掲載予定期間:2025/10/30(木)~2025/12/24(水)更新日:2025/10/30(木)

エスビー食品株式会社【スタンダード市場】

営業(販促企画も担当)/フレックス制/土日祝休み/手当充実

New
正社員
転勤なし
上場企業
Check!

この求人を要約すると

知名度抜群!圧倒的ブランド力を誇る香辛料メーカー

扱う商材は約3000品目!アイデアを活かせる

年休121日/土日祝休/フレックス制/賞与年2回

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

3000品目以上の多彩な商品 × 裁量の大きい提案
培った営業力を、誰もが知るブランドの最前線で!

創業から100年以上。エスビー食品は、国内トップクラスの香辛料メーカーとして、カレー粉やスパイス&ハーブなどを通じ、日本の食文化を豊かにしてきました。

今回募集するのは、こうした自社商品をスーパーなどの量販店に提案し、“食卓に届くまで”を支える営業ポジション。圧倒的なブランド力と豊富な商品群を武器に、あなたの営業経験を存分に活かせる環境です。

◆◆なんといっても多彩な商品群が武器!
約3000種類におよぶ自社商品に加え、毎年100~150種類の新商品・リニューアル品が登場。カテゴリや市場動向に応じて最適な提案ができるため、営業としての提案力を磨き続けられるフィールドです。

◆◆経験を活かして、裁量の大きい提案を
スーパーマーケットの本部や店舗に向けて、エスビー商品の売上拡大に向けた提案を行います。培った経験・スキルを活かしながら、アイデアを自ら形にできるのが魅力。扱う商品数も多く、“裁量ある提案”に挑戦できる環境です。

◆◆安心して長く活躍できる環境
・年間休日121日
・フレックスタイム制
・賞与年2回
働きやすい環境面からも成長を後押ししています。

エスビー食品株式会社【スタンダード市場】 営業(販促企画も担当)/フレックス制/土日祝休み/手当充実

仕事内容

【知名度抜群】スーパーマーケット本部や店舗に対し、エスビー商品を広めるための提案営業をお任せします

具体的な仕事内容
\エスビー食品で“提案力”を次のステージへ/
カレー粉、スパイス&ハーブをはじめとした自社商品を、より多くの家庭に届けていただくため、スーパーマーケット本部や店舗に対し、売上・集客の課題を踏まえた提案などを行う【家庭用商品の営業】をお任せします。本部バイヤーとの商談では、売場展開の方向性から販促施策まで企画・提案が可能です。

━━━━━━━━━
 具体的には…
━━━━━━━━━
■販促キャンペーンやイベントの企画立案
■新商品の案内・販促提案
■店舗陳列や改装作業のサポート など
※主に既存顧客中心です。

<提案の一例>
市場や地域によって“売れる食品”は異なります。
たとえば、「スパイシーなカレールウの売上が好調です。大人向けカテゴリーを拡充し、販促を強化しませんか?」といったように、POSデータや市場動向を分析し、根拠ある提案を行うことで、取引先の信頼を獲得していきます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
 エスビー食品だからできること!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
★幅広い商品カテゴリー × 高い提案自由度
多様な商品を組み合わせ、顧客ごとに最適な提案をすることが可能。
枠にとらわれず、自身の営業スタイルを確立できる環境です。

★ブランド力が生む信頼と交渉力
エスビー食品のブランド力は、商談の大きな後押しに。
長年にわたる信頼と実績があるからこそ、取引先との関係も強固です。

★業務に集中できる仕組み
営業資料の作成は自身で行いますが、市場データの収集や分析は専門部署がサポート。
営業は“考える・提案する”ことに集中できます。
チーム組織構成
【四国営業所】
■従業員数:営業職は約10名
■先輩たちの前職:食品メーカーや消費財メーカーの営業など、同業・異業種さまざま

「知名度のある商材に携わりたい」
「もう一度、食品業界で挑戦したい」

そんな思いを持って入社したメンバーが集まっています。
共通点は“食を楽しむことが好き”という点!
食事を囲みながら意見交換をしたり、自然とチームワークが深まる職場です。
年齢構成
20代~30代活躍中 ★和気あいあい、チークワークの良い職場です!

対象となる方

■消費財の営業経験をお持ちの方 ■短大・専門卒以上 ■要普免(AT限定可)

★短大・専門卒以上

【必須条件/以下3点すべてに該当する方】
(1)消費財の営業経験をお持ちの方
※法人のクライアントへの提案~受注までしたことのある方を想定しています。

(2)基本的なPCスキルをお持ちの方
※データ入力やExcelのVLOOKUP関数が使えるレベルを想定しています。

(3)普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

【歓迎条件】
■日用品・食料品・耐久消費財など量販店向けの営業経験
■本部商談のご経験

【こんな方にピッタリ】
■知名度の高い商材を扱いたい方
■自分のアイデアを形にしたい方
■食品業界で長期的にキャリアを築きたい方

選考のポイント

面接では、これまでの営業経験などをお聞きしています。
構える必要はありませんので、ざっくばらんにお話しください。

勤務地

【転勤なし】
四国営業所/香川県高松市伏石町2124-5
アクセス/琴電琴平線「伏石駅」から徒歩11分

※受動喫煙防止策あり:敷地内全面禁煙
  • 四国営業所/香川県高松市伏石町2124-5[最寄り駅]伏石駅

勤務時間

【フレックスタイム制】
標準的な勤務例/8:50~17:30
コアタイム/11:00~15:00
フレキシブルタイム/6:00~22:00
平均残業時間
月20時間程度

