ALSOK東京株式会社(ALSOK株式会社「ALSOK」グループ)
東京スカイツリーなどの警備担当/未経験歓迎/平均月収35万円
この求人を要約すると…
【安定性】業界大手「ALSOK」グループの一員
【未経験歓迎】法定・インターン研修でイチから成長!
【やりがい】世界的スポーツ大会などの警備にも挑戦可
心と体に余裕を持ちながら活躍できる警備職!
ALSOKが誇る安定性とやりがいを実感しませんか?
業界大手ALSOKグループにてトップクラスの業績を誇る当社。
今回は【警備担当】としてご活躍いただく新たな仲間を募集します。
配属先は東京スカイツリー(R)やテレビ局、超高層ビルなどを含めた施設!
また、大手ブランドのイベントや世界的なスポーツ大会などの警備を担当するチャンスもございます!
未経験からALSOKグループならではのやりがいと働き方を掴み、安定したキャリアを築きませんか?
\意外と体の負担が少ないんです!/
当社の警備は巡回だけでなく、モニターの監視業務や事務作業などの座り作業も行うため、ずっと立ちながら業務をする心配はございません!また、施設内は空調が完備されているため、快適な環境で活躍できます♪40・50代の中年層メンバーも活躍中です!
\未経験からしっかりとキャリアを築けます/
これまでの経験や年齢などは一切不問です!手厚い研修を通し、未経験からでも安心して成長できます。
フリーターから正社員として活躍中のメンバーも!また、ゆくゆくは監督職や管理職への挑戦も可能です!
昇格に応じ、スキル・待遇をアップさせながら安心してキャリアを築くことができます。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【未経験歓迎】東京都内の施設に常駐し、施設の巡回や広範囲のモニター監視など、警備業務全般をお任せ
オフィスビル/東京スカイツリー(R)/テレビ局/超高層ビル/タワーマンション/大型ホテル/商業施設など、誰もが知る施設を担当できます。なかには70名以上配置している大規模な施設も!
\こんな警備にも挑戦可能/
大手ブランドのイベントや世界的なスポーツ大会、企業の株主総会などの警備も担えます。
ALSOKグループの知名度と実績があるからこそ、幅広い警備にチャレンジできます。
<具体的にはお仕事>
・館内外の巡回
・受付・お客様の案内業務
・防災センターでの監視業務や事務作業
・通用口受付等での入館証貸出や遺失物取扱い など
★この仕事のPOINT★
◎各施設には平均20名ほどのスタッフを配置しており、チームで協力して業務を進めます。
◎各持ち場は1日のスケジュールに応じて割り振られます
<入社後の流れ>
■法定研修(計30時間以上)
ALSOKの研修センターにて、4泊5日で警備の基礎を学びます。
同期と一緒に受講いただけるので、仲が深まるメリットも◎
■インターン研修(2~3週間)
先輩社員とともに勤務し、実践的に各持ち場の業務を学びます。
警報が鳴った際のイレギュラー対応時はしっかりとサポートします!
\キャリアアップも可能!/
一定期間を勤務いただいた後は社内通信教育を通し、資格を取得いただきます。
その後は当社が実施する試験に合格することで、下記7段階の役職へと昇格できます。
<7段階の昇任制度>
▼警備士(入社時)
▼上級警備士(入社半年~1年で自動昇進)
▼警備長
▼上級警備長
▼警備司令補
▼警備指令
▼警備指令長
▼経営職
昇格後は役職・管理職・資格手当が支給されますので、スキルとともに待遇もアップ!
また、当社が指定する資格については受験費用の補助制度もございます♪
※昇格の目安※
・監督職(班長、主任など)まで最短2年
・管理職(隊長、課長など)まで最短6年
平均20名ほどのチーム体制で業務を担うため、お互位に協力しながら業務を進めております。
そのため、わからないことがあれば気兼ねなく相談してください!
◎本社、警備隊など、管理部門・現場ともに女性管理職も活躍中。
対象となる方
未経験歓迎/年齢・学歴不問/ブランクのある方や正社員デビューを目指す方も歓迎!◎50名の大型募集
職歴や年齢、前職の雇用形態などは一切不問。
「正社員デビューを目指したい」
「より安定した環境でキャリアを築きたい」
そんな想いをもとに入社した先輩活躍しています!
\こんな方はより歓迎します/
■安定した環境の中でキャリアを築きたい方
■人々の安全を守る仕事に抽選したい方
■しっかりとキャリアアップできる環境で活躍したい方
■日々の仕事に真面目にコツコツと取り組める方
◎先輩の前職例◎
製造業、トラックドライバー、飲食スタッフ、コンビニ店員、クリニック勤務、フリーター など
※職種・業種未経験歓迎
※第二新卒も歓迎
※学歴不問
選考のポイント
ぜひリラックスして面接にお越しください。
勤務地
丸の内、押上、六本木、新宿、世田谷、多摩エリアなどの各施設で勤務いただきます。(★駅直結・駅チカの勤務先が多いです!)
◎勤務地は固定です。将来的に都内での異動があります。
(通勤時間や適性を考慮して決定します)
※受動喫煙対策:あり(勤務地により異なる)
※以下の勤務地はあくまで一例です
- 東京都江東区豊洲2-5-2[最寄り駅]豊洲駅
- 東京都港区虎ノ門2-10-4[最寄り駅]虎ノ門ヒルズ駅
- 東京都港区西麻布 1-2-9[最寄り駅]六本木駅
- 東京都港区浜松町2-3-1[最寄り駅]大門駅(東京都)
- 東京都港区六本木3-2-1[最寄り駅]六本木一丁目駅
- 東京都港区六本木6-9-1[最寄り駅]六本木駅
- 東京都渋谷区神宮前2-8-2[最寄り駅]外苑前駅
- 東京都新宿区西新宿 1-24-1[最寄り駅]都庁前駅
- 東京都新宿区西新宿1-6-1[最寄り駅]新宿西口駅
- 東京都新宿区西新宿3-20-2[最寄り駅]初台駅
- 東京都杉並区和泉2-8-4[最寄り駅]明大前駅
- 東京都千代田区丸の内1-1-1[最寄り駅]大手町駅(東京都)
- 東京都千代田区神田駿河台3-11-1[最寄り駅]新御茶ノ水駅
- 東京都千代田区大手町 1-7-1[最寄り駅]大手町駅(東京都)
- 東京都中央区新川2-13-10[最寄り駅]八丁堀駅(東京都)
- 東京都中央区京橋2-2-1[最寄り駅]京橋駅(東京都)
- 東京都中央区銀座2-2-14[最寄り駅]新富町駅(東京都)
- 東京都墨田区押上1-1-2[最寄り駅]とうきょうスカイツリー駅
- 東京都世田谷区南鳥山6-1-1[最寄り駅]千歳烏山駅
- 東京都稲城市若葉台2-10-1[最寄り駅]若葉台駅
勤務時間
《 シフト例 》
(1)当務/9:00~翌9:00(実働16時間・休憩8時間)
(2)日勤/9:00~18:00(実働8時間・休憩1時間)
(3)夜勤/18:00~翌9:00(実働12時間・休憩3時間)
※勤務地により多少の変動あり
◎所定外労働上限について
当社では欠員やイベント警備の関係でシフトに所定外労働が盛り込まれています。
会社全体の所定外労働(時間外+休日勤務)削減に取り組んでおり、下記通り上限を設けています。
・入社3カ月間:所定外労働 毎月10時間以内
・その後 :所定外労働 毎月40時間以内
《所定外労働40Hを盛り込んだ1週間のシフト例》
◎当務/○:日勤 /Θ:夜勤/★休日/×非番(明け休み)
月火水木金土日
◎×◎×○★★
◎×◎×◎×★
◎○◎×★★★
◎×◎×◎×★
◎×◎
※曜日は一例です
\夜勤・当務、実は働きやすい?/
■昼の時間が有効に使えるから
行政手続き・病院・銀行がスムーズ!
■家族と過ごす時間の増加
子供が小さく一緒に遊べる期間は意外と短いもの
そんな時間を大切にできます
雇用形態
正社員
試用期間6カ月※期間中の給与や待遇に変更はありません
給与
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
月給21万2000円~+諸手当+賞与2回(2年目見込み 3.3カ月分)
※上記は入社時の最低保証額であり、入社後昇給していきます。
【 モデル月収 】
■月収37万5000円(41歳/入社6年目)
■月収32万円(32歳/入社2年目/自宅通勤/配偶者・子2人)
■月収25万7000円(20歳/入社1年目/独身)
※上記モデル月収には深夜割増60H分・時間外40Hを含む
…………
《スピード昇進可能!キャリア採用制度》
ご経歴の中に「正社員or契約社員にて継続3年以上の会社」があれば適用される制度です。
階級2段階目からスタートするため、スピード昇進が可能です。
《毎年定期昇給・ベースアップ》
業績好調のため、毎年定期昇給orベースアップを実施しています。
今年度の定昇実績は最大1,500円、ベースアップの今年度実績は10,000円です。
◎他階級が上がる、役職がつく、資格取得などで収入がUPします。
■時間外手当(全額支給)
■深夜手当(22時~翌5時は賃金割増)
■家族手当(配偶者:月1万8000円/子一人:月5000円、二人目以降は月6000円ずつ)
■資格手当
■役職手当
■家賃補助
■退職金(規定あり)
※家族手当・資格手当の詳細は下部福利厚生欄をご覧ください。
★昨年度支給実績3.49カ月分
年収330万円~450万円 ※こちらは入社1年目の想定年収です。ここから昇給していきます。
年収580万円(41歳・6年目/月給37万円)
年収450万円(32歳・2年目/月給32万円)
年収330万円(20歳・1年目/月給26万円)
※諸手当と賞与含む
待遇・福利厚生
《 うれしい補助・制度 》
■確定拠出年金(DC)
■ALSOKグループ企業年金(DB)
■退職金(規定あり)
■再雇用制度あり(正社員/定年60歳/就業は75歳まで可)
■住宅取得支援
■財産形成支援
■社内貸付金制度
■ライフサポート倶楽部
■制服貸与
■保養施設利用可(1部屋1泊2000円)
《 スキルアップ 》
■資格取得助成金制度(警備関係等、会社の指示によるものは受験費用補助)
■ALSOK通信教育講座(英会話、マネジメントスキル等)
《 その他 》
■クラブ活動(柔道部・サッカー部・麻雀同好会・ランニング同好会 など)
■えるぼし認定(二つ星)取得
※厚生労働省より女性の活躍の推進を認定された企業に送られます。
■家族手当
・60歳以上の親:一人2000円/月
・配偶者:1万8000円/月
・子ども:一人5000円/月(二人目以降は6000円/月ずつ)
■資格手当
・自衛消防技術認定:2000円/月
・施設警備2級:3000円/月
・施設警備1級:5000円/月
・英検2級orTOEIC(R)テスト530点以上:3000円/月
・秘書検定2級:3000円/月
※上記は一例です。
※警備関連の資格以外に英検や秘書検定等も対象です。
休日・休暇
■4週8休制/シフト制(週1日は必ず休日があります)
■有給休暇:初年度10日(入社半年後)、最大年間20日付与、平均消化日数13.4日/年■特別休暇(慶弔休暇)
■産前産後休暇・育児休暇:取得・復職実績あり
◎まとまった休暇も取得しやすく、有給休暇を使って7~10日程度の連続休暇も取得可能です。
◆フォロー体制抜群の職場環境
仕事や人間関係のお悩みも、相談にのって解決のために動いてくれる、頼りになる先輩・上司ばかりです。
社員インタビュー

Aさん
警備職(前職:飲食関係)
数時間おきにきちんと休憩が取れたり、座り勤務の時間もあるため、比較的体の負担が少ないのは嬉しいです。活躍中のメンバーも10代~70代と幅広い、どの世代の方でも心身ともに無理なく働ける環境です。

Sさん
警備職(前職:警備)
当社には、資格を取得し、試験をクリアすることで階級が上がり、昇進・昇格できる評価制度があります。昇格後はスキル・待遇ともにアップさせることができるため、長く長期キャリアを築くには十分な環境です。
取材レポート
社員の働き方は?
この先ずっと、安定して働ける環境へ。
ALSOKグループの強固な安定基盤のもと、50年以上もの歴史を築いてきた同社。
建物がある限り必要とされ続ける大型施設の警備事業を展開していることで、景気に左右されることなく堅調な成長を続けてきました。
また、ALSOKグループの知名度があるからこそ、大手ブランドのイベントや世界的なスポーツ大会などの警備にも挑戦可能!
施設のみならず、幅広い警備に携われることも同社ならではの魅力のひとつです。
安定した環境の中で、長く腰を据えて活躍できることはもちろんのこと、警備職として幅広い経験を積めることが同社で働く醍醐味と言えます。

やりがい
東京スカイツリー(R)やテレビ局などの有名な施設の警備に携われる今回のポジション。
人々が安心して施設を利用できるのは警備担当が裏から支えているからこそ。
また、ときにはお客さまから道案内をお願いされることもあり、丁寧に対応することで感謝の言葉をいただく嬉しい瞬間もあるとのこと。
警備職には普段私たちが気づかないような、さまざまなやりがいと喜びが詰まっているお仕事と言えるのです。

きびしさ
日々の業務は比較的ルーティーンワークに近いため、常に新鮮さを仕事に求めている方にはややギャップを感じてしまうかもしれません。
しかし、お客さまへの受付対応や道案内も発生し、メンバー同士の連携も行う仕事のため、「ただ立ちっぱなし・座りっぱなし」という心配はございません。そのため、どんな時でも気を抜かずに、迅速に対応できる心構えも大切な仕事と言えます。
コンプライアンスや社員の安全に対する配慮もしっかりと整えているため、男女ともに働きやすい環境です。
入社後は手厚い研修を通し、しっかりとサポートします!なかにはフリーターから入社した先輩も活躍中です。
資格取得し、試験に合格することで昇格も目指せます!スキル・待遇ともにアップさせながら活躍できます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web書類選考
会社説明会・面接(1回)
内定
※Web面接も可能ですが、その場合面接回数は2回となります。
最終面接は対面面接となります。
※応募から内定までは約10日、入社までは1カ月以内を想定しています。
※入社日はご希望を考慮のうえ、決定します。
※面接と並行して適性検査(Web上で各自受験)を受けていただきます。
学科ではなく、人物の傾向を見る内容です。
〒100-6805
東京都千代田区大手町1-3-1 JAビル5F
TEL:03-6364-0991/採用課
会社概要
- 事業概要
警備業(施設警備、イベント警備など)
【事業認定番号】
東京都公安委員会認定30000141号- 所在地
〒100-6805
東京都千代田区大手町1-3-1 JAビル5F- 設立
- 1972年 6月15日
- 代表者
- 代表取締役社長 熊﨑 善夫
- 従業員数
- 連結:39039名 /単体:1105名
- 資本金
- 連結:186億7501万円 /単体:3000万円
- 売上高
■連結/5518億円(2025年3月期実績)
■単体/90億5048万円(2025年3月期実績)- 平均年齢
- 40.2歳