掲載予定期間:2025/10/16(木)~2026/1/14(水)更新日:2025/10/16(木)

株式会社マカベ

産業機械設計スタッフ(電気制御設計)/月給30万円以上

New
正社員
転勤なし
Check!

この求人を要約すると

《仕事のやりがい》オーダーメイド&幅広い製造工程

《リピート率90%》高い技術力で大手上場企業と取引

《初年度年収700万円以上・定着率85%以上》急募

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

「完全オーダーメイド形式」でリピート率90%!
上場企業から技術力を認められる少数精鋭のプロ集団

1955年に創業して以来、産業用機械の設計・製造・施工・メンテナンスまで一貫して手掛ける当社。

◆当社の強み
どんな細かい要望にも柔軟にお応えする「オーダーメイド型のものづくり」が強み。
化学メーカー、総合塗料メーカー、食品メーカーなど、誰もが知る大手上場企業と継続的に取引しています。
その技術力は高く評価され、営業活動せずとも紹介案件が舞い込み、安定した業績基盤を築きあげています。

◆募集背景
すでに来年度の案件も増加中。更なる組織強化を目指し、各部門ごとに増員募集をします。

今回お迎えしたいのは、「電気制御設計」をお任せできる方。人手不足や環境意識の高まりなど、数々の社会的な課題に直面する生産現場は、自動化・省エネ・合理化の波が押し寄せています。
そこであなたの技術力を存分に発揮していただきたいと考えています。

◆腰をすえて働ける職場
社員の頑張りには還元できる会社を目指しており、年2回の賞与とは別に業績に応じて決算手当を支給。

40名の小さな会社ですが、一人ひとりが充実した働き方を実現しています。
あなたもぜひ、当社でご活躍ください!

株式会社マカベ 産業機械設計スタッフ(電気制御設計)/月給30万円以上

仕事内容

【オーダーメイドのものづくり】産業用機械の電気制御設計の業務をお任せします。

具体的な仕事内容
《電気制御設計》
◎充填機・搬送ラインの電気制御設計
◎シーケンスプログラムの製作
◎現場での試運転および調整

《入社後の流れ》
まずは機械部品の設計から組立まで、製造プロセスをひと通り見て製品理解を深めるところからスタート。同時にエンドユーザー(客先)での据付作業・試運転などに同行し、業務に必要となる知識を身に付けていただきます。
※先輩社員が丁寧に教えますので、不明点があれば気軽に質問してください!

《将来のキャリア》
電気制御設計…電気制御設計のプロに
※リーダーシップをとれる存在に成長いただけることを期待します。
チーム組織構成
「設計部」「技術部/技術担当・電気担当・製造担当」「事務担当部署」など、各部門が連携しながらものづくりを行っています。30代~40代が活躍中です!

対象となる方

■学歴不問 ■機電メーカーにて機械設計・シーケンス制御設計などいずれかの経験がある方

《必須となる経験・スキル・資格》
◎電気制御設計…シーケンス制御設計の経験、普通自動車免許(AT限定可)

《活かせるスキル・経験》
CAD設計/電気設計/機械設計など

勤務地

東京都江戸川区松江2-28-4
※転勤はありません
※U・Iターン歓迎

【交通アクセス】
◇総武線・総武快速線「JR新小岩駅」下車、
北口より都バス「新小29葛西駅行き」にて中央通りバス停(約15分)下車、徒歩1分

◇都営新宿線「一之江駅」下車、
都バス「新小29東新小岩4丁目行き」にて中央通りバス停(約10分)下車、徒歩1分

◇東京メトロ東西線「葛西駅」下車、
都バス「新小29東新小岩4丁目行き」にて中央通りバス停(約20分)下車、徒歩1分
  • 本社/東京都江戸川区松江2-28-4[最寄り駅]一之江駅

勤務時間

8:30~17:30(休憩75分)
平均残業時間
月20時間~月30時間

雇用形態

正社員

※試用期間6ヶ月あり

給与

月給30万~45万円

※試用期間中の実績を考慮の上決定します。

<試用期間中(3ヶ月)の給与>
月給30万円
賞与
年2回(合計で給与2~3ヶ月分)+決算手当(業績による/2024年実績)
昇給
年1回(会社業績による)
入社時の想定年収

年収450万円~650万円

社員の年収例

年収570万円/3年目 /33歳
年収600万円/3年目 /40歳

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費規定内支給(上限月4万5000円まで)
■退職金制度
■昼食補助あり(250円/1食の自己負担にて会社手配の仕出し弁当有ります)
■子供手当(5000円/1人)
その他
・社員旅行(2025年:北海道)自由参加です。

休日・休暇

年間休日

124

休日・休暇

■週休二日制
(土・日)

■祝日休み
(土日祝は現場作業のため出勤の場合あり/振替休日対応)

■年末年始休暇
(9日間)

■夏季休暇
(9日間)

■有給休暇

◎5日以上の連続休暇OK

ずっと長く働ける環境です

当社は「リピート率90%」という確かな技術力を誇り、景気に左右されない安定した業績を維持しています。さらに毎年支給される賞与など、安心して働ける環境が整っていることも魅力の一つ。その結果、直近10年間で社員定着率は85%以上で、多くの社員が腰を据えてものづくりに取り組んでいます。

また、職種の垣根を越えて社員同士の仲が良いことも当社の特徴です。社員旅行やイベントを通じて、和やかで温かい職場環境が築かれています。安定感と居心地の良さが揃った環境です。

製作実績の一例

・重量式半自動充填機
・キャップ自動締め機
・ラベラー機
・パレタイザー
・容器自動供給搬送ライン
・全自動充填設備
Check!

社員インタビュー

技術職
同僚

技術職

設計から製造、施工、メンテナンスまで一気通貫で手掛けていることから、自分の担当した機械について要望や評価をお客様からダイレクトにいただきます。その分、やりがいも責任感も非常に強く感じる事が多いです。

採用担当
同僚

採用担当

当社では産業用装置メーカーや機電系メーカーなどから、より良い仕事環境を求めて転職してきた社員もたくさんいます。休日・福利厚生も整っているので、ぜひ腰をすえて今までの経験を発揮してほしいですね。

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

難易度が高い設計の相談がしやすい「駆け込み寺的」な存在に。

当社は少人数の機械メーカーながらも、誰もが知るような大手上場企業とも数多く取引しています。
ものづくりにおける一番の強みになっているのは「高い技術力」です。設計段階からエンドユーザーと詳細のすり合わせを行う「完全オーダーメイド形式」を採用し、これまで他社では実現できない案件にも柔軟に対応してきました。その結果リピート率90%という満足度に。また協力会社との連携によるアフターフォロー体制も強みとなっています。
来年以降にも大型案件を控え、引き続き安定した事業の拡大が予想されます。景気の浮き沈みに左右されない環境で、存分にものづくりの醍醐味が味わえる環境だと言えるでしょう。

「オーダーメイド型ものづくり」を強みに、誰もが知る大手上場企業と継続的に取引しています。
やりがい

やりがい

当社が手掛ける産業機械は、一品一品がオーダーメイド。アイデアを駆使しながら形にできるため、カタログ製品にはないものづくりの難しさや達成感が味わえます。
また設計・製造・施工・メンテナンスまでを一貫して手がけていることから、川上から川下に至るまでのプロセスを意識しながらものづくりができるのも醍醐味です。

きびしさ

きびしさ

川上から川下までのものづくりの過程においては、機械を導入するエンドユーザー(顧客)や他部署との密なやりとりを必要とします。
そのため相手を尊重しながら協力しあう姿勢を持てない人や積極的に課題に取り組めない人だと、当社の環境には合いません。

あなたの技術力を存分に発揮していただきたいと考えています。入社後の職種変更はございません。

直近10年間の社員の定着率は85%以上!腰をすえてものづくりに取り組める絶好の環境となっています。

上場企業から技術力を認められる少数精鋭のプロ集団です。2025年は社員旅行で北海道へ!自由参加です

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • dodaより応募エントリー

  • 書類選考

  • 一次面接(Webで実施中)

  • 性格適性検査

  • 最終面接(設計実技テスト含む)

  • 内定

※一次面接はWeb(zoom)にて実施。
※応募から内定まで3~4週間を予定しています。
※面接日・入社時期はご相談ください。
連絡先
〒132-0025
東京都江戸川区松江2-28-4
TEL.03-3652-3469 FAX.03-3653-6279
株式会社マカベ 採用担当

会社概要

事業概要

機械メーカーとして、自動制御生産ライン・省力化装置・充填機等の設計・製造・施工・メンテナンスを行っています。
★取引先の多くは化学・食品系の一部上場メーカー

所在地

〒132-0025
東京都江戸川区松江2-28-4

設立
1955年 4月
代表者
代表取締役 眞壁 宏仁
従業員数
30名
資本金
2000万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013564089

株式会社マカベ

産業機械設計スタッフ(電気制御設計)/月給30万円以上

New
正社員
転勤なし

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます