ゴウダ株式会社
社内SE/月給30万円以上・前職給与以上保証/残業月20時間
この求人を要約すると…
【安定◎】創業以来、黒字経営継続中!全国で事業拡大
【評価◎】前職給与を保証!給与大幅アップの社員も
【待遇◎】残業月20時間・福利厚生や手当が充実
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【60年以上黒字経営の安定基盤】社内SEとして、システムの開発や改修、ITツールの導入などを担当
当社では現在、社内の業務効率化やコスト削減のため、システムのリプレイスや改修を進めています。
社員=ユーザーとのコミュニケーションを楽しみながら、意欲高く多彩な業務に取り組みたい方にぴったりのポジションです!
\ POINT!/
★幅広い知識・スキルが身に付く
当社はパッケージ・建材加工・外装施工・環境エネルギーなど、幅広い事業を展開。
社内からもさまざまな要望が届き、社内SEとしても知見を深めることが可能です。
★これまでの経験を存分に発揮
時には取引先の商材ごとに、システム開発を行うことも。生産管理部門の担当者と連携しながら、業務改善につながるシステム改修を目指します。
これまで培ってきた開発ノウハウ・スキルも、存分に発揮できる環境です♪
========
具体的には…
========
経験やスキルに応じて、下記業務のいずれかをメインにご担当いただきます。
■基幹システムの開発・改修
■社内向けWebアプリケーションの開発
■Accessデータベースの設計・開発
■社内インフラの整備(各種ITツールの社内導入・設置、ネットワークのプログラム構築など)
■運用管理(Microsoft 365、勤怠管理システムなど)
■各システムの導入(音声認識システム、精算システムなど)
など
※問い合わせは電話・メール・チャットツール・現地訪問で対応します
※基幹システムなど、大がかりなものは社外ベンダーに要請します
========
入社後の流れ
========
本社で約3カ月間のOJT研修を実施します。
当社の事業や業界知識について、しっかりお教えしますので、業界経験がなくてもご安心ください!
※OJT終了後、本社または主要工場へ配属となります
平均年齢30代の社員が、和気あいあいとコミュニケーションを楽しみながら活躍しています♪
対象となる方
【学歴・業界経験不問】AccessやVBA、SQL Serverなどの使用経験 ◎開発経験者は尚歓迎
■Accessの使用経験
■VBA(言語)の使用経験
■SQL Serverの使用経験
■Javaの使用経験
■HTMLの使用経験
■CSSの使用経験
■個人、チームに関わらずWebシステムを開発したことがある方
■PCなどITツールのセットアップ経験
★何かしらのシステム開発経験をお持ちの方は、尚歓迎いたします!
<こんな経験を活かせます>
◎社内SEとして、総務的な仕事の経験
◎ITツールの社内導入時に、マニュアル作成・案内作業をした経験
◎IDパスの発行経験
◎Web作成やモバイル端末の開発経験
勤務地
◎入社後のOJT研修は本社(大阪府茨木市)で行います
◎研修終了後は、社員の希望を考慮の上、配属先を決定します
◎受動喫煙対策:屋内禁煙
■本社
大阪府茨木市上郡2-13-14 ゴウダC&Eビル
アクセス/JR「茨木駅」
■東北工場/東北営業所
宮城県加美郡色麻町四竈字本郷5-2
アクセス/JR「古川駅」
■関東工場
茨城県古河市上砂井字新開285-1
アクセス/JR「古河駅」
■静岡工場/静岡営業所
静岡県掛川市中5251-1
アクセス/各線「掛川駅」
■名古屋工場
愛知県半田市州の崎町2-227
アクセス/JR「亀崎駅」
■栗東工場
滋賀県栗東市出庭573
アクセス/JR「守山駅」
■山口工場
山口県山口市鋳銭司字鋳銭司団地北10447-34
アクセス/JR「四辻駅」
※以下の最寄り駅はシステムによる自動設定のため、当社からの面接時の最寄り駅の案内と異なることがあります
- 本社/大阪府茨木市上郡2-13-14 ゴウダC&Eビル 4F[最寄り駅]JR総持寺駅
- 東北工場/東北営業所/宮城県加美郡色麻町四竈字本郷5-2[最寄り駅]西古川駅
- 関東工場/茨城県古河市上砂井字新開285-1[最寄り駅]栗橋駅
- 静岡工場/静岡営業所/静岡県掛川市中5251-1[最寄り駅]菊川駅(静岡県)
- 名古屋工場/愛知県半田市州の崎町2-227[最寄り駅]亀崎駅
- 栗東工場/滋賀県栗東市出庭573[最寄り駅]手原駅
- 山口工場/山口県山口市鋳銭司字鋳銭司団地北10447-34[最寄り駅]四辻駅
勤務時間
<1日のスケジュール例>※本社勤務の場合
08:30 出勤&メールチェック
▼
09:00 各拠点からのシステム開発依頼に随時対応
▼
09:30 システム改良の依頼に対し、本社から遠隔操作で対応
▼
12:00 休憩
▼
13:30 社外のベンダー(システム開発事業者)と打ち合わせ
▼
17:30 退社
雇用形態
正社員
試用期間:3カ月(期間中、条件に変更はありません)給与
月給30万円~45万円+各種手当+賞与年2回
◎給与は年齢・経験・能力などを考慮して決定します
◎前職給与や家族構成、個人の背景も最大限考慮します!
――――――――――
安定した収入面も魅力!
――――――――――
未経験からのスタートでも【月給30万円以上&賞与年2回・実績4カ月分】のほか、各種手当も充実しており、収入面も安心。
また、業務に必要な資格は資格取得支援を活用してどんどん取得できます。その分資格手当で収入アップも叶えられます!
\頑張りはきちんと評価/
生産性向上に向けた取り組み・実績を評価する体制を整えています!
■交通費(規定支給)
■時間外手当
■役職手当
■住宅手当(社宅)
■家族手当
■首都圏手当
■資格手当
■GH手当(自己啓発手当)
★4カ月分の支給実績あり
★個人業績等に応じて還元!ボーナス額UPしていきます!
年収400万円~600万円
待遇・福利厚生
■交通費規定支給
■退職金制度(勤続3年以上)
■借り上げ社宅制度有
★単身者の場合:月2万円で利用可能※駐車場代込み/世帯主は別途規定有
→残りを会社が負担するため手取り収入がアップします!
→初期費用は会社が全額負担。新生活をスムーズにスタートできます。
■昼食代補助
■財形貯蓄
■社用車貸与
■制服貸与
■携帯貸与
■PC・タブレット貸与
■社内イベントあり(55周年イベント企画中!)
■優秀社員評価制度
■団体定期保険
■厚生年金基金
■誕生日プレゼントあり(社長直筆メッセージ付き)
■U・Iターン支援あり(引越しサポート)
<各種成長サポート!>
■研修制度(階層別研修、OJT研修など)
■資格取得支援制度(取得にかかる勉強代や取得後の資格手当など)
<各種手当も充実!>
■物価上昇手当(インフレ手当)
■時間外手当
■役職手当
■住宅手当(社宅)
■家族手当
■首都圏手当
■資格手当
■GH手当(自己啓発手当)
本社5階で気持ちのいい景色を眺めながら、専任シェフの美味しいランチで栄養をたっぷり補給♪
日替わりメニューで評判です!
★頑張りを存分にアピール!
施工管理、営業、工場、若手の各部門に分かれ、社内で直近3カ月の自分の成果を共有する「GH発表会」を3カ月毎に開催。社内からも好評で、40年以上続いている制度です!
★DX推進中!
社内メンバーとはLINEWORKSやTeamsによるアプリでやり取り。
スマホ・PC・タブレットを貸与しますのでスマートワークが可能です。
休日・休暇
120日
■完全週休2日制
(土・日・祝)
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
社員には腰を据えてムリなく働いてほしいと考え、社内では「働き方改革」を推進しています。
直近では社員の声を受けて、土曜の出勤日をなくし年間休日数を120日に引き上げました!今後もさらに働きやすい環境づくりを進めていきます。
★健康経営に注力&働きやすさを追求
今後も従業員の健康と働きやすさを追求しながら、地域への貢献ができるよう、オンリーワンの存在を目指していきます。
<認定・選定歴>
・経済産業省「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」に認定
・経済産業大臣「地域未来牽引企業」に選定(2020年)
★大阪本社は地域の重要なコミュニティ
1階…薬局
2階…書店
3階…クリニック・多目的ホール
4階…ゴウダ本社・総合リフォームショールーム
5階…ゴウダの太陽光発電システムの屋上展示場・社員食堂
★カーボンニュートラルの実現に貢献
日本政府が目指す温室効果ガス削減目標、および2050年までのカーボンニュートラルの実現に貢献するべく、当社は「温室効果ガス削減方策」を策定。「パリ協定」の2℃目標を達成するための国際的なイニシアチブである「SBT(Science Based Targets)」新基準・1.5℃目標の認定を取得しました。
<温室効果ガス削減に向けた取り組み>
◎営業車両を燃料の消費が少なくCO2排出量を削減できるハイブリッド車に全車切り替え
※一部では電気自動車を導入済
◎業所や自社工場への太陽光発電設備を設置し自家消費を推進
◎工場の省エネ設備への更新設備の高効率化
社員インタビュー
Sさん/課長
Q:入社のきっかけは?
