カントーカセイ株式会社
提案営業/賞与8.4ヶ月/年間休日135日/完全週休2日
この求人を要約すると…
【安定】取引先は大企業!創立57年の一流企業!
【待遇】賞与8.4ヶ月×年間休日135日!
【拡大】事業拡大につき営業リーダーを募集致します!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【営業】 世界トップクラスの電子材料メーカー/賞与8.4ヶ月/年間休日135日
一流企業との共同開発・技術提携テーマを通して、これまで培ってきた経験を存分に活かしませんか?
◆カントーカセイとは◆
電子機器全般に不可欠な専用潤滑剤を製造・販売している世界的なメーカーです。
優れた技術力とたゆまぬ努力で発展し続け、創立57年目を迎えた一流企業です。
この度、新事業を立ち上げるため、営業リーダー候補を募集いたします。情熱と独創性豊かなバイタリティーのある営業リーダーを求めています!
当社の『FLOIL』『HANARL』は世界的なブランドの為、初めて会う取引先の方でも快く迎えてくれます。
主要取引先7,000社以上
【国内】ソニー、トヨタ自動車、任天堂、パナソニック、東京エレクトロン、キヤノン、ヤマハ、TOTO、コニカミノルタ、三菱電機など
【海外】Apple、Google、SAMSUNGグループ、HP、Lenovo、GE、GM、Hon Hai(鴻海精密工業)、LGグループ、シーメンス、フィリップスなど
◆仕事のやりがい◆
想像してみて下さい。自分が開発に携わった新製品が各国の工場で使用され、そこで製造した製品が全世界の人々の手に渡る。素晴らしいと思いませんか?
そんな時、私たちは強く「生きがい」を感じます。
また、新規商売を決め採用された際には、新規開拓特別ボーナス『Gボーナス』が支給されます!
特別賞与をもらった時はさらに強く「生きがい」を感じます!
◆職場環境について◆
社内は実力主義の中にも家族的な雰囲気を持ち、明るく伸び伸びと各自のロマンを求めながら働くことができます。会社の発展と共に自分自身の成長を実感できることは、皆さんにとって何よりの喜びになると当社は考えています。
◆仕事内容◆
国内外の電子業界向けに自社製品の販売と技術アドバイス
・マーケットニーズを求めて、情報分析から新製品の企画まで担当、技術スタッフと共同での新製品開発
・国内外のユーザー及び代理店への商品のプレゼンや技術提案
・新規事業のプロジェクト担当やマネジメント
対象となる方
業種問わず営業経験者を募集致します!
エレクトロニクスや化学の経験がなくても、野性味あふれるバイタリティーある方を強く求めます。
【必須条件】
・大卒以上
・3年以上の営業経験
・普通運転免許
【歓迎条件】
・電子・電機業界での営業経験者
・化学業界での営業経験者
#業種未経験歓迎
選考のポイント
・チームワークを大切に業務に取り組めるか
・人と話すのが好きか
・常に前向きに向上心を持って業務に取り組めるか
勤務地
■各線『東京駅』日本橋口より徒歩1分
■東京メトロ各線『大手町駅』B10出口より徒歩1分
■東京メトロ各線『日本橋駅』A3出口より徒歩3分
東京駅・大手町駅徒歩1分 丸の内の快適なオフィスです♪
- 〒100-0005/東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館[最寄り駅]東京駅
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間:あり(3ヶ月)※試用期間中の待遇に変更はありません。
給与
※能力、経験、資格等を考慮し、当社給与規程により優遇致します。
■手当
・通勤交通費(※全額支給)
・住宅補助手当(※50,000円/月)
・役職手当
・家族手当
・持家奨励手当(※5,000円/月)
■資格手当
・TOEIC 800点以上 20,000円/月
・TOEIC 730点以上 10,000円/月
他にも中国語、日商簿記等があります。
年収600万円~1500万円以上
35歳/月給45万円/年収1100万円
45歳/月給60万円/年収1500万円
待遇・福利厚生
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
・退職金制度
・慶弔見舞金制度
・表彰制度(最優秀営業員表彰、業務改革提案社長表彰、永年勤続表彰、功労賞、技術賞等)
・石油健保施設利用可
・福利厚生サービス『ベネフィット・ステーション』加盟
休日・休暇
135日(2025年度)
■完全週休2日制
■祝日休み
■年末年始休暇
(9日間)
■GW休暇
(12日間)
■夏季休暇
(11日間)
■慶弔休暇
旅行や帰省をしたりして長期休暇を過ごす社員が多数です。
当社の営業スタイル
豊富な知識や経験のある社員が研修を実施致します。
当社の営業スタイルは、『提案型営業』が特徴です。
取引先にカタログを渡しその中から好きな製品を選んでもらうのではなく、打ち合わせ等でお困りごとを一つ一つ丁寧にヒアリングし、その内容を踏まえて営業自ら製品を選定し、推奨品という形で提案します。
取引先から潤滑剤に関するデータ取得や開発の依頼をもうらうこともあります。そういった依頼にも営業自らで試験・開発を実施し、結果報告をすることもあります。
自身で実施するからこそ、説得力も増し、取引先も信頼度を高めてくれます。
キャリアパスについて
主に既存の取引がある国内の電子機器・電子部品メーカーへの提案営業・売上管理を担当していただきます。
当社は知名度も高い為、初めての取引先も快く迎えてくれます。
営業職として入社し、研修後はOJTを経てユーザーを担当します。担当としてキャリアを積んだ後、マネージャーとして営業部門統括責任者、海外拠点責任者、大阪支社支社長等を担当することになります。
※海外拠点のメンバーは全員日本語が話せますので、言語の心配はいりません。
新規開拓特別ボーナスについて
Gボーナスとは?
新規開拓に成功した場合は、通常の賞与とは別に、新規開拓特別賞与(Gボーナス)が支給されます。
Gボーナスには金額の上限がありません!ほぼ全員がGボーナスを獲得しています。
今年6月の賞与支給時は、大阪支社の女性営業員が一回で150万円のGボーナスを獲得しました。
また、昨年12月は本社男性営業員が一回で200万円を獲得しています。
社員インタビュー
Tさん
営業13年目
技術的な支援もしながら営業活動をするのが当社の特徴です。営業の立場であっても、ただ製品を売るだけではなく、新規開発の企画・設計・評価等にも携われるので、非常にやりがいがあります!
Mさん
営業3年目
世界的なブランドの『FLOIL』『HANARL』。営業としては非常にやりやすい環境だと感じています。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
「こんな会社、他にない!」
機械の可動部分に塗布することで摩擦や摩耗を減らせるだけでなく、耐久性や消音にも効果がある『潤滑剤』。同社はその潤滑剤の製造に取り組み、世界トップクラスのシェアを獲得しています。
ユーザーの顔ぶれを見るといずれも日本経済を支える大企業ばかり。また、国外へも販路を拡大しています。
その理由は、潤滑剤といえば車や鉄鋼などをターゲットに置く企業が多数を占める中、同社は電子機器の使用に特化した製品を展開。他社との差別化に成功しています。
また、昨年度にはAIサーバー・半導体向け製品の新事業部を立ち上げました。
これからも更なる成長が見込まれる一流企業でステップアップしたいという方にお勧めしたい会社です。
やりがい
取引先は大企業の設計・開発・購買・製造部門の担当者がメインになります。各部署に応じて様々な困りごと、悩み、課題があり、それを『潤滑剤』で解決に導くことがミッションです。
時には、営業でありながら製品企画・開発にも携わることもあります。
課題を解決し、無事採用された際には感謝の言葉をもらうこともあります。
その時がもっともやりがいを感じる瞬間だとのことです。
きびしさ
取引先が一流メーカーばかりなので、当然要求も高いです。対応が難しいテーマをいただくこともあります。
そういったハイレベルな要求に対しては、ただ製品を提案するだけでなく、同時に技術的なサポートもすることで信頼を勝ち取り、採用に繋げてもらうことが必要です。
様々なテーマに対応することが必要になります。
取引先は大企業が多いので、自身の提案品がビッグプロジェクトに採用された際はやりがいを感じます。
ひとりひとりが一滴の潤滑剤となり、仕事と社会の繋がりを大切にしています。
57年の歴史があり、世界中の大企業から信頼される『FLOIL』『HANARL』
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Webよりエントリー
履歴書・職務経歴書 提出
説明会+筆記試験+一次面接
筆記試験+二次面接
内定・入社
メール:jinji@kanto-kasei.com
電話:03-3218-7118
会社概要
- 事業概要
電子機器全般に不可欠な専用潤滑剤を製造・販売している世界的なメーカーです。
優れた技術力とたゆまぬ努力で発展し続け、創立57年目を迎えた一流企業です。
【取り扱う商材】
電子材料や自動車部品、電子機器、カメラ、PC、ゲーム機、携帯電話などの生活家電を中心とした、電子精密機器向けの専用潤滑剤及びコーティング剤などの化成品です。- 所在地
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館- 設立
- 1969年 9月
- 代表者
- 代表取締役社長 伊藤 敏
- 従業員数
- 102名
- 資本金
- 5億円
- 売上高
107億8,400万円(2024年度実績)
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す
