掲載予定期間:2025/10/20(月)~2025/11/16(日)更新日:2025/10/20(月)

宝産業株式会社

ラーメン具材の営業/フルリモート/フルフレックス/インセン有

New
正社員
5名以上採用
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

やりがい◆国内外問わず大人気!ラーメンの具材の営業

自由度抜群◆フルリモート&フルフレックス

待遇も◎◆月給28万円~42万円+インセン+賞与

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

フルリモート&フルフレックスで自由度高い営業が可能
食のトレンドを担う【ラーメン業界】で経験を活かす!

有名店には毎日のように列ができ、SNSなどメディアでも頻繁に特集が組まれるラーメン。
今や”日本の国民食”とも言えるラーメンの味わいは、麺やスープ、チャーシューなど、一つひとつの具材の力が支えています。
私たちは、全国のラーメン店に向けてそうした具材の数々を届け、日本中のおいしいラーメンづくりを支えてきました。

今回募集するのは、そんな当社の要である営業職。
【フルリモート&フルフレックス】というフットワーク軽い働き方ができるため、商談準備を自宅でじっくり進めたり、訪問の間に好きな場所で休憩を取ったりと、時間も場所も営業スタイルも自分次第!

そうして出した成果はしっかりと給与として還元。
月給は28.8万円~最大42.3万円と高水準で、実績に応じたインセンティブや賞与も+αで支給されます!

「培ってきた営業力でどこまでできるか試したい」
「働きや成果が評価につながる場所で働きたい」
「やり方に縛られずのびのびと営業がしてみたい」

そんな想いをお持ちの方なら、大きな充実感を感じていただけるはず。
ラーメンという身近ながら奥深いフィールドで、経験とスキルを存分に発揮してみませんか?

宝産業株式会社 ラーメン具材の営業/フルリモート/フルフレックス/インセン有

仕事内容

麺やスープ、チャーシューなど、ラーメンの具材の提案営業★出社は最初の研修のみ!以降はフルリモートです

具体的な仕事内容
日本全国のラーメン店に向け、麺やスープ、チャーシューなどの具材や餃子などの商品を提案します。
お得意様からお声がけいただいて足を運ぶことはもちろん、新規のお客様に対するアプローチも積極的に行っています。

★食品業界の営業が初めての方も、研修でレクチャーしますのでご安心ください!


\ ”宝産業ならでは”の営業ができる /
自社工場があるため、量産の均一な味ではなく、個性のある質の高いラーメンづくりが実現可能!
お客様がつくり上げたい一杯に応えられる、幅広いラインナップを取り揃えています。
具材の組み合わせで何通りものラーメンを生み出せるこの体制により、お客様のニーズを深く汲み取り、『売れるラーメンづくり』へととことん寄り添う営業ができます。

◆◇ POINT ◇◆
【1:希望の勤務地で働けます!】
全国の主要都市の中から、希望する場所での勤務が可能です。
親しんだ場所に腰を据えて働けます。

【2:フルリモート勤務】
出社いただくのは入社直後の研修時のみ。
研修が終了すれば勤務場所や移動はすべて自己裁量です!

【3:フルフレックス勤務】
コアタイムもないため、勤務開始・終了時間は自由。
それぞれのライフスタイルに合わせた働き方ができます。
チーム組織構成
【30代~50代活躍中】
自由度の高い働き方により、各々がそれぞれの個性を活かして働いてます。
年齢を問わず活躍できる環境ですので、まずは一度ご応募ください!

対象となる方

【学歴不問】営業経験がある方/新規開拓・販路開拓に自信がある方優遇!★社会人経験10年以上の方も歓迎

\ 業績好調につき積極募集中です /
事業拡大に向け、あなたの経験とスキルをぜひ存分に発揮してください!

【必須条件】
★営業経験(業界・商材不問)
★普通自動車免許

【歓迎条件】
☆新規開拓や販路開拓に積極的な方
☆食品製造やラーメン店、飲食店厨房での勤務経験がある方

#学歴不問
#業界未経験の方も歓迎

勤務地

【フルリモート/希望勤務地を選択可/車通勤可】
全国の主要都市から希望の場所での勤務が可能です。
研修期間中のみ本社での勤務となりますが、研修終了後はフルリモート勤務となります。

※【関東工場/千葉県野田市】または
【京都工場/京都府京都市伏見区】での勤務も可能です。
(工場勤務の場合はフルリモート・フルフレックス勤務の対象外となります)
★関東工場は急募!

《本社住所》
京都市伏見区下鳥羽葭田町119
※受動喫煙対策:室内禁煙(屋外喫煙スペースあり)
  • 本社/京都府京都市伏見区下鳥羽葭田町119[最寄り駅]伏見桃山駅

勤務時間

フルフレックスタイム制
フレキシブルタイム/なし
コアタイム/なし

《標準的な勤務例》
8:00~17:00(休憩1時間)

※関東工場・京都工場での勤務の場合は
 8:00~17:00(フレックスタイム制なし)
平均残業時間
月10時間程度 ★残業はほとんどありません!