結婚を機に関西に引越ししたことををきっかけに、当社に入社しました。多岐に渡る事業内容で、右肩上がりの成長を続けている当社では、どんどん新しい経験・知識を身に付けられますよ。
Sさん/課長
Q:どんな働き方をしていますか?
テレビCMなどでも、社会に広く知られている会社なので、システム全般を担うというやりがいも大きいです。SE社員同士で協力しながら、セキュリティ面などでも抜かりなく対応ができるよう取り組んでいます!
Sさん/課長
Q:社内の雰囲気を教えてください!
平均年齢は30歳と若く元気な社風。仕事の実績や成果が公平に評価される環境ですね。会社単位でさらなる進化を遂げるため、新たな風を運んでくれるような成長意欲の高い方と一緒に働きたいです!
取材レポート
社員の働き方は?
多くの事業を支える社内SEとして、安定基盤のもとで活躍!
「やれることは何でもやる」という“ゴウダイズム”を掲げ、パッケージ商社、建材加工、外装施工、環境エネルギーの4つの事業を展開し、成長を続けている同社。
そんな同社が社内SEを募集するのには、理由があります。
それはズバリ、社内の業務効率化やコスト削減のため。
「次世代エネルギーシステム」「脱炭素社会」の実現に向けて、国の支援やニーズが増加している近年、同社も業務効率化やコスト削減のため、システムのリプレイスや改修に取り組んでいます。
創業以来、黒字経営を継続中の同社であれば、安定基盤のもと、社内SEとして多彩な業務に携わりながら、誇りを持って働けることでしょう!
やりがい
【社会貢献度の高い事業を支える】
現場での困りごとや、業務の効率アップができるように支える当ポジション。社員=ユーザーのため「すぐに対応してもらって、助かりました!」と直接嬉しい言葉をかけてもらえることも多く、大きなやりがいを感じられるでしょう。システム改修では、全社のサービス品質の向上、コストの削減などにも大きく貢献できるため、同社を支える一員として、誇りを持って働ける環境です。
きびしさ
【積極的なコミュニケーションがカギ】
幅広い事業を手掛ける同社では、各事業の知識やスキルが求められるシーンも珍しくありません。全国の営業所や工場、他部署とコミュニケーションを取りながら、ベストなサービスを提供できるよう取り組んでいきましょう。コミュニケーションを楽しみながら、真摯な姿勢で取り組める方であれば、活躍できることは間違いありません。
当社の社内SEはIT戦略のコンサルタント的な立場。全社の事業を見守り、支えていくのがミッションです。
本社ビルは地域に貢献する複合施設としての役割も。社員食堂のランチは社員にも評判です♪
これまでの経験・スキルを活かして、ゴウダで新たなキャリアを積み上げていきませんか?
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による選考
面接(2~3回)
内定!
※面接・入社日はご相談に応じます。在職中の方もお気軽にご相談ください。
TEL:072-640-2200/採用担当宛
会社概要
- 事業概要
■太陽光発電システム・蓄電池・V2Hの施工販売
■住宅用外装材(セラミック建材)のプレカット加工及び施工
■住宅用フレームや内外装材(セラミック建材)の加工
■紙製品の製造及び販売
■住宅部材の入出荷(ロジスティクス部門)
■書籍販売<HYPER BOOKS GODA>- 所在地
〒567-0065
大阪府茨木市上郡2-13-14 ゴウダC&Eビル- 設立
- 1971年 3月
- 代表者
- 代表取締役社長 合田 真博
- 従業員数
- 1500名(グループ全体・協力会社含む)
- 資本金
- 247億円(自己資本金/自己資本比率77%)
- 売上高
320億円 ※2024年10月実績
- 平均年齢
- 30歳
