有休取得日数:18.7日(2023年度実績)/気兼ねなく有休取得できる環境です!

※5日以上の連続休暇取得可能!

運転士の1日の流れ

6:45 始業(ミーティング・ラジオ体操)…頭15分は残業代がつきます
 ▼
7:00~ 作業開始
 ▼
8:30~ 小休憩(30分)
 ▼
9:00~ 作業開始
 ▼
10:30~ 小休憩(30分)
 ▼
12:30~ 昼休み
 ▼
13:30~ 乗務開始
 ▼
15:00~ 交代・終了ミーティング・退勤

★もっと詳しく知りたい方はこちら!★
当社HPの技能職リクルートサイトや公式Youtubeチャンネルもぜひご覧ください!

資格取得支援を受けられる資格例一覧

キャリアアップや状況に応じて、資格を会社負担にて取得可能です!
※配属先の業務に必要な資格に限る

●クレーン・デリック運転士
●フォークリフト運転免許
●玉掛技能
●第一種衛生管理者
●乙種危険物取扱免許
●沿岸荷役主任者
●船内荷役主任者
●はい作業主任者
●アーク溶接
●ガス溶接
●石綿作業主任者
●特定粉じん作業
●酸素欠乏硫化水素危険作業主任者
●研削といしの取替試運転
●揚貨装置運転士
●特定科学物質等作業主任者
●低圧電気取扱業務特別教育
●高圧電気取扱業務

上記の資格は代表的なもので、ほかにも会社負担で取得可能な資格はあります。
気になる資格があれば、お問合せください!

社員の安全・安心を守る当社の取り組み

IT化・DX化を推進!業務効率化、心身の負担を軽減するために、下記3つの取り組みを強化しています。

【1】タブレットを導入し進捗管理の工数削減を実現
【2】工場内の異変やトラブルが発生した際にいち早く検知できる見守りカメラの導入
【3】運送設備、環境設備の監視や点検を容易にできるドローンの導入
Check!

社員インタビュー

入社10年目/29歳/新卒入社
同僚

運転士(機関車輸送)

入社10年目/29歳/新卒入社

入社のキッカケは野球が好きで、野球部がある当社に惹かれたから(笑)今はつくった鉄を機関車で別の工場に運ぶ仕事をしています。車が好きなため、機関車の内部を見ることにワクワクしながら仕事をしています。

入社33年目/50歳
上司

職長

入社33年目/50歳

当社の魅力は、やはり「人」の良さ。20代、30代の学校の先輩・近所のお兄さんのような感じの先輩がたくさんいるので、新人さんも肩に力を入れることなく、溶け込めるかなと思います。

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

「KOBELCOグループ」の“大動脈”を担う。

鉄鋼業界で、国内屈指の規模を誇る「KOBELCOグループ」。同社はその一員として、570万平方メートルの製鉄所内での「輸送」「荷役」などを一手に引き受けています。
鉄という産業・経済に不可欠なものを手掛けるため、安定性は抜群!それだけでなく、イレギュラー時以外は定時退社できたり、有休が気兼ねなく取得できたりするなど、働きやすい環境も整っています。
また、20代~30代の若手社員が多く、ストレスの少ない環境で和気あいあいと仕事に取り組める環境も魅力のひとつ。
くわえて、資格や免許は入社後に会社負担で取得できるため「手に職をつけたい」という方も満足できるはずです。

始業ミーティングの様子。入社後しばらくは先輩と一緒に動くため、安心して仕事を覚えることができます。
やりがい

やりがい

製鉄という世の中に欠かせない仕事。同社はその構内輸送を担うことで、文字通り「大動脈」として活躍しています。「自分達がいないと、鉄がつくられない」という責任感と誇りを持って業務にのぞめることでしょう。

機関車やクレーンの運転など、入社時には資格は一切不要!会社のサポートのもと資格取得できるため、未経験からスケールの大きな仕事にチャレンジできる点もやりがいです。

きびしさ

きびしさ

屋外での作業の際は、暑さ・寒さ対策は欠かせません。熱中症や防寒対策として会社からもサポートはありますが、体調管理には注意が必要です。定期的に夜勤も発生するため、体力を使う場面は多いでしょう。

ちょっとした確認漏れやミスが事故につながることもあり、細やかな気遣いが必要なシーンもあります。定期的な研修はありますが、「安全に注意する」という意識を普段から持つことが大切です。

定期研修では、過去の事例を振り返りながら知識を深めていきます。

機関車で溶かした鉄を加工工場に運びます。操作は簡単なので未経験でも安心です!

地上30m以上の高さにある運転席で大型クレーンを操作。ほかの仕事では味わい難い迫力があります。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • dodaよりWebエントリー

  • 書類選考

  • 簡易な筆記試験、および面接1回

  • 内定

※面接日・入社日はご相談に応じます/現職中の方も奮ってご応募ください
※応募から面接までは約2週間~3週間を想定しています
連絡先
■株式会社コベルコロジスティクス
〒651-0073
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通2丁目2番4号
TEL:078-262-3910(人事労政部 労政室 採用担当)

会社概要

事業概要

■港湾運送事業
■内航海運業
■通関業
■海運仲立業
■貨物自動車運送事業
■貨物運送取扱事業
■倉庫業
■工場構内諸作業請負業
■船舶代理店業
■土木工事業
■鋼構造物工事業
■しゅんせつ工事業
■とび・土工工事業
■管工事業
■産業廃棄物処理業の収集および運搬業
■通運業
■荷造梱包業
■自動車分解整備業
■労働者派遣事業
■前各項に附帯する一切の業務

所在地

〒651-0073
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通2丁目2番4号

設立
2000年 4月
代表者
代表取締役社長 西口 昭洋
従業員数
1008名(2025年3月31日現在)
資本金
24億7900万円
売上高

571億3300万円(2024年度実績)

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013550287

詳しい条件で求人を探す

詳細条件から探す

株式会社コベルコロジステ ィクス(KOBELCOグループ)

物流オペレーター/未経験歓迎/年収400万円以上/面接1回

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます