ビスマス株式会社
電気工事施工管理/5日以上の連続休暇あり/報奨金制度あり
この求人を要約すると…
<転勤や遠方出張なし> 腰を据えて働ける環境
<夜間工事なし>ゆっくり夕食を食べる生活が叶う
<新規受注は公共工事100%> 安定感抜群で安心
やらずに後悔するよりは、まずはやってみる。
ワクワクしながら一緒に挑戦してくれる人、歓迎です。
【令和6年に社長に就任した、代表・佐藤にインタビュー】
20代から色々な工事の施工管理を経験し、
40代までは第一線の現場代理人として活動し、
50代半ばからは会社の工事全体を統括する工事部長の役職を務め、
60歳を迎えるタイミングでビスマスの代表に就任しました。
ある日「社長をやってみないか?」と打診があり、
最初は驚き、もちろん不安な気持ちもありました。
ただ、いつも新しい案件が始まる時は、
ドキドキ感というか、高揚感を感じてきて、
「社長の打診」にも同じような気持ちを感じたので
チャレンジした方が良いんだなと思い引き受けました。
弊社は決して社員数が多いわけでも、
大きなビルにお洒落なオフィスを構えているわけでもありません。
実直に、楽しみながら、年齢にとらわれることなく、
私たちと一緒に”ビスマス”をつくっていってくれる方を募集しています。
経験の少ない方や工種が異なる方については
サポートをしますので、安心して応募してもらえればと思います。
「まだまだ成長できる!」と思っている方、一緒にやりましょう!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【消防署、警察署、都立高校、都営住宅など公共案件の電気工事】◆9割が東京都23区の現場
■工事について
・すべて公共工事(100%)
・工期は数カ月~最長2年程度
・規模は数千万円の中小案件から、数億円規模の大型案件まで 幅広く対応
■入社後の担当イメージ(未経験者の場合)
・入社後の初回担当案件…
∟小中規模案件を担当しながら先輩の指導を受け、基本的なフローを習得
・2現場目以降…
∟習得具合に応じて、担当する業務割合を増やしながら、一人前の現場代理人を目指す。
・5年後のキャリアイメージ…
∟数千~2億円程度の案件を担当できるようになっている。(想定年収700~900万円程度)
≪公共工事の特徴≫
◎発注元の要請により、すべての工事は17時終了で夜間工事なし
◎公共工事のため無理な突貫工事なし
◎受注の7割が元請けで、他社に左右されない
◎公共工事は掛け持ち不可だから担当案件に専念できる
★キャリア・配属について
ご経験や意欲に応じて、入社直後から大規模案件をお任せする場合もあります。キャリアプランに合わせて柔軟にご相談可能です。
★無理なく働ける勤務範囲
現場の9割が23区内で、引越しや遠方への出張は一切不要。遠隔地での常駐や転勤もなく、現場事務所に直行直帰ができるため、無駄な移動時間を省けます。
★業務効率化を推進
スマホ勤怠や工事書類のクラウド化、オンライン定例ミーティング、工事写真管理システムなど、IT化を積極的に推進。業務効率を高めることで、月平均残業時間は約11時間と少なめです。
これから積極的に採用をして仲間を増やしていきます!
私たちと一緒に成長していただけたら嬉しいです。
対象となる方
【電気工事施工管理経験者】第二種電気工事士の資格保有者
<必須条件>
第二種電気工事士の資格保有
<こんな方歓迎歓迎>
・電気工事施工管理技士1級の資格保有者
・「会社を自分の手で良くしたい」という思いを持っている方
・真面目に業務に取り組める方
・大型案件に挑戦してみたい方
「資格や経験を活かして今後も電気工事に携わりたい!」
「でも、家族や友人との時間も大切にしたいし、
いつ転勤になるか不安な日々は嫌だ…。」
そんな想いをお持ちの方、ぜひご応募ください!
経験ある案件の規模や年数は問いません。
一緒に成長してくれる方、熱意のある方をお待ちしています!
選考のポイント
勤務地
- 東京都大田区山王2丁目1-8山王アーバンライフ403[最寄り駅]大森駅(東京都) 徒歩5分
勤務時間
平均労働時間:1週間あたり40時間
【平日】
9:00~17:00(休憩1時間)
【第一・第三土曜日】
10:00~16:00(休憩1時間)
雇用形態
正社員
試用期間3カ月あり(待遇に変更なし)給与
※経験・スキルを考慮して決定いたします。
※上記額にはみなし残業代(42,600円~61,000円/18時間)を含みます。
※超過分は全額支給いたします。
資格取得支援・手当
年収500万円~
年収1,000万円
30代(3年目):500万円/現場代理人 補佐(2級電気工事施工管理 保有)
50代:680万円/現場代理人(1級電気工事施工管理技士保有 経験8年)
50代:830万円/現場代理人(1級電気工事施工管理技士保有 経験20年)
待遇・福利厚生
・資格取得支援制度
・中小企業退職金共済
・報奨金(竣工時、資格取得時)
・スマートフォン支給
・制服貸与
・保養所あり
・年に2~3回程度の食事会 ※任意参加
・社員旅行(台湾、グアム、韓国などの海外旅行を全額会社負担 ※任意参加)
休日・休暇
110日
■週休二日制
(会社カレンダーによる)
■年末年始休暇
(7日間)
■GW休暇
■有給休暇
(14日~20日)
■リフレッシュ休暇
★5日以上の連続休暇が取得できるので、しっかりリフレッシュできます!
取引先について
その技術力と工事品質を高く評価して頂いており、継続した落札に繋がってます。
・国土交通省
・東京都
・太田区
・新宿区
・消防庁
・東京卸売市場
・東京都住宅供給公社
(敬称略・順不同)
会社名「ビスマス」の由来
ビスマス結晶とは、個性的な虹色の輝きと幾何学模様が特徴の人工結晶です。
結晶の中で最も美しいとされており、その美しさから宝石にしか与えられない石言葉があるほど異端な存在です。
ビスマス株式会社は安全に電気を通す事で、より建物を美しく造り上げることを大切にし続けていきたい、という思いがあります。
また従業員の個性を大切にしており、お互い尊重し個人が輝ける職場つくりを目指して、人事評価・育成方針を設計しています。
社員インタビュー

