ソフトバンク株式会社【プライム市場】
オープンポジション(CDO室)/業界未経験OK/在宅勤務可
この求人を要約すると…
会社横断のデータ戦略を担う中核組織
経営や事業の意思決定を支え、事業の変化をリードする
最先端の現場で挑みながら、確かな専門性が身に付く
ビジネスを守る。未来を攻める。
ソフトバンクのCDO室は、全社横断のデータガバナンス部門として、安全で信頼性の高いデータ利活用基盤を築くとともに、データを通じて事業価値を高めることを使命とする専門組織です。
徹底したガバナンスで<守り>を固めながらも、その先にある「データをどう活かすか」という<攻め>の視点を持ち、ビジネスの可能性を広げています。
CDO室の特徴は、法令遵守や情報保護といった制約の中に留まらず、データを安全かつ戦略的に使う方法を自ら設計していく点にあります。事業部門との対話を重ねながら、現場が安心して挑戦できるルールや仕組みを整えるほか、法制度の改正に際して省庁への意見提出を行うことも。その活動領域は、企業の枠を超えて社会全体へと広がっています。
データガバナンス、個人情報保護、AI活用などいずれも時代の変化を牽引するテーマばかり。
国内外の法制度やテクノロジーの動向をいち早く捉え、未来の当たり前を形にしていきます。
「データの力で未来の社会基盤をつくる」
――CDO室は、その挑戦の最前線に立っています。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
会社と顧客に関する重要データのガバナンス(守り)と利活用(攻め)を促進
━━━━━━
CDO室は、通信の秘密や個人情報に関する法令などに基づき社内規程を策定し、データ利用案件の評価・承認、および承認/管理プロセスの企画・推進・運用を行う部門です。
・個人情報などのデータ利活用案件の実施可否の判断、適切な利活用のためのコンサルティング
・社内規程やガイドラインを実務に適用するために、業務プロセスの企画・推進・運用
・社内規程やガイドラインの社内浸透のための計画策定・推進 など
■具体的な業務
━━━━━━
ご経験やスキルに応じて、以下のいずれかの業務をご担当いただきます。
【1】データガバナンス・業務設計プロデューサー
データガバナンスの全体設計とその体制づくりに携わりながら、システムの企画立案から要件定義、プロジェクトマネジメントまで一貫して担っていただきます。経営や事業の意思決定をデータで支える「攻めと守りの両輪」を設計・実装する、チャレンジングかつインパクトの大きなポジションです。
■主な業務
・データガバナンス戦略の策定支援
・システム開発プロジェクトの推進
・ステークホルダーとの調整・折衝
・外部ベンダーとの連携・管理
・業界トレンドの調査・技術導入の検討
【2】事業戦略コンサルタント(データガバナンス・データ利活用領域)
CDO室内の情報や業務の流れを整理・統合し、方針や進むべき方向を見える化していきます。組織を内側からつなぎ、戦略推進の中核的な役割を果たします。
経営層や現場と対話したうえで「何を、どう伝えれば動くか」を設計し、仕組みを整えて動きを加速させる役割を担っていただきます。
■主な業務
・戦略・方針の資料化
・業務一覧・全体像の整理
・社内発信・教育設計
・予算管理の補佐
・本部間調整支援
【3】企画・推進コンサルタント(データガバナンス・データ利活用領域)
データ・セキュリティ・システム・AIを俯瞰的に捉え、法令遵守とお客さまのプライバシー保護を兼ね備えながら、データビジネスの最大化に貢献します。
■主な業務
・個人情報などのデータ利活用案件の多面的な評価
・評価結果に基づく実施可否の判断と管理
・適切な利活用のためのコンサルティング
対象となる方
【学歴不問・業界未経験歓迎】これまでの経験を活かしながら、さらなる専門性を養いたい方
<必須条件>
・システム開発において、業務要求定義/業務要件定義など最上流工程の経験
■事業戦略コンサルタント
<必須条件>いずれかの経験をお持ちの方
・予算管理やプロジェクトマネジメント
・部門横断での業務整理や業務可視化のリード
・社内ルールや制度の社内展開・周知資料の作成や、啓発コンテンツの企画・設計
■企画・推進コンサルタント
<必須条件>いずれかの経験をお持ちの方
・事業/サービスの企画・推進
・法学部出身の方
・共通言語の橋渡し(ITと業務などの翻訳)
・意思決定の司令塔(ポリシー設計と運用の整合)
選考のポイント
・課題解決能力 :知識や経験、対話を活用して課題解決に臨める方
・傾聴・対話能力:相手の意見を受け止め、自分の意見や考えを伝える姿勢をとれる方
勤務地
■勤務地
東京都港区海岸一丁目7番1号 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー
※竹芝駅より徒歩4分・浜松町駅より徒歩7分
※在宅勤務・リモートワーク相談可(在宅、サテライト)
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
■生産性と創造性を最大化するオフィス環境
最先端テクノロジーのオフィス環境を整えており、働き方に関するスローガン「Smart & Fun!」を体現できるコミュニティー型ワークスペース(地上40階・地下2階)となっています。
・オフィス内交流を促進するコミュニティスペース
・集中作業やチームでの協働を行うスペース
・打ち合わせを行うスペース
・お取引先さまと新しいコラボレーションを生み出すエリア
・飲食やイベントなどを通じたコミュニケーションエリア
生産性と創造性の両方を追求できる環境づくりに注力したオフィスです。本社以外にも、国内300カ所以上のオフィスをサテライトオフィスとして全社員に開放しています。
- 本社/東京都港区海岸一丁目7番1号 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー[最寄り駅]竹芝駅
勤務時間
※コアタイムなしのスーパーフレックスタイム制
<標準的な勤務帯>
9:00~17:45(休憩60分)
<Smart & Fun!での働き方改革>
・プレミアムフライデーの推進(毎月末最終金曜日の午後3時を退社奨励時間)
・定時終業デー(毎週水曜日に定時終業デーを設定)
※労働時間以外の面でも、社員が満足感をもって働け、今まで以上に成長・挑戦していけるように積極的な投資を行っています。
・自己成長支援金(全正社員を対象に毎月1万円の「自己成長支援金」を支給)
・SB流社内副業制度(他社での副業・兼業だけでなく、社内での副業も導入)
雇用形態
正社員
試用期間3カ月(期間中の条件・待遇に変更はありません)給与
月給:43万5,513円~65万4,000円(時間外手当・WorkStyle支援金4,000円を含む)
※時間外手当は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月8万3,850円~10万3,388円支給、上記を超える時間外労働分は追加支給
■事業戦略コンサルタント
月給:43万5,513円~65万4,000円(時間外手当・WorkStyle支援金4,000円を含む)
※時間外手当は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月8万3,850円~10万3,388円支給、上記を超える時間外労働分は追加支給
■企画・推進コンサルタント
月給:37万1,325円~65万4,000円(時間外手当・WorkStyle支援金4,000円を含む)
※時間外手当は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月6万2,438円~10万3,388円支給、上記を超える時間外労働分は追加支給
<共通>
※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動
※管理職等級は管理職手当を支給
※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動
■職種手当
■自己成長支援金(月1万円/グレードに応じて支給)
年収636万円~1,385万円
年収735万円~1,385万円(データガバナンス・業務設計プロデューサー)
年収735万円~1,385万円(事業戦略コンサルタント)
年収636万円~1,385万円(企画・推進コンサルタント)
待遇・福利厚生
■通勤手当(規程により全額支給)
■職種手当
■慶弔見舞金
■出産祝金制度(第一子5万円、第二子10万円、第三子100万円、第四子300万円、第五子500万円)
■福利厚生サービス会社(ベネフィット・ワン)提携
■インターネットYahoo! BB社員優待制度
■契約保養施設
■永年勤続表彰
■カフェテリア(竹芝本社30Fはワンフロアすべてが社員食堂)
■副業OK
■社内異動制度(FA制度、ジョブポスティング)
■新規事業提案制度
■教育制度
■服装自由
※「健康的に働ける職場環境づくり」の一環として、就業時間内は禁煙です。
<教育制度のご紹介>
・入社時研修(会社概要、戦略・目標、携帯ビジネス、業界理解)
・プロフェッショナル人材育成トレーニング(選択制研修、部門専門教育)
・通信教育(語学等複数メニューあり)など
<女性のキャリア支援>
・メンタープログラム
・キャリアワークショップ(研修)
・ダイバーシティマネジメント研修
・女性特有の健康課題の改善サポート(PMS、出産・妊娠、更年期障害、婦人科系疾患)など
当社は働き方に関するスローガン「Smart & Fun!」を掲げ、テクノロジーを駆使しながら生産効率を上げるスマートワークを推進しています。これらの取り組みが人材活用力・イノベーション力・市場開拓力で最高水準の評価を獲得し、働き方改革を通して持続的に成長する先進企業を選ぶ「日経Smart Work大賞2023」において大賞を受賞しました。
休日・休暇
124日 ※2025年度
■完全週休2日制
(休日は会社カレンダーによる)
■慶弔休暇
■有給休暇
3日~21日(下限日数は入社直後の付与数、5日以上の連休可)
■産前・産後休暇
取得・復帰実績多数
■育児休暇
取得・復帰実績多数
子の看護や学校行事等に使用する場合、小学校卒業時まで子の人数に関わらず年間10日間
■育児休業
子が最長3歳まで
※女性の育休後の復職率100%
※男性の育休取得率100%宣言を実施
■介護休業
■マタニティ通院休暇
■チャイルドプラン
■母性保護休暇
■出産時育児休業
■短時間フレックス勤務
<ハタラクエール2023 優良福利厚生法人を2年連続受賞>
育児・介護と仕事の両立において、法定基準を上回る制度整備や利用促進などを積極的に行ったことが高く評価され、「ハタラクエール 優良福利厚生法人」として2年連続で表彰されています。
歓迎条件(1)
<歓迎条件>
・システム開発におけるプロジェクトマネジメント経験
・国内外の個人情報保護、プライバシー保護、セキュリティーに関する知識・経験
・データガバナンス、データマネジメントに関する知識・実務経験
・要件定義からリリースまでの一連のシステム開発プロセスの理解(業務改善PMO・品質推進経験者など)
・ステークホルダーと連携しながらプロジェクトを推進できる能力
・外部ベンダーとの折衝経験
歓迎条件(2)
・中期経営計画や部門戦略の立案・整理に関わった経験
・業務フロー作成、業務分掌の整備、RACIの設計などの経験
・予算管理や執行計画の作成に関わった経験
・社内報、社内研修、eラーニングコンテンツの企画・制作経験
・法令やガイドラインをもとに、わかりやすい解説資料を作成した経験
■企画・推進コンサルタント
・国内外の個人情報保護、プライバシー保護、セキュリティーに関する知識・経験
・データ利活用に関するルールの策定、業務プロセスの企画・設計の経験
・データマネジメントに関する業務
・社内SEとしてDX推進を経験していた方
取材レポート
会社・事業の優位性は?
多様な専門性が交差する、次代の事業基盤を創る舞台
CDO室では、多様なバックグラウンドと専門スキルを持った社員が活躍中。各分野のプロフェッショナルが互いの知見をかけ合わせながら、次代の社会基盤を支える挑戦を続けています。システム開発経験や事業企画に関する知識を活かしたい方はもちろん、ビジネスの課題解決に興味がある方にも最適な環境です。
データガバナンスやAI活用、国内外の法制度など、最先端の知識にいち早く触れ、社会の先を見据えた仕組みづくりに挑めるのも魅力。実務を通じて自然と学びが深まり、自らの専門性をアップデートし続けることができます。事業や社会変革をリードし、自分自身も成長し続けたいという方にとって、絶好の舞台となるでしょう。
やりがい
単なる「データ管理」ではなく、事業の成長と社会的価値の創出に直結する仕組みづくりがミッション。法令遵守のために制限をかける“守り”の姿勢だけではなく、「どうすれば安全に活用できるか」を考え抜き、事業部と共に“攻め”の仕組みを築くことが求められます。法務・技術・ビジネスの三方向の知見を融合させながら、データを正しく、そして大胆に活かす。そのための基盤を自らの手で創り出すやりがいを実感できるはずです。
きびしさ
社内の誰もが安心してデータを使える環境を整える要となる役割を担います。だからこそ、求められる水準は高く、一つひとつの判断に重みがあります。法令遵守・社会的倫理・技術的安全性のすべてを満たす判断を模索していくことが、この仕事の難しさであり、やりがいでもあります。
AIなど新しいテクノロジーが次々に生まれるなかで、常に情報をアップデートしながら、最適解を求めていくことが必要不可欠です。
部門をまたいだオープンイノベーションの創出を目指す最先端のオフィスで働けます。
各部門から寄せられた相談に対して、実現の方法を一緒に考えていくことを大切にしています。
AIを中心に常に技術革新に取り組んでいるため、最先端の技術や知識に触れる機会が豊富です。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web応募
面接(2回)
内定
※応募いただいた方全員に、7日以内にご連絡いたします。
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。
東京都港区海岸一丁目7番1号
お問い合わせは下記アドレスまで/採用事務局
MB-sbcareer-rpo@g.softbank.co.jp
会社概要
- 事業概要
■移動通信サービスの提供
■携帯端末の販売
■固定通信サービスの提供
■インターネット接続サービスの提供- 所在地
〒105-7529
東京都港区海岸一丁目7番1号 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー- 設立
- 1986年 12月9日
- 代表者
- 代表取締役 社長執行役員 兼 CEO 宮川 潤一
- 従業員数
- 単体:18,895人 連結:55,070人(2025年3月31日現在)
- 市場
- プライム市場
- 資本金
- 2,143億9,400万円(2024年3月31日現在)
- 売上高
5兆9,120億円(2023年3月期)
- 平均年齢
- 40.8歳
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
法人向け営業/月収33万円以上/フルフレックスタイム制
アプリケーション開発エンジニア/AI・データエンジニアなど
インフラエンジニア/AI計算基盤など/リモートOK
【滋賀/未経験◎】販売クルー※未経験からソフトバンク社員に!月給24.75万~/残業10h/教育体制
NEW【三重/未経験◎】販売クルー※未経験からソフトバンク社員に!月給24.75万~/残業10h/教育体制
NEW【ソフトバンク】アプリ運用エンジニア◆法人顧客向け社内外ITシステムの運用保守をお任せ◆在宅可【I】
NEW【岐阜/未経験◎】販売クルー※未経験からソフトバンク社員に!月給24.75万~/残業10h/教育体制
NEW【愛知/未経験◎】販売クルー※未経験からソフトバンク社員に!月給25.55万~/残業10h/教育体制
NEW【山梨/未経験◎】販売クルー※未経験からソフトバンク社員に!月給23.15万~/残業10h/教育体制
NEWデータガバナンス・業務設計プロデューサー◆システム開発上流経験活かす◆ソフトバンク◆リモート可【H】
NEW事業戦略コンサルタント(データガバナンス・データ利活用)◆ソフトバンク◆リモート可◆124休【H】
NEWFinTech企業でのITセキュリティエキスパート◆企画~運用・監査・サービス導入検討など【K】
NEW【福岡-博多/在宅可】アカウント営業(地方自治体/法人)◆クラウド・セキュリティサービスの提案【K】
NEW経営戦略~部長候補~◆「自動運転バス」等の自動運転スマートモビリティサービス事業◆リモート可【K】
NEW【GX】事業企画・プロジェクト推進◆カーボンニュートラル関連の事業化推進等【J】
NEW
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す
