合資会社大池製作所
機械部品の製造/未経験歓迎/残業ほぼなし/年休121日
この求人を要約すると…
未経験歓迎◎誠実に仕事に取り組んでくださる方大歓迎
ワークライフバランス◎残業ほぼなし/年休121日
会社の安定性◎成長率前年比112%UPの安定基盤
まったくの未経験?そんなことは気にしません
初めてでも「これから」がんばれたら大丈夫!
こんにちは。
社長の大河内といいます。
私たちは、自動車製造機器の部品や段ボールをつくる機械の部品などの製造をしています。
使う機械はマシニングセンタといって、すごく大きな機械です。
おかげさまで取引先から高く評価をいただき、年々ご依頼も増えています。
ただ、今のメンバーだけでは少し手が足りなくなってきたため、
久しぶりに製造職の仲間を募集することにしました。
これまでの経験はなにも問いません。
誠実にコツコツと作業できたら大丈夫ですよ。
よく「製造業は厳しい」と言われますが、私はそうは思いません。
やはり日本は“ものづくり”の力で成り立っている国です。
うちはその製造業の中でトップ集団の一員であり続けたいし、
その技術力があると自負しています。
次の世代に技術をつなげていくためにも、新しい仲間をお迎えしたいと思っています。
社員は明るく、気さくな人ばかり。
職場の雰囲気もあたたかく、みんなで協力しながら仕事をしています。
私たちの想いに少しでも共感していただけたなら、ぜひ気軽にご応募ください。
あなたと一緒に働ける日を、楽しみにしています。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【未経験歓迎】自動車製造用の機械の部品や段ボールを作る機械の部品などの製造職を募集します!
クライアントから依頼された図面のチェックをします。
図面通りに製造できるかどうかを確認し、難しい場合は代替案を提案します。
2)製造前準備
製造を始める前に、製品のサイズや内容に合わせてどのマシニングセンタ(機械)を使うかを決定します。
さらに、納期や材料の入荷状況を考慮しながら製造スケジュールを立てていきます。
使用する機械が決まったら、その担当者が作業を開始します。
3)セッティング
この工程は最も重要な作業です。
どのように機械にセットするか、どのように加工するかが大きなポイント。
材料(鉄板を組み合わせて溶接したもの)を、マシニングセンタを使って
形状加工・ドリル・タップ加工などを行い、精密に仕上げていきます。
1人1台の機械を担当します。作業によっては共同で作業することもあります。
4)点検
図面通りに出来上がっているか確認。
製品が一定の基準を満たしているか、品質は問題ないかチェックします。
5)納品
製品の残り屑などを掃除し、きれいにして納品作業を進めます。
6)工数チェック
作業にかかった工数を専用の用紙に書き込んで事務所に提出します。
【最終的に何ができあがるのか】
・自動車を製造する機械の部品
・段ボールを製造する機械の部品 ほか
★1日の流れ★
8:00 出社
8:00 朝礼(仕事の進捗、今日の仕事の予定を共有)
8:10 道具(ワイヤなど)の点検を作業者全員でする
8:30 担当のマシニングセンタで作業開始
12:00 昼休み
13:00 マシニングセンタで作業続行
17:00 業務終了
※入社後の職種変更なし
対象となる方
【未経験歓迎】ものづくりが好きな方や真面目にコツコツと仕事に取り組める方大歓迎!
学歴不問
<歓迎条件>
製造経験あれば尚可
「ものづくりが好き」「一生誇れる技術を身につけたい」方歓迎
<こんな方は大歓迎>
真面目にコツコツ仕事に取り組める方
報告・連絡・相談がきちんとできる方
選考のポイント
肩の力を抜いてざっくばらんにお話ししましょう。
なんでも質問してください。
勤務地
愛知県春日井市内津町187
◎小牧東ICより車で10分
※マイカー通勤可
※転勤なし
- 愛知県春日井市内津町187[最寄り駅]
勤務時間
残業はほぼなし(突発的な依頼の際は、残業で対応することもごくまれにございます)
雇用形態
正社員
※試用期間1ヶ月あり(同条件)給与
※残業代は別途支給
年収390万円
年収430万円(入社3年目)
待遇・福利厚生
◇交通費全額支給
◇連5日以上の連続休暇取得可能
休日・休暇
121日
■週休二日制
(祝日は出勤)
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
会社の将来性は?
多角的な分野の部品製造・加工を手がける当社。
メーカーとの直接取引により、強固な信頼関係を築いています。
トヨタ車体協力工場として「納期厳守と高精度」を徹底し、大手各社から厚い信頼を獲得。
納期・品質・価格のすべてで誠実な姿勢を貫き、外注先として常に上位ランクを維持しています。
また、国産ジェット旅客機や燃料電池自動車など、成長分野の部品製造も対応。
今後は人材採用や新しい機械の導入を進め、製造量も増やしたいと思っています。
売上は2024年は1億6000万円で、2025年は1億8000万円と年々成長を続けています。
入社後は?
最初は品質チェックや加工補助など、基礎的な業務からスタートし、
習熟度に応じて工程を段階的に学べる環境です。
独り立ちまではおよそ1年を想定しており、焦らず確実に技術を身につけられます。
フォロー体制も万全で、分からないことはすぐに相談できる雰囲気。
先輩だけでなく、社長にも気軽に質問できるほど風通しの良い職場です。
丁寧な育成と温かいサポートのもと、着実に一人前を目指せます。
社員インタビュー

社長
当社の現役メンバーは未経験者のみです。前職は多岐にわたります。 未経験の方でも長く活躍できる職場です。

社長
指導もフォローも手厚くしています。わからなかったらなんでも聞いてください。 もともと現場で作業していたので、社長の私に質問してもらっても大丈夫です!
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
働きやすいだけじゃない!ものづくりの面白さを感じて成長できる
同社は高精度で難易度の高い案件や最先端分野の仕事にも積極的に取り組んでおり、ものづくりの最前線で技術を磨ける環境です。
その技術習得は、将来にわたって大きな財産となります。
同社のものづくりは単純作業ではなく、自身で考えたり、アイデアを出したり知識と経験が必要な仕事。
在籍している社員さんも、じっくり教えてもらいながら一人前になってきた先輩社員ばかりなので、地道にコツコツがんばれる方が合うと思います。
社内はアットホームでチームワークも良く、社員同士のコミュニケーションも活発。
「わからなかったら何でも聞いてください」と声をかけ合える温かい雰囲気があり、風通しの良い職場環境が整っています。

やりがい
同社は高精度で難易度の高い仕事にも積極的に取り組んでいます。最先端の国産ジェット旅客機や燃料電池自動車などの依頼を手掛けることもあり、その高い技術力が大きな誇りになり、その誇りがやりがいにつながっています。製造業の中でも常にトップクラスであり続けたいという強い想いを持ち、自社の技術に確かな自信を持っています。ものづくりに興味がある方にはぴったりだと感じました。

きびしさ
取引先の基準に合わない案件や、短納期の依頼が重なると業務が厳しくなることもあります。特に複数の企業から同時に依頼が入る場合は負担が大きくなりますが、そうした状況でも社員全員で意見を出し合い、最適な対応策を検討しています。難しい案件やスケジュールが厳しい場合は、チームで協力しながら提案を行い、最終的な納期調整や交渉は社長が担当するなど、一体となって課題解決に取り組んでいます。
図面を見て、このまま製造できるかをチェックします
当社の外観
マシニングセンタで注意深く作業を進めていきます
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
面接
内定(おめでとうございます!)
〒 454-0801
愛知県名古屋市中川区百船町2-16
TEL:052-361-3935/採用担当宛
会社概要
- 事業概要
自動車・航空機関連の冶具・金型・ライン部品の製造加工
プレス機・工作機・ダンボール機など産業機械部品の製造も対応
トヨタ車体の協力工場として「納期厳守・高精度」の信頼を得ている- 所在地
〒454-0801
愛知県名古屋市中川区百船町2-16- 設立
- 1953年
- 代表者
- 代表取締役 大河内 茂
- 従業員数
- 10名
- 資本金
- 500万円
- 売上高
1億8000万円/2025年度
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
業種から探す