掲載予定期間:2025/10/23(木)~2026/1/21(水)更新日:2025/10/23(木)

ニッコーシ株式会社

生産オペレーター/未経験歓迎/賞与6.46カ月/土日祝休み

New
正社員
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【未経験歓迎】マンツーマン指導で育成/チーム体制

【好待遇】賞与6.46カ月分/手当・福利厚生も充実

【働きやすさ】土日祝休・残業10~20h

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

【入社後はマンツーマンで丁寧にレクチャー】当社独自の技術を活かした、金属部品の製造をお任せします

具体的な仕事内容
スマートフォンやパソコン、テレビなど、私たちの暮らしに欠かせない製品に使われている半導体や液晶・有機ELディスプレイ。当社では、こうした製品をつくる装置に使われる金属部品を製造しています。

金属を磨く、削る、組み立てるなど、モノづくりの工程は様々。希望や適性に応じて、以下いずれかに配属いたします。


▼表面処理業務
金属部品の表面を磨き、コーティングすることで、見た目と性能を高めます。主に半導体・液晶製造装置向けの部品を扱います。

◇部品の洗浄・乾燥・マスキング(処理しない部分を保護)
◇研磨(表面をなめらかに整える)
◇アノダイズ処理(アルミ表面を硬くし、サビに強くする)
◇外観検査

※まずは洗浄や研磨などの簡単な作業からスタート。慣れてきたらアノダイズ処理や外観検査などにステップアップできます


▼機械加工業務
設計図をもとに専用の機械を操作し、金属を削って精密な部品をつくります。主に半導体製造装置向けのパーツを扱います。

◇素材のセット・機械のボタン操作
◇加工後の寸法測定
◇工具の交換・段取り
◇加工プログラム入力・調整

※最初は素材のセットや測定など、シンプルな工程から。段階的にプログラム入力や製図作成などもお任せします


▼磁気製品組立業務
ソレノイド(電磁弁)や磁気回路をといった、磁石を使った製品を手作業や自動機で組み立てます。

◇ソレノイドの組立(自動機への部品セット・取り出し)
◇磁気回路の組立(永久磁石や金属部品を所定の位置に設置し、手作業で組み立て)

※習熟度に応じて、機械の調整や部品交換、自動機のメンテナンスなども担当いただきます


▼接合製品組立業務
金属パーツを接合(ろう付け)して組み立てます。完成品は半導体・液晶製造装置や各種センサーに使われます。

◇金属部品のろう付け組立(部品を仮組みし、ろう材をつけて真空炉で加熱・接合)
◇流量測定デバイス部品(キャピラリーセンサー)の組立(細い金属管を用いて、繊細な手作業で組立)
◇外観・寸法検査

※はじめは仮組みや検査などの工程から。徐々に真空炉の操作やメンテナンスを覚えていきます
チーム組織構成
体制強化に向けた増員募集
男女比
女性管理職在籍
年齢構成
20代・30代の男女スタッフ活躍中(平均年齢42歳)

対象となる方

【学歴・経験不問/第二新卒・社会人経験10年以上OK】◎最先端のモノづくりに携わりたい方


★「人柄」や「やる気」を重視!

◇学歴不問
◇職種・業種・社会人未経験歓迎
◇第二新卒・社会経験10年以上OK

\こんな方を歓迎!/
◎ものづくりに興味がある方
◎細かな作業をコツコツと進められる方
◎手順を丁寧に確認できる方
◎ご要望や工程変更に柔軟に対応できる方

\活かせる経験・スキル★必須ではありません/
◎製造・生産業務の経験
◎機械加工の経験(マシニングセンター・NC旋盤の操作・プログラミング)
◎外観検査・寸法検査の経験
◎メッキ・アルマイト処理の経験
◎ホイストクレーン技能講習
◎玉掛け技能講習
◎フォークリフト運転資格
◎アルミニウム陽極酸化処理技能士などの有資格者

選考のポイント

【まずは一度、お話しませんか?】
仕事内容や扱う機械など、イメージしにくい点もあると思います。希望に応じてWeb面接も実施しています。福利厚生などの詳細もご説明しますので、お気軽にご応募ください。

勤務地

<埼玉県羽生市・福島県白河市のいずれかに勤務/U・Iターン歓迎>
※勤務地は希望に応じます
※勤務地によって稼働部門が異なります
※マイカー通勤OK
※機械加工は埼玉にて研修後、白河に移動となる場合があります。
※受動喫煙防止対策あり(屋外喫煙可能場所あり)

■埼玉事業所(★表面処理業務・機械加工業務)
埼玉県羽生市藤井下組1094
└秩父鉄道/東武鉄道東武伊勢崎線「羽生駅」より車で8分

■白河事業所(★機械加工業務・磁気製品組立業務・接合製品組立業務)
福島県白河市関辺油久保39-11
└JR東北本線/JR東北・北海道新幹線「新白河駅」より車で25分

※白河事業所における機械加工業務は今後立ち上げる業務のため、当面は埼玉事業所での勤務となります。
  • 埼玉事業所/埼玉県羽生市藤井下組1094[最寄り駅]羽生駅
  • 白河事業所/福島県白河市関辺油久保39-11[最寄り駅]

勤務時間

■埼玉事業所/8:10~17:20(実働8時間・休憩70分)
■白河事業所/8:00~17:00(実働8時間・休憩60分)

※残業は月平均10~20時間程度、プライベートを充実させやすい環境です
平均残業時間
月10時間~20時間程度

雇用形態

正社員

試用期間3カ月あり
(期間中の給与・待遇に変更はありません)

給与

月給20万円~35万円

※上記月給に残業代は含みません、残業代は別途全額支給いたします
※これまでの経験・スキルを考慮して優遇いたします
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■残業手当
(例)3万4900円~4万7100円/20時間相当
■通勤手当(規定あり)
■資格手当
■役職手当
■食事手当
賞与
年2回(6.46カ月分支給 ※昨年度実績/人事考課・業績による)
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収370万円~年収590万円

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(定年:60歳)
■再雇用制度
■従業員持株会
■確定給付企業年金
■確定拠出企業年金
■財形貯蓄制度
■育児・介護休業制度
■永年勤続報奨
■会員制リゾート施設
■健康保険組合保養施設
■社員親睦会
■永年勤続報奨
■業務関連備品(作業服等)無償貸与
■住宅補助制度(転居を伴う異動の場合)
その他
【教育制度について】
■職能別教育
■昇進・昇格教育
■自己啓発支援
■通信教育受講制度(全額会社負担)
■セミナー参加支援
■導入研修
など

休日・休暇

年間休日

118★年間休日+計画有休5日=年間123日

休日・休暇

■週休二日制
(土日)

※年に数回土曜日出勤あり
■祝日
■夏季休暇(5日~6日)
■年末年始休暇(7日)
■慶弔休暇
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
■介護休暇
■リフレッシュ休暇
■特別休暇
■創立記念日(9月第二金曜日)
■有給休暇
※入社半年経過後に10日分を支給(10日~20日/年)
※5日以上の連休取得OK

入社後のフォロー体制と、キャリアの広がり

▼先輩社員がマンツーマンでレクチャー
機械の扱い方や作業の進め方を先輩が丁寧にレクチャーします。作業は2~3名のチームで進めるため、分からないことはすぐに相談できます。

▼できることが少しずつ増えていく
シンプルな作業からスタートし、習熟度に合わせて担当業務の幅を広げていきます。慣れてきたら、より高度な工程にも挑戦。自分の成長を実感できる環境です。

▼横にも縦にも広がるキャリア
経験を積んだ後は、希望に応じて別の工程や部門へのチャレンジも可能。実際に、加工や組立など異なる分野を経験してスキルを磨く先輩もいます。多様な経験を通じて“手に職”をつけながら、長く安定して活躍できる環境です。

ムリなく働けて、賞与は6.46カ月分

土日祝休みの基本休暇に加えて、夏季(5~6日)や年末年始(7日)などの長期休暇も充実。残業は月10~20時間ほどで、平日もゆとりを持って家族や大切な人との時間を過ごせます。

また、昨年度は【賞与6.46カ月分】を支給。頑張りがしっかり評価されるから、日々の仕事にも自然とやりがいが生まれます。さらに、食事手当や資格手当、退職金制度など福利厚生も充実。安心できる環境の中で、仕事とプライベートを両立しながら着実に成長していけます。

74年の歴史と技術を持つメーカー商社

1951年に非鉄金属の商社としてスタートした当社は、その後、ものづくりにも挑戦するため自社にメーカー部門を立ち上げました。現在は、調達から加工・製造・出荷までを一貫して担う体制を整えています。

事業は「装置部品」「精密機器」「機能材料」の3本柱。微細加工や磁気応用技術を軸に、半導体やディスプレイ装置向けの金属加工・接合・表面処理、磁気回路やセンサ、磁性材料・レアメタルの提供まで幅広く展開しています。

ただ作るだけでなく、お客様の要望に応じた新製品や新プロセスの提案にも積極的。70年以上の歴史と独自の技術を強みに、これからも新たな挑戦を続けていきます。
Check!

社員インタビュー

生産オペレーター Q.未経験でも本当に大丈夫?
同僚

Aさん

生産オペレーター Q.未経験でも本当に大丈夫?

「安定した会社で手に職をつけたい」と思い入社。未経験でも先輩が丁寧に教えてくれるので安心です。今はマシニングセンターで機械加工を担当していますが、次は組立にも挑戦し、より幅広い技術を身につけたいです。

生産オペレーター Q.仕事の面白いところは?
同僚

Bさん

生産オペレーター Q.仕事の面白いところは?

自分が携わった部品が、スマホやテレビなどの身近な製品づくりに役立っていると思うと誇らしいです。毎日の作業を積み重ねる中で、精度やスピードが上がり、少しずつ上達を実感できるのが面白さですね。

生産オペレーター Q.職場の雰囲気は?
同僚

Cさん

生産オペレーター Q.職場の雰囲気は?

2~3名のチームで協力しながら作業を進めるため、分からないことがあっても先輩がすぐに声をかけてくれます。急ぎの案件があっても全員でフォローし合えるので、不安なく、安定して働ける環境です。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

人々の暮らしと未来を支える“ものづくり”。

スマートフォンやテレビ、パソコンなど、身近な製品を生み出す製造装置。その部品の加工や組立を担うのが、同社の生産オペレーターです。表面を磨く、金属を削る、磁石やコイルを組み立てる、パーツを接合する――ひと口に“ものづくり”といっても、部門によって担当する工程は様々。どの工程も製品の精度や品質を支える重要な役割を担っています。

作業の進め方は現場で先輩がマンツーマンで教えてくれるため、未経験でも確実にスキルを身につけていけます。

自分の手掛けた部品が製造装置に搭載され、その装置で作られたものが世界中で使われる製品の一部となり、人々の暮らしを支えていく――その実感こそが、この仕事のやりがいです。

メーカー商社として調達・製造・販売を一貫して手掛ける同社。製造工程も多彩で幅広い技術が身につきます。
やりがい

やりがい

たとえば機械加工では、素材のセットやオペレーションなど、基本的な作業からスタート。経験を重ねながら、加工プログラムの作成など、より高度な工程にも挑戦できます。磁気製品の組立では、自動機の操作から始まり、将来的にはメンテナンスなど専門知識が必要な業務も担当します。

また、希望や適性に応じて他部門への異動も可能。ひとつの分野を極めるだけでなく、異なる工程や技術に触れながらスキルを広げられる環境です。

きびしさ

きびしさ

最初はマシン操作や部品の扱いに戸惑うこともありますが、作業を重ねるうちに工程を理解し、精度の高い加工や段取りができるようになります。焦らず地道に積み重ねる姿勢が成長につながります。

また、仕事はチームで進めるため、前後の工程やメンバーとの連携が欠かせず、報告や相談を怠ると全体の進行に影響が出ることもあります。互いに声を掛け合いながら、一つの製品を協力して完成させていくチームワークが必要です。

入社後は先輩がマンツーマンでしっかりサポート。経験のない方もイチから成長できる環境です。

土日祝休み・残業少なめだから、自分の時間も大切にしながら、安心して働けます。

独自技術を持つメーカー商社として、安定成長を継続。今後もより高度なものづくりに挑戦します。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web書類選考

  • 面接(2回)※基本対面、Web実施もOK

  • 内定

※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
※面接は基本対面での実施を予定していますが、希望者はWebでの実施も可能です。
※対面面接は勤務希望の各事業所で行います
※応募から1カ月以内のご入社も可能です。
※応募の秘密は厳守いたします。
連絡先
ニッコーシ株式会社
【本社】
〒105-0004 東京都港区新橋4-6-15 日新建物新橋ビル4F
TEL:03-6362-8831
採用担当

会社概要

事業概要

■金属材料の商社機能をベースに、独自に深耕した微細加工技術と磁気応用技術を活かした製品の開発・販売

-装置部品事業
半導体/液晶・有機ELディスプレイ製造装置向け金属加工・接合・表面処理
磁気回路の設計・製造

-精密機器事業
磁気を利用したセンサなど、各種電子部品・ユニット製品の製造・販売

-機能材料事業
金属加工用ドリルやチップに使用される超硬材料、油圧・空圧機器に使われる磁性材料の販売

所在地

〒105-0004
【本社】
東京都港区新橋4-6-15 日新建物新橋ビル4F

設立
1951年 9月
代表者
代表取締役 堀之内 英
従業員数
単体:216名(連結:862名)※2023年12月末現在
資本金
1億円
平均年齢
42歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013568888

ニッコーシ株式会社

生産オペレーター/未経験歓迎/賞与6.46カ月/土日祝休み

New
正社員
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます