株式会社井上工業
経験0から日本の伝統技術を継承!ウォールクリエイター(左官)
この求人を要約すると…
★未経験から日本の伝統技術を守るクリエイターに!
★塗って、笑って、気づけば夢中に。そんな毎日を。
★コテ1本で、人生がちょっと動き出す。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
20代~30代&女性も活躍中★建物の基礎である壁や天井、床を綺麗に整える、日本の伝統技術の職人に!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
コテ1本で、空間をデザインする「ウォールクリエイター」。マンションや学校、ショップなど、さまざまな現場で壁や天井をコテで塗り上げ、まっさらな空間を、美しく、心地よく変えていく仕事です。材料を練って、塗って、整えて。まるでキャンバスに絵を描くように仕上げていく。完成したときには「この壁、自分が塗ったんだ」って思わず誇らしくなるんですよ!
↓ざっくりこんな仕事↓
・養生:汚したくない箇所をカバーします。
・下地づくり:吸水調整剤を塗りつけます。
・材料を練る:複数の材料と水をマゼラーと呼ばれる機械で練ります。
・塗る:複数のコテを使い分けて塗ります
Q.未経験でも大丈夫?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今いるメンバーのほとんどが、まったくの未経験!元販売員や花屋さん、飲食スタッフ、アクセサリー作家など…最初はみんな「コテって何?」というところから始めました。入社後は、材料を運ぶ・混ぜるなどの簡単な作業からスタート!先輩がとなりで手取り足取り教えてくれるので、焦らなくて大丈夫。半年後には、一人で壁を仕上げられるようになっているはずです◎
Q.長時間労働のイメージもあるけど…
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
直行直帰OK、残業ほぼなし、17時退社が基本!「ちゃんと働いて、ちゃんと休む」がこの会社のモットーです。創業50年以上の安定企業だから、現場の予定もずっと埋まっていて、安定しながらも自由に働ける。ムリなく、楽しく、手に職がついて、気づけば街の“顔”をつくる存在に。そんな毎日、ちょっとワクワクしませんか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
井上工業の一番の自慢は、チームの雰囲気!「ゆっくりでいいよ」「それ俺がやるよ」なんて声が飛び交う、やさしさでできた現場。怒鳴る人ゼロ、ピリピリ感ゼロ。休憩中はお菓子を分け合って笑いあう。そんな人たちばかり。誰かが困ってたら、誰かが助ける。“人のあたたかさ”でつながってるから、毎日気持ちよく働けるはずです◎
対象となる方
面接1回&壁塗り体験あり★国家資格取得支援もあり!完全未経験から一生モノのスキルをGETしませんか?
◎学歴不問
◎資格不問
★未経験スタートの先輩多数!“やってみたい”からのチャレンジ歓迎!★
「モノづくりに関わってみたい」「手に職をつけたい」
そんな想いがあれば、どなたでも大歓迎です!
<こんな方にピッタリ!>
◎モノづくりや空間づくりに興味がある方
◎手に職をつけて長く安定して働きたい方
◎体を動かす仕事が好きな方
◎チームワークを大切にできる方
◎コツコツ取り組むのが得意な方
★将来的に独立を目指す方も応援します!
勤務地
【本社住所】
東京都練馬区中村北1‐11‐4メゾン練馬301
◎西武池袋線・有楽町線、都営大江戸線「練馬駅」徒歩7分
- 本社/東京都練馬区中村北1‐11‐4メゾン練馬301[最寄り駅]練馬駅
勤務時間
★基本的に全員が定時退社!
時間内に作業を終えられるよう、みんなで協力しながら業務を進めています!
雇用形態
正社員
※試用期間(3ヵ月間)も給与・待遇に変わりはありません。給与
※5年以上の経験者は月給350,000円~
※上記には固定残業代17時間分(2.5万円)を含みます。※超過分は全額支給します。
年収299万円~364万円
待遇・福利厚生
■賞与あり(業績・実績による)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■定期健康診断
■時間外手当
■職能手当
■資格手当
■私服勤務OK
■資格取得支援制度
■マイカー通勤OK(現場による)
■独立支援制度あり(独立、起業もバックアップします!)
■屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)※現場により異なる場合あり
休日・休暇
■週休二日制
(毎週日曜・隔週土曜/会社カレンダーによる)
■祝日休み
■年末年始休暇
(6日)
■GW休暇
(5日)
■夏季休暇
(9日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
今日も、壁の向こうにワクワクをつくる。
取材を通して感じたのは、「ここで働く人たちの笑顔が、とにかく自然」ということ。無理に盛り上げてるわけでも、作業に追われているわけでもない。みんなが“手を動かすことそのもの”を楽しんでいました。コテを滑らせながら、「これが俺の好きな瞬間なんだよね」と話す姿に、仕事ってもっとシンプルで、もっと自由でいいんだな、とハッとさせられます…!
井上工業のウォールクリエイターたちは、技術だけじゃなく“自分の人生”も丁寧に仕上げている人たち。壁を塗るたび、心まで晴れていくような明るさがあって、“働くって悪くないかも”と思わせてくれる。手でつくって、笑って、ちゃんと誇れる。そんな毎日が、ここにはありました。

やりがい
コテを動かすたび、目の前の景色が変わっていく。完成した瞬間の「これ、自分が塗ったんだ」という達成感は格別。ただ形をつくるだけじゃなく、建物の“顔”を仕上げる誇りもある。街のどこかに、自分の手で仕上げた壁が残る。そんな実感が、明日のモチベーションになる仕事です!手を動かすたびに、少しずつ技術が身につくのも楽しいところ。“自分の成長”を目で見て感じられる仕事です。

きびしさ
最初は思うように手が動かなかったり、コテの扱いに苦戦することも…でも、最初はみんな同じです。先輩たちがすぐそばでフォローしてくれるから、焦らず少しずつ覚えればOK。体を使う仕事なので、最初は大変かもしれませんが、慣れれば自然と“体が仕事にフィット”していきます。ミスしても温かくフォローしてくれる優しい仲間ばかり。失敗を責める現場じゃなく、“一緒にうまくなる”現場です。
創業50年以上!この先もずっと必要とされる技術を、まっすぐ積み重ねていける場所です!
最初はみんな未経験!笑いながら覚えて、気づけば手が“語るように”動く。そんな成長がここに!
17時には「おつかれ!」が合図。実働7時間でムリなく働けるから、仕事もオフもどっちも楽しめる!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web応募書類による書類選考
面接(1回)&壁塗り体験
内定
※書類選考に3営業日ほどお時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
◆ご応募から内定までは2~3週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
東京都練馬区中村北1-11-4 メゾン練馬301
採用担当
TEL /042-439-6626
会社概要
- 事業概要
≪設立50年以上の歴史を持つ安定企業≫
左官・SL・モルタルポンプ圧送・打放素地仕上げ
その他左官工事に関する工事全般
◆職人数
正社員:24名 業務委託:70名 外国人特定技能性:4名 外国人技能実習生:9名
◆許可認可
一般建設業(左官工事) 東京都知事許可(般27)第10142号
社団法人 日本左官業組合員- 所在地
〒176-0023
東京都練馬区中村北1-11-4 メゾン練馬301- 設立
- 1971年 (昭和46年)4月
- 代表者
- 代表取締役社長 井上 伸一
- 従業員数
- 79名(正社員26名 一人親方さん40名 外国人職人さん13名)
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す