株式会社三和エフエムデザイン
CADオペレーター/土日祝休・年休124日/未経験歓迎
この求人を要約すると…
【安定感抜群】オフィスなど快適な空間設計で高い評価
【年間休日124日】オフィスは駅チカ・転勤なし
【成長を応援】建築士へのキャリアアップをサポート
CADオペレーターとして建築士をサポート
オフィス空間設計のスキルを身につけ、成長できる!
快適なオフィス空間づくりを得意分野とする、私たち三和エフエムデザイン。
企業や官公庁、教育機関などのお客様からご要望をヒアリングし、内装設計から各種設備やオフィス家具の選定、空間演出など多彩な要素を組み合わせて、最適なオフィス環境をご提案します。お客様からも高い評価をいただき、すでに現在の設計体制では受けきれないほどのオーダーをいただいています。
【CADのスキルを活かして、ステップアップできる!】
当社では今後もお客様のニーズに応えていくために、設計部門の強化に取り組んでいます。
設計を担う建築士たちがお客様へのよりよいオフィス空間の提案に集中できる体制をつくるため、図面制作などの業務を担うCADオペレーターを新たに採用することとなりました。
CADオペレーターから建築士へのステップアップを目指す方も大歓迎!
働く方のことを思いながら仕事ができる当社で、一緒に成長していきませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
オフィス内装設計を中心としたCAD図面制作を中心とした業務をご担当いただきます/年間休日124日
【具体的な業務例】
■設計作図業務
(1)AutoCADを使用した図面作成
(2)リフォーム等の実施設計業務
(3)その他各詳細図面の作成
■申請業務
電子確認申請、事前協議など
■その他一般的な事務作業
【入社後の流れ】
あなたのスキルや経験に合った図面制作から業務をスタート。
建築士や先輩たちのサポートを通して、徐々に仕事の幅を広げていただきます。
★入社後の研修でしっかりと業務の基本をお教えします。
研修は個人の成長に合わせて進めるので経験の浅い方もご安心ください!
AutoCADを使用した図面作成や修正・チェックができればOK!あなたのスキルレベルに合った業務から、徐々にお任せしていきます。
【自社オフィスでのデスクワークです】
オフィスは代々木駅チカの便利な立地。デスクや作業ブースで集中して業務に取り組める環境を整備しています。
【大手から個人まで・多彩な取引実績】
企業から官公庁、学校など、オフィスの設計や空間デザインでは豊富な取引実績があります。一部のリニューアルから新築オフィスまで、多彩なプロジェクトを手がけています。長くお付き合いをしているお客様も多く、安定したご依頼をいただいています。
【キャリアパス】
設計を担う建築士が営業とのペアでプロジェクトを担当し、現地調査から設計、オフィス家具の選定やプレゼンテーションなどのプロセスに一貫して関わるのが当社のスタイル。クライアントの求めることを着実にかたちにすることができるのが強みです。
建築士たちがよりよい提案ができるよう、図面作成などの作業を通してサポート。CADオペレーターとして経験を積んだ後は設計士へのキャリアアップを目指していただくことも可能です。資格取得などの支援制度や資格手当などで、あなたの成長をサポートします。
※女性リーダー活躍中
対象となる方
AutoCADを使った業務経験をお持ちの方/職務経験不問
■学歴不問・第二新卒歓迎
■U・Iターン歓迎
【こんな方が活躍できます】
■建築士の資格取得を目指している
■建築系大学・短期大学・専門学校で設計やCADを学んだ
■建築、設計や空間デザインに興味がある
■施工管理の業務経験を活かして内勤の仕事にジョブチェンジしたい
【求める人物像】
◆フットワーク軽く行動できる方
◆腰を据えて長く働きたい方
◆自ら考え行動できる方
◆何事にも意欲的に取り組める方
勤務地
東京都渋谷区代々木1-30-1 代々木パークビル
[アクセス]
JR山手線・総武線/都営大江戸線「代々木」駅から徒歩2分
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 東京都渋谷区代々木1-30-1 代々木パークビル[最寄り駅]代々木駅
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間3カ月※期間中の手当は交通費のみ支給/その他給与・条件に変更なし
給与
■残業手当 別途全額支給
※前職や経験・能力・スキル・資格に応じて優遇いたします
年収350万円~490万円
年収例:420万円(月給30万円+賞与年2回)
待遇・福利厚生
■通勤手当
■皆勤手当(月8,000円)
■家族手当(1扶養あたり月3,000円)
■育児休業制度(子10歳まで/取得実績あり)
■自販機ドリンクサービス
■資格手当
※一級・二級建築士資格だけでなく、カラーコーディネーターなど建築内装デザイン分野に関わる資格が対象となります
休日・休暇
124日
■完全週休2日制
(土日休)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
主要取引先(敬称略・(50音順)
出光興産株式会社
ヴェ・マン・フィス香料株式会社
カールツァイス株式会社
学校法人敬心学園
学校法人國學院大學
株式会社時事通信社
渋谷区役所
住友金属鉱山株式会社
テイケイ株式会社
株式会社デジタルハーツ
株式会社トーア紡コーポレーション
東急株式会社
東京シティ青果株式会社
東京俳優生活協同組合
株式会社東京富士カラー
東京冷機工業株式会社
東都生活協同組合
豊洲市場青果連合事業協会
株式会社二期会21
一般財団法人日本科学技術連盟
公益財団法人日本関税協会
日本基督教団
株式会社日本ナレーション演技研究所
株式会社マイナビ
株式会社MIXI ほか
社員インタビュー

Uさん
建築士(設計室室長/入社11年目)
私たち建築士は直接お客様と接することが他社よりも多いので、図面作成を担ってくださるCADオペレーターのサポートが必要です。さまざまな工程に携われる機会があり、スキルアップを目指す方には最適な環境です。

Kさん
建築士(入社12年目)
設計者がすべての過程に一貫して携わり、急ぎの案件でも柔軟に対応できるのが当社の強み。CADオペレーターという枠にとらわれず柔軟に取り組んでいただける方に、チームに加わっていただきたいと期待しています。

採用担当
CADオペレーターの枠にとらわれず、さまざまなプロジェクトの図面制作経験を通して成長できる環境です。CADオペレーターとして入社した方も、将来的には建築士へのキャリアアップできるようサポートします。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
オフィス空間づくりのプロとして成長できる環境
企業や学校、官公庁などのオフィス空間づくりに関する幅広い事業を手がける同社。
CADオペレーターとしてキャリアをスタートした後も、建築士のサポートをしながらオフィスの空間設計に関する図面作成をはじめ、さまざまな業務に触れる機会があるので、技術者として幅広い知見を身につけることが可能です。資格取得支援など、成長を支える制度も整えられているので、スキルアップを目指すには最適と言える環境です。
経験を積んだ先には建築士へのキャリアアップを目指すことも可能。オフィスを中心に幅広い空間づくりを手がける同社の中でなら、あなたの新しい可能性を見つけていくことができるでしょう。

やりがい
クライアントのニーズに合ったオフィスを提案できるサービスの幅広さが同社の強み。同社の建築士たちはクライアントと直接向き合いながら設計業務を手がけているので、それを支えるCADオペレーターも、幅広い経験を積むことができます。
建築分野では業務の細分化やデジタル化に伴い、CAD技術者の重要性が高まっています。市場価値の高いスキルを身につけられることも、成長へのモチベーションになるでしょう。

きびしさ
同社の設計チームでは、設計の作業だけに限定されず、営業担当やクライアント、協力会社の方などさまざまな人や組織と関わることが求められます。設計を担う建築士へのサポートはもちろん、周囲にも自分から働きかけて協力し合う姿勢が大切です。
幅広い業務に携わるため、マルチタスクで業務を進める処理能力も重要です。
ご提案内容の完成イメージは3D画像データを作成して、お客様にご確認いただきます。
建築士たちをCADオペレーターとして支えながら、幅広い業務経験を積み、成長できる環境です。
現場調査で得た情報を基にレイアウトプランを作成します。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Webエントリー
面接(2回)
内定
できるだけ多くの方にお会いしたいと考えています。
「今の自分のスキル・経験で応募できるかな?」という方も、まずはご応募ください。
◎書類選考結果は、応募後10営業日ほどでご連絡を差し上げます。
◎応募から内定までは1カ月以内の予定です。
株式会社三和エフエムデザイン
採用担当 TEL:03-3370-7161
会社概要
- 事業概要
■一般オフィス企画・設計・施工
■各種展示会・イベント・ショールーム等のデザイン
■商環境・店舗設計施工
■インテリア装飾
■ネット販売(アスクル・楽天)
■高級家具等インテリア商品の販売- 所在地
〒151-0053
東京都渋谷区代々木1-30-1 代々木パークビル- 設立
- 1974年 12月14日
- 代表者
- 代表取締役社長 神﨑 茂樹
- 従業員数
- 20名
- 資本金
- 3000万円