H
採用担当
まだ少数の企業ですが、未知数の面白さがあると思っています。安定した基盤はある一方で、まさにこれから一緒に会社を作っていこう!という感じなので、信頼関係を育みながら一緒に成長してくれる方を待っています。

A
施工管理
案件がひと段落すると、上長から「次はいつ休む?」と声をかけてもらえるため、気軽に休暇を取得できます。多くの社員がリフレッシュ休暇を活用し、家族との時間や旅行・帰省などを楽しんでいます。

S
施工管理
360°評価を導入していて、年3回の評価タイミングで、手掛けた案件をすぐに評価してもらえます。先輩・同僚・部下からの意見も加味して評価をしてもらえるので、自分の課題や目標を具体的に意識しやすいです。
取材レポート
社員の働き方は?
仕事の面白さも、オフの穏やかな時間も、どっちも諦めない。
「長年の経験を活かしたいけど、今の働き方を続けるのはきつい」「家族と一緒にゆっくり夕飯を食べる時間をつくりたい」…建設業界ではそんな声を耳にすることも多いです。
ビスマスでは、転勤なし・夜間工事なし・リフレッシュ休暇の取得が可能…など腰を据えて働き続けていただける環境を整えています。年齢に関係なく挑戦し続けたい!経験を活かしたい!そんな方はぜひご応募ください。
【職場の雰囲気は…?】
年齢層が高い社員が多いこともあり、落ち着いた雰囲気の職場だと思います。

やりがい
電気は、現代社会において“24時間いつでもどこでも”使えるのが当たり前。だからこそ、万が一停電が起きたときに、その重要性が強く感じられます。私たちは、人々の暮らしに欠かせない電気を安全・安心に届けることで、社会を支えています。

きびしさ
やりがいある大型案件を多く担当している分、取引先から求めるられる技術・経験も高いです。多くの人とコミュニケーションをとって協力し合いながら取り組むことが大切です。
「大きな公共工事案件」にチャレンジをしてほしいですね!
高圧電気から低圧電気まで幅広く対応し、設計・施工・機器取り付けをワンストップで実施。
私たちは、人々の暮らしに欠かせない電気を安全・安心に届けることで、社会を支えています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
web応募書類による書類選考
面接(1~2回)+適性検査実施
内定・入社
・カジュアル形式な面接です(堅苦しい面接ではありません)
・私服参加でOK
・入社日はお気軽にご相談ください。
・最短1か月程度で入社も可能です。
〒143-0023
東京都大田区山王2丁目1-8山王アーバンライフ403
採用担当
TEL:03-6279-3120
会社概要
- 事業概要
・停電時に施設機能を維持するための非常用発電機・蓄電池設備
・省エネ対策等の太陽光設備・蓄電池設備
・電気を使用できるまでに電圧を調整するキュービクルや盤の設置
・照明・コンセント設備
・施設内の放送設備
・施設内の監視カメラ設備
・火災報知器設備
・電気自動車充電設備- 所在地
〒143-0023
東京都大田区山王2丁目1-8-403 山王アーバンライフ- 設立
- 1990年 4月13日
- 代表者
- 代表取締役 佐藤 明
- 従業員数
- 5名
- 資本金
- 3,000万円
- 平均年齢
- 51.2歳
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す