株式会社IoTBank
開発アシスタント事務/残業少なめ/業界未経験歓迎
この求人を要約すると…
【未経験OK】安心の教育体制
【多様な業務】検証・データ入力など
【語学活用】中国語での直接交渉や翻訳等の業務
中国語と事務スキルを活かして、
IoTの未来を支える!
"安定したキャリアを描きたい"、"業界未経験からスキルを身に付けたい"。そんなあなたの想いを実現し、新しい働き方をはじめませんか?
\メリット/
■残業20時間以内でワークライフバランスを実現
■家族手当や各種社会保険完備で安心の福利厚生
■教育体制充実、未経験からでも安心スタート!
IoTBankでは、IoT分野での成長が期待される開発アシスタント事務を募集しています。中国側の開発チームや協力会社との連携業務もあり、日本語と中国語のビジネススキルをフルに活かせる職場です。
IoT製品やサービスの企画・開発を支えるポジションで、検証業務やデータ入力、資料作成などを担当。業界未経験でも安心の教育体制が整っており、事務経験を活かしてキャリアの幅を広げられます。
私たちのチームと共に、未来のIoTサービスづくりに参加しませんか?まずはお気軽にご応募ください!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
★残業20H時間以内★中国語が生かせる開発アシスタント事務/検証業務・データ入力・翻訳
今回募集する 「開発アシスタント事務」 は、IoT製品やサービスの開発を進めるチームを事務面から支えるポジションです。検証に関するデータ入力や資料作成、発送手配などを中心に行い、開発現場を支える大切な役割を担っていただきます。
業界未経験の方でも安心してスタートできる教育体制があり、事務経験を活かしたい方や、IoT分野に関心のある方におすすめのお仕事です。
【◆主な仕事内容】
■簡単な検証業務やデータ入力
┗検証業務は、基準をクリアしているかの動作確認がメインです。
■資料作成(Excel使用)
■製品の検品や出荷前の準備(セットアップ等)
■サンプル品の発送手配、在庫や登録データの管理
■部署内の一般事務サポート
■中国側の開発メンバーや外注企業との連携業務
┗主に進捗確認や資料翻訳など
<1日の仕事の流れ>
1日の流れ(例)
▼朝 :前日の進み具合を確認し、当日の事務作業やサポート内容を分担
▼午前:検証結果のデータ入力、資料作成
▼昼 :国内外へのサンプル発送準備
▼午後:技術スタッフからの依頼対応、検証サポートや書類整理
▼終業時:その日の作業をまとめてチームへ報告
<この仕事のやりがい>
その1:開発チームを支える縁の下の力持ちとして活躍できる
その2:検証業務や資料作成、データ整理を通じて、自然と業務知識が身につく
その3:業界未経験からでも始めやすく、事務経験を活かしてキャリアの幅を広げられる
<この仕事の特徴>
★このポジションは、単に座ってデータ入力をするだけの事務ではありません。チームとやり取りをしながら、検証や測定のアシスタント業務を行う動きのある仕事です。
★「コツコツ作業が好きだけど、人と関わるのも苦にならない」方に向いています。逆に「静かに一人で黙々と仕事をしたい」方は、難しさを感じるかもしれません。
対象となる方
【業界未経験歓迎・学歴不問】事務経験を活かしてIoT分野で活躍したい方
・日本語・中国語共にビジネスレベルのスキルをお持ちの方
・パソコンの基本操作ができる方。(Excel等のOfficeソフト)
<求める人物像>
◆事務やサポート業務の経験がある方
◆コツコツと丁寧に作業できる方
◆新しいことに前向きに取り組める方
◆IoTやモノづくりに興味がある方
<歓迎条件>
◆事務経験が豊富な方
◆中国生産委託工場との連携業務に興味がある方
◆チームで協力して物事を進めるのが得意な方
◆自発的に動ける方
勤務地
本社所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー28F
★アクセス
■東京メトロ丸の内線「西新宿駅」より徒歩4分
■東京メトロ丸の内線/都営大江戸線「中野坂上駅」より徒歩8分
- 本社/東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー28F[最寄り駅]西新宿駅
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間3カ月(期間中も条件に変更はありません)給与
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月32,550円~支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
年収336万円~
待遇・福利厚生
・各種社会保険完備
・家族手当
・役職手当
・時間外手当
・短時間勤務制度
・服装自由
・フリードリンク
・人間ドック補助
・書籍等商材購入支援
休日・休暇
120日以上
■完全週休2日制
土日
■祝日休み
■年末年始休暇
(5日)※過去実例年度により変動
■GW休暇
■夏季休暇
(6日)※過去実例年度により変動
■慶弔休暇
■有給休暇
◎5日以上の連続休暇OK!
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
IoT製品の多様性と信頼性
社員の健康を大切に
取材レポート
会社・事業の優位性は?
多様な事業を展開するIoTBankの魅力
IoTBankは、「IoT × AI」で新しい価値を創造する企業として、幅広い分野でのサービスを提供しています。
特に、位置情報サービスやヘルスケアをはじめとしたIoT製品の開発に強みがあります。同社は、企画から開発、販売までを一貫して行うことで、スピーディーかつ高品質な製品を市場に提供しています。
また、中国生産委託工場との連携により、グローバルな視点での製品開発が可能となっています。このような強みを活かし、IoTBankは業界内で確固たる地位を築いています。

やりがい
このポジションでは、開発チームを支える重要な役割を担うため、責任感と達成感を感じることができます。検証業務や資料作成を通じて、自分の仕事が直接プロジェクトの成功に貢献していると実感できるでしょう。
また、IoT分野の最前線で働くことで、新しい技術や知識を常に学べる環境も魅力の一つです。業界未経験からでも知識を身につけ、キャリアの幅を広げられる点も大きなやりがいです。

きびしさ
この仕事は、細かなデータ入力や検証業務など、正確さが求められる作業が多く含まれます。ミスを防ぐために、常に集中力を維持することが必要です。また、複数の業務を同時にこなすことも多く、効率的な時間管理と優先順位の見極めが求められます。
しかし、先輩社員からのサポートや、定期的なフォローアップがあるため、困難を乗り越えながら成長できる環境が整っています。
事務経験を活かし、IoT分野で成長できます。
中国語と日本語のスキルを活用できる職場です。
安定した経営基盤で安心して働けます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
一次面接(WEB面接)
二次面接(来社面接)
内定
東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー28F
TEL:03-5989-1153 FAX:03-6907-0796
会社概要
- 事業概要
IoTデバイスの企画・開発、IoTプラットフォームの開発・運営
- 所在地
〒169-0074
東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー28F- 設立
- 2019年 4月1日
- 代表者
- 代表取締役社長 曲 亮
- 資本金
- 460,000千円(資本準備金含む)