株式会社ビルドイット
リモート案件多数/年収120%&前給以上保証/ITエンジニア
この求人を要約すると…
中途社員全員が《前職比120%以上》の年収UP実現
案件の100%が“設計以上”の請負・チーム体制!
代表も《エンジニア出身》!現場理解の深さが違う!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【100%請負案件&チーム対応★】インフラエンジニア/インフラ(ネットワーク・サーバ)の設計・構築
まずは慣れ親しんだOS・プロダクトを使った業務からスタートし、徐々に対応領域を広げていきましょう。
《上流から参画するプロジェクトが中心》
設計から携わることをモットーとしている当社では、要件定義から任される案件が多いのが特徴。経験者の方であればすぐに上流工程で活躍することができます。
《運用保守の経験しかない方は...》
先輩がいるチームに入り、先輩や社長のサポートを受けながら設計構築フェーズにステップアップすることができ
ます。
■クラウドシステム要件定義
■通信業者システム仮想化プロジェクト
■サーバクラウド移行
■遠隔地災対環境設計
■官公庁基幹システム
■カード会社ログ査閲システム
■金融機関業務システム
■教育関係システム
■ベンダー仮想基盤システム
■エンターテインメント系システム提案
■環境:経営分析システム
・OS:RHEL
・プロダクト:Apache、Tomcat、MySQL、OLAP、LDAP
・言語:Java
・役割:方式検討・設計・構築・開発
・契約:受託
■環境:ログ査閲システム
・OS:Windows Server
・プロダクト:CLUSTERPRO、JP1/AJS、Oracle、HULFT
・言語:VBS
・役割:方式検討・設計・構築・システムサポート
・契約:受託
■環境:官公庁システム
・OS:AIX、RHEL
・プロダクト:Splunk、Postfix、Sophos
・言語:Shell
・役割:検証・設計・構築
・契約:受託
■環境:ベンダー系システム
・OS:Solaris、AIX、HP-UX、RHEL、WindowsServer
・プロダクト:各種プロダクト
・言語:Java、Shell、PowerShell
・役割:検証・設計・構築
・契約:準委任
※この他、さまざまな業界にてクラウドや仮想化案件の提案・設計・構築を行っています。
対象となる方
インフラエンジニア(設計・構築/運用・保守)の実務経験(年数不問)をお持ちの方/開発経験をお持ちの方
■学歴不問
■インフラエンジニアとしての実務経験(運用・構築・設計いずれか)
<必須スキル>
【OS】Linux/Windows Serverの基本操作
【領域】ネットワーク・サーバいずれかの構築または運用経験
<歓迎スキル>
【設計経験】要件定義・基本設計・詳細設計
【開発要件】仮想化環境の設計・クラウド(AWS/Azure)構築経験
【ミドルウェア】Apache・Tomcat・Oracle・JP1 など
<求める人物像>
◎今より上流工程に挑戦したい方
◎チームで成長したい方
◎“努力が収入に反映される環境”を求める方
◎リモートを活かして柔軟に働きたい方
選考のポイント
今後“どう成長したいか”を重視しています。
エンジニア出身の代表だからこそ、技術トークも気軽にOK!
堅苦しい雰囲気ではなく、“キャリア相談”のような選考スタイルです。
勤務地
※転居を伴うプロジェクト配属はなし。
《東京23区内中心◆フルリモート40%/リモート+現地50%/完全現地10%(現時点)》
※プロジェクト先の9割は23区内です。
・東京23区(田町、中野、浜松町、新宿、八重洲、高田馬場、門前仲町、赤坂見附、五反田、晴海 など)
・東京西部(府中、三鷹 など)
・埼玉県(大宮、浦和 など)
・神奈川県(横浜、川崎 など)
・千葉県(海浜幕張 など)
※通勤時間を考慮の上で決定いたします。
★リモート案件も多数★
┗フルリモート...約40%
┗部分リモート/週2~3日...約50%
┗常駐先勤務...約10%
- 東京都港区芝大門1-10-11 芝大門センタービル10F[最寄り駅]大門駅(東京都)
勤務時間
9:00~18:00(実働8h・昼休憩1h)
※プロジェクトにより多少変動する場合があります。
◎何故残業が少ない?
当社が請負う案件は、基本的に設計・構築案件のみ。
案件の半数以上を当社のエンジニアチームで完結しています。
経験豊富なエンジニアが正確に工数を組み立てており、
また無理な納期の案件は一切ありませんので基本的に残業が発生しません。
雇用形態
正社員
試用期間3ヶ月あり(期間中の条件変更はなし)給与
月給30万円~45万円
※上記金額には5時間分の固定残業代(2万1800円~3万2700円)を含む/超過分は別途全額支給
※経験・スキルなどを考慮の上で決定いたします。
★当社に転職後の収入アップ事例★
◎インフラ運用・保守エンジニア(経験2年:27歳)
┗月給25万円 ⇒ 月給30万円
◎インフラ構築エンジニア(経験5年:32歳)
┗月給29万円 ⇒ 月給34万8000円
年収405万円
年収743万円
年収418万円/26歳(入社1年半)
年収525万円/30歳(入社3年半)
年収608万円/35歳(入社3年半)
待遇・福利厚生
■残業手当(固定残業代超過分)
■退職金制度
■各種社会保険完備
■クラブ活動(フットサル・自転車・ダーツ部など)
┗複数のクラブに参加する人もいます。
■親睦会(1シーズンに1回のペース/不定期・自由参加)
┗全社で行う親睦会の他、本社での打合せや会議の後に有志で「ご飯でも食べに行く?」と誘いあっています。
休日・休暇
128日
■完全週休2日制
土日休み
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
(翌年まで積立可/半休や時間休取得制度あり/5日以上の連続休暇取得も可)
※有給休暇はチーム内で調整しながら取得を推進しています。
■産前・産後休暇
設計から携われる!キャリアを上げる環境
“チーム体制×上流フェーズ”だから、
運用・構築経験しかない方も自然にスキルアップできます。
例えば、前職で運用業務をしていた方は構築フェーズへ。
構築経験者は詳細設計・基本設計へと、1段階ずつステップアップが可能。
「いきなり2段跳び」はなく、着実にキャリアを積める安心設計です。
また参画時はチーム配属のため、先輩に質問しながら業務に慣れていけます。
さらに設計スキルを磨きたい方には要件定義への参画チャンスも多数。
“技術で勝負したいエンジニア”にこそ、ビルドイットの環境はピッタリです。
\あなたの経験をベースに、次のステージへ。/
全員が年収UP!前職比120%保証
しかも【120%保証】を掲げています。
理由は明確で、請負案件100%&上流工程中心だから。
担当業務も「前職から1段階上」に設定しています。
運用→構築、構築→設計、設計→要件定義。
このように段階を踏むことでスキルと単価が同時に上がり、
結果として給与に反映される仕組みです。
単なる“環境改善”ではなく、“キャリア進化”を伴う年収UP。
さらに、年1回の昇給に加え、チーム成果が評価に直結。
「努力が報われる場所」で、あなたの技術を正当に評価します。
ビルドイットなら、収入もスキルも右肩上がりです。
リモート中心・働きやすさバツグンの職場
【フルリモート40%】【部分リモート50%】と、約9割が在宅を活用中。
通勤ストレスを減らし、技術習得や家庭時間に充てられます。
また、請負案件中心のためスケジュール管理がしやすく、
全社平均残業時間は【月5時間以内】。
フェーズによっては“定時上がり”も珍しくありません。
実際に、家庭を持つメンバーからは
「毎日子どもと夕飯を食べられる」
「家族との時間が増えた」との声が多数。
さらに月1回の交流会やクラブ活動で、
リモートでも仲間とのつながりを感じられます。
【働きやすさ×成長環境】
ーーどちらも妥協しないのがビルドイットの魅力です。
社員インタビュー
インフラエンジニア
給与が上がりにくい環境に悩んでいた頃、ビルドイットに出会いました。前職から年収120%を実現し、今は設計フェーズで活躍中!チーム全員が前向きで、技術も人間関係もどんどん成長できる職場です。
インフラエンジニア
前職では運用業務ばかりで、スキルの頭打ちを感じていました。ビルドイットでは構築・設計に携われ、1年で技術も年収もすべてUP!チームで支え合えるので、初めての工程も不安なく挑戦できています。
布施さん
代表取締役社長
当社であれば運用保守の経験しかない方も、1年以内には詳細設計ができるレベルにステップアップでき ます。私を含め経験豊富なメンバーがバックアップするので、安心して新しい領域にチャレンジしてほし いです。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
距離の近さが魅力!チームで助け合う、明るく穏やかな職場
ビルドイットの職場は、とにかく“人のあたたかさ”が際立っています。
全案件をチームで進めているため、現場での会話や相談の機会が多く、
エンジニア同士の距離がとても近いのが特徴です。
「わからないことはすぐ聞ける」
「一緒に問題を解決してくれる」
──そんな雰囲気が自然に根づいており、
未経験の工程に挑戦する際も安心して取り組めます。
また、リモートワークが多いとはいえ、情報共有も活発。
社員同士の関係性は“フラット”で、役職や年次に関係なく意見を言いやすい空気。
「気づいたら相談していた」「気づいたら助けてもらっていた」
──そんな優しい職場文化が、ビルドイットの魅力のひとつです。
やりがい
《成長が“手応え”に変わる瞬間がある》
ビルドイットのやりがいは、ズバリ“成長実感”。前職で運用中心だった人が構築へ、構築中心だった人が設計へ――。1段階上の工程にチャレンジできる環境が整っています。しかも、案件の100%が【請負+チーム体制】だから、わからないことは周りにすぐ相談OK。「一人で抱え込むことがない」点も安心です。“手応えのあるキャリア”を歩めるのが、この会社の大きな魅力です。
きびしさ
《責任感と主体性が求められる環境》
すべての案件が“設計工程以上”からの受託。つまり「お客様の要望を整理し、形にする」責任が発生します。運用・構築業務と比べると、最初は考える量も多く、プレッシャーを感じる瞬間もあります。
特に要件定義や方式検討に関わる場合、ミスが後工程に大きく影響するため、丁寧さと判断力が必要です。しかし、その厳しさの先には確かな成長があります。責任と成長は、表裏一体なのです。
ビルドイットは、元エンジニアによる、エンジニアのための会社。だからエンジニアファーストなんです。
ワンランク上のスキルを身につけたい方やワークライフバランスを大事にしたい方にはピッタリ!
代表は元エンジニア。だからこそ、エンジニアファーストを叶えられるフィールドを用意しました。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
dodaより応募エントリー
書類選考(通過者に面接の詳細をご案内)
社長面接
内定(即日内定もあり)
※面接日・入社日はご相談ください。
※選考結果は合否に関わらずご連絡いたします。
東京都港区芝大門1-10-11 芝大門センタービル10F
採用担当宛
メール:bit-saiyo@build-it.co.jp
会社概要
- 事業概要
システム基盤ソリューション全般
■コンサルティング
■提案・要件定義
■インフラ設計・構築
■システム設計・開発
■ネットワーク設計・構築
■運用・管理- 所在地
〒105-0012
東京都港区芝大門1-10-11 芝大門センタービル10F- 設立
- 2017年 2月
- 代表者
- 代表取締役 布施 幸二
- 従業員数
- 45名
- 平均年齢
- 30歳
