掲載予定期間:2025/10/20(月)~2026/1/18(日)更新日:2025/10/20(月)

株式会社シールエンジニアリング(株式会社リミックスポイントのグループ企業)

次世代電力サービスの法人営業/未経験歓迎/月給30万円以上

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【安定基盤】上場企業グループの一員として事業拡大中

【柔軟な働き方】フレックスタイム制/在宅勤務

【働きやすさ】土日祝休/残業月20h/年休126日

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

【座学・OJTでの導入研修あり/上場企業グループ】電力課題を解決する蓄電池システムの提案業務を担当

具体的な仕事内容
再生可能エネルギーの導入が進む現在、次の課題は“発電した電力をいかに有効に活用するか”という点に移りつつあります。当社の営業は、蓄電池システムを軸に「貯めて活かす」仕組みを企業へ提案し、電力の安定供給とコスト削減を実現。社会インフラの持続的な発展を支える存在として、エネルギーの最適化を前へと進めていくポジションです。

【扱うサービスは?】
小型から大型まで幅広い産業用蓄電池システムを取り扱い、太陽光併設型(FIP対応)や需給調整を目的とした系統用途、企業の自家消費ニーズに応える需要側制御など、多様なシーンに対応しています。

【お客様は?】
発電事業者や太陽光発電を扱う企業、工場・商業施設など電力を多く使う法人企業が中心です。さらに、エネルギー分野への投資を行う国内外の投資家や、販売代理店とも協力しながら、エネルギー事業を多角的に支えています。自家消費から系統用蓄電池の投資ビジネスまで、幅広い業界と関わりながら、電力をより有効に活用する仕組みを広げています。

【営業スタイルは?】
親会社との連携や展示会への出展など、紹介・反響型のアプローチが中心です。オンライン商談を活用しながら、必要に応じて現地確認や出張(月2~3回程度)も実施。効率的に活動しています。


★業務のポイント

◎一貫体制が生む高い成約率
蓄電池システムの販売・設計から施工・保守までをワンストップで提供できる企業は、業界でも限られています。当社はこの一貫体制を強みに、実現性の高い提案を実施。系統用蓄電池に関しては、用地が確定すれば契約に至るケースが多く、営業として成果を出しやすい環境です。

◎グループシナジーによる提案力
親会社の電力事業と連携し、電力の小売プランの切り替えを含めた総合的なサービスを展開。グループ全体で培ったノウハウを活かし、お客様の課題に合わせた最適なエネルギーソリューションを提案しています。
チーム組織構成
営業部門には現在4名が在籍。太陽光発電や系統用蓄電池の用地開発など、エネルギー関連分野の経験を持つベテラン社員が中心です。少人数のチームだからこそ、日々の業務の中で密にサポートを受けながら、着実に成長していける環境です。
年齢構成
20代~50代
定着率
定着率95%以上(直近1年)

対象となる方

【学歴不問/未経験歓迎/第二新卒・社会人経験10年以上OK】◎法人のお客様への対応経験をお持ちの方

<応募資格>
◇学歴不問
◇職種・業種未経験歓迎
└新しいことにチャレンジし、強いキャリアを築きたい方

◇要普通自動車免許(AT限定可)

<歓迎するタイプ>
◎エネルギーや社会インフラに関心がある方
◎新しい知識を吸収しながら成長していきたい方
◎オンとオフのメリハリのある働き方をしたい方
◎安定企業で長く活躍したい方

<歓迎する経験・スキル>
◎法人営業・ルート営業・技術営業などのご経験
◎電力・設備・エネルギー関連分野でのご経験
◎不動産売買仲介・用地仕入れに関するご経験
◎プロジェクト進行や調整に関わったご経験(職種不問)

勤務地

<在宅勤務OK/転勤なし/「神谷町駅」徒歩2分>

■本社
東京都港区虎ノ門4-3-9 住友新虎ノ門ビル2階

※転勤はありません
※在宅勤務週2~3回程度可能
※受動喫煙対策あり

【交通】
日比谷線「神谷町駅」より徒歩2分
南北線「六本木一丁目駅」より徒歩11分
  • 本社/東京都港区虎ノ門4-3-9 住友新虎ノ門ビル2階[最寄り駅]神谷町駅

勤務時間

フレックスタイム制
※標準労働時間8時間・休憩1時間

フレキシブルタイム/8:00~10:00、15:00~20:00
コアタイム/10:00~15:00
標準的な勤務例/9:30~18:30

★残業は月平均20時間、プライベートを充実させやすい環境です
平均残業時間
月20時間

雇用形態

正社員

※試用期間3カ月あり
(期間中の給与・待遇に変更はありません)

給与

月給30万円~60万円(固定残業代含む)

※これまでの経験・スキルを考慮して優遇いたします
※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず、月40時間分を月7万1668円~月14万3335円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給いたします
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■営業インセンティブ(歩合給)
■通勤手当(規定あり)
■残業手当(超過分を支給)
賞与
年2回(業績による)
昇給
年2回(業績・評価による)
入社時の想定年収

年収390万円~年収780万円

社員の年収例

年収約480万円/入社1年目
年収約1000万円/入社2年目

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備
■慶弔見舞金制度
■インフルエンザ予防接種補助
■社内マッサージ無料
■ネイル料金補助(上限あり)
■在宅勤務
■時短制度
■導入研修

休日・休暇

年間休日

126

休日・休暇

■完全週休2日制
(土日)

■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■子の看護等休暇
■有給休暇(1日~10日 ※下限日数は入社直後の付与日数となります)
★入社日より初回有休付与までに使用できる特別有休あり(付与日数は入社月により1~6日間)
★5日以上の連休取得OK

研修・オンボーディング

まずは1週間ほどの座学研修で、エネルギー業界や当社の蓄電池システムについて基礎から学んでいただきます。その後の1~2カ月は、先輩社員の商談に同行しながら、提案の進め方やお客様とのやり取りの流れを理解。並行して技術部門によるレクチャーも行い、設計や施工の視点を学ぶことで、より具体的で説得力のある提案ができるようになります。

最初は難しく感じるかもしれませんが、営業・技術ともにベテラン社員が多く、丁寧にサポートするのでご安心ください!

