第一カッター興業株式会社【スタンダード市場】
インフラの維持に貢献!法人営業/未経験歓迎/賞与平均6カ月分
この求人を要約すると…
【上場企業】創業約60年/独自技術で築いた安定基盤
【社会に貢献】自身の提案が社会基盤の維持に繋がる!
【好環境】年休120日/賞与平均6カ月分/手当充実
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【既存顧客の対応メイン】千葉エリアに貢献!社会インフラの維持・修繕工事で活用される工事技術の提案
あなたには、道路・橋・鉄道・トンネル・空港など…さまざまな建造物の公共工事に携わる営業としての業務をお任せ。 “人の暮らし”とつながりの深い社会インフラ・施設の「中身や裏側」を見ながら、最適な工事・工法を提案していただきます!
具体的な業務の流れ
――――――――――
■お客様先へのご訪問
■現場の確認・調査
■自社の工法・見積りの提案
■担当部署への工事依頼
■工事現場の立ち会い
■顧客管理・請求業務 など
公共工事を手掛ける
既存顧客の対応がメイン!
――――――――――
入札する公共工事を行うゼネコンなどがクライアント。当面は、当社と既にお取引のある既存顧客を中心にやりとりしていただく想定です。定期的な連絡・訪問を通して情報を集め、提案・受注に繋げます。
慣れてきたら少しずつ、新規顧客へのアプローチもお任せしていきます。
【 入社後は… 】
専門分野を学ぶ「入社後研修」や、さらなるスキルUPに繋がる支援をご用意!未経験からの挑戦でも心配いりません。(詳細は「入社後の研修・サポート」をご覧ください。)
国内実績トップクラス!
独自の技術で揺るがぬ地位を確立
――――――――――
専用機械を使用し「切断」「穿孔(せんこう)」を行う『ダイヤモンド工法』や、超高圧で水を噴射してコンクリートの結合を破壊する『ウォータージェット工法』など…従来の工法にはない安全性・効率性・経済性を実現しつつ、環境面への影響の配慮も重視できる。メリットの高い独自技術が当社の強みです。
\POINT/
ニッチな分野ではありますが、建設事業には欠かせない優れた技術です。施工実績は日本トップクラスの当社は業界内での認知度・信頼も高く、商談を進めやすい環境があります。
■平均年齢36歳(全体は20代~60代が在籍)
■平均勤続年数12年以上
風通しが良く、コミュニケーションも活発なオフィス。イチから成長を遂げた若手も活躍中です!
腰を据えて働く方が多く、千葉営業所では勤続40年を超える方もおります。
対象となる方
【未経験歓迎/学歴不問】社会に役立つ仕事がしたい、安定企業でじっくり働きたい方を歓迎!
必須要件
―――――――
■普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定OK)
★未経験・第二新卒方も歓迎!★
ニッチな事業だからこそ、必要な知識やノウハウは入社後に学んでいただける環境を整えています!
\こんな方にピッタリ/
◎安定企業で長期キャリアを築きたい
◎社会に役立つ実感がある仕事がしたい
◎特別な経験を通じて成長したい
◎人とのコミュニケーションが好き など
―――――――
活かせる経験・スキル ※必須ではありません
―――――――
■何らかの営業経験
■建設業界での実務経験
■以下の資格をお持ちの方
・土木施工管理技士
・建築施工管理技士
・管工事施工管理技士
勤務地
※車通勤OK(駐車場完備)
※U・Iターン歓迎
千葉県千葉市稲毛区山王町360-24
(JR総武線「四街道駅」より車で約9分)
★社用車での直行・直帰もOK★
<受動喫煙対策あり:屋内全面禁煙>
- 千葉営業所/千葉県千葉市稲毛区山王町360-24[最寄り駅]四街道駅
勤務時間
1週間の平均労働時間40時間
<勤務時間例>
8:00~17:00(休憩60分)
――――――――
プライベートも大切にできる
――――――――
残業は基本的に少なめであることに加え、
■年間休日120日
■年3回の長期休暇あり(年末年始・GW・夏季休暇で各約8日程度)
■業務状況に合わせた直行・直帰OK
…など、メリハリを付けやすい環境づくりをしています!
雇用形態
正社員
試用期間3カ月あり(期間中の給与・待遇に差異はありません。)給与
※月給額は年齢・経験・能力を考慮し、決定します。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月40時間分を、一律(定額)月7万円を支給。
※上記を超える時間外労働分は追加で支給いたします。
――――――――
モデル月収例
――――――――
■月収36万9560円(月給+諸手当)+残業代
※正社員/35歳の場合
■業務手当(月7万円)
■消耗品手当(月1000円)
■エコ手当(徒歩・自転車通勤の方は月5000円)
■住宅手当(月1万5000円~3万5000円)
■家族手当(配偶者月2万円、子1人につき月5000円)
■出張手当(1日につき5000円)
■研修出張手当(1日につき3000円)
■資格手当(月3000円~5000円)
→対象:土木施工管理技士/建築施工管理技士 ほか
年収450万円~650万円
年収585万円/35歳/住宅・家族手当を含む
待遇・福利厚生
■GLTD保険
■計画年休制度
■勤続年数表彰・報奨金
■退職金
■確定拠出年金制度
■社員持株制度
■制服貸与
■車通勤可(無料駐車場あり)
■引っ越し支援(入社に伴い引っ越しが必要な場合、荷造運送費を会社が全額支給)
■ベネフィットワン
■U・Iターン支援あり
―――――――
各種研修・スキルUP支援あり
―――――――
■各種研修制度(入社後研修、社内研修など)
■各種資格取得支援制度(多数あり)
→玉掛けや小型移動式クレーン
→中型免許も会社が取得費用を負担
■資格取得報奨金(土木施工管理技士など合格時に支給。その他、対象資格あり)
休日・休暇
120日
■週休二日制
(日曜・土曜日)※年6回~7回土曜日出勤あり
■祝日休み
■年末年始休暇
(8日間程度)
■GW休暇
(8日間程度)
■夏季休暇
(8日間程度)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
入社後の研修・サポート
約3カ月の現場研修で基礎知識を身に付けます!実際の工事の様子を間近で見ながら、業界・事業に関わる基礎や特性を知っていただきます。
▼
【 営業部でのOJT研修 】
千葉営業所での勤務がはじまります。先輩の営業活動(客先訪問・商談、現場での打合せなど)に同席し、営業の実践的なノウハウを身に付けます。
独り立ちまでは約半年~1年間を想定。対応する業務は成長度を見ながら範囲を広げられますし、行き詰まる時は都度サポートに入るので、安心してください!
\さらなるスキルUP支援も/
社内研修や、業務に活かせる資格取得の支援など…成長に繋げるサポートも充実させています。
成長に合わせた豊富なキャリアパス
\将来のキャリアパスも豊富/
営業としてのマネジメントポジションはもちろん、より専門性を磨いて手に職を付けられる技術系部門や、本社の管理部門など…さまざまな可能性があります。
社員インタビュー

法人営業
時には数千万円・数億円が動く大規模工事に携わることも。ダイナミックかつ、千葉近辺で暮らす人にとって特に身近な空港・道路といった社会基盤の維持に力になれる。仕事を通じて得られるやりがいは大きいです。

法人営業
お客様から依頼をいただけるのは会社だけでなく、自分への信頼の証!そのためにはマメさが欠かせません。こまめに足を運んで会話をしたり、依頼される前に工事に関わる資料を提供したり…各所で工夫しています!
取材レポート
社員の働き方は?
【先輩社員に質問】――この仕事の面白さとは?
■営業部門・マネジメント職/Aさんより■
『僕らの役割は古くなった建造物を”壊す”こと…と、ひとくちに言っても、建物ごとで構造やサイズ、立地も違いますし、自社で提供できる技術も多種多様です。どうやって壊すかを提案するのは、僕たち営業の腕の見せ所でもありますし、ここが面白さのひとつと言えますね。
――それ以外にも、道路などのインフラや、空港のバックヤードを見ながら打合せしたり、自分が携わっている工事が新聞記事に掲載されることもあったり、刺激を得られる場面も多い。「特殊な役割」を担う当社の営業ならではの体験がたくさんあるので、僕にとっては「飽き」がこない、ずっと続けていきたい仕事なんです。』

やりがい
千葉エリアで暮らす、または働く多くの人が利用する道路・橋・トンネルや、生活と関わりの深いダム・発電所、さらには空港・テーマパークまで。建造物が存在する限り必ず起こる“老朽化”に対応する技術を提案するのがあなたの仕事!社会基盤や豊かな暮らしに貢献する一員として活躍できます。
「街や人の暮らしを守る経験」を得られる仕事はそう多くありません。大きなやりがいを感じながら、誇りをもって働くことができます。

きびしさ
優れた専門性に業界から高い需要が寄せられる同社。営業担当もしっかりと知識を磨く必要があります。社内の手厚いバックアップを活用しながら、知識・ノウハウの吸収に励みましょう。
また営業としての活躍のコツは、お客様の保有する案件についてなど、自社技術でサポートできる需要を知るための“細やかなコミュニケーション”にあります。担当者として長期目線で交流を図り、関係性を育んでいくことが大切です。
【設立より約60年の老舗×上場企業】確かな実績で築いた、揺るがぬ安定基盤があります。
【やりがいの大きな仕事】慣れ親しんだ千葉の土地や、ここで暮らす人の暮らしに貢献できます。
【働きやすさも魅力!】充実した各種手当や、年休120日、長期休暇など…環境整備に取り組んでいます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web書類選考
面接(1回~2回)
内定
※面接日・入社日のご相談に応じます。在職中の方もぜひご応募ください!
―――――――――
職場見学も実施可能です!
―――――――――
『入社前に職場の雰囲気を見たい』という方は面接時に見学していただくこともできます。
ご希望があれば、お気軽にご相談ください!
〒253-0071
神奈川県茅ヶ崎市萩園833
TEL:0467-85-9915(採用担当宛)
会社概要
- 事業概要
【自社独自の技術で、社会インフラや人の暮らしを支えています】
■切断・穿孔工事事業
■ビルメンテナンス事業
■リユース・リサイクル事業- 所在地
〒253-0071
神奈川県茅ヶ崎市萩園833- 設立
- 1967年 8月
- 代表者
- 代表取締役社長 安達 昌史
- 従業員数
- 526名(2025年6月末現在)
- 市場
- スタンダード市場
- 資本金
- 4億7,030万円(2023年6月末現在)
- 売上高
161億5322万円(2025年6月末)
165億7780万円(2024年6月末)
147億9600万円(2023年6月末)- 平均年齢
- 38歳