西印旛農業協同組合
直売所の店舗スタッフ(店長候補)/17時閉店・残業ほぼナシ
この求人を要約すると…
★完全未経験スタート可/入組後の研修でイチから成長
★キャリアアップ/将来的には店長として活躍できる!
賞与年2回/転勤なし/残業ほぼナシ・定時退社可能
売上第一のお店ではないんです!
美味しい野菜を販売し、喜んでもらうことがミッション
『やおぱぁく 白井店』はJA西印旛直営の農産物直売所。
地元の美味しい農産物を販売し、野菜を作る地元の生産者と新鮮な野菜や農産物を買いたいお客様の双方に喜んでいただける仕事ができる、店舗スタッフ(店長候補)を募集します。
■経験がなくても、店長ポジションを目指せます!
今回の採用では経験は一切不問。接客や店舗運営の経験がなくてもチャレンジできます!先輩が実務を通して、ゼロから必要なことを丁寧に教えていくので、経験がなくてもハンデにはなりません。
野菜の知識はもとより、店舗運営やマネジメントスキルなどを伸ばしていくことで、未経験スタートでも、早期に店長へとキャリアアップが可能です!
■プライベート充実の働き方ができる!
勤務はシフト制ですが、店舗が17時閉店なので、店舗の締め作業をしても17時30分には退社が可能!
残業もほぼないので、自宅に帰って好きな動画を見たり、家族と夕ご飯を食べたりと、ワークライフバランスを重視して働きたい方にはピッタリの職場です!
「白井市に根差して働きたい」
「たくさんの人とコミュニケーションを取れる仕事がイイ」
やおぱぁくで、あなたを待っています♪
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【未経験スタートOK】JA西印旛が運営する、農産物直売所「やおぱぁく」の店舗運営に関わる業務を担当
研修はあなたの習得具合に合わせて進めていくので、焦らずに仕事内容を理解し、成長できます!
\業務のポイント/
■店舗運営側のポジションです!
┗接客などの店舗の実務よりも売り場づくりや企画考案、バックヤードでのマネジメントや管理作業が多くなる仕事です。
■コミュニケーションが重要な仕事です!
┗生産者や常連のお客様との立ち話やちょっとしたコミュニケーションが、何より重要なポイントです。旬な野菜の情報や美味しい調理方法、そして地域の情報など、“会話”から得た情報を店舗運営に活かします!
■アイデアや提案が自由にできる!
┗店長候補として勤務するので、店舗に関わることであれば、先輩と一緒に改善や挑戦が可能!自身のアイデアを存分に店舗運営で活かせます。
◆◇担当する業務内容◇◆
【店舗作業】
・店内レイアウト企画、変更対応
・農産物や商品の品出し
・生産者対応
・お客様への接客対応
・レジ対応(釣銭準備)
・イベント企画立案や運営 など
【管理業務】
・店舗の売上管理
・店舗予算の作成
・商品仕入れや資材の発注対応
・シフト作成
・新人職員の育成対応
・生産者訪問(野菜の生育状況確認などを行います)
・学校給食への食材提供(野菜の配達、栄養士への対応)
・その他事務作業 など
【移動販売車の運営】※パート職員がメインに対応
毎週火~金曜日、移動販売車で白井市内で新鮮野菜やお客様からご要望のあったお菓子などの販売をします。
・移動販売車の運転、管理
・移動販売車での販売対応 など
常勤の職員が男性1名と、パート職員の女性6名が在籍。
30代~40代のメンバーで、普段から和気あいあいと声を掛け合いながら、仕事をしています♪
\ココもPOINT/
パート職員はまさに地元を良く知る人たち。
生産者にもお客様にも知り合いが多く、店内ではおしゃべりも弾みがちですが、それこそが“直売所”の良いところ。
パート職員からお客様を紹介してもらったり、教えてもらえることもたくさんあるので、協力し合って、より地域の方に喜ばれるお店にしていきましょう!
対象となる方
【経験も学歴も一切問いません!】★必要なのは車の運転免許だけ! ◎人が好き!話好きな方は歓迎します!
<必須条件>
■普通自動車運転免許(AT限定可)
\このような経験や知識がある方は歓迎/
□スーパーや小売業での接客や販売の経験
□業界問わず、店舗運営の経験
□マネージャー、店長などの役職でマネジメントの経験
□野菜などの農産物に関わる知識
☆1つでも当てはまる方は当協がピッタリ♪
・誰とでもコミュニケーションが取れる方
・野菜や農産物が好きな方
・地域に根差して長く安定的に働きたい方
・自分のアイデアを活かして店舗運営に取り組んでみたい方
・フットワーク軽くさまざまな仕事に意欲的に取り組める方
勤務地
【やおぱぁく 白井店】千葉県白井市木278-1
<アクセス>
北総鉄道 北総線「白井駅」より車で7分
◎自動車通勤OK(無料駐車場完備)
※受動喫煙対策/屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
- やおぱぁく/千葉県白井市木278-1[最寄り駅]白井駅 より車で7分
勤務時間
8:00~17:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
雇用形態
正社員
※6カ月間の試用期間あり(この間待遇面に変動はありません)給与
月給24万3000円(みなし残業代含む)+各種手当+賞与年2回
※みなし残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万5000円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
◎経験・能力を考慮し、当協規定により決定いたします。
■家族手当(配偶者/月1万7000円、子ども1人につき/月7000円)
■住宅手当(自己所有の場合、月5000円、賃貸の場合、月1万円)
年収300万円~400万円
待遇・福利厚生
■教育研修制度(入組時研修、OJT研修、商材研修など)
■制服貸与(ポロシャツ・エプロン・ジャンパー)
■マイカー通勤OK(無料駐車場完備)
休日・休暇
120日
■週休二日制
(月曜日+他曜日)
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(実績あり)
■育児休暇
(実績あり)
■介護休暇
■特別休暇
※5日以上の連続休暇可能
☆JA西印旛農業協同組合について
地域社会に根づいた組織のため、多くの人に認知していただいており、安定基盤のもと、じっくりとキャリアを築いていただける環境です。
そのJA西印旛が運営するのが、農産物直売所の「やあぱぁく 白井店」です。
国道16号線沿いの店舗のため、近隣のお客様だけでなく、土日には遠方からもお客様が多数来店。
新鮮な野菜など地元の農産物を求めて、リピートで来店をいただくお客様も多い、期待値の高いお店です!
☆入組後の研修や教育について
入組後には、白井店にて先輩職員によるOJTを実施。接客などの日常業務から、生産者との顔合わせなど、店舗運営に関わることを順番に教え、実際に対応してもらいます。また状況に応じて、印西店でも先輩店長のOJTを実施する予定です。
実務をしながら業務を覚えていくので、経験がないこともでも身につきやすく、オペレーションも複雑ではないので、習得に長い時間がかかることもありません。
併せて、定期的に生産者の畑を訪ねたり、JAからの広報など、さまざまな機会を通じて、農産品への知識を増やしていくことで、早期に店長へのキャリアアップが可能です。
社員インタビュー

綿貫さん
やおぱぁく 白井店
店舗の仕事だけでなく、実際に生産者の畑に行って、野菜の生育状況などを確かめることも。畑で直接、生産者に話を聞くなど、入組時点で野菜や農業の知識がなくても、業務で知識を増やせる機会はたくさんありますよ。

綿貫さん
↓(続き)
店舗運営の仕事ですが、運営するのは地域の人はみんなが知っている“農協”です。だから、転職後も安心して働いていただけると思いますし、店長も目指せる職場なので、キャリアもしっかり描けます!

五十嵐さん
採用担当
「白井店は入組間もないパートさんも多く、少人数の店舗なので一緒に仕事を覚えていけますよ!もう一つの店舗である印西店には、先輩店長・副店長もいるので相談し学びながら店長を目指せます」
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
地元の生産者が丹精込めて作った野菜が大人気の施設です
「お店は農産物を扱う直売所なので、スーパーや小売店とは異なります。お客様だけでなく、地元の生産者と非常に近い関係でコミュニケーションを取りあうので、『今の旬はこんな野菜だよ』『こうやって食べると美味しいんだよ』など、顔なじみになると、気安く生産者さんならではの情報を教えてもらえるようになります。だから日々、バックヤードではいろいろな話をしていますね」と話してくださったのは、やおぱぁくの綿貫さん。
実は綿貫さん自身も、店舗運営経験はゼロから異動になったのだとか。
「私もまだまだのところはありますが、これから入組する方と一緒にこのお店を盛り上げていきたいと思っています」と話します。

やりがい
□リピーターが増える喜び
美味しい野菜の購入を目的に、同じお客様を店舗でよく見かけるようになると、「この土地の野菜を気に入ってくれたんだな」と店舗運営側として、嬉しさを感じるとのこと。
□柔軟に対応できるから生産者も喜ぶ
市場では規格外の野菜は販売が難しくなりますが、直売所では柔軟に対応が可能。廃棄しなくてはならなかった野菜を販売できるなど、生産者の収入アップにも貢献でき、喜ばれているとのこと。

きびしさ
■さまざまな年代のお客様が訪れるので…
お店にはお子さんから年配の方までたくさんの方が来店されます。大規模店舗ではないので、お客様に声をかけたり、お話をしたりと、お客様に合わせた対応で、積極的にコミュニケーションを取り合うことが求められます。
自分の仕事だけに集中してしまう方は、常に周りに気を配るなど、意識を変えていくことが必要となるようです。
基本的にはパート職員がレジや品出しなどの対応を行います。正職員はバックヤードでの業務が多くなります。
移動販売車の運営も業務の一つ。普段、買い物に困っているお客様がトラックが来るのを楽しみにしています。
年に数回、やおぱぁくでのイベントを開催!生産者の美味しい野菜をお得に購入できる企画が大人気です!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Webエントリーによる書類選考
面接(1回を予定)
内定
※面接・入組日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
〒270-1334
千葉県印西市西の原4-3
TEL/0476-48-2201 採用担当宛
会社概要
- 事業概要
■信用事業
■共済事業
■購買事業
■農機・燃料事業
■生活利用事業
■介護事業
■営農・生産・相談事業
■指導・販売・厚生事業- 所在地
〒270-1334
千葉県印西市西の原4-3- 設立
- 1990年 7月2日
- 代表者
- 代表理事組合長 篠田 隆
- 従業員数
- 106名
- 資本金
- 出資金/642,752千円