雇用形態

正社員

※職種限定の正社員となります。
※試用期間3カ月(試用期間中の給与・待遇などに変更はありません)
※原則部門を超えた異動のない雇用形態になります。転勤はありません。

給与

月給22万9000円~34万9000円+賞与年2回
※経験・能力を考慮の上、決定いたします。
※残業代は別途支給いたします。
賞与
年2回(7月・12月)
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収350万円~500万円

待遇・福利厚生

各種制度
<各種制度>
■交通費全額支給
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■企業年金制度
■財形貯蓄
■従業員持ち株会
■一斉年休取得制度
■各種研修制度(OJT/スパイス勉強会など)

<各種手当>
■残業代支給
■住宅手当(当社規定あり)
■地域手当
■食事手当
その他
【OJT研修について】
入社後は1~3カ月間にわたりOJT研修を実施。先輩の商談やスーパーでの陳列などに同行し、業務の流れを習得していきましょう。また、月に1回、上司と1on1の面談を実施しております。フォロー体制も整えておりますので、気になることがあればご相談ください!

【 社内スパイス&ハーブ検定制度 】
知れば知るほど奥深く、専門性を高められるスパイスの世界。香辛料メーカーの一員として商材に関する知識を深めていただくために、社内独自に「スパイス&ハーブ検定」を実施しております。

休日・休暇

年間休日

121

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

■介護休暇
(取得実績あり)

■フレックス休暇
■保存有給休暇
■特別休暇
■一斉年休取得制度あり

★5日以上の連続休暇取得OK

◆国内屈指の食品メーカーで活躍!

日本の食卓に、いち早くカレーやスパイスを持ち込んだエスビー食品。
100年の歴史の中で、ハーブやわさび、しょうが、七味唐辛子などもラインナップに加わり、多彩な商品を展開して事業成長を続けてきました。業界でトップクラスのシェアを持つジャンルも多数あります。

「営業経験を活かして活躍したい」
といった熱い向上心を持った方からのご応募をお待ちしております!
Check!

社員インタビュー

Q.この仕事の魅力はなんですか?
同僚

Q.この仕事の魅力はなんですか?

扱う商品は3000品目以上と実に多彩!そのため、幅広い提案ができることが魅力です。大きな裁量のもと、経験を活かしながらアイデアを発揮していきたい方にとっては、またとない環境だと思います。

Check!

取材レポート

商品・サービスの強みは?

圧倒的ブランド力を、あなたの提案力でさらに輝かせる。

エスビー食品は、カレー粉やスパイス&ハーブをはじめ、数千種類におよぶ調味料を手がける日本を代表する香辛料メーカーです。創業から100年以上にわたり、食卓に欠かせない味と香りを届けてきました。

今回募集する【営業】は、そんなエスビー食品の成長を支える中核ポジション。単なる商材提案にとどまらず、幅広いラインナップの中から「どの商品を、どんな形で打ち出すか」を自ら企画・提案できるのが魅力です。そして、実際に提案したアイデアで、消費者の購買行動につながり、売上に貢献できたときの手応えは格別。

“日本の食文化を動かす営業”として、スケールの大きなやりがいを感じられる環境です。

やりがい

やりがい

カレー粉やスパイス&ハーブをはじめ、わさび、しょうが、七味唐辛子など、多彩な商品を展開。豊富なラインナップを活かして、顧客のニーズに合わせた最適な提案ができるのが、この仕事の大きな魅力。顧客の課題やトレンドを踏まえて、最適な組み合わせを提案したり、新しい使い方を提案したりと、裁量大きく活躍できます。経験を活かして顧客の期待を超える提案を実現できる環境です。

きびしさ

きびしさ

競争の激しい食品業界においては、常に差別化を意識した提案が欠かせません。市場やトレンドを踏まえながら、顧客の課題に応じた新たな価値を提案し続けることが求められます。競争の中でいかにエスビー食品を選んでもらうか、独自の強みをどのように伝えるか、営業一人ひとりのアイデアが、ブランドの価値を高める鍵となります。

お客さまの課題は多種多様。だからこそ、現場の方との信頼関係が大切です。

豊富な商品ラインナップがあるからこそ、幅広い提案をすることができます。

商品の多さからくる膨大なデータ。その分析から営業につなげることもできます。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Webエントリーによる書類選考

  • 面接(2回)+適性検査

  • 内定

※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
連絡先
【エスビー食品株式会社・本社】
東京都中央区日本橋兜町18番6号
メール:sb_career@SBFOODS.co.jp(採用担当宛)

会社概要

事業概要

スパイス&ハーブ(純カレー、コショー、洋風スパイス、シーズニングスパイスなど)、即席(ゴールデンカレー、フォン・ド・ボーディナーカレー、とろけるカレー、濃いシチューなど)、香辛調味料(本生本わさび、おろし生しょうが、中華など)、インスタント食品その他(おでんの素、レトルトカレー、パスタソースなど)の製造販売

所在地

〒103-0026
東京都中央区日本橋兜町18番6号

設立
1940年 4月(創業:1923年4月)
代表者
代表取締役社長 池村 和也
従業員数
1537名(2025年3月31日時点)
市場
スタンダード市場
資本金
17億4400万円
売上高

1217億6300万円(2025年3月期)
1138億5200万円(2024年3月期)
1054億2700万円(2023年3月期)

平均年齢
41.1歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013571963

関連情報

この企業が募集中のほかの求人

詳しい条件で求人を探す

詳細条件から探す

エスビー食品株式会社【スタンダード市場】

営業(販促企画も担当)/フレックス制/土日祝休み/手当充実

New
正社員
転勤なし
上場企業

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます