明和地所コミュニティ株式会社(明和地所グループ)
事務/渋谷勤務/賞与実績4.4カ月/年休120日/土日祝休
この求人を要約すると…
【未経験から挑戦】ほとんどの先輩がゼロスタート
【大手グループ】2024年度賞与4.4カ月の好待遇
【働きやすさ◎】年休120日/残業月平均10h
「渋谷勤務&残業10h」
人事としてのキャリアも積める快適な職場環境が魅力!
▼▼中途入社メンバーの喜びの声が続々!▼▼
◎プライベートも充実
「残業は月平均10時間程度。前職より早く帰れるようになり、自分の時間をしっかり確保できるようになりました♪」
◎未経験でも安心のサポート体制
「中途入社でしたが、2名体制でしっかりフォローしてもらえ、不安なく仕事をスタートできました」
◎評価制度が明確
ほとんどが中途採用のため馴染みやすい環境。
女性管理職も在籍し、男女関係なく平等に評価する仕組みを整えています。
<ここもPOINT★>
■安心して働ける環境で、新しいスタート!
「将来を考えて安定企業でリスタートしたい」
「落ち着いた働き方をしたい」
そんな想いで転職してきた社員が多数活躍中。
■東証上場グループの安定基盤
東証スタンダード上場「明和地所株式会社」グループの一員として、マンション管理事業を中心に成長してきました。
管理物件数は年々増加、事業基盤は安定しています。
■働きやすさと手厚い待遇も魅力
土日祝休み、平日の残業も月平均10時間程度。
さらに各種手当や祝い金、賞与(昨年度実績4.4カ月分)も充実しています。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【事務】バックオフィスから事業を支える一般事務&人事事務/未経験歓迎♪
◎勤怠管理:出勤簿チェック、勤怠登録
◎休務対応:休務受付、代務員、現場作業
◎採用・研修:採用活動、研修実施、従業員指導
◎問い合わせ対応:電話・チャット対応など、その他不随業務
★入社後の流れ
<2名体制でしっかりサポート>
入社後は専属の教育担当がつき、OJTで業務の進め方を丁寧にレクチャーします。
さらに、別部署の社員1名が“メンター”としてサポート。業務のことはもちろん、些細な相談ごとにも気軽に頼れる存在です。安心して何でも相談してください。
<3~4カ月での独り立ちを目指せます>
業務は比較的シンプルで、取り組みやすい内容が中心です。必要な知識も仕事をしながら少しずつ身につけられます。
教育担当の先輩がしっかりフォローしてくれるので、初めてでも安心してスタートできます。
少数精鋭の組織だからこそメンバー同士理解を深め、相互に助け合う文化が根付いてるのが特徴。
未経験から入社した中途採用メンバーが多く、特別なスキルや経験がなくてもチャレンジできる環境です。
対象となる方
【未経験歓迎】基本的なPC操作が可能な方
・高校卒業以上
・PC基本操作が可能な方
(Excelへのデータ入力、Wordでの文書作成、メールでのやりとりがスムーズに行える方)
<こんな方をお待ちしています>
◎長く働ける職場を探している方
◎事務職にチャレンジしてみたい方
◎安定した会社で働きたい方
勤務地
(諸条件は、出向元の明和地所コミュニティと同様です。)
・勤務地:東京都渋谷区神泉町9-6 明和地所渋谷神泉ビル6F
・設立:2005年8月15日
・事業内容:マンション等の管理員業務・清掃業務
・募集職種:事務職
明和地所グループの一員として、マンションを中心に管理員業務・清掃業務を事業展開。
多様化、高度化する管理業界のニーズに対応し、常に一歩先を見つめた質の高いサービスで、
お客様のマンションライフのための最適な環境づくりに貢献することを目指しています。
※アクセス:井の頭線「神泉駅」徒歩5分、各線「渋谷駅」徒歩15分
※原則転居を伴う転勤はありません。
※受動喫煙対策(屋内禁煙/敷地内喫煙所有)
- 東京都渋谷区神泉町9-6 明和地所渋谷神泉ビル6F[最寄り駅]神泉駅
勤務時間
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月間。期間中の条件は同じです。給与
※経験・能力等を考慮の上、決定します。
※残業が発生した場合は、時間外手当を1分単位で支給いたします。
■時間外手当(全額支給)
年収350万円~470万円
待遇・福利厚生
■退職金制度
■社員持株会
■結婚祝い金
■出産祝い金
■慶弔見舞金
■オフィス内禁煙
■保養所
■入社後研修あり
■各種資格手当(月3,000円~4万円)
・管理業務主任者/月8,000円
・宅地建物取引士/月5,000円 など
※別途合格祝金有(資格により5万円~10万円)
<資格取得支援あり>
専門学校と契約し、「管理業務主任者」の資格取得を支援しています。
休日・休暇
120日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
意欲を評価し賞与で還元!
こうした成果が出せているのは、社員が士気高く業務に臨んでいるからに他なりません。
社員の意欲には「利益の還元」という形でしっかり応えるため、賞与を増額!
全社平均4.4カ月分という水準を実現しました。
社員インタビュー

事務
繁忙期で業務量が増えるタイミングはあるものの、残業は月10時間程度と少なめ。 渋谷勤務でアクセスが良いのも魅力です。

事務
完全土日休みでGWや祝日など年間休日も多く、プライベートの計画を立てやすいのが嬉しいです。しっかり休めるからこそ仕事へも意欲的に取り組めるというもの。残業もほとんどなく、メリハリをつけて働いています!
取材レポート
会社・事業の優位性は?
風通しの良さが、あなたの成長をサポートします。
上場企業グループの安定して感もさることながら、働きやすさには「社風」も影響しているようです。
まず、同社には「人の話をじっくり聞く」習慣が根付いており、安心して相談できる環境があります。
また、上司の方を役職ではなく「さん付け」で呼ぶことで心理的な壁を取り払っているのだとか。
これは社員の提案によるもので、和やかな社風にもつながっているのだそう。
さらに、複数の先輩社員が新人を支えるTA、メンター制度も社員満足度の高い取り組みの一つで、手厚いサポートの効果から離職率も大幅に軽減!
現場から改善していく組織風土に大きな安心感を覚えました。

やりがい
従業員の勤怠管理や採用・研修など幅広い業務を通じて、職場の円滑な運営に直接貢献できる点が大きなやりがいです。自分のサポートで現場スタッフが安心して働ける環境を作れたときや、問い合わせ対応で「助かった」と感謝される瞬間は特にやりがいを感じられます。
また、OJTやメンター制度により、未経験でも少しずつスキルを身につけながら成長できる環境も整っています。

きびしさ
メインの業務となる従業員対応や問い合わせ対応ではスピードと正確さが求められるため、判断力や臨機応変さが必要です。勤怠処理や代務対応など、多岐にわたる業務を同時にこなす場面もあり、責任感が求められます。
また、初めて業務を覚える際には情報量が多く戸惑うこともあります。ですが、相談しながら対応できる環境が整っており、一歩ずつ着実にスキルを習得できることが魅力です。
明和地所グループとして、グループのシナジーを活かしたサービスが強みです。
賞与も4.4ヶ月に増額し、社員の意欲に応えています。
業務効率化を進めており、仕組みも整えていますので、腰を据えて働き続けられる環境です。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
WEB書類選考
面接(2~3回)※Web面接も可能
内定
※面接日・入社日等ご相談に応じます。
※面接時に1度だけ簡単な筆記試験を行います。
※在職中で今すぐ転職できないという方も入社日はお気軽にご相談ください。
※ご応募から1カ月以内の入社も可能です。
総務部 採用担当
住所:本社/東京都渋谷区神泉町9-6 第2明和ビル
TEL:03-5489-7840(平日9:00~17:30受付)
E-mail:soumu-rc@meiwaj-c.jp
会社概要
- 事業概要
■マンション、ビルの総合管理
■工事企画・施工・監理
■損害保険代理店
■不動産の売買、賃貸、仲介、その代理業務
■リフォーム/インテリア商品販売
国土交通大臣(5)第030691号(マンション管理業)
東京都知事登録第46855号(一級建築士事務所)
国土交通大臣(6)第5920号(宅地建物取引業)
国土交通大臣(特-5)第20275号(建設業)
東京都公安委員会第30003664号(警備業)- 所在地
〒150-0045
東京都渋谷区神泉町9-6 第2明和ビル- 設立
- 1986年 6月20日
- 代表者
- 代表取締役社長 近藤 洋介
- 従業員数
- 330名 パート・契約・管理員含む(2025年4月1日現在)
- 資本金
- 4億円