株式会社コーヤマ
オンデマンド印刷で「伝えたい」をカタチにするアイデア営業
この求人を要約すると…
紙×アイデアで、お客様の「伝えたい」をカタチに!
少人数の強みを活かし、提案力と発想力で組織を進化!
安心の充実制度!転勤なし・土日休み・退職金制度あり
“創る”を考え、“届ける”をデザインする営業職。
枠にとらわれないあなたの提案力で顧客の課題を解決!
━━◆ “考える営業”が、コーヤマのスタイル ◆━━
「こんなイベント資料、急いで作れない?」
「限られた予算でインパクトを出したい」
「小ロットで印刷できるところ、ないかな?」
――そんな“困った”を“できた!”に変えるのが、
私たちの仕事です。
★単なる印刷の受注ではありません★
●どう伝えるか●どんな形で届けるか●予算内で実現
お客様と一緒に考え、アイデアを形にする
――それがコーヤマの“提案型営業”。
印刷の枠を超えて、
課題解決のパートナーとして信頼を築いています。
★信頼度の高い顧客との長期取引★
取引先は官公庁・出版社・大学など、
社会を支える専門機関。
長年の関係性に支えられた提案活動が可能です。
★オンデマンド印刷の強みを活かす★
小ロット・短納期に強いオンデマンド印刷を武器に、
スピードと発想力で課題を解決。
「こんなものも作れるんだ!」という驚きと感謝が、
この仕事の最大のやりがいです!
\働きやすさも安心/
◎充実サポートで未経験でも安心
◎完全週休2日制(土日)/年間休日120日
◎残業月20時間以内
◎転勤なし!水道橋駅徒歩3分
◎退職金制度あり
募集要項
おしごと用語集仕事内容
顧客の課題をオンデマンドの強みで解決するアイデア営業/官報・チラシ・ポスター・絵本・紙芝居等商材多数
印刷物・制作物の提案・進行管理を行います。
お客様の課題や要望に耳を傾け、
「どうすれば伝わるか」「どんな形で届けるか」
を共に考え、最適な印刷プランを提案します!
【具体的な仕事内容】
◆顧客対応・ヒアリング
└既存のお客様を訪問し、印刷内容や納期、
予算などを確認。
◆見積・発注・スケジュール管理
└要望をもとに見積を作成し、
社内制作チームへ指示を出します。
デザイン~印刷~納品までの進行を担当。
◆制作・現場との連携
└現場とのやり取りを通して、
品質・スケジュールを管理。
時には制作スタッフと一緒に
印刷工程を確認することもあります。
◆納品・アフターフォロー
└完成した印刷物を納品し、
お客様からのフィードバックを受け取ります。
その会話から次の案件が生まれることも
少なくありません。
【扱う商材】
■チラシ・フライヤー
■冊子
■封筒
■スキャニング
■絵本
■賞状
■宛名印字
■紙芝居
■大判ポスター
■什器
少人数精鋭だからこそ、一人ひとりが主役。
風通しが良く、社長との距離も近い環境で、
自分のアイデアがダイレクトに反映されます。
男女問わず活躍しており、
女性の管理職も在籍しています!
対象となる方
【普通自動車免許必須(AT限定可)】【学歴不問】【未経験歓迎】【印刷業界経験者優遇】
◎普通自動車免許(AT限定可)
【歓迎】
◎印刷業界での営業経験、または組版・印刷知識をお持ちの方
◎オンデマンド印刷の営業経験をお持ちの方
◎官公庁・大学・出版社との取引経験をお持ちの方
◎新しいことに挑戦する意欲がある方
【こんな方に】
◎明るく柔軟に対応できる方
◎お客様との信頼関係を大切にできる方
◎チームで協力しながら成果を出したい方
◎責任感を持ってコツコツと努力できる方
◎状況に応じて臨機応変に対応できる方
選考のポイント
仲間と協力しながら働ける方を求めています。
印刷業界の知識や経験も大切ですが、
何より「顧客の懐に入れるお人柄」と
「アイデアを形にする柔軟な発想力」を評価します!
勤務地
東京都千代田区神田三崎町2-16-9
★JR線「水道橋」駅より徒歩3分の好立地
★転勤なし
- 本社/東京都千代田区神田三崎町2-16-9[最寄り駅]水道橋駅
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間:最長3ヶ月(その間は時給1,300~1,500円、その他の待遇に変更はありません)給与
※12分割して1/12を月々支給。
※給与はスキル・経験を考慮の上決定します。
年収350万円~500万円
年収380万円 / 30歳 営業職 経験2年
待遇・福利厚生
■交通費支給(上限月2万円)
■退職金制度あり
■退職金共済加入
■定年・再雇用制度あり
■社長携帯貸与
■社用車貸与
■導入研修あり
■社内禁煙
休日・休暇
120日
■完全週休2日制
(土日祝休み) ※祝日のある週の土曜は出勤
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■安定基盤×挑戦する姿勢で長く働ける環境
無借金経営の安定企業です。
官公庁や大手出版社、大学など優良な
取引先に恵まれ、継続的なご依頼をいただける
強固な基盤があります。
近年はHP制作や電子書籍など
新領域にも挑戦し、時代に合わせた
柔軟な事業展開を進めています。
次なる目標は、長年培った信頼を土台に、
次世代へ続く体制を築くこと。
“会社の未来を担う存在”として、
活躍していただきたいと考えています。
少数精鋭のため意見が反映されやすく、
「もっと良くしたい」
「新しい分野に挑戦したい」という意見も歓迎!
あなたの経験と発想で、
コーヤマの次の成長を一緒に創りましょう。
■メリハリのある働き方で続けやすい
と思われがちですが、
当社は働きやすさにもこだわっています!
完全週休2日制で土日祝はしっかりお休み。
GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇に加えて、
産前産後休暇・育児休暇も完備しているため、
プライベートや家庭との両立も可能です。
残業は月20時間程度の日勤勤務。
急な予定変更があってもチームで協力しており、
残業はなるべく発生しないようにしています。
水道橋駅から徒歩3分という好立地で、
周辺には飲食店やコンビニも充実しており、
ランチや仕事終わりのお買い物も楽しめます!
社員インタビュー

先輩スタッフ
急ぎの案件でも、現場と営業が密に連携し、臨機応変に対応できるのが当社の強み。 お客様からの感謝の言葉が、何より嬉しいです。 その際は他の案件を後ろ倒しにするなどの調整をし、残業はほとんどしていません!

先輩スタッフ
決まったものを売るだけの営業ではありません。 カレンダーや名札など、オンデマンド印刷ならではの新しい発想で提案できるお仕事です。 『こんなことやったらどうかな』と企画職っぽいところもありますよ!
取材レポート
社員の働き方は?
モノづくりの"ワクワク感"とお客様の笑顔を感じられるお仕事!
営業と聞くと、既存の商品を提案して
契約して終わるイメージがあるかもしれません。
でも当社では、お客様に合う印刷物を提案し
自らお客様に届けるところまでが仕事!
完成した瞬間の喜びと同時に、
「実際にどう使われるのか」
「どんな反応があるのか」を直に感じられます。
その場で「想像以上の仕上がりだね!」
と声をもらえる瞬間は、
何度経験しても胸が熱くなるもの。
その感動が、次の提案や新しい発想の
原動力になります。
あなたのアイデアが誰かの喜びに変わる。
そんなリアルな手応えを味わいながら、
信頼関係を蓄積して次の仕事を生み出していく。
それが、コーヤマでの営業スタイルです!

やりがい
自分が手掛けた印刷物が、街中や大学、公共機関といった人々の目に触れる場所で使われる喜びは、まさに格別!
官報や医学書などの専門性の高い書籍から、ポスターや会社案内まで、多様な制作物を通じて社会に貢献している実感が持てます。
また、お客様との信頼関係を培っていく中で『●●さんに任せたい』『●●さんで良かった』と嬉しい言葉をいただくと、頑張って良かったと心から感じることができます!

きびしさ
短納期でのお届けや、急な仕様変更・途中での差し込みなど、オンデマンド印刷の強みを活かせる反面、柔軟かつ迅速な対応力が常に求められます。
また、お客様だけでなく社内の現場(製造)との密な連携も不可欠で、営業として両者の間に立って調整する難しさもあります。
しかし、当社ではチーム全員で支え合い、協力し合う体制が整っているため、どんな時でも負担なく働くことができます!
オンデマンド印刷ならではの当社オリジナルの印刷物を作成してお客様へ提供しています。
仲間と協力し合い、アイデアを出しながらより良いものを提案していきます!
官公庁や大手出版社、大学などとも取引をしており、時代に左右されることのない安定した経営をしています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
【応募】WEBボタンよりご応募ください。
【書類選考】WEB登録情報を基に選考。
【面接2回】仕事内容のご質問も大歓迎。
【採用】ようこそ株式会社コーヤマへ
現職中の方もお気軽にご連絡ください。
★お人柄重視の採用です★
形式ばった面接というよりも、
お互いのことをよく知るための対話だと
考えていますので、ぜひあなたの個性や
キャリアに対する思いを、お話しください!
〒 101-0061
東京都千代田区神田三崎町2-16-9
TEL.03-3288-5531
会社概要
- 事業概要
■オンデマンド印刷
■オフセット印刷
■書籍組版
■データベース
■電子書籍
■スキャン/OCRサービス- 所在地
〒101-0061
東京都千代田区神田三崎町2-16-9- 設立
- 1990年
- 代表者
- 代表取締役社長 高山 光江
- 従業員数
- 10名
- 資本金
- 1800万円