雇用形態

正社員

試用期間:2カ月(条件に変更はありません)

給与

月給28万8000万円~42万3000円+インセンティブ+賞与年2回
(月給額には固定残業代・職能手当・安全運転手当を含む)

※固定残業代は残業の有無を問わず月15時間分・2万8343円~4万1649円を支給。超過分は別途支給します
※職能手当は5万円、安全運転手当は1万円を一律支給
賞与
年2回
昇給
あり
入社時の想定年収

年収374万円~549万円

社員の年収例

年収445万円/入社1年目 ※営業経験者
年収390万円/入社3年目

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■インセンティブ
■交通費(全額支給)
■深夜手当
■皆勤手当
■社員食堂を150円で利用可
■服装・髪型自由

休日・休暇

休日・休暇

■完全週休2日制
(水・日)

■年末年始休暇

■有給休暇
(入社6カ月後に10日支給)

Check!

社員インタビュー

営業担当
同僚

Aさん

営業担当

フルリモート&フルフレックスなので、1日の予定を自分で組み立てられるのが魅力です。商談準備も移動も休憩も自分のペースで進められるので、営業に集中できる環境だと感じています。

営業担当
同僚

Bさん

営業担当

自分の成果がインセンとして直接給与に反映されるのがやりがいですね。営業スタイルの裁量も大きいので、工夫次第で手ごたえのある結果が出せます。ラーメンという身近な商材を扱えるのもモチベーションの一つです。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

要素が複雑に絡み合う『ラーメン』だからこその面白み

日本の外食産業の中でも大きな存在感を放ち、常に進化と成長を続けているラーメン市場。目まぐるしくトレンドが入れ替わっていくその魅力は人々を惹きつけてやまず、SNSで話題になったり、有名店が海外進出を遂げたりと、その可能性は国内外に広がっています。

同社の営業職は、そんな変化の中心に身を置いて、全国のラーメン店へ質の高い具材を提案し、店舗独自の魅力づくりを支えていく役割。商材の販売だけが目的ではなく、その先に『お客様の店舗のファンを増やす』という大きな目標があるため、お店の発展を肌で感じられる醍醐味があります。
ラーメンや食に関心のある方なら、他では得難い体験ができる舞台となるでしょう。

やりがい

やりがい

この仕事のやりがいはなんといっても、ラーメンという日本を代表する食文化を支えられること。老若男女を問わず多くの人に愛される国民食であり、店舗ごとに誇りとこだわりがあります。営業担当として店舗の個性を理解し、要望を汲み取った提案を行うことで、そのお客様だけの味づくりに貢献できるのがなによりの魅力。自分の提案が人気店の新メニューとして登場したり、お店の繁盛につながったりした時の喜びはひとしおです。

きびしさ

きびしさ

自由度の高い環境である一方、結果を追い求めていく責任も伴います。その上で、味に対しこだわりを持つお客様がご提案先となるため、ただ目先の数字だけを追い求めるのではなく、ニーズにしっかりと寄り添った提案が求められます。また、トレンドの変化や競争が激しい領域であり、迅速な対応が求められる場面も。高い主体性とトレンドへの感度、そして成果への意識が求められるのは、同社ならではのきびしさと言えるでしょう。

時間や場所に捉われない営業が可能。あなたらしさを存分に発揮できる舞台です。

全国のラーメン店へスープや麺をご提案。次のラーメンのトレンドを生み出すのはあなたかもしれません。

業績好調につき、事業拡大のための即戦力募集。これからの当社を一緒に盛り上げていきましょう!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web書類選考

  • 面接(1回)

  • 内定・入社

※面接日時や入社日はご希望を考慮しますので、在職中の方もお気軽にご連絡ください
※毎月1日が入社日となります(応募から1カ月以内での入社も可能)
連絡先
【宝産業株式会社 本社】
〒612-8381
京都市伏見区下鳥羽葭田町119
TEL:075-612-2791

会社概要

事業概要

【吉野家ホールディングスの連結子会社】
■中華麺、スープ、チャーシュー、餃子など食品・食品材料の自社製造及び販売
■ラーメン店開業支援

【自社工場一覧】
京都工場(京都市伏見区)
関東工場(千葉県野田市)
インドネシア(ジャカルタ)
タイ(バンコク)
アメリカ(ロサンゼルス)
フィリピン(マニラ)
フランス工場(パリ近郊)

所在地

〒612-8381
京都市伏見区下鳥羽葭田町119

設立
1970年 4月
代表者
代表取締役 栗岡 琢也
従業員数
150名
資本金
1000万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013573959

宝産業株式会社

ラーメン具材の営業/フルリモート/フルフレックス/インセン有

New
正社員
5名以上採用
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます