ゲート工業株式会社
システムエンジニア(社内SE)/年休125日/残業月5h
この求人を要約すると…
【安定】700社以上と取引!アルミ製ゲートの製造
【活躍】社内SEとして社内の業務効率改善を目指す!
【充実】年休125日/残業平均月5h/土日祝休み
開発経験で、業務改善を目指す。
社内SEとして、会社全体の“しくみ”を進化させる!
当社は、「安全性・環境性・利便性」を追求し、建設現場をはじめとする多様なシーンで活躍する仮設資材の製造・レンタルを手がける企業です。1994年にアルミ製ゲートの製造を開始し、現場の負担を軽減する製品を数多く開発してきました。
現在は日本セイフティー株式会社グループの一員として、さらなる成長と社会貢献を目指しています。
【ITで業務効率化を目指す】
基幹システムの移行や補助的な社内システム開発、インフラ管理まで、業務効率化に直結する仕組みづくりを一貫して担うポジション。現場の声を反映したシステム設計に携わることができ、開発スキルや部門間の調整経験を活かしながら活躍できます!
【少数精鋭だからこそ、裁量とやりがいがある】
自ら課題を見つけ、改善提案から実行まで主導できる少数体制。幅広い技術領域に携わることができるため、SEとしてのキャリアの幅を広げたい方にとって最適な環境です。さらに、年休125日・残業月5時間と働きやすさも整っています。
会社全体をITの力で支える中核メンバーとして、
あなたの経験を活かしてみませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【社内SE】基幹システムの移行・システム開発・ヘルプデスクなど
【主な業務内容】
■社内インフラ・IT資産の構築・管理
■基幹システムの移行プロジェクト対応
■業務課題の抽出とシステムによる改善提案・開発
■各種デバイスの設定(キッティング)
■社内ヘルプデスク対応
■各種サーバー管理
【業務の進め方】
現在は、基幹システムの全面移行プロジェクトが進行中。社内SEとして移行に伴う一連の業務を担当していただきます。
また、並行して業務改善に向けたシステム企画・開発、インフラ関連の対応も行います。
▼データ分析・マスタ統合
旧システムにある複数のデータベースを精査し、マスタ情報を統一・整理。
移行に向けたベースづくりとして、現状の課題を洗い出します。
▼移行ツール作成・テスト環境構築
SQLやローコードツールを用いてデータ移行ツールを作成。
同時に、キッティングを含めたテスト環境の準備・動作確認を行います。
▼業務改善に向けた社内システム開発
各部門の業務をヒアリングし、業務効率化につながるシステムを企画・開発。
ForguncyやAccessを活用し、使いやすさを意識した内製ツールを構築します。
▼インフラ対応・マニュアル整備
ネットワークの構築・機器設定・トラブル対応など、現場のIT環境を整備。
あわせて、社内向けマニュアルの作成や稼働後のサポートも行います。
\\POINT!//
現在は基幹システム移行プロジェクトが進行中のため、移行対応が業務全体の約7割を占めます。
今後、移行完了後はシステム改善や開発業務の比率が大きくなる予定です。
日々のヘルプデスク対応やインフラ管理業務もありますが、業務全体に対する負荷は少なめです。
社内は風通しが良く、部署を超えたコミュニケーションも活発!現場と近い距離で、改善提案をスピーディに形にできる風土があります。
対象となる方
【高卒以上】要普通自動車運転免許/社会人経験10年以上歓迎
■普通自動車免許
■以下のいずれかに当てはまる方
┗システム開発経験をお持ちの方
┗SQL開発経験をお持ちの方
┗ノーコード・ローコードツール経験をお持ちの方
<歓迎するスキル・経験>
■開発経験・SE経験があり、システムの構築・業務運用改善の業務経験をお持ちの方
■部門との折衝経験をお持ちの方
■さまざまなシステム関連の経験をお持ちの方
\\こんな方が活躍できます!//
◎物事をじっくりコツコツ進めていくことが得意な方
◎臨機応変に対応できる方
勤務地
<本社>
大阪府高槻市西面南4-1085-2
★無料駐車場完備
- 大阪府高槻市西面南4-1085-2[最寄り駅]光善寺駅
勤務時間
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月(期間中の条件に変動はありません)給与
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず10時間分を、月2万2210円以上円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
年収425万円以上
待遇・福利厚生
■退職金制度
■作業服貸与
休日・休暇
125日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社6カ月後に10日付与)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
取材レポート
社員の働き方は?
経験を活かし、効率的なシステムで会社を強くする!
同社は、1994年に仮設業界で初めてアルミ製ゲートの製造を開始、2022年には日本セイフティー株式会社グループに加わり、より多様なニーズに応えるために強力な販売ネットワークと豊富な商品群を活かして課題解決に取り組んでいます。
そんな中、社内SEとして大切にしているのは、会社のデータを統合して業務効率を高めることと、コストも考慮しつつ自由にシステムを拡張できる設計。大規模なシステム移行では、細かな課題もありますが、それを乗り越える経験が自分の成長につながるでしょう。
経験を活かして、会社の成長を担うシステムを開発するポジションに挑戦してみませんか?

やりがい
システムの統合や業務効率化に取り組む中で、自分の提案や開発が会社全体の働き方を大きく変える実感があります。大規模なシステム移行や複雑な課題を乗り越えた時には、自分の成長を強く感じられ、会社の成長にも直結していることに深い充実感を得られます。

きびしさ
大規模なシステム移行は、多くの課題や問題に直面し、その都度最適な解決策を模索しなければなりません。細かいデータの整理や関係部署との調整も多く、プレッシャーや責任感が伴います。技術力だけでなく、柔軟な対応力や継続的な努力が求められる環境です。
今までの経験を活かして、自社のシステムに携わる働き方を実現!
少数精鋭のチームなので、入社後は業務の流れを二人三脚で丁寧に教えます。
社内の業務効率改善に貢献し、一緒に成長していきませんか?
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
dodaよりエントリー
Web履歴書による選考
面接(1回)
内定
〒569-0847
大阪府高槻市西面南4-1085-2
TEL:072-678-0611/採用担当宛
会社概要
- 事業概要
■アルミ製建設用仮設門扉の開発・製造・販売・リース
- 所在地
〒569-0847
大阪府高槻市西面南4-1085-2- 設立
- 1987年 4月
- 代表者
- 代表取締役社長 西田 弘太郎
- 従業員数
- 80名
- 資本金
- 5000万円
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す