西尾レントオール株式会社(配管機器営業部)
外勤or内勤営業/未経験歓迎/既存中心/土日祝休/寮・社宅有
この求人を要約すると…
【社会貢献性】道路や建物の工事に使用する工具の営業
【経験不問・未経験歓迎】販売職など先輩の前職は様々
【働き方】土日祝休/年休122日/10連休取得可
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【ノルマなし/基礎から学べる研修あり】配管機器や工具などの、レンタル商品の手配や提案業務をお任せ
━━━━━━━━
具体的な業務内容
━━━━━━━━
\提案営業(外勤)/
・お客様のもとを定期的に訪問し、ニーズの確認
・新商品の情報提供や商品提案
・受注した内容をフロントチームに連携
★ルート営業メインでテレアポなどの新規開拓なし★
長年取引があり、関係性が深いお客様をメインで担当します。新規開拓に時間を取られることなく、お客様のニーズや課題に向き合い、提案に注力できる環境です。
「OOさんが担当で良かった」と嬉しい言葉をもらえる瞬間も多く、自身の提案で顧客のビジネスが成長する様子を間近で見られることは大きなやりがいです。
★社会インフラを支える★
生活に欠かせないインフラ工事で必要な配管機器をはじめ、さまざまな機器や工具など、扱う商材は全国で数万点あります!
多岐にわたりますが、カタログやエクセルのデータですぐに商品を調べることができるので、全てを覚える必要はありません◎
\フロント(内勤)/
・レンタル依頼を確認(提案営業からの引き継ぎor直接電話での問い合わせ)
・ご希望内容をヒアリングし、ピッタリの商品をご提案
・工場、整備チームにレンタル商品の詳細を共有
・見積対応、配車手配など
━━━━━━━━━
入社後の流れ&研修例
(期間・内容は異なる場合あり)
━━━━━━━━━
STEP 1(6ヵ月間):当社の工場にて、メンテナンスなどの業務を担当し、製品に関する知識を習得します。
STEP 2(1ヵ月間):営業部に配属となります。先輩社員の営業同行など、OJTを中心にお客様への提案やニーズヒアリングの仕方などイチから営業について学びます。
STEP 3(7ヵ月後~):独り立ちとなり、お客様への提案営業をお任せします。独り立ち後も定期的な勉強会の開催や先輩社員に気軽に質問できる環境があるので、ご安心下さい。
●「前職は時計を販売していました」など異業種出身者も多数!
●ほとんどが未経験スタートですので、ご安心ください。
※平均勤続年数:11.8年
対象となる方
【未経験歓迎/学歴不問】意欲重視◎人や社会に貢献できる仕事をしたい方/安定企業で長く働きたい方、歓迎
■普通自動車運転免許(AT限定可)
※経験・学歴は一切問いません!
※第二新卒、ブランク有の方も歓迎します
★未経験で入社した社員も多数活躍中!
人に寄り添うことができ、誰かの役に立ちたいという想いがあればOK。
スキルや知識は入社後にしっかりレクチャーしますので、安心してご応募ください!
\ 一つでも当てはまる方は、より歓迎!/
■機器や工具に興味のある方
■建設や建築業界経験、もしくは営業経験(業界不問)のある方
■コミュニケーションを大切にできる方
■どんなことにも一生懸命取り組める方
■新しいことへの挑戦を楽しめる方
■安定企業で長く安心して働き続けたい方
勤務地
希望を最大限考慮し、以下のいずれかの営業所へ配属いたします。
■配管機器東京営業所
千葉県浦安市港59
<アクセス>
東京ベイシティバス(新浦安駅より)
鉄鋼団地入口(朝のみ)徒歩10分
高洲北小学校・入船橋 徒歩15分
■配管機器新潟営業所
新潟県新潟市中央区山ニツ2-16-14
<アクセス>
新潟交通
山ニツ大曲 バス停 徒歩2分
■配管機器広島営業所
広島県広島市中区光南2-3-37
<アクセス>
吉島病院入口 バス停(広島バス) 徒歩5分
■配管機器仙台営業所
宮城県仙台市若林区六丁の目中町15-27
※新潟・広島・宮城は、自動車通勤可能です!
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙(工場または屋外に喫煙所があります)
- 配管機器東京営業所/千葉県浦安市港59[最寄り駅]
- 配管機器新潟営業所/新潟県新潟市中央区山ニツ2-16-14[最寄り駅]越後石山駅
- 配管機器広島営業所/広島県広島市中区光南2-3-37[最寄り駅]江波駅
- 配管機器仙台営業所/宮城県仙台市若林区六丁の目中町15-27[最寄り駅]六丁の目駅
勤務時間
※事業所によって15分ほど、勤務時間が前後する可能性があります。
★残業が発生することもありますが、定時で帰れる日もあります!
自分次第で「この日は早めに帰ります」という調整もOKですので、柔軟な働き方ができます◎
雇用形態
正社員
試用期間:3カ月※期間中の給与・福利厚生等の待遇に変更はありません。
給与
※上記には固定残業代(16,083円/月10時間分)を含みます。超過分は別途支給。
※給与は、経験・能力を考慮し、当社規定により決定します。
また、年齢によってもスタート時の給与は変わりますので、ご安心ください。
【 等級制度で正当に評価&収入UP! 】
公平な人事評価・昇格システムを取り入れているため、中途入社でも平等に収入UPを目指せるチャンスがあります!
●通勤手当
●住宅手当
●指定資格手当
●役職手当 など
※別途業績賞与あり
年収400万円以上
年収885万円/47歳/各種手当(役職手当あり)・賞与含む
年収620万円/37歳/各種手当(役職手当あり)・賞与含む
年収530万円/32歳/各種手当・賞与含む
年収400万円/26歳/各種手当・賞与含む
待遇・福利厚生
■確定拠出年金制度
■LTD制度
┗傷病による長期休暇時に収入を保証する制度です。
■企業年金制度
■財形貯蓄制度
■資格取得支援制度
■通信教育制度
■寮・社宅制度、引っ越し補助(当社規定あり)※転勤者、Iターン希望者のみ
■住宅手当
■社員持株会
■各種社内研修(入社時研修/フォロー研修/昇格研修 など)
┗旅行(ホテル等)、健康増進(アスレチックジム等)、介護、育児、自己啓発、エンターテインメントなど、多彩なメニューを会員価格で利用が可能です!
■社員同好会 ※希望者のみ
■社員旅行 ※希望者のみ
休日・休暇
122日
■完全週休2日制
(土日)※土曜日に当番出勤が発生した場合は、その月の中で必ず振替休日を取得していただきます。
■祝日休み
■年末年始休暇
(6日程)※社内カレンダーによる
■夏季休暇
(6日程)※社内カレンダーによる
■慶弔休暇
■有給休暇
(10日~20日間)※初年度は入社半年後より10日付与
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■特別休暇
★長期休暇と絡めて10日以上の連休を取得することも可能です!
【安定基盤あり】腰を据えた働き方が可能!
中でも1965年からスタートした建機のレンタル事業は、業界内でも当社がパイオニア的な存在です!
加えて現在は、イベント関連や民生品まで対応可能な『総合レンタル企業』として、その地位を不動のものへ。東証プライム市場上場企業グループとしての安定した基盤もあり、事業規模はますます拡大中です◎
今後は大規模イベント開催へのサポートや、SDGsな社会への貢献も進めていく予定です。
【成長環境】社員の成長を徹底バックアップ
だからこそ、社員の資格取得を全面的にサポートし、成長しやすい環境を整えています。
該当となる資格は多種多様ですので、入社後にぜひ積極的に活用してみてください!
<資格取得支援該当資格>※ほんの一例です!
■中型自動車運転免許
■自動車整備士
■建設機械整備技術士
■小型移動式クレーン運転士
■フォークリフト運転免許
■ガス溶接作業主任者
■車両系建設機械(掘削、解体)
■高所作業車
■電気工事士 など
【 正当な評価】早期昇給・昇格も可能!
社内試験に合格すれば昇給が可能◎入社年数や年齢に関係なく、成果や頑張りが賞与に反映される仕組みを取り入れています。
【個人の頑張りを取りこぼさない明確な評価制度もあり!】
プロセス部分の頑張りも分かる目標設定を行い、自分自身でも評価。成果が見えにくい業務など、数字だけではない評価軸で目標を立て、それが評価につながっていきますので、モチベーションを維持しながら業務に向き合えます!
社員インタビュー

外勤営業/2022年入社
工場研修で商品の知識をしっかり習得できるので、お客様に自信を持って提案できます。直近部署異動したのですが、先輩社員は僕が困っていると自ら手を差し伸べてくれるほどやさしい方ばかりです。

つづき
ルート営業なので、付き合いの長いお客様が多く、営業とお客様の垣根を超えた非常に良い関係性です。「ありがとう」「助かった」などの嬉しい言葉をもらえる瞬間が多く、非常にやりがいのある仕事ですね。

外勤営業/2009年入社
『チャレンジさせてくれる風土』なのも、当社の魅力ですね。常識的なルールの中であれば自由でOK!どこをどのように開拓していくかを任せてもらえますので、自分の強みを活かした営業ができます。
取材レポート
社員の働き方は?
この先も“求められる企業”で、人と社会に貢献する営業へ。
外勤営業として活躍するSさんに仕事のやりがいや成長環境についてお伺いしました。
やりがいについて
「日々レンタルしている工具が、街のインフラ整備や建物の建設などに使われているのを見たとき、自分の仕事が社会の基盤を支えていると実感できます。「陰ながら社会を支えている」という誇りと実感は大きな原動力です」
成長について
「ただモノを提案するのではなく、お客様の課題やニーズを丁寧にヒアリングすることが大切です。最適な機器や使い方を考え、業務効率化やコスト削減など、企業活動のサポートに直接貢献できます。日々変化するお客様ニーズに向き合いながら、最適な提案を考える営業力や思考力が身に付きましたね」

やりがい
【一つの目標にチームで向かう楽しさ】
営業職は、お客様・協力会社・社内スタッフなど、多くの人と関わりながらチームで目標に向かって働きます。協力体制の中で自分の役割を果たし、成果を分かち合える環境もやりがいの一つです。社会に必要とされるサービスを、皆で支えていく実感が得られます。

きびしさ
【日々商品の勉強を続ける】
幅広い商品のラインナップで、あらゆるお客様のニーズにお応えできるからこそ、日々知識を身に付けていくことが重要です。それぞれメーカーごとに特徴や工法が違うため、覚えることは簡単ではありません。その分、新しい工具を理解するたびに自分の知識が広がる充実感やお客様のニーズに幅広く応えられる喜びが多い仕事です。
先輩社員のOJTで営業スキルをイチから習得!困ったことがあったら遠慮なく相談してください。
営業未経験の社員も活躍中!販売職など、先輩社員の前職はさまざまです。
あなたの提案が、お客様、その先にある現場、人々の生活、そして社会を支えていく、やりがいある仕事です!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web書類選考
面接
内定
※応募の秘密は厳守しますので、在職中の方も安心してご応募ください。
《 新型コロナウイルス感染防止対策について 》
アルコール消毒やマスクの着用・換気など、感染予防対策を徹底しています。
大阪府大阪市住之江区南港北1-12-75
R&D国際交流センターA棟 3F
TEL/06-7777-2111(採用担当まで)
会社概要
- 事業概要
■総合レンタル・関連事業/建設機械・器具全般、産業用機械、通信・情報機器、安全対策機器、イベント用品、レントオール・フランチャイズ・チェーンの展開など
各種機械器具の開発・製造/建設関連機材、省力・安全機器、マルチメディア機器のシステム設計、他
※1959年設立の西尾レントオール株式会社(現ニシオホールディングス株式会社)より事業承継- 所在地
〒542-0083
大阪府大阪市中央区東心斎橋1-11-17- 設立
- 2022年 10月
- 代表者
- 代表取締役社長 西尾 公志
- 従業員数
- 3,290名(2025年4月1日現在)
- 資本金
- 3億円(2024年9月30日現在)
- 売上高
1166億4197万円(2024年9月30日現在)
- 平均年齢
- 35.6歳
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
大型テントの法人営業/賞与4カ月分/年休122日/ノルマなし
NEW機械メンテナンス/完休2日制/長期休暇多数/残業月20h以下
外回り・ノルマなし!内勤営業/年休122日/賞与4.7カ月分
提案営業/賞与4.7カ月分/完休2日制/10連休以上取得可能
フロント職/未経験歓迎/年休122日/昨年度賞与4.7カ月分
【三ノ宮】法人営業(イベント機材のレンタル)★未経験OK/プライム上場G/年休122日/研修充実
NEW【大阪】法人営業(イベント機材のレンタル)★未経験OK/プライム上場G/年休122日/研修充実
NEW【大阪】建設機械のサービスエンジニア◇土日祝122日/連休取得可/自社出勤中心/プライム上場G
【大阪】事務系総合職◇拠点経理中心にお任せ◇年休122日/プライム上場グループ/業界トップシェア
【富山】『点検・サービスエンジニア』◇外出勤務少なめ/土日祝122日/社員2000名上場企業
【石川/金沢】『点検・サービスエンジニア』◇外出勤務少なめ/土日祝122日/社員2000名上場企業
【静岡/浜松】『点検・サービスエンジニア』◇外出勤務少なめ/土日祝122日/社員2000名上場企業
【東京】人事担当(採用・研修)~東証プライム上場グループ/年休122日/福利厚生◎/業界トップシェア
【大阪】トレーラーハウスの法人営業<建設業界経験者歓迎>◆プライム上場G/完全週休二日制/福利厚生◎
【兵庫県/未経験歓迎】レンタル建機の営業◆プライム上場G/業界のパイオニア/土日祝休み/就業環境◎