株式会社キネマシトラス
アニメ業界の社内SE/ITマネージャー/土日祝休/年休123
この求人を要約すると…
業界未経験OK!アニメ好きの方は歓迎します!
働き方改革推進中!オフの時間も大事にできます!
年休123日/月給27万円~45万円
人気のアニメ業界で経験を活かして活躍しませんか。
新作やヒット作品の続編に携わるチャンスも!
★アニメ業界を席巻中のクリエイティブ集団!
当社は、2008年にスタートしたアニメーションの企画・制作会社。これまで「わたしの幸せな結婚」「メイドインアビス」「盾の勇者の成り上がり」「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」をはじめとする話題作を数多く手がけ、国内はもちろん海外のアニメファンからも注目を集めています。
(株)KADOKAWAや(株)ブシロードといった大手企業との資本提携により、ますます業績好調の成長企業です!
★「面白さ」と「やりがい」を実感しながら活躍を!
お任せするのは、社内ITインフラ(サーバ、ネットワーク、PC)の管理・保守や、システムトラブルの対応業務など。情報セキュリティ対策や新規システム導入検討、育成などにも挑戦できるので、IT関連の実務経験・スキルをお持ちの方は大いに活躍いただけます。
「元々アニメ・漫画好きで、この業界に憧れていた」
「クリエイティブな分野に興味がある」
「新しいことにもチャレンジしたい」
そんな方は大歓迎!スキルを活かして作品制作に携わることができます。
休みは完休2日制&年休123日。メリハリをつけて業務に取り組める環境です。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【20~30代活躍中】社内ITインフラ(サーバ、ネットワーク、PC)の管理・保守などシステム管理業務
<主な業務内容>
・社内ITインフラ(サーバ、ネットワーク、PC)の管理・保守
・ヘルプデスク対応
・情報セキュリティ対策
・IT資産管理
・新規システム導入検討
・IT戦略の立案と実行
・部門マネジメント・人材育成
上記のうち、これまでの経験に応じて対応できるお仕事からお願いします。
◆万全のフォロー体制があるので安心です!
業界の知識や未経験の分野については、先輩や周りのスタッフが丁寧にレクチャーします。業務に必要なスキルが身につけられるようしっかりとサポートするのでご安心ください。
★スタジオ内は幅広い年代が活躍しており、年齢に関係なく話しやすいフランクな職場です!
対象となる方
★IT関連の実務経験がある方(社内情報システム、SE、システム保守、ソフトウェア開発など)
●IT関連の実務経験
●または大学・専門学校・高専で情報系専攻の方
☆業界未経験歓迎
<歓迎経験・スキル>
●社内ネットワーク、サーバ運用
●プログラミング経験(GoogleAppScript等)
●グループウェア等の管理経験(Google Workspace、Active Directory、エンドポイント管理ツール等)
●クリエイティブ系ソフトの使用経験(Photoshop、AfterEffects、Premire Pro、CLIP STUDIO PAINT等)
●IT資格(基本情報技術者試験等)
●IT部門のマネジメント
●プロジェクトのPM経験
●ITを活用した業務改善
選考のポイント
・社会人として適度にコミュニケーション可能な方
・ITスキルレベルに合わせた適切なサポートが行える方
・問題解決能力が高く、自発的に行動できる方
・チームでの協働が可能な方
勤務地
★転勤なし
★受動喫煙対策:分煙キャビンによる完全分煙
- 本社/東京都杉並区南荻窪4丁目36番4号[最寄り駅]
勤務時間
★業務都合により勤務の繰上げ・繰下げあり
雇用形態
契約社員
(試用期間:6カ月)※条件・待遇に変更はありません<契約期間>
入社時6カ月、その後1年度単位での契約更新
<雇用形態補足>
期間の定め:あり(正社員登用制度あり)
給与
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月45時間分を、月7万円~月11万6600円支給。上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
※月給は前職・経験・スキル等を考慮して決定します(上記例以外もご相談ください)
法定休日手当
年収324万円~585万円
待遇・福利厚生
■交通費支給あり(上限2万5000円/月)
■スタジオ内ホットドリンク常備(無料)
■ランチ(弁当)費用一部補助
■外部福利厚生サービス加入
■服装自由(カジュアルOK)
休日・休暇
123日(2025年度実績)
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(12/29~1/4・1週間)
■夏季休暇
※夏季は交代で4日間~の有休取得を推奨しています
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■子の看護等休暇
■介護休業(実績あり)
■出産、育児休業・出生時育児休業(父母ともに実績あり)
社員インタビュー

Sさん
作画工程のデジタル化によりITインフラが重要に
設立15年を迎え、制作ライン数、スタッフ数とともに管理対象の機器が増えてまいりました。「紙に鉛筆で原画を描く」いわゆるアナログ作画からPC作業に移行しつつあり、ITインフラは重要な役割を担っています。

Mさん
ITスキルで質の高いアニメ制作をバックアップ
社内の頼られる存在として、スタジオ運営に必要なITインフラの保守・管理、新しいツールの企画提案、制作業務に関する課題解決のためのIT支援を行い、より良い作品づくりを支えてくれることを期待しています。
取材レポート
社員の働き方は?
ITスキルで制作現場に貢献。ワークライフバランスも
アニメ制作という昼夜問わず365日稼働しているイメージがありますが、当社では働き方改革が進んだこともあり、時間外労働が大幅に減少しました。
システムが安定稼働さえすれば時間外の問い合わせも殆どなく、プライベートな時間もしっかり確保することができます。
過去の経験やITスキルを活かしたい方、またワークライフバランスを重視したい方に適した職場です。

やりがい
自分が提案した社内ITインフラの改善プランが、会社全体の業務効率アップにつながることも。意欲に応じて業務領域や活躍の幅を広げ、会社の運営にも貢献できるのでやりがい充分です。社員からの感謝の言葉や好意的な評価は、モチベーションアップの糧になります。

きびしさ
しばしば社内で起こるITインフラのトラブルやヘルプデスクとしての対応。こうした事態が発生した場合は迅速かつ正確な判断が求められ、プレッシャーの中で解決策を見つけ出すスキルが重要になります。IT関連の知識に加え、適切なコミュニケーション能力が不可欠です。
社内のITインフラを適切に管理し、当社のハイクオリティなアニメ制作を支えてください。
(C)2023 顎木あくみ・月岡月穂/KADOKAWA/「わたしの幸せな結婚」制作委員会
当社でご自身のキャリアを伸ばしていきたい方、ご応募お待ちしています!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
WEB書類選考
一次面接&WEB適性検査
役員面接
内定・条件提示
入社
※書類選考通過後はオンライン面接もしくは対面での面接を行います。
※応募から内定まで最短2週間程度を予定しております。
※面接日・入社日はご相談に応じますので、在職中の方も安心してご応募ください。
東京都杉並区南荻窪4丁目36番4号
MAIL:recruit@kinemacitrus.biz
会社概要
- 事業概要
■アニメーションの企画・制作・販売
【関連会社(持分法適用会社)】
■株式会社ブシロード
■株式会社KADOKAWA
【子会社】
■株式会社ぎふとアニメーション- 所在地
〒167-0052
東京都杉並区南荻窪4丁目36番4号- 設立
- 2008年 3月3日
- 代表者
- 代表取締役社長 曽根 孝治
- 従業員数
- 85名
- 平均年齢
- 29歳