柔軟な働き方で、効率よく成果を出す

週2~3日の在宅勤務が可能で、フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00)も導入。商談や打ち合わせはオンラインを活用し、通勤時間を抑えながら効率的に業務を進められます。

また、以下のような働きやすい環境づくりにも注力しています。

◎残業月平均20時間
◎完全週休2日制(土日)+祝日休み
◎年間休日126日

スケジュールを柔軟にコントロールできるため、オンとオフのメリハリを保ちながら、成果とプライベートのどちらも大切にできる環境です。

株式会社リミックスポイントについて

当社は、東証スタンダード上場の株式会社リミックスポイントのグループ企業です。リミックスポイントは「エネルギー」「レジリエンス」「金融」の3領域で事業を展開し、社会インフラを支える新しい仕組みを創出しています。

中でもエネルギー事業では、電力の最適利用やエネルギーの普及に注力。電力の供給から蓄電池を活用した需給調整までをトータルに担い、次世代のエネルギープラットフォーム構築を進めています。

こうした上場グループならではの経営基盤と技術力を背景に、シールエンジニアリングは蓄電池分野の中核を担う存在として、さらなる事業拡大を目指しています。
Check!

社員インタビュー

取締役 Q.事業の特徴を教えてください
上司

Kさん

取締役 Q.事業の特徴を教えてください

蓄電池に特化したシステムインテグレーターとして販売から設計・施工・保守を一貫して対応しています。上場企業グループの信頼性を背景に技術力と実現力を備えた提案が可能。安定したエネルギー利用を支えています。

取締役 Q.仕事のやりがいを教えてください
上司

Kさん

取締役 Q.仕事のやりがいを教えてください

社会的意義と成果の両方を実感できる点です。私たちの提案は、企業の電力コスト削減やエネルギー活用の推進など、目に見える効果を生み出すもの。さらに、実現性の高さから、提案が確度高く形になります。

取締役 Q.未経験の方に期待することは?
上司

Kさん

取締役 Q.未経験の方に期待することは?

経験よりも「学ぶ姿勢」と「柔軟さ」です。分からないことを素直に聞き、吸収していける方であれば大丈夫です。ベテラン社員が多く、フォローする環境があるため、社会性の高い分野で成長を実感しながら働けます。

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

成長市場で、次世代の電力ビジネスを担う

取材を通じて印象的だったのは、同社が蓄電池に特化したシステムインテグレーターとして、販売から設計・施工・保守までを自社で一貫して担える体制を確立している点です。

エネルギー事業では分業が主流の中、自社完結の体制によって提案から導入までをスムーズに進められるのが大きな強み。こうした実現力と、上場グループとしての信頼性が評価され、企業や投資家からの依頼が全国各地から寄せられています。

さらに今後は、アグリゲーション事業や電力プラットフォーム構想を進め、発電側の領域へも拡大予定。事業の成長とともに、営業として挑戦の幅を広げ、自らのキャリアを大きく伸ばせる環境が整っています。

発電事業者や国内外の投資家からの引き合いが絶えない同社。それだけ事業の社会的意義も大きいといえます。
やりがい

やりがい

エネルギーの普及が進む今、次に問われているのは「発電した電力をどう活かすか」という課題の解決です。同社の営業は、その答えを蓄電池システムを通じて提案する役割を担っています。企業の電力最適化や脱炭素化を支えることで、社会の仕組みそのものを前へと進める――そんな実感を得られる仕事です。

日々の提案の積み重ねが、エネルギーの未来を形づくっていく。そうしいた手応えを感じられる環境です。

きびしさ

きびしさ

蓄電池やエネルギーなど、専門的な知識を扱うため、入社後も学び続ける姿勢が欠かせません。未経験スタートの場合は、制度や技術の仕組みを一つひとつ理解していく根気が求められます。

また、提案内容は実際の設備計画や運用コストに直結するため、正確な数値や条件の確認を怠ることはできません。小さな見落としが大きな影響を与えることもあるため、丁寧な確認と責任感が必要です。

座学やOJTを通じて、基礎から学べる体制を整えています。未経験の方も安心してスタートできます。

在宅勤務やフレックスタイム制を活用しながら、自分のペースで柔軟に働ける環境です。

上場企業グループの一員として、安定した経営基盤のもとで働けます。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web書類選考

  • 面接(2回)

  • 内定

※面接日・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
※応募にともなう秘密は厳守いたします。
※応募から1カ月以内のご入社も可能です。
連絡先
株式会社シールエンジニアリング
〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-3-9 住友新虎ノ門ビル2階
hr_recruit@remixpoint.co.jp
採用担当

会社概要

事業概要

■蓄電池の設計・施工
■蓄電池の販売、運営・保守(Operation&Maintenance)
■エネルギー関連事業
■移動体通信工事事業
■DX化支援研修サービス

所在地

〒105-0001
東京都港区虎ノ門4-3-9 住友新虎ノ門ビル2階

設立
2016年 8月
代表者
代表取締役社長 秋田 真人
資本金
5000万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013572984

株式会社シールエンジニアリング(株式会社リミックスポイントのグループ企業)

次世代電力サービスの法人営業/未経験歓迎/月給30万円以上

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます