掲載予定期間:2025/10/13(月)~2025/11/9(日)更新日:2025/10/13(月)

東京中央経営株式会社

受付/平均年収650万円/賞与年3回/年間休日120日以上

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

当社では総務の評価の仕組みを整えています。

年2回の賞与に加えて、決算賞与も12年連続で支給!

総務には8年連続賞与200万円以上支給しています!

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

【マルチに活躍】受付・電話対応などをお任せ。お客様の大半は経営者で、ワンランク上のスキルが磨けます。

具体的な仕事内容
『中小企業を元気にする』という経営理念のもと、経営コンサルティングを手がけている当社。
全国の中小企業に対して、公的融資などによる資金調達の支援を行っています。
受付では、来客対応や電話対応など幅広い業務をお任せします。

◎大事なのは、経験やスキルよりも「相手を思いやる」気持ち。
 丁寧な対応で、お客様を笑顔にする意識を持つことが仕事のポイントです!

─────
業務の一例
─────
◆来客対応
明るい笑顔で「いらっしゃいませ」とお客様をお迎えし、会議室までご案内します。

◆電話・メール対応
お客様からいただいた電話の取次ぎなどを行います。

◆契約書作成・管理
コンサルタント契約を結ぶ際の契約書作成を行います。
※フォーマットがあるので安心です

◆庶務業務
コンサルタントの出張手配や、備品の管理などを行います。

◆セミナーの運営
年30回以上開催されるセミナーの、会場手配等の準備から運営まで行います。

─────
入社後は…
─────
専門用語をイチから覚える必要はありません。
OJTを通して、1つずつ学ぶことができるので安心してください。
徐々に業務領域を広げていき、マルチに活躍できる人材へと成長していけます!

───────
身につくスキル
───────
◎臨機応変な対応力
◎経営者などハイレイヤーの方に対する接客スキル
◎マルチタスクスキル etc.
└ 当社だからこそ磨けるスキルです!
チーム組織構成
30代のメンバーを中心として、チームワークを大事にしながら仕事をしています。
社員同士の仲も良く、一緒にランチに行くこともよくあります!

《様々な経歴を持つ先輩が活躍中》
損保のサービスセンター、航空会社、資格予備校の運営、美容業界の店舗受付など、異業種からのキャリアチェンジを成功させている先輩が在籍しています。

対象となる方

【短大卒以上/未経験歓迎】明るくハキハキした対応を心掛けられる方

【応募要件】
■短大卒以上
■基本的なPCスキルをお持ちの方

【歓迎要件】
■接客業の経験をお持ちの方

【こんな方が活躍できます】
■人とコミュニケーションを取ることが好きな方
■人の役に立ったり、サポートすることが好きな方
■明るくハキハキと受け答えができる方

勤務地

本社/東京都中央区日本橋1-2-10 東洋ビル7F
◎転勤はありません
  • 東京都中央区日本橋1-2-10 東洋ビル[最寄り駅]日本橋駅(東京都)

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間 8時間、休憩 60分)

雇用形態

正社員

試用期間3カ月(給与・待遇に変動はありません)

給与

月給30万円以上+賞与年2回+決算賞与
(みなし残業時間45時間分7万7,795円を含む)
※上記時間を超える場合は、別途残業代を支給します
(超えることはほとんどありません)
※経験・能力を考慮の上、決定します

◎頑張り・貢献度を正当に評価
会社の売上は、総務のサポートがあってからこそ。
そのため毎年昇給+賞与という形で頑張りを還元しています。
└ 実際に、8年連続賞与を200万円以上支給しています。
賞与
年2回(6・12月)+決算賞与(1月)
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収500万円

社員の年収例

年収600万/33歳・入社3年目
年収550万/30歳・入社2年目

待遇・福利厚生

各種制度
■決算賞与(業績による)
※決算賞与を含めて賞与は年3回。12年連続で年3回支給しています。
■交通費支給(規定あり)
■社会保険完備
■退職金制度(勤続半年以上)
■企業型401k
■社員旅行(年1回、次回は2月に沖縄へ行きます!)

休日・休暇

年間休日

120

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休業
■育児休業
■介護休業
Check!

社員インタビュー

「やってみよう」その気持ちを大事にして欲しいです
上司

代表取締役

「やってみよう」その気持ちを大事にして欲しいです

当社の受付は、業務領域が幅広いのでその分スキルアップも見込めます。仕事をする上で大事なのは、自分の限界を自分で決めてしまわないこと。「まずはやってみる」というチャレンジ精神が成長に繋がっていきますよ。

転職して、ライフスタイルが一変しました
同僚

受付

転職して、ライフスタイルが一変しました

前職ではシフト制だったので、生活リズムがバラバラで体力的に厳しくて…。でも当社に転職してから、働きやすさを実感しています。土日祝日休みで、残業も少ないのでプライベートを充実できるようになりました!

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

成長や仕事のやりがい、働きやすさ…。全てが叶う職場

全国の中小企業に対して、公的融資などによる資金調達の支援を行っている同社。今回募集を行う受付は、お客様対応からコンサルタントのサポートまで幅広い業務を行います。そのため多角的なスキルが身につき、市場価値の高い人材へと成長できる環境です。

また頑張りや貢献度を正当に評価し、賞与などで還元される点が特徴の1つ。「サポートする仕事だと評価されにくい」「頑張りが報われない」そんな状況とは無縁の職場です。

そして残業は少なく、メリハリのある働き方を実現可能。社員同士の距離も近く、仕事終わりに飲みに行く機会もしばしばあるのだとか。自身の成長や働きやすさ等、すべて叶えられる環境だと感じられた取材でした。

社員旅行の様子◎コミュニケーションの場を大事にしています!
やりがい

やりがい

【◎感謝の言葉がモチベーションに】
受付としてクライアントの経営者と直接接点を持つことが多く、「ありがとう」と感謝の言葉をいただくこともあります。またコンサルタントのサポートを通して、顧客企業の経営に貢献できている実感を得られる機会もあり、やりがいを感じながら働けます。

きびしさ

きびしさ

【△緊張感を持って仕事することが必要】
自身の言動やミスで、信頼を失ってしまう可能性があります。そのため緊張感を持って仕事をすることはもちろん、「次はこうしてみよう」と向上心を持って業務に取り組む姿勢が求められます。

自身のスキルアップと働きやすさ、どちらも叶う職場です。

日本橋近辺は飲食店も多いので、ランチのお店探しも楽しみの1つ!

専門的なスキルよりも、"気遣い""心配り"が大事◎私たちと一緒に働きましょう!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 【書類選考】

  • 【会社説明会+集団面接】

  • 【最終面接】

  • 【内 定】

※応募から内定までは約2週間~4週間の目安です。
連絡先
東京中央経営株式会社
〒103-0027
東京都中央区日本橋1-2-10 東洋ビル7F
e-mail:info@tokyo-cm.co.jp

会社概要

事業概要

■経営支援(公的支援策サポート)
■コンサルティング業務

経営革新等認定支援機関
20121016関東第1号 関財金1号第970号

所在地

〒103-0027
東京都中央区日本橋1-2-10 東洋ビル7階

設立
2007年 1月
代表者
代表取締役 松本 健
従業員数
20名
資本金
1000万円
売上高

4.4億円(2024年12月期実績)

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013572768

東京中央経営株式会社

受付/平均年収650万円/賞与年3回/年間休日120日以